■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日韓】竹島問題の合意、「日本に有利」と新華社[04/23]
- 1 :<ヽ´`ω´>φ ★:2006/04/23(日) 14:05:24 ID:???
- 竹島(韓国名・独島)周辺海域の調査をめぐる日韓両国の合意に関し、23日の中国紙、
京華時報などは「日本に有利な結果」とする中国国営新華社通信の論評を伝えた。
論評は今回の協議について、双方が譲歩したように見えるものの実際は日本側が
「終始主導権を握っていた」と指摘。日本は海域調査を突然宣言、測量船を待機させて
圧力をかけ、韓国側を守勢に追い込んだと説明した。
また争いが国際的な関心を集めたことは、竹島を実効支配する韓国にとっては不利で、
日本側の利益になったとの見方を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060423STXKA006323042006.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:05:45 ID:Ww3TkKDi
- 今日のタカジンみた?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:06:19 ID:K10wB+6J
- 支那は関係ないだろw引っ込んでろw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:06:21 ID:hxVSZRmd
- 他国のことに関しては冷静な分析ができるんだなw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:06:51 ID:7MFu96+7
- 2
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:06:55 ID:ThdD0Lcp
- と、シナが日本を誉めるときは日本は相当まずい事をやったと言う事です。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:11 ID:oHYncWXz
- やけに冷静な分析だなw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:11 ID:0Cu7so/1
- 朝日に続いて中共までがマンセーしますかwww
ど う 見 て も 日 本 の 負 け で す
本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
小泉信者ども。もう白旗を揚げるべき時は来たようだぞ?
日本政府を批判できないオマエらは、もはや朝日や中共の奴隷になってんだよw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:13 ID:sf9f5LKg
- たった二杯で夜も眠れず
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:15 ID:HHBNfVWy
- >>2
パクイチの電波発言にワロス
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:30 ID:7zQETZzv
- >また争いが国際的な関心を集めたことは、竹島を実効支配する韓国にとっては不利
つまり、韓国が竹島を占拠しているのは違法だと世界は認めてるわけだな
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:40 ID:P2giT3c9
- 支那畜には関係ない話。
有利だとか不利だとかも関係ない話です。
下種が考えそうなことです。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:07:54 ID:6BLSZssj
- 中国はチョンと違っていつも冷静だよ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:08:04 ID:wKhYlVt/
- >>2
あと30分は、やって欲しかった。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:08:28 ID:Ww3TkKDi
- >>8
お前の目は毛目玉が住みついてんのか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:08:41 ID:dzQnlTLf
-
竹島問題で戦争になれば中国もロシアも韓国の味方につくんじゃなかったっけ?ww
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:09:08 ID:JvkC90yB
- まあ尖閣の時のために注視されてますな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:09:09 ID:oHYncWXz
- >>8
そういうのって、日本人に対してはやればやるほど逆効果だよ
対面してる日本人と、本音全開のネットとの違いに早くきづきませうw
しかし、辞めてられたら困るンだけどね。いろんな意味でw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:09:49 ID:KfsWxvyU
- >>8
勝手に勝利宣言するところがチョンらしい。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:10:18 ID:3I3iuU4+
- 一応、冷静な解析だけど・・・
なんかこう釈然としないなぁ なんでだろう
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:10:36 ID:qNn6UtUX
- それでも北、中共、ロは韓国と一緒に戦争するつもりでしたから
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:10:39 ID:/ySCdVLL
- やっぱり東アジアは中国様に裁定してもらわないとな・・・・
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:10:41 ID:7LqO3Hb6
- >>8
もうそういう書き込みをいくら続けても無駄。
あんたらは日本人に悪人と認定されたし
今後の迫害も激しくなると思うよ。
- 24 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 14:11:40 ID:F2HknUDw
- 悔しいけど、今回の日本の調査中止は、どう考えても外交的敗北だわ。
問題を表面化して、どちらも引くに引けない状況を作り出しさえすれば日本は勝てると言うのに・・・
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:12:09 ID:fGDztPkZ
- >>2
あのおっさんむかつく
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:12:14 ID:aFybRfcj
- >>1
中共はすっこんでろ。
- 27 :「 KHP059140018159.ppp-bb.dion.ne.jprlo:2006/04/23(日) 14:12:42 ID:0I33iREN
- これも日本対策。ひっかかるな!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:13:16 ID:MkcBVtVh
- これで韓国が提案を『本当に』見送ったら日本の完全勝利だな。
韓国としても振り上げた拳をなんとかして下げたかったから、提案は見送るかも…な
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:13:17 ID:L3cER6cm
- いま起きたんだけど、下朝鮮の新聞は何か言ってないの?
スレが見当たらないんだが。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:13:47 ID:sjD/WOGR
- まあ、そんな事言ってもODAは出てこないんですけどね。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 14:14:11 ID:9eAlXaV1
- 係争地域に含まれない海域で調査船待機されとけばよかったのに。
そのまま東京に引き上げるなんて・・・orz
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:14:12 ID:jWrrDnCK
- 普通に評価しているってことは、中国はこの問題に興味無いんだな・・・(´・ω・`)
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:14:20 ID:imlQzoYa
- たかじんの番組では、国際裁判でも韓国が有利って言ってた。
ゲストの教授も、森本教授もそういう見解で、三宅さんも
あまり反論はなかったよ。
残念だが、やっぱ日本の政府がね・・・国民も。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:14:44 ID:jNcI62UX
- 新華社は韓国人の煽り方を分かってる。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:14:45 ID:9vIxHrSs
- こわいなーーーーー、、、シナはこういう冷たい眼で外交に臨んでると思うと
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:14:51 ID:HB7Wk0l6
- 実際には日本に不利と言う認識で良いのかな?
- 37 :<:2006/04/23(日) 14:15:51 ID:9eAlXaV1
- >>29
[社説] 日本は「侵略遺伝子」を捨てるべきだ
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006042222578
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:15:58 ID:aFybRfcj
- >>33
そうだな、不利だけど、とにかく裁判所の決定には従うと
日本はずっと前から主張してるんだ。
朝鮮人が早く「勝てる」裁判にきてくれるといいね。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:16:13 ID:Pc0lryK+
- 粛々と調査すると言って調査を中止した
この意味が分かるな!
つまり鼻から調査する気が無かったんだよ!おちんちんびろ〜ん
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:16:15 ID:A9aVwgBO
- >>29
無いな、確かに。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:16:35 ID:Qd+EdgUc
- 結果は有利でも、後の展開を考えると失点だけどな。竹島等の問題で。
韓国を国際法廷に引き出せる絶好の機会だったと言うのに……
外務省の事なかれ主義は麻生でも対処に難しいのか。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:16:40 ID:1mYOEljR
- >>8
こんごの嫌韓流ブームがたのしみですよね
どんどん区別したいですわはははは
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:17:38 ID:sdCjLGxx
- 新華社に言われたってことは、日本は不利ってことか。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:17:40 ID:f/Z6UsXO
- 韓国内では今新聞記事を一生懸命捏造してるんでしょう
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:17:40 ID:Ww3TkKDi
- >>33
何ウソ書き込んでんだよボケ
- 46 :うすびぃ:2006/04/23(日) 14:17:48 ID:+YXcOXAe
- つまり在日朝鮮人・及び3世・4世が
東京の人口50パーセント超えた時点で
朝鮮の領土ってことでいいですか?そうなんだろ?
お前らの論理では
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:19 ID:xEhiIaqd
- >>41
いったい外務省にどれだけの職員がいると思っているの。
大臣っていうのは絶対王政じゃないんだから職員全員を支配できているわけがない。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:31 ID:5D9o4ZY8
- 朴一の東海発言はパネラー全員( ゚Д゚)ポカーン
ってしてたなぁーww
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:39 ID:4sQ3gsra
- 現在のところ日本は戦わずして勝利してたのだな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:39 ID:drI9HkXU
- とりあえず、今回の騒動で世論の後押しがいかに重要か身に染みた。
毎日と朝日を潰さなきゃどうもならん。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:40 ID:jNcI62UX
- >>46
モンゴル系・・・
- 52 :清属国朝鮮は忘恩民族:2006/04/23(日) 14:18:44 ID:GakMY8zY
-
東アジア共同体ほど
オゾマシイ構想はない。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:18:47 ID:HHBNfVWy
- >>41
調査なんかこの先いくらでも出来る
日本が調査すると言えば韓国は何度でも同じ反応してくれる
- 54 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:19:03 ID:G7/riEHv
- 領土問題は両国の感情が本質やからな
今回の件で竹島に対する屈辱感をますます感じてる韓国人達
がいるかぎり 何の解決でもないね
少しでも韓国人に竹島が自分の領土ではないと思わせれば成功やけどね
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:07 ID:Pc0lryK+
- >>46
棄民乙
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:13 ID:B45A64p8
- 中共に判定されてもなあ・・・。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:17 ID:3Gnu9BZl
- >>45ウソじゃないよ、オレも見てた
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:19 ID:y4PJvAoB
- でも実際日本の負けじゃね?
韓国が120パー提案しない、という約束はしていない。
適切な時期を見極めるといっただけ。
破られたらどうしようもない。
これで勝ちとかぬかしてる奴はなんなの?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:23 ID:Qd+EdgUc
- >>47
だから、麻生氏も大変だなと言う事だよ。
個人的に一番外交感覚に優れていると思っているのでね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:35 ID:U1r0yuro
- >>23
×今後の迫害も激しくなると思うよ。
○今後は優遇も受けにくくなると思うよ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:40 ID:93rBvI47
- で、極秘メモの内容は?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:19:41 ID:ivNepSiY
- >>6
orz
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:01 ID:jWrrDnCK
- >>53 毎週やってくれないかな・・・
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:22 ID:urTbNoDZ
- 早くも売国奴がうろちょろし始めたぞ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145765089/l50
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:23 ID:imlQzoYa
- >>45
ウソじゃないよ、橋本弁護士が少し反論してたくらいだったじゃん。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:30 ID:HHBNfVWy
- >>57
そういう説もある
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:32 ID:KfsWxvyU
- >>32
尖閣諸島を狙ってるから興味ないって事はない
>>45
息を吐くように(ry
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:38 ID:a/FrLqpR
- 中国と韓国もEEZをめぐってはいろいろあるしね。
韓国がお友達と思っても、中国さんはどう思っているのかな・・・。
[中国との相互入漁協定で密漁対策強化を要請]
http://www.seaworld.co.jp/fisdb/hotnews/article.asp?value=13072
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:20:47 ID:k5Dpy2Ux
- 中国の外交 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 日本 ≒ 韓国
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:21:31 ID:HHBNfVWy
- >>58
国際会議の場で今回の国際的合意文書を明示すれば良い
その上で日本も名称提案すればさあどうなる?
- 71 :清属国朝鮮は忘恩民族:2006/04/23(日) 14:21:38 ID:GakMY8zY
- とにかく朝鮮人は故国へお帰り願おう。
もちろん、国籍を取得すれば問題ない。
こっちを特定する調査のほうが先決だ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:21:40 ID:drI9HkXU
- また日本を油断させ朝鮮人の危機感を煽る新華社のお家芸か。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:21:56 ID:Ww3TkKDi
- >>57
ん?ごめん途中からトイレ言ってたんだけどさ、韓国有利って言ってたのはパクのおっさんだけで、
エロ弁護士が「でも韓国人(?)の国際裁判官(←ごめん、あいまい)は日本有利」みたいなこと言ってなかった?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:22:15 ID:aFybRfcj
- >>65
どうせ、パクがいってたんでしょ?あいつの「個人的見解」と
サンジャポでいってたよ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:22:20 ID:Qd+EdgUc
- >>53
幾らでも出来るが、韓国の反発を予想する日本政府が行うとは思えん。
今回の場合は韓国の提案に対抗する為に動き、「予想外」の反発が起きたと言う展開だったが(建て前)、
次からは韓国の反発が予想出来るだけに、「挑発している」と国内の報道機関が騒ぐ事は必至。
- 76 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:22:51 ID:G7/riEHv
- >>41
いつでも自由にできないように交渉で譲歩、約束したんやないか ボケ!
日本は韓国が名称提案を再開しない限り調査をしません。
でも韓国はお好きなだけ調査してもいいですよ〜ってな
公海やぞ! 国際法上 調査は何の問題もあらへんのに あふぉか!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:22:52 ID:L3cER6cm
- 下朝鮮の新聞がだんまりってことは日本が有利って認識なんじゃない?
下朝鮮の方が有利だったら奴らここぞとばかりにホルホルすると思うんだが。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:22:52 ID:t7ARd/90
- ここで朴教授のいる大阪市大生の俺が来ましたよっと
- 79 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 14:23:12 ID:EBAiWw25
- 意外だ。
本当に新華社か?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:17 ID:BaQTzD4x
- なんかいつもの中国じゃないキガス・・・
「ほら、もっと日本の事バカにしなさいよ・・・
日本の事キライなんでしょ・・・
そんな中国なんてキライなんだからね・・・バカ・・・」
とそんな気持ちになった(´・ω・`)ショボーン
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:18 ID:+d7MNty5
- そのとうりだよな、
韓国を折れさせて、文章にまでしたんだから日本の勝ちだろ
まぁ、韓国だから斜め上な事はするだろうけど、文にしてあるんだからその時に叩ける
新華社の言うとおりだ、おまいらも自信持て
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:21 ID:RUY7Gabp
- 俺は関西住みなんだけど
朴を見かけたら狩ってやるよ
- 83 :西郷盛高:2006/04/23(日) 14:23:24 ID:SN06bx+y
- 日韓双方に至福をもたらす竹島問題解決方案
@先ず日韓双方は竹島の中央部に国境線を引くことに合意する。
A日本ヤクザ、韓国ヤクザ、チャンコロマフィア、北側官僚、露助マフィア
が合同で独立法人「海上楽園自由都市」を設立する。この独立法人の理事長は、
北側の金豚とする。
B自由都市へ行くためには、各国の行政庁内に所在する独立法人の支部に許可
申請をする。日本は公益法人の総連が代行する。
C島の主たる施設と法的地位:賭博場、パンコテルタアジア銀行支店。ホテル等。
なお、この島では主権は理事長に存し、治外法権と関税自主権をもつ。
Dその他:麻薬、覚醒剤、偽金等の疑惑による官憲の立ち入り禁止。女子
は喜び組以外の入島は認めない。
Eただし、デイジーカッター(燃料気化ボム)等により、島が消失しても日韓
双方はいかなる国に対しても苦情をいうことは出来ない。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:26 ID:6IQim0Sk
- 韓国の新聞の論調のスレが立たないんだけど、何も言ってないの?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:38 ID:gx+vwzEM
- シナーがこう言うって事はやっぱ負けたんだな(´・ω・`)害虫省め
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:42 ID:CtATTwWU
- >>58
その為の文書化だろ。
なんでそんな簡単な事も判らないんだよ。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:43 ID:13kDwZBX
- >>58
そう かんけいないね
ころしてでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!
望む展開を選べばいいとおもうよ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:23:46 ID:WpkIZi4a
- 東亜日報の記事、今日の毎日新聞並みに事実誤認が甚だしい
>独島は、日本との距離が韓国陸地の倍の85海里にもなり、
>日本人たちですら韓国固有の領土という事実を疑う人が少なく、
>日本の古文献にもそのように出ている。
「日本人たちですら韓国固有の領土という事実を疑う人が少なく・・・」
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:24:37 ID:t/UMNDwd
- >84
他の新聞の出方を待ってるんだろ。
下手うつと叩かれるからな
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:24:44 ID:RUY7Gabp
- >>78
殺ってくれ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:24:46 ID:y4PJvAoB
- >>70
極東の小国同士の約束なんて・・・
所詮言ったもん勝ち
しかも日本が提案したって最深データがない。
しかし韓国は調査済み。
ドッチのが信用できる?必ず日本の方が信用できるなんて保証はどこにもない
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:25:17 ID:DuNyMZRl
- 韓国は対日強硬姿勢取ればロシアや中国が味方してくれる、と勝手に思ってた可能性はあるな。
案外最後に折れたのも、中国あたりからダメ出しされたせいかも知れん。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:25:21 ID:OeS/sAnn
- ま〜竹島に注目が集まってるほうが
尖閣でも油田でも中国には都合がいいからな
そうはいかんざき!と言いたい所だが
子分の二階がスリスリしてるから
注視しておかないと・・・
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:25:33 ID:gx+vwzEM
- >>84
ただいま捏造中でございます。今しばらくお待ち下さいませ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:25:41 ID:HfLk/kRR
- 支那は内政干渉が大好きですね
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:25:52 ID:aNF7Hb9B
- 韓国は海底地名提案書を出さないだろう。出しても、通る可能性が低いから。
「韓国が海底地名提案書を提出したからといって、希望通りの名称が確定する可能性は低い。」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/22/20060422000017.html
結局、韓国は提案書を出さない。日本は、今回の調査は中止したが、将来的にはいつでも
国際法に則って調査を実行できる。その調査を韓国が無視しても、実力で阻止しても、
どちらの場合でも韓国は窮地に陥る。すなわち、日本は「海底調査カード」という
素晴らしい外交カードを今回手に入れたわけだ。日本の勝利だよ。
- 97 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 14:26:05 ID:F2HknUDw
- >>86
甘いわね・・・
奴らが条約すら反古にする事、すでに失う信頼など残っていない事を忘れちゃいけないわ。
- 98 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:26:06 ID:G7/riEHv
- 中国が軍事衝突で脅せば 尖閣諸島のEEZの調査もできまへんな
日本は世界の海で脅されれば国際法上認められている調査すらでけへんのやね
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:07 ID:axgyAYQN
- >>46違います。
50%超えたら日本はウリナラ領土。
何故なら首都を掌握したからニダ。
そういう考え方をするのが韓国。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:19 ID:fyEv0h8u
- >>75
マスゴミが最大の癌だな。
リショウバンラインを説明したマスゴミが、ちゃんとそれを勉強しているかだな・・
もっとも、次回「挑発」った時点でもう捨てられるだろうな。
次回までに多くの日本人が竹島問題を理論武装するよ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:30 ID:Q55mhaqN
- つーか、中国でも日本が普通の国になってきたことを認識しだしたんだろ。
奴ら、馬韓国と違って馬鹿じゃないからレベルの高い交渉を
また吹っかけてくるようになるぞ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:46 ID:VOnQtsxn
- 最初に挑発したのは韓国だろ
なにげに日本を悪者にしてんな
- 103 :88:2006/04/23(日) 14:26:47 ID:WpkIZi4a
- 88は>>37のレスを見て。
37 :< :2006/04/23(日) 14:15:51 ID:9eAlXaV1
>>29
[社説] 日本は「侵略遺伝子」を捨てるべきだ
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006042222578
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:55 ID:KfsWxvyU
- >>91
>極東の小国同士の約束なんて・・・
ばか?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:26:57 ID:sdCjLGxx
- 油田から目をそらさせた、中国の勝ち。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:27:23 ID:CtATTwWU
- >>91
>極東の小国同士の約束なんて・・・
>
>所詮言ったもん勝ち
君、もしかして小学生?
子供の喧嘩じゃないんだよ。
韓国人じみた考え方してるんじゃねーよ。
今回は相手に合意文書を書かせた事が重要なんだよ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:27:28 ID:+QNJT9fX
- >>1
はいはい六韜六韜
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:27:32 ID:y4PJvAoB
- >>86
文書化したって韓国は信用できないでしょ
なにやらかすか分からん
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:27:41 ID:ZA7aPHDh
- 酋長は今頃地団太踏んで悔しがってるだろうな。
最低でも日本に譲歩させたという形を作りたかっただろうに。
- 110 :「 KHP059140018159.ppp-bb.dion.ne.jprlo:2006/04/23(日) 14:29:14 ID:0I33iREN
- ココで見解を言って、中国の立場をアピール。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:30:02 ID:7Y9K+tqV
- 今回の竹島の一見で韓国人のバカっぷりもすごかったが、
それと同じようにここの住人の大半が韓国人と同じレベルでバカっぷりに磨きがかかったな。
東亜板はチョンの映し鏡みたいなやつらが住み着く板と化したな。
>>82
通報しといた。今のうちに数日分の荷物まとめときな。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:30:18 ID:8gGCuamg
- 中国もできの悪い韓国にい、いい加減ヘキヘキしてんじゃねえの?
もう勝手にしてくれと、こっちはそれどころじゃねえんだと…
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:30:29 ID:aFybRfcj
- >>97
日本は独力でこの問題を解決する能力がある。
が、その前に国内世論の統一、立法上の整備、国際世論の中立を得る
必要がある。そのためには朝鮮人に約束を破らせるのがいい。
俺はどんどん約束させて、どんどん約束を破ってほしいんだが。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:30:53 ID:7X0FDzgR
- とりあえず今回の騒動で漏れがビビッたのは戦争戦争ぬかすネット弁慶の多さ。
今回の騒動は日本海呼称問題という事で日本政府は臨んだはず。
それを下朝鮮が火病って竹島問題と勝手にからめておお騒ぎしただけの話なんだよ。
それがいつのまにか日本側も竹島竹島と…違うだろ?
日本海呼称問題としては日本の全面勝利だろ?
火病って日本人にも伝染るんだなって思ったよ。
- 115 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:31:11 ID:G7/riEHv
- >>109 譲歩案で譲歩やない?
あそこは日本の領土でっせ
調査権は国際法上誰に文句言われる筋合いもない
したがって当然の調査権を引き換えに 名称変更提案停止なんてありえへん
無条件で名称変更停止要求と日本が調査できないんやったら韓国も調査できない
ようにして始めて相互対等やないか どあほ かす ぼけ 氏ね
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:12 ID:tLiALOhc
- 韓国が実効支配する竹島の領有を日本が主張。
日本が実効支配する尖閣諸島の領有を中国が主張。
このように固有名詞を置き換えていくと、新華社の真意が見えてくる。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:16 ID:h2S2uJX2
- 韓国人と違ってこういう冷静なところが中国人の侮れないところだな!
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:21 ID:M8BlfFg7
- 馬韓国なら文章化しても裏切りかねないが、
裏切ったときの 国際的信用の損失は非文章の数倍だぞ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:22 ID:l4EK04NT
- 新華社(後ろにいる党の連中)は、韓国内でこれが報道されて、ノムが更なる反日強硬路線になることを望んでいるのだよ
そして反日で結びつき、韓国というか半島そのものを自国の支配下に置きたいんだな
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:36 ID:HHBNfVWy
- >>108
文書化は次の韓国はめ込みのための手段だよな
これで韓国が合意事項を反故にして国際会議で名称提案したら
日本としては竹島奪還に向けて一歩も二歩も前進する
竹島問題を国際社会に訴える又とない機会になる
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:40 ID:3Ie+7wlf
- なんかちらほら大阪市大の朴って名前を聞くけど、なんかあったの?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:45 ID:wWDpr0S7
- こういう弱腰みせると、中国も増長しそうだ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:31:59 ID:ohz0JJBD
- 中国がそういうなら日本の負けだな・・・
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:32:16 ID:9VRzkpeW
-
ニヤニヤ
<丶`∀´>( `ハ´)日本の勝ちアル 満足するアル (・ω・` )・・・
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:32:17 ID:/uVwnhJV
- >>50
オレもそう思った。
韓国は熱すぎるが日本が冷めすぎてる。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:32:58 ID:RUY7Gabp
- >>121
ズラなんだよ
- 127 :syosimin:2006/04/23(日) 14:33:01 ID:0hQ00dZI
- 文書出させたことは評価できるけど
調査できるはずの海域を中止したマイナスもあるから
極おおまかにいえば0かなあ
でもこの0でさえ今までの日本からみると進歩だなw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:33:10 ID:KfsWxvyU
- >>114
ネット弁慶ってなんだよ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:33:22 ID:CktNXmt+
- >>38
ま、>>33みたいな奴、あんまり相手にするなや。
チョンの振りした、ニートかヒキだから。
この手の発言には、釣りと分かっててもレス付けたくなる気持ちは、十分分かってますよ?w
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:33:30 ID:heBrSrEj
- >>118
彼らは、目先に餌の有る時には、他人の目など気にしません。
それが斜め上たるゆえんかと。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:33:48 ID:CtATTwWU
- >>97
>奴らが条約すら反古にする事、すでに失う信頼など残っていない事を忘れちゃいけないわ。
2chの常識で世界を語るなよ。
韓国だって国際世論は気にしてる。
韓国の外交部が口頭の約束ってところに拘ったのがその証拠。
文書化すると約束を保護にしにくくなるし、国際世論をバックにつけにくくなる。
今回は日本の勝ちだよ。
- 132 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:34:10 ID:G7/riEHv
- >>118
ノムヒョンのいう アジア新秩序は
西欧近代的ルールじゃないので 問題ないと考えとるんやろ
中国を中心とした前近代的 野蛮ルールがアジアの未来かいな
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:34:19 ID:IfQwOWpM
- >>46
>つまり在日朝鮮人・及び3世・4世が
>東京の人口50パーセント超えた時点で
>朝鮮の領土ってことでいいですか?そうなんだろ?
>お前らの論理では
オイラの理論では、外国人がいくら増えても日本の支配は
出来ないんだが。
てか、そんな事態になれば、乞食朝鮮人を養うだけの日本人
納税者が足りなくなるよ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:34:34 ID:EpBdlk/k
- >>1
しー、教えなきゃ気付かないんだから。
黙っててくれよ。
- 135 :清属国朝鮮は忘恩民族:2006/04/23(日) 14:34:41 ID:GakMY8zY
-
中国、韓国、北朝鮮は強権国家であり
自由=反政府 がない。韓国は自由主義国家ではない。
大陸国家の特徴であり、人類進歩の敵だ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:14 ID:9LxwRQbz
- >>31
鳥取の調査船はどうした?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:29 ID:3Ie+7wlf
- >126
!!?
画像とかある?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:38 ID:2bPB8SNl
- 日本が、中国と韓国で潰しあいしてくれねーかーなーって思ってるのと同じくらい
中国も日本と韓国で潰しあいして欲しかったんだろう。
とりあえず、日本の面子保つような記事を書けば
読んだ勝手に韓国がファビョって再燃するだろうから、それが狙いか。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:57 ID:lH/ftTTC
- ドラマ=聖徳太子。
しかし、このドラマ、内容がメチャクチャだな。
百済人が朝鮮語しゃべっているよ(笑
百済人は倭人だから日本語を話したはずだが。百済を朝鮮扱いしてる。
百済人を演じているのも韓国の役者。
百済は、朝鮮民族とは何の関係もないんだが・・。
■NHKドラマ『聖徳太子』
http://www.nhk-ep.com/view/10325.html
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:58 ID:drI9HkXU
- 朴って「朝鮮系犯罪者の実名報道はイカン!」とかいう真性キチガイだろ?
友達のザイニーもウザがってたぜ。そいつの一家は通名なんて使わんから。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:35:58 ID:TrSUWgYp
- >>74
ちなみに朴は、終始「竹島」を「対馬」と間違えてシャベッテいました。
わざとか!?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:36:24 ID:ly82v51p
- >>82
そんなことするなよ
朴が出るたびに、嫌韓が呆韓が増えているのは確実なんだから
面白いじゃないか
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:36:35 ID:9gGOujKz
- >>114
ま、火病とは違うけどね
俄嫌韓が増えてるから板全体の流れとして、そう云う雰囲気になっていたことは認める
只、その文章だと喧嘩を売ってるように見られて、あなたの本意がずれて理解される
もう少し穏やかに話そうやw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:36:35 ID:WMKxbFKp
- 厨国
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ ■■■ i`'}
~つ ■奥朝鮮 | i'
/ ■■■ 。/ !
/ ■■■ /},-'' ,,ノ
i、 下朝鮮 _,,...,-‐-、/ i
..ゝ ■■ <,,-==、 ,,-,/
) ↑ {~''~>`v-''`ー゙`'~
盲朝鮮半島 _ノ
ノ ''
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:09 ID:/uVwnhJV
- >>136
月曜出港、火曜に現地入りの予定。
変更等の続報はあった?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:23 ID:gAvFevu/
- >>1
__ ____
|\ \
〈 ..\______''ヽ
.〉 .〉 U ''ヽ
.〈 .〈 U .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| m9(^Д^)ハズレ |〈 U |. |
\________| 〉 |__________/
〉 〈 U |
\ 〉 U |
\|______,,,ノ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:27 ID:tpPS7SvH
- 米国といえども、支那といえども、ロシアといえども、いわゆる
小国が必死で抵抗した場合、なかなか思い通りにならないの
が現実だ。それを考えると、今回の日本は初期の目的を果
たしただけでも得点です。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:29 ID:+aEYI1va
- そういう説もある
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:38 ID:ccHi7Ru7
- >>1
うるせえばーか
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:41 ID:Qd+EdgUc
- >>131
だからこそ、今回は調査を強行すべきだった。
もし、海洋法違反の行為を韓国が行えば、裁判所に持ち込む事が出来たのに。
竹島周辺に関する日本の主張は、また文書での抗議のみと言う形に戻ってしまった。
- 151 :西郷盛高:2006/04/23(日) 14:37:45 ID:SN06bx+y
- >>88
対馬の場合は何倍?
まさか、対馬もチョンの領土とぬかすんじゃねーだろうな。
なあチョン。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:37:55 ID:hMeMJb8x
- >>1
ほう、中共プロパンガス紙のお墨つきをいただきましたか。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:38:10 ID:MgKiY5kT
- >>109
韓国国内向けの報道としては「日本の測量を中止させたから韓国の勝利」
的なニュアンスで伝えるんじゃないかと
- 154 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:38:11 ID:G7/riEHv
- >>133
>オイラの理論では、外国人がいくら増えても日本の支配は
出来ないんだが。
おまえはハワイ王国がなぜ滅んだのか 歴史参考書でも食べて腹壊して来い
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:38:51 ID:CtATTwWU
- >>108(ID: y4PJvAoB )
さっきから見てるけど
お前さんネットの情報に踊らされすぎだよ。
もう少し世間を知った方がいい。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:38:55 ID:+QNJT9fX
-
六韜の国に認められてホルホルしている奴が多いのに驚いた。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:39:14 ID:RUY7Gabp
- 朴のズラを根元から狩るぞ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:39:40 ID:GOTUOTyw
- >>2
在チョソが竹島を独島とか吠えていたな。
つーか宮崎さんが嫌韓流2の本を持ってきていたな。
宮崎GJ。その後在チョソは嫌寒流と正反対の意味不的な本の
紹介していたな。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:39:51 ID:80GNyYIy
- >>155
国家の憲法の原本を紛失するような国を、
どうやって信用しろと?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:40:07 ID:7X0FDzgR
- >>143
確かにそうですな。
身内に自衛官がいるもんで手軽な駒みたいに言われると
気分が複雑でな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:40:12 ID:ly82v51p
-
朴は、李承晩ラインは一方的なものではなく、マッカサーラインを継承した
正式なものだと言っているが、GHQの「竹島は日本のものだ」と言う見解
は無視するからな
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:40:16 ID:zaSpYkE+
- >>156
> 六韜の国に認められてホルホルしている奴が多いのに驚いた。
漏れも同じことを書こうとした。
- 163 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:40:47 ID:G7/riEHv
- >>155
>もう少し世間を知った方がいい。
日韓基本条約で保障はすんでるのにいまだに金を要求してくるのは
どこの野蛮国だよ
おまえこそ脳みそ 空洞ちゃうか かす!
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:40:59 ID:lH/ftTTC
- >>83
おまえはキチガイか。
なんで、日本領土=竹島に朝鮮人を住まわせるんだ?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:06 ID:+aEYI1va
- >>宮崎さんが嫌韓流2の本を持ってきていたな。
木ト一 「とんでもない本ですねぇ〜」
…
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:08 ID:aNF7Hb9B
- 将来、日本政府が「国際法に従って海底調査船を派遣しようかなーーー」と言うだけで、
韓国政府は大慌てする。これを無視すれば興奮した韓国民に政府が倒されるし、
実力で阻止したら国際法違反になるから。
日本はすごい外交カードを手に入れた。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:13 ID:KfsWxvyU
- >>143
つーかそれが目的だとおもう
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:13 ID:RUY7Gabp
- 嫌韓流の反論本発売で更に日本は嫌韓になるでしょうな
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:24 ID:y4PJvAoB
- >>104
いや、極東の小国同士だろうがww
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:27 ID:2Xb50cKN
-
おらぁ お前の勝ちだろ あ? <丶`∀´>ノ(´・ω・`>◯=(`ハ´ )なにが気にくわねぇんだ コラ!
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:32 ID:AqWDKUqF
- 何か内容が短くてどーにもこーにも
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:39 ID:ya8mdhK7
- 姦酷は異常なほど騒ぎすぎ。
結局自分たちの国益を損なってることに気付いてない。
まぁ騒いでくれた方が日本人に問題意識を
広く知らしめる上では都合がいいんだけど。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:42 ID:3ag7Oyn8
- 中国様に誉められてよかったな基地害務省よ
これでもう満足しただろ、だからもう消えろ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:41:58 ID:8ecJvjQA
- 山陰中央新聞 発信竹島 〜真の日韓親善に向けて〜 : 下條正男・拓殖大教授に聞く
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104161145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104199145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104203145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104230145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104243145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104283145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104297145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104320145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105029145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105059145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105076145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105101145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105171145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105200145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105215145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105260145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106094145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106129145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106161145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106197145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106213145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106231145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106287145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106323145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106951145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106993145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107017145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107050145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107081145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107108145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107117145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107130145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107176145
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:42:25 ID:EpBdlk/k
- >>138
>潰しあいして欲しかったんだろう。
中国も韓国に日本が負けるとは思ってないだろうし、
俺も中国が韓国に負けるとも思えない。
お互いにモノサシに使いたいと思ってるだけでは
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:42:38 ID:KfsWxvyU
- >>169
>極東の小国同士の約束なんて・・・
だろ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:42:40 ID:tpPS7SvH
- >>163
韓国政府からの正式な賠償要求など一切ない。
政府とマスコミと任意団体をごちゃまぜにするのは
感心しない。
- 178 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 14:43:10 ID:F2HknUDw
- >>157
・・・カツラじゃ、根は無いでしょ。
>>166
>>国際法に従って
ここが味噌ね。
今回は転んだけど、タダで起きる訳には行かないわね・・・
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:43:19 ID:PhPqbcNn
- 朴『東海を日本海と呼ぶのは日本だけですからw』
橋本『韓国だけですよ』
朴『中国もです』
- 180 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:43:25 ID:G7/riEHv
- >>166
>日本はすごい外交カードを手に入れた。
その前提は武力衝突前提で調査ができればな カードは成り立つかもね
でもでけへんのが露呈したからねえ カードにならへん
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:43:28 ID:xjgvJgfY
- >>166
これからはあれだ
「ねーねーのむひょん、ちこっと調査してもいい?」
と水面下で囁くだけだw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:43:35 ID:dvWacnpc
- これ六韜の応用問題ですか
- 183 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/04/23(日) 14:43:46 ID:HUIYJ8Fj ?
- >>177
南鮮に日本が賠償金を払ったことは一度も無いわ。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:44:13 ID:/uVwnhJV
- >>155
>>159
>>163
基本は155が正しい。
ただ日本が真剣にならないなら世界は気にしない。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:44:34 ID:xjgvJgfY
- >>175
ちがうよ、お互い韓国がつぶれて欲しいだけだよw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:44:38 ID:0T7ZxJ43
- >>179
支那の言う東海は東シナ海の事じゃん。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:45:00 ID:mkiGR2Ux
- どうやっても勝てる、そしてこちらに義が有る争いにこんなバカな決着
つけるとは思わなかった。
日本の政治家と官僚はとっとと全員死ね!
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:45:21 ID:+aEYI1va
- 竹島問題で世界が気にすることなど皆無だ。
- 189 :清属国朝鮮は忘恩民族:2006/04/23(日) 14:45:27 ID:GakMY8zY
-
チュンは徹底した強権プラグマティズムだ。
原理原則よりも 実利効果だけを求める。
チョンは徹底した感情主義だ。その意味で馬鹿だ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:45:31 ID:aFybRfcj
- >>179
なんか事大主義なのか、パクは馬鹿だなw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:45:47 ID:hvGqWcTK
- >>112
ヘキヘキってなんだ。辟易(へきえき)だろ?
ガイシュツみたいなもんか?
- 192 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 14:45:52 ID:oiECnES4
- 今回の調査中止の背景で、濃厚そうなのは今のところ
・アメリカの横槍が入った
【毎日社説】友好国・韓国との関係を「衝突」寸前まで悪化させたことは、東アジアのリーダーを名乗る資格を疑わせかねない〔04/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145761912/
(の>>2を参照)
・調査船の安全に配慮した
・そもそも名称提案中止以上の目的を望んでいなかった
くらいかしら・・・
中国の見解はまずまず冷静だと思うわ、
今のところね。裏があるかどうかは知らないけど、
これだけの文面からじゃ読み取れないわね。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:11 ID:+QNJT9fX
- >>162
東亜+の住人でこのザマじゃ、一般国民なんて・・・
なんかもう、今回の交渉結果以上に暗澹たる気分になってきた。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:26 ID:FRnbgD9R
-
韓国は、中華人民共和国のもの(属国)よって竹島も中国の物アルニダ。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:27 ID:a/FrLqpR
- >179
お約束だから、一応つっこんでおくと
中国の「東海」は「東シナ海」です
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:32 ID:SiOE2vpe
- シナ畜に褒められるとは。どうみても日本の負けだな。
コレ見て馬鹿チョンがファビョってくれればちょっとは面白くなるんだがw
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:45 ID:3XMmWF8+
- >>1
ほほお
そうなんかいのう
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:47 ID:PhPqbcNn
- >>186
朴は素で言ってましたが。
- 199 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:46:50 ID:G7/riEHv
- >>138
韓国相手につぶしないにもならんわ
韓国海軍なんか ハリボテやそ
確実にノムヒョン政権をあの世へ遅れたのに なんで海自の護衛で
調査強行せえへんのか
万が一の武力衝突をさけたかったから以外考えられへん
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:46:56 ID:3I3iuU4+
- 日本が小国だとすると
欧州のほとんどが小国か・・・
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:47:27 ID:xjgvJgfY
- >>191
へきへきといえば声優、、、、スマソ
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:47:30 ID:heBrSrEj
- 本来だったら、文章の取り決めに軍事力による補完が欲しいところなんだけどね。
それなら、今回の状況でも十分外務省GJと言えるところなんだが。
手足縛られてるし、それが分かってるんだから、外務省はもうちょっと踏み込んで
いただきたかったところかと。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:47:44 ID:evyT7Sfn
- 一年あまり前には竹島の名も知らなかった
今はかなりの人に知られるようになった。
これからじゃないか。政府もしっかり取り組め
- 204 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 14:47:56 ID:oiECnES4
- >>201
椎名へきる?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:47:58 ID:VOnQtsxn
- 実は日本に有利でもないのに
このような記事を書く中華社の意図に気がつかなければ駄目
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:48:35 ID:PFW7DDF9
- >>201
俺といっしょにへきるスレに帰ろう、な?
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:48:53 ID:+aEYI1va
- ノムの次は田嶋や瑞穂みたいな基地概左翼腐女子だぞ。
もう無理だ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:48:56 ID:WgfotktT
- >>205
どんな意図?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:48:57 ID:H+5lAtW/
-
韓国との外交は要するに
「基地外といかに付き合うか」
という問題であって
通常の外交とは質的に異なるんだよ。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:03 ID:aFybRfcj
- >>193
今回の一件で、普段は反特亜で団結しているようなこの板でも、
日本政府は駄目、外務省のくずだとか絶望、激怒している人たちが相当数いる
ことがわかった。
おそらく、非常事態になったとき、意見の違いから深刻な内部分裂を
起こして内ゲバになりかねんということが確認できたね。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:04 ID:iYgQ6fwm
- >>1は
韓国は譲歩しすぎ、中国なら韓国よりもっと強行策取る・・。ってことだろう。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:12 ID:Cuxkp73K
- 結局のところは双方現状維持・進展なしという所に落ち着いたが、韓国を5月にEEZ海域の局長級協議に引きずり出したという点では日本に+αという結果なのかな?
後はそれまでに何か仕込んでおかないと・・・韓国にEEZは鬱稜島を基点とすと言わせなければならないが今となっては難しい。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:19 ID:Td2aO81L
- >>163
韓国は半島唯一の政府として北の分もいっしょに色々と(ry
朝鮮人民共和国への金は大韓民国の責務だよ。
- 214 :「 KHP059140018159.ppp-bb.dion.ne.jprlo:2006/04/23(日) 14:49:33 ID:0I33iREN
- 韓国に、悔しがらせるためかも。
中国から見れば、韓国に対して、もっととれたはずと忠告してる。
日本には、その辺で満足しろ、十分すぎるといいたい。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:34 ID:0T7ZxJ43
- >>198
ふーん。無知なのか分かっていて言っているのか。
「東海」については他にもこんな例がある。
韓国の言う「東海」→日本海
支那の言う「東海」→東シナ海
ベトナムの言う「東海」→南シナ海
ドイツとスウェーデンの言う「東海」→バルト海
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:49:53 ID:k9jr1beq
- >>86>>106>>131>>155
必死なところすまんが、喪前の脳みそが花畑なのはよくわかった。
この一連の結果で「日本が有利」などと言ってるやつは、
そう思わせたい工作員じゃないかと、俺には感じるがな。
>200
政治的には小国だろ?いや、ウドの大木とでも言うべきかな。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:08 ID:xtTmm0FJ
- >>179
朴の嘘情報が電波にのってしまったのは問題だが、学者としては
かなりの失態だな。生姜と違って場数が全然足り無そうだから、
ノム同様マイナスイメージ要員として働いてもらえるか?
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:11 ID:y4PJvAoB
- >>200
馬鹿?経済だけ馬鹿でかくても軍事力がない、弱腰外交の国は小国と呼ぶのに何の問題もないと思うが?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:12 ID:ugVtzcpH
- 日本の領土だったものが 3歩後退、
今回の合意で 所属のハッキリしないあいまいな島に、
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:15 ID:xjgvJgfY
- >>204
うは、ヒット
- 221 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:50:18 ID:G7/riEHv
- >>202
>それなら、今回の状況でも十分外務省GJと言えるところなんだが。
真正? 公海で自由に調査できへんのやぞ
近代日本が 中華野蛮ルールに屈したんやぞ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:35 ID:wv7vQJcV
- >>212
>後はそれまでに何か仕込んでおかないと・・・
中国様を見習って、韓国高官のエロ画像でも収集しておくか。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:40 ID:9gGOujKz
- >>187
戦うだけが脳じゃ無し
戦わずして勝つ(当初の目的を完遂する)のが最上の策だよ
ま、当初の目的を完遂したかどうかは見方によって違ってくるが
少なくともあなたの言う、義の本質(韓国が竹島周辺の名称変更を出す)
が無くなったのは事実だよ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:50:59 ID:fLKitdx6
- 日本が調査船を派遣して調査 → 韓国が調査船を拿捕か撃沈
これなら、決定的に日本が有利となったのに...サッカーーと同じに決定力不足>日本
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:13 ID:heBrSrEj
- >>210
第一報が出た時点で、どのような状況でどのような合意が交わされ、かつ文書化されたのか
それとも口頭だけで終わってしまったのか、全然情報がなかったからな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:17 ID:+aEYI1va
- 問題先送りでナーナーになった訳だが。
もし韓国が折れなかったらどうするつもりだったんだろうな?
「覚悟」 はあったんだろうか… そこが知りたいな。
5〜6月にまた有るわけだが、、
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:18 ID:Cuxkp73K
- >>180
もうすぐ9条が改憲されるからそのカードも有りかと。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:32 ID:IGei52gU
- 今日のたかじん委員会で、朴一が韓国側の主張をしていたけど、
サンデージャポンで同じ話をして勝谷に論破されていたのには笑った。
たかじんは録画だから、「あ〜あ、朴が嘘ついてる」と安心して笑ってしまったよ。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:40 ID:+d7MNty5
- >115
ネット上で方言使うなよ
俺も大阪人だけど、そういうのは悪いイメージしかのこらんぞ?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:51:48 ID:Zs87FaVa
- >>215
そういう説もあります
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:52:17 ID:gn9SzwCE
- >>218
日本の空海を突破して本土に進攻できる国はアメリカしか存在しないわけだが。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:52:19 ID:KfsWxvyU
- >>218
お前の言う小国って何よ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:52:50 ID:xtTmm0FJ
- >>226
無いでしょ。そもそもあんな基地外じみた過剰反応は
彼らの領有権に自信の無い事の証左だし。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:53:20 ID:ryKTg/mK
- 中国が日本の立場だったら、なんの問題もなく調査にでかけるんだろう。
韓国も相手が中国だったら何も出来ないのだろう。
中国は脅威だな。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:53:31 ID:0DAHee2g
- 日本が韓国に無茶な要求飲ませたら
中共は尖閣諸島も同様に吹っかけようとしただろうから
残念だったね。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:53:34 ID:HgaIykRy
- 中国にとって見れば「隣の喧嘩は大きいほど面白い」の心理かな。
それにしても、どの隣国も、政権維持が困難になると、日本悪しの種を
いつも持ち出す。日本人としては、いつも「またか!!」とあきれるな。
これは、アジアだけのことではないが。
これが元で、武力衝突にでもなれば、一番被害を被るのは両国の国民
だよ、韓国内で日本と戦うなどと勇ましい発言を聞いたが、もっと冷静に
ならなければ自分自身だけでなく家族の生命財産を犠牲にすることになる。
これで思い出したのが、イギリスとアルゼンチンのフォークランド紛争
だな、日本は不法占拠を排除していないところが違うが。
日本国は、反韓国教育をしていないし、同じ民主主義国家とだけ教えてい
るので、「竹島!何に! EEZ! 過去の侵略の正当性! ん!」突然罵声
を浴びた感じだな。日本政府が長年無頓着だったことが原因しているな、こ
の度の騒動は。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:53:38 ID:7X0FDzgR
- >>224
だから海保や自衛隊の中の人を駒みたい言うなって…
それは民度が低い国のやり方だよ
- 238 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 14:53:47 ID:oiECnES4
- >>210
むしろこれで、ネットウヨや嫌韓厨なんていないって
証明できた気もするんだけどね。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:53:51 ID:/uVwnhJV
- >>221
違う調査すればいいんじゃね? それは文書化されてないはずだ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:54:13 ID:ly82v51p
- >>228
でも、たかじんの番組で反発食らったのに関わらず、
生のサンジャポで同じ事を言うってのは楽しい教授だな
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:54:16 ID:HHBNfVWy
- 日本海は明日から地中海な
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:54:41 ID:Y6JnuNho
- >>223
戦わずして勝つ.と言うのは、負けたことが理解できる相手にしか成り立たない.
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:02 ID:+aEYI1va
- >>233
いや、日本政府の 「覚悟」 が、、、
地球がひっくり返っても国際司法に出ないでしょ?韓国は。今回の件で明らかになった。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:08 ID:gn9SzwCE
- >>210
過激なこと言いまくってる奴は、ノムヒョンみたいなのが総理になれば満足なんだろう。
ほっといてやれ。
- 245 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:55:12 ID:G7/riEHv
- >>223も真正やな
>ま、当初の目的を完遂したかどうかは見方によって違ってくるが
本質論を言えば 少しでも韓国に感情的に竹島は自国領土でないと思わせたら勝ちや
それ以外は大局の勝敗に関係ないつばぜりあにすぎへん
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:28 ID:FRnbgD9R
- >>233
認識が甘いと思います。朝鮮人は、基地外じみてません、マジ基地外です。
自信マンマンで正当な領有権ありと思ってますよ。どんな証拠を日本が提示
しようが。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:45 ID:gZ2942Mu
- >>182
その通り。
この記事で中国が望むように
日本はさらに穏健に、
韓国はさらに対日強硬に、なる。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:49 ID:zEmmoumY
- ただ単に交渉過程が有利に見えただけだろ どっちが強そうかってだけだ
確かに主導権は握ってたけど最後に折れたのは日本だ
- 249 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 14:55:52 ID:F2HknUDw
- >>237
そこを割り切れないようでは、一国の指導者は務まらないわ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:55:55 ID:y4PJvAoB
- >>218
敵に攻めれないし
弱腰土下座外交だし
>>232
経済が貧弱
資源に乏しい
外国の言いなり
など、日本は2番目と3番目だね
- 251 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 14:56:05 ID:oiECnES4
- >>220
声優業にも復帰したらしいわね〜、
友達がファンなんでちらっと聞いたわ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:56:24 ID:VOnQtsxn
- この記事を見たら詳細を知らない人には
大国が小国から圧力で譲歩を引き出したとうつり
警戒感を感じるだろ
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:56:38 ID:+d7MNty5
- >明るく楽しい大阪城◆V9NFYlHDBE
>229読んでくれ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:56:54 ID:WgfotktT
- >>210
2ch内に意見の対立が起きるのなんて普通なわけだがw
しかも内ゲバってw
内部分立が生じて、何か問題があるのか?
意識が統一された馴れ合いをしたがるガキはすっこんどれ。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:57:05 ID:tlQmjr3W
- 最近のホロンってさ、チョンって言葉をよく使うけど、
日本人だけが使っていい言葉だからさ。
その上、外国人参政権や在日利権を批判したり、外務省や日本政府を弱腰と批判して
一見、日本人の心情を主張しておきながら
最終的に自民党と小泉が売国奴っていう図式に持って行きたがるね。
なんか工法変えて、日本人に取り入ろうと必死だな。
どうしても、自民をぶっ潰したいんだな。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:57:10 ID:Ww3TkKDi
- >>198
日本が無けりゃ太平洋なのにな。
太平洋を東海なんて言った日にゃ世界中からなんていわれるか。。。。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:57:16 ID:heBrSrEj
- >>221
国家レベルでは普通だろ。
基本的には軍事力が国家間の存在の補完だし、軍事力を行使するにあたって、
短絡的に動かせる野蛮な連中の方が、有る程度物事を有利に動かしやすいのも当たり前。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:57:30 ID:yrLqgvA0
- 少なくとも安倍ちゃんは調査する気満々だったようだな
谷内に「6月の会議に韓国名称提案しないって言質をとれなければ
とっとと帰って来い」って言い切ってたみたいだから
安倍はあわよくば竹島問題そのものの解決も想定してたと思われるが、
よく考えてみたら、もし今回の騒動が進展して、日本の保安船なりのせい
で韓国人(漁師とかが出てくると言い張ってたし)に一人でも被害者が出て
たら…
連中は絶対火病起こして被害者ヅラして日本を叩きまくったハズだ
とにかく連中の声は大きいからこれまた外交アピールが下手な日本が
いつの間にか悪者になってることも十分あり得る
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:57:55 ID:ya8mdhK7
- >>223
日本はいかにして竹島を血を流さず
して取り戻すかだな。時間が掛かるし
根気がいる。
- 260 :228:2006/04/23(日) 14:58:02 ID:IGei52gU
- >>240
マッカーサーラインの事はたかじんではつっこまれなかったからね。
当然の事実であるように話してのは笑ったよ。
「君、その話、午前中に否定されてるよ」と、突っ込みたくなった。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:02 ID:kHGGl4/e
- 今日のたかじんとサンジャポ、どっかにうpされてます?
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:13 ID:aNF7Hb9B
- >>224
>>これなら、決定的に日本が有利となったのに
そうかな?
2ちゃん上の意見と、実際の世間の意見を混同しないほうがいい。
もしも、日本の調査船が武力攻撃されたら、多くの日本のマスコミは
「日本政府の失態で、日本人が死傷した」と日本政府を非難するだろう。
それに同調する日本人も必ず出てくる。最悪、日本の国論が真っ二つに分裂
して、身動きできなくなる危険性もある。
しかも、EEZは日本の領海ではない。領海での武力衝突なら「自衛のための戦い」と
言うことも可能だが、EEZでは難しい。基本的にEEZは公海なのだから。ここでも
日本の国論は真っ二つに分裂する危険性がある。
現在の九条を改正し、日本人の平和ボケを治さないかぎり、必ずしも有利とは
言えないだろう。
- 263 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 14:58:17 ID:oiECnES4
- >>249
いや、そこまで世論がいくのはさすがに問題じゃない?
アメリカでも戦死者が増えれば国内で反発が起きるんだから、
民主主義国家である以上、そこまいっちゃダメでしょ。
- 264 :213:2006/04/23(日) 14:58:17 ID:Td2aO81L
- おら、アンカー相手を間違えてたみたいだ…orz
吊ってきます(陳謝
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:31 ID:/sMY3tIj
- >>240
朝鮮人は学習しないから。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:35 ID:shEEOxBG
- >>253
空気読めない関西人がイメージ悪くする。
- 267 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 14:58:40 ID:G7/riEHv
- >>249
そうやって 英国宰相チェンバレンの弱腰外交の挙句
焦土とかしたイギリスのような末路をたどるのね
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:42 ID:WgfotktT
- >>261
http://s-io.net/up/2/_/jump/1145759668709772.ERlEfd
pass: katuya
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:58:43 ID:Qd+EdgUc
- >>212
>韓国を5月にEEZ海域の局長級協議に引きずり出したという点では
>日本に+αという結果なのかな?
韓国世論を考慮すると、それは無意味な会合になると思うなあ……物別れが良い所かと。
日本が突然意味不明な妥協をしなければ。
>>224
撃沈は無いだろうけど、拿捕や妨害はしただろうね。
で、日本は堂々と提訴して裁判に持ち出せる。そこから領土問題も紛争化出来そうだったのになあ。
- 270 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 14:59:09 ID:F2HknUDw
- >>237
失礼・・・指導者の問題と読み違えてたわ。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:59:13 ID:aFybRfcj
- >>254
>2ch内に意見の対立が起きるのなんて普通なわけだがw
当たり前。
>しかも内ゲバってw
今回の結果に対する肯定的意見に対する「工作員認定」
>内部分立が生じて、何か問題があるのか?
ないよ。
誰が問題があるといった?
>意識が統一された馴れ合いをしたがるガキはすっこんどれ。
おまえは餓鬼でもない、ただのアホだからすっこんどれ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:59:20 ID:heBrSrEj
- >>250
1〜3までをすべて網羅する国々が全体の95%を占めるけどな。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:59:47 ID:KfsWxvyU
- >>250
資源に乏しい
外国の言いなりが入るのかw
じゃあ大国って何よ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 14:59:58 ID:n5PV7LXD
- アメリカが中立的な立場表明したってことは
ようするにアメリカはもう地図持ってて、
いざとなれば国際会議で提出する用意があるってことだろ。
今回は国際社会の注目を集めたことで、竹島問題は日本有利に傾いた。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:00:28 ID:ey85sULI
- シナはやっぱりしたたかだな
この程度で有利とおだてて油断させるつもりと見た
そして外務省はそのまま言葉通り受け取るとorz
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:00:32 ID:9gGOujKz
- >>242
別に理解させなくても良いんだよ、利さえあれば良いんだもん
もう一つ、負けた原因を理解させないまま勝つことにまさる勝ちは無し
『負けたと思わないが、なんか損してる・・』
これって当事者にとっては最悪だね
ま、日本に利が有るか如何はもう少し見ないとなんとも言えないが
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:00:35 ID:+aEYI1va
- >>竹島を血を流さず解決
普通に何世紀もかかるだろうね。
しかも相当の外交力・文化的工作が必要。
無理。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:00:52 ID:8ecJvjQA
- 山陰中央新報 発信竹島 〜真の日韓親善に向けて〜 : 下條正男・拓殖大教授に聞く
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104161145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104199145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104203145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104230145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104243145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104283145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104297145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=104320145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105029145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105059145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105076145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105101145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105171145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105200145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105215145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=105260145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106094145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106129145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106161145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106197145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106213145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106231145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106287145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106323145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106951145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=106993145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107017145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107050145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107081145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107108145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107117145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107130145
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/article.php?storyid=107176145
- 279 :米は日本に加勢するんだろうな!:2006/04/23(日) 15:00:54 ID:BgRHu16V
- 韓国を叩くのはとりあえず拉致問題が解決してからだろう
韓国を国際舞台に引きずり出すのはそれからでいい
実際、韓国政府は何の役にも立たないが、韓国を引きずり出して拉致問題を解決した方が
日本がアジアの盟主として振舞いやすい
領有権は実効支配が続けられている分不利だが、日本にはいざとなったら
日韓国交断絶、対韓宣戦布告
という絶対のカードがある
結局、韓国はファビヨッテ終わり。
韓国の今年の5%成長は恐らく実現しないだろうし、結局日米に頼るしかない連中だしね
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:01 ID:krPzt2Jo
- 永久に黙ってろ支那豚
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:17 ID:3iy2tuhh
- >>226
日本としては強行測量も辞さずの準備はしていたけど、
アメリカから、あんまり日韓の間で騒ぐと対中交渉が面倒になるから、
合意で済ましてくれとは言われていた。そのため、
最初から韓国が飲める交渉内容を提示した。
韓国はそれを使って瀬戸際交渉をしてしまった。
韓国にとっては、日米の信頼を大きく損ねただけの結果になったね。
日本が測量船を進めて、軍国主義と叩きたかった欲しかった新華社も、
仕方なくこんなヌルイニュースにしてるんだよ。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:21 ID:HgaIykRy
- >>237 我が家の蜂の巣を不用意に突付くことは出来た。しかし、蜂退治に
は冷静に行うべし。むやみに蜂を殺すことだけが能ではない。得てして、
熊蜂は、何処に巣を作っても人間の家だとは思っていないから。
- 283 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:01:27 ID:G7/riEHv
- >>265
学習するよ 捏造した事実を学習してくるな
九州が実はWW2前は韓国領土だったという捏造を事実として
学習してくる なんとも ファンタジーな国や さかいにな
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:31 ID:Y6JnuNho
- >>276
次の瞬間には忘れて文句付けてくるのにか?
- 285 :155:2006/04/23(日) 15:01:36 ID:CtATTwWU
- >>159
信用しろなんて一言も言ってねーだろ。
言質を取って国際的に不利な立場に追い込んでいくんだよ。
>>163
何も知らない国民がゴネてはいるが
国としては要求してきてない。
きちんと勉強しろ。
お前さんみたいな脳みそ筋肉馬鹿が国を滅ぼすんだ。
>>169
小国同士なのが問題なのではなく>>91での
『小国同士の約束事が無意味』というお前さんの小学生並みの持論に
>>104は突っ込んでるんだよ。
>>216
感情的に俺を罵倒するのも結構だが
なぜ俺の頭がお花畑なのかきちんと理由を説明してもらおうか?
一応説明しておくが『今回の決着が日本に不利だという理由』を
説明してくれという意味だぞ。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:40 ID:vAMktYW/
- 中国が、あの反応なら、
どうみても、日本が歴史的な大敗を喫した事は間違いないな。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:41 ID:y4PJvAoB
- >>273
日本って資源が乏しいし
アメリカや中共のいいなりみたいなもんじゃん
これで大国とか失笑ものだよ
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:01:45 ID:6BabX1cO
- 六韜って言うけど.....
別に褒めてる訳じゃないじゃん。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:02:17 ID:heBrSrEj
- >>267
強攻策は一般人受けするからな。日露戦争の時に日比谷公園で暴動起こした口だな。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:02:26 ID:/uVwnhJV
- 竹島戦争やって、日本が勝って、戦後賠償で拉致を・・・夢のようだ。
・・・・夢だったorz
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:02:29 ID:0DAHee2g
- >>258
×外交アピールが下手な日本
○日本人のフリをして日本を悪く言う在日が巣喰う日本
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:03:03 ID:WgfotktT
- >>271
工作員認定も内ゲバみたいなものも、これまでもいくらでもあっただろ?w
今更そんなことに気づくお前がアホってことだよw
まあ多分2chに来て日が浅いんだろうけどな、。
- 293 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:03:04 ID:etfkGttG
- アメ「禿鷹がむさぼってるから完了するまで待てよ。6月と言わずに平らげるから。」
日本「うは おk」
という想像をしてみるテスト。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:03:13 ID:fyEv0h8u
- >>269
そのEEZ会議で通貨保証や経済支援をバーターにしないか注視する必要があるな。
韓国はちょうど昨日、北への大規模経済支援の約束をしてしまった。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:03:17 ID:gn9SzwCE
- >>287
いいなりって具体例をだしてみろよ。
おまえがなんとなくそう思うってマスコミにイメージ操作されてるだけだろ。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:03:36 ID:rSJmcERE
- 負けとか言ってるやつ外交センスないよ。
どう見ても日本が勝ちだろ今回のは
韓国は最初から涙目だったし
船の上の人には悪かったけど
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:03:39 ID:kHGGl4/e
- >>268
トン。
・・でも、これ、どーやって落とすんでせうか・・・orz
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:01 ID:13kDwZBX
- >>290
オレもそんな夢を夕方頃に見た気がした。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:20 ID:nq0tRnkN
- 大陸棚問題の方もヌルイ手でお願いしますってことか。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:24 ID:heBrSrEj
- >>297
下の広告のところに、小さく「ダウンロード」ってリンクが有るから、それをクリックするんだ!
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:38 ID:CtATTwWU
- >>250
こういう色んな人の意見が出てくる場で
君個人の小国の定義を一般化されても困る訳だが。
- 302 :阪京:2006/04/23(日) 15:04:39 ID:3IX/pz9y
- あるスレで加藤紘一氏や土井たかこ氏が批判されているが
私は好きである。 彼らは日本では不人気かも知れないが中国や海外では
人気があるのだ。 金メダルを獲得した荒川選手やイチローもそうだ。
彼ら彼女らは海外でも人気がある。 政治家も同じだ。海外で人気のある政治家が
日本にいることは国民の誇りであろう。
- 303 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:04:40 ID:G7/riEHv
- >>285
>なぜ俺の頭がお花畑なのかきちんと理由を説明してもらおうか?
おまえの庭をおれがすき放題いじって 名前までかえようとしたわけや
んでな で俺は文句言うお前に殴るぞと脅したわけや
おまえはびびって自分の庭をいじらんかわりに 名前だけは変えるのはやめてくれ
でも俺にはすき放題いじってもいいよってわけや
お前日本 俺韓国
わかったかお花畑 脳みそ空洞君
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:44 ID:tlQmjr3W
- 結局、このスレもホロンに踊らされてるな。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:04:54 ID:wv7vQJcV
- >>250
経済が強力
資源が豊富
外国を言いなりにする
そんな国はアメリカしか無いな。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:14 ID:HHBNfVWy
- >>287
じゃあさ
資源が乏しくて日本より経済規模が小さくて
最近じゃあアメリカの言いなりみたいになってる
イギリスは大国なの小国なの?
ドイツは?フランスは?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:25 ID:hMeMJb8x
- >>1
そう言って、属国さんを煽っているんだな。やっと中共の真意が分かった罠。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:27 ID:KfsWxvyU
- >>287
だから大国って何よ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:33 ID:9gGOujKz
- >>287
残念な事に大国らしいんだ日本って
漏れは、小国で良いと思うんだが
日本が無くなると、世界がマジ滅びてしまうらしいぞw
- 310 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 15:05:39 ID:oiECnES4
- >>293
最近、出番逃がしてるわね・・・
まあ、アメリカの思惑が背後で影響してたってのは
同意するけどね
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:40 ID:+aEYI1va
- アメリカ以外は小国でしょ。
アホらし。
- 312 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:05:43 ID:EBAiWw25
- まだ結論がまとまっていないのか・・・。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:05:53 ID:7X0FDzgR
- >>274
アメリカは同盟国の領土紛争には基本的に不介入の姿勢だ。
だけど実際にドンパチ始まれば話は別。
それを勘違いしたのが湾岸戦争のフセイン。
アメリカの「国境問題には干渉しない」を
「クウェートに侵攻しても何も言わない」と取り違えたわけだが。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:02 ID:heBrSrEj
- >>302
勘弁してくれ。もうつきあわないぞ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:04 ID:YUf9YRKy
- 関西の方ってテキスト上も関西弁を使うんだ・・・
なんか理解できない感性なんだけど
朝鮮人と通じるものがあるな
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:08 ID:vAMktYW/
- 日本の新聞は、
「竹島の交渉で日本は最悪の結果」とか、
「領土問題のターニングポイントで歴史的な大敗」とか
タイトルで記事を書くべきだろう
日本人は、約束や秩序を、重んじるから、「無理が通って、道理が引っ込む」ことになった衝撃は大きいだろう
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:09 ID:y4PJvAoB
- >>295
今の日本の政策はあめりかべったりでしょ
イラクの一件でもそう
中共がガス田でやりだしても何も出来ません><
- 318 :わたしピラニア? ◆TET2GazyyY :2006/04/23(日) 15:06:19 ID:yw784gwJ
- 日本に有利というよりも、韓国が自分で不利な状況を作り出した結果、
日本側が有利に見える、という感じだけどな。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:54 ID:dvo97OX/
- >韓国側は「6月の国際会議に韓国名の提案をしない」と明言しておらず、
>日韓双方のメンツが立つ“玉虫色”の決着と言える
……かの国って、約束守る国でしたっけ?
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:06:58 ID:StoR4JSH
- >>216
今回の件では、日本は一歩踏み込めたと思います。
でも、今現在の状況では、おそらくこれ以上の事は何も出来ないでしょう。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:11 ID:heBrSrEj
- >>312
六月までこのネタで盛り上がれるよw
- 322 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:07:31 ID:98Xjyy56
- 混乱してるな。
>>318
どっちに転がっても韓国が不利であることに変わりは無いということだなw
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:32 ID:gx+vwzEM
- >>223
あなたのような意見が青論である事もわかるし冷静で貴重な意見だとは
思うけど、多数ある「日本ヘタレ」な意見は考えてるポイントが違うんだと
思いますよ。
皆が怒ったり絶望したりしてるのは、「今回の目的が何でそれを遂行できたか」
ではなくて、今まで散々土下座外交をくり返し、中・韓の好きにされてきた
日本が、やっと自分の意見を言い始めて「その姿勢を最後まで崩すなよ、
もう妥協するなよ」って期待をしていた結果ではないでしょうか?
あなたの考えは外交レベルの考え、みなの意見は「世論(あくまでもここでのね)」
に近いんじゃないかと思います。どっちも必要な意見だと思いますよ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:36 ID:IRurdziy
- 竹島戦争になった時は日米中連合軍でチョンをボコするってことか?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:39 ID:kHGGl4/e
- >>300
トン!
ガンガって落としてみますm(__)m
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:45 ID:HHBNfVWy
- >>315
俺、大阪に住んでるけど
テキスト上で関西弁を使うのは
日本語に不自由なホロン部の方だと思う
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:49 ID:/uVwnhJV
- 日本でもこれだけ意見が分かれてるんだから、韓国はどうなん?
新華社のような見方もあるんだし、あんな解決で満足したのか?
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:50 ID:5AAMw1jK
- ラーメンばっかり食べると馬鹿になるのかな
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:07:58 ID:+aEYI1va
- >>日本が無くなると、世界がマジ滅びてしまうらしいぞ
まぁ、スーパーインフレになりWW3が勃発する位だろうね。
- 330 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 15:08:17 ID:oiECnES4
- >>312
たぶん、ずっとまとまらないわよ・・・
議論の対象もだんだん広がってるから
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:17 ID:gn9SzwCE
- >>317
外国にいいなりなんてとんでもないこと言い出して
理由がイラクにガス田?
もうちょっと客観的な情報みてこいよw
本気で思ってるなら馬鹿か頭おかしいとしか言いようが無い。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:18 ID:W19+80IL
- 黙っていれば良いものを、騒ぎ立てたのは韓国側だ
韓国ならやるだろうとは予想できたが
日本の成果とは言い難いのも事実だな
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:18 ID:sh4Por4C
- 虫苛塵眠凶倭酷
- 334 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:08:21 ID:98Xjyy56
- >>328
ラーメンマンに(ry
- 335 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:08:22 ID:EBAiWw25
- >>321
盛り上がってくれたらくれたで、このテーマに対する注目度が増える。
それはいいことですね。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:24 ID:aFybRfcj
- >>292
まあ俺がアホでも2ちゃん初心者でもいいが、第一報を聞いたときの
この板の反応を思い出してみるこった。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:28 ID:KfsWxvyU
- >>317
イラクの一件って何?核疑惑のことか?
- 338 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:08:43 ID:etfkGttG
- >310
最近はちと話に間に合ってないことが多いですね、ええ。
まぁ仕事の都合でピークの時間に睡眠してることが多くなってるんで、それもありますが。
夜間オールレンジ戦闘の疲れがちっとでてるんでまぁ、その。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:08:53 ID:66rk28+U
- ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:06 ID:fyEv0h8u
- >>317
いずれ来る東亜事変に備えるためには
どうしてもアメリカ共和党の後押しは絶対必要
それにイラク派遣は現地民にも大絶賛なのを知らないのか?
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:11 ID:Pc0lryK+
- >>336
総悲観wwwwwww
- 342 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:09:12 ID:G7/riEHv
- >>318
>韓国が自分で不利な状況を作り出した結果、
あたりまえやろ 韓国のやってることはイラクのクエート侵略みたいな
ならず者行為何やぞ 不利な状況やろ
その不利な状況で お粗末な脅しで 日本の譲歩まで引き出した
日本の完全敗北や
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:20 ID:CtATTwWU
-
>>302
釣り?
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:21 ID:WoaEwWuI
- もし本当に日本に有利な交渉なら、連中は「帝国主義うんぬん、戦争の反省とファシズムがうんぬん」という。
日本に不利な交渉だからこそ、「いよっ!さすが日本さん外交上手!かないまへんな〜」とおだてるわけやね。
俺もよく麻雀でヘタな奴が混じってるとそういうよ(苦笑
金払いのいいカモは大切にしないと。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:23 ID:9gGOujKz
- >>303
だから、今回の目的は竹島奪還じゃないの
ま、あなたの言うことも判るが、急いては事を仕損じるともある
長い目で見て結論を出すことも大事だろ?
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:47 ID:KlZzIAXx
- 今中国と韓国の仲ってどういう状況なんですか?
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:09:48 ID:+Zc0Om4+
- >>226
そこらへんは逆に、日本人に覚悟はあったのかも気になる
韓国が北朝鮮得意の瀬戸際外交を真似たわけだが、
韓国が軍を出して攻撃したら戦争になっただろう。
その時、日本は「戦争」出来たか?
やったとして国民の支持は得られたのかが気になる。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:10:01 ID:vAMktYW/
- >>318
韓国や中国の作戦がちだね
中国もわざと中間線を越える設定をして、引っ込める事で日本が勝った気にさせたが、実際はガスを取られ続けドンドン事態は悪化しているし、
韓国も100歩踏み込んで、1歩だけ譲歩する事で、日本を引き分けに思わせているが、実際は、実効支配は変わらず、さらに調査船を派遣できなくなったので事態は悪化しただろう。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:10:09 ID:IGei52gU
- 今日は朝から竹島関連の報道番組を視てきたが、竹島が日本に帰属するという点では
(日本の)評論家の意見は一致していたが、国際司法裁判所で裁定を行った場合の結果予測は
意見が分かれていたな。
元々日本に帰属していたので日本勝訴の意見と、実効支配を50年続けている韓国勝訴の意見に
分かれていた。
個人的には、李ラインで軍事的に搾取したのは韓国側なので竹島は日本の領土だと考えているが、
例え敗訴しても、国際司法の公平な裁判結果には従っても良いと考えている。
何時までも問題を先送りするのは止めて、早急な解決を望みたい。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:10:22 ID:ly82v51p
- >>326
漏れも、関西だがテキスト上では標準語だね
携帯メールだと関西弁だが
テキスト上で多くの方言入れると、他の人は見にくいだろうし
変換しにくいし
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:10:44 ID:lH/ftTTC
- ドラマ=聖徳太子。
しかし、このドラマ、内容がメチャクチャだな。
百済人が朝鮮語しゃべっているよ(笑
百済人は倭人だから日本語を話したはずだが。百済を朝鮮扱いしてる。
百済人を演じているのも韓国の役者。
百済は、朝鮮民族とは何の関係もないんだが・・。
■NHKドラマ『聖徳太子』
http://www.nhk-ep.com/view/10325.html
- 352 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:10:58 ID:EBAiWw25
- >>330
その分、ちゃんとした議論が出来るようになったと肯定的に見てよろしいでしょうか?
- 353 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 15:11:04 ID:oiECnES4
- >>338
私もちょっと疲れてきてるわね・・・
最近祭りも多いし、議論も多いから
- 354 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:11:22 ID:G7/riEHv
- >>345
韓国の目的は竹島奪取ですが?
それはおまえの脳がお花畑やから大局が見えてへんだけ
韓国の目的の竹島奪取を後退させてこその外交勝利
- 355 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:11:27 ID:98Xjyy56
- >>342
あっちだって不利な形勢から逃れられないんだから完全敗北では無いだろ。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:11:28 ID:VyGUu/7y
- また争いが国際的な関心を集めたことは、竹島を実効支配する韓国にとっては不利で、
宗主国様目線でも不法占拠ということだよな?
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:11:34 ID:F7ufdw8a
- >>287
事大主義の朝鮮人が言ってもねぇw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:11:43 ID:shEEOxBG
- いかん。
キムチ臭い。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:12:08 ID:W19+80IL
- 日本の勝利というより、韓国が自滅したって感じだったね
盧武鉉のような無能な国家元首をもった結果だよ
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:12:19 ID:yrLqgvA0
- >>291
その通りだね
あと売国政治家やらエセ市民団体やらか
安倍ちゃんやここで強攻策を焦った連中の気持ちもよく解るけど(オレも
期待しちゃったし)、日本国内が世論も含めてまだまだ竹島を奪回できる
状況が整ってないカンジだね
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:12:37 ID:tlQmjr3W
- お前ら、ホロンに踊らされるなよ。
よくレス見てみろ。
明らかにホロンが何人もいる。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:12:38 ID:fyEv0h8u
- >>347
国民の支持は難しいだろうね・・だからこそ穏便にかつ優位に済ましたかった
という思惑は安倍長官にはあったと思うよ。
国内世論が相変わらず平和に害されているのは安倍長官が一番わかっている。
この1件で反戦運動が起こって政権が倒れた方が、結局のところさらに悲惨なことになる。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:12:52 ID:7X0FDzgR
- なぜに二度と調査船を派遣できないと勘違いしている人がいるのか?
- 364 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:13:00 ID:G7/riEHv
- >>356
>宗主国様目線でも不法占拠ということだよな?
かの宗主国様は近代ルールは無視です 力で不法占拠してるほうが有利です。
そおいう世界です
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:09 ID:klUjr91s
- >>354
後退したね。
EEZ協議も竹島を絡めての協議となるね。
とにかく、相手が撃たなきゃ日本は撃てない。
如何に有利な状況で、如何に日本に被害が及ばないよう撃たせるか。
これだね。今後の焦点は。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:22 ID:9u/ahL3z
- 元記事はこれかな
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2006-04/23/content_4462170.htm
- 367 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 15:13:23 ID:oiECnES4
- >>348
とりあえず中国を対象に入れるのはやめた方がいいわ、
あっちはもっとグダグダなんだし、今回の件とリンクさせる
必然性もないもの。
>>352
・・・さあw
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:29 ID:WMKxbFKp
- ■竹島は日本の領土です
厨国(正式名称:腸国)
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ □□□ i`'}
~つ □裏腸鮮 | i'
/ □□□ 。/ !
/ □□□ 。竹島 /},-'' ,,ノ
i、 下腸鮮 _,,...,-‐-、/ i
..ゝ □□ <,,-==、 ,,-,/
) ↑ {~''~>`v-''`ー゙`'~
盲腸鮮半島 _ノ
ノ ''
下腸鮮(正式名称:底腸鮮)や裏腸鮮、厨国はまとわりつくな!
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:32 ID:a/FrLqpR
- >>324
両国ともに米軍が駐留している限り全面的な戦争は起こらない。
今回の場合でも、かの国の大統領が暴発して軍を動かそうとした場合、
駐留米軍の行く先はたぶん聖火台だ。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:40 ID:wNomI+9O
- 支那は尖閣で応用するつもりだろ?
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:13:44 ID:Pc0lryK+
- 果たして日本は粛々と調査が出来るのか出来ないのか?
結局かなり疑問が残る結果で終わったからな
あと外務省が結果を出したのは評価していいだろ
抗議メール送るやつの気持ちがわからん
でもホントむかつくわぁ
- 372 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:13:57 ID:EBAiWw25
- >>354
たった一回の調査での奪還は難しすぎると思いますよ。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:06 ID:+3ez3n2N
- 韓国が居座りだした当時の指導者は誰や。
世論が盛り上がらなかったのもおかしい。マスコミなにやっとったんじゃ。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:07 ID:+aEYI1va
- 日本政府は始めから韓国が高い確立で折れると予想していたんだろうと。
その為の妥協案・譲歩もよういしていたと仮定すれば。
竹島・EEZ・領土問題が世論に少なからず布石として残せた訳だから、5,6月まで様子見しようじゃまいか。
韓国は 「提出しない」 といったのだから。 この発言を日本人は絶対に覚えておく必要がある。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:19 ID:vAMktYW/
- 今回のことで交渉成功と騒いでいるのは、自民党工作員か拉致事件を優先したい人達だね。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:23 ID:WoaEwWuI
- >>355
不利?
あいかわらず島は実効支配、海底地形データも渡さず、一番怖い海自は遠ざけて、
日本のEEZに口を出す前例を作って次回の橋頭堡に出来た。
しかもその起点となる法的根拠は皆無。
ゼロからこれだけ作り出した、まさに焼け太りの錬金術。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:34 ID:hvGqWcTK
- >>360
そのためにも改憲を!だな。
- 378 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:14:38 ID:G7/riEHv
- >>372
あほすぎて スルー
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:41 ID:KfsWxvyU
- >>361
うん、わかってる
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:46 ID:dP/0+Jov
- 日本政府よ、とりあえず経済制裁から始めてみないか?
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:14:57 ID:/uVwnhJV
- 遺憾発言だけの日本が船出した事だけでも偉いと思うんだ・・・・
- 382 :155:2006/04/23(日) 15:15:14 ID:CtATTwWU
- >>303(ID: G7/riEHv )
それは今までの経過の話だろ。
俺が>>285で聞いたのは
『今回の決着が日本に不利だという理由』なんだがね。
なんでこんな簡単な質問にも答えられないんだ?
お前さんみたいな脳みそ筋肉馬鹿が
国を滅ぼすんだって。
さ、きちんと質問に答えてくれよ。
- 383 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:15:15 ID:etfkGttG
- とりあえず私の見解としては。
韓国は見せかけの勝利に酔わされている。
日本にはまだ弾がいっぱい残っているのでいったん引いて様子見。
アメリカは禿鷹攻勢の完了まで待ってほしい。
中国の真意は・・・ちょっと読めない。まぁこの問題を適度に煽ったほうがガス田がやりやすいと踏んでいる可能性はあり。
(日本のマスコミは関連して尖閣も〜とかまでやらないのは想定済みということで)
地団太踏んで悔しがってるのは北でしょうな。共同戦線という名目でなだれ込めなくなったから。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:15:38 ID:HHBNfVWy
- >>354
今回の件で竹島問題が存在することを世界的にアピールできた
そして韓国が国際法を無視してでも自国の利益を優先する国だということもアピールできた
一気に問題解決図ろうとすると日本にとっても痛手が大きくなる
まずは外堀から埋めていって韓国が抵抗できなくなったところで
最後の一線を超えれば良い
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:15:39 ID:fyEv0h8u
- >>371
竹島調査最大の問題は、政府が洗脳した漁民ゲリラなんだけどね・・・
政府レベルの外交だけではなかなか難しい。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:15:42 ID:VyGUu/7y
- >>364
でもさ、アメリカに対して国際的な責任をはたせとかいわれてるんだから
宗主国様的にも韓国の不法占拠を前面支持するわけにもいかんだろう
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:15:51 ID:v7I0Mc1I
- 当たり前だろ、日本の領土なんだから
中韓は国際法を見につけましょう
非常識な要求は国際社会に恥をさらすだけです
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:15:59 ID:pMXbJHqs
- >>100
マスゴミよりも学校教育のほうがひどいはず。
李承晩ラインが日韓の国境として地理の教科書に載っている現状を考えると。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:16:02 ID:IrXtU0Hs
- 1)フー政権は、上海組&人民解放軍と権力闘争中
2)潜水艦領海侵犯や反日デモは、上海組のフーへの揺さぶり
3)故に、フーとしては、反日マンセーの韓国寄りの見解を出すわけにはいかない
4)政権基盤の弱いフーとしては、飴との関係を後ろだてにしたい
5)故に、新華社は、飴の見解をコピペする
こんなとこじゃね。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:16:28 ID:rSJmcERE
- >>354
大局を見ろというのなら
2国間のみではなく
最低限中国、アメリカ、北朝鮮も含めて考えて見ましょうね。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:16:36 ID:3I3iuU4+
- 日本も小国だし 中国だって国土がデカくて無駄に人口が多いだけの小国
韓国は弱小国
欧州のほとんど小国
大国は米国だけ
ちなみに 同じ小国である中国は自国の問題を自国で解決する気の無い最悪の小国
地球規模で悪影響を出す小国であるが環境破壊大国ではある
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:17:00 ID:jeREaZM8
- >>1
そりゃそうだ。
中国は尖閣諸島が竹島と同じ紛争地域であるという主張をしているからな。
「日本が拿捕したり攻撃したりすることは国債海洋法違反」と喧伝しているわけだ。
>>1の記事の日本を中国、韓国を日本、竹島を尖閣諸島と置き換えればよくわかる。
- 393 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:17:20 ID:F2HknUDw
- >>361
つ鏡
すこしはスレタイに沿った話をしなさい。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:17:24 ID:wv7vQJcV
- 野球で言えば、2回が終わって両チーム得点無し、と言った所だろう。
今の段階で勝った負けたと結論付けるのは無理すぎる。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:17:24 ID:aFybRfcj
- >>377
俺も同意見だ。小泉は地道だが、次の政権へその下地を作って
継承させようとしているのは明らか。
立法上の整備、国内世論の統一、国際世論の中立獲得。
そこで独力で実力行使をして、一気に奪還する。
- 396 :阪京:2006/04/23(日) 15:17:25 ID:3IX/pz9y
- 歴史は繰り返すものだ!! 徴兵制度ができれば皆戦場に駆り出される!
戦争の後半になれば地上戦が待ちうけているのだ!
家族や恋人を守る為に相手国の人を殺しても構わないなんて考えは
人間じゃない! 相手の国々にも家庭があるのだ。相手の兵士にも
家族や友人、恋人があるのだ! 国家のつまらん御都合で何故我々市民が
戦場で殺し合いをせねばならないのだろうか? 私には理解出来ない!
断じて戦争は反対だ!! だからこそ9条を守り抜かねばならんのだ!
9条改悪の先に何があるのか? みんなも冷静に現実的に想像をするべきだ!
歴史は繰り返されるのだ!!!!!
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 15:17:36 ID:5VfTQNXE
- 戦争や紛争は先に撃つといろいろ後で不利になる。
うまく撃たせてとことんいびりまくるのが得策。
アメリカには前の戦争でこの手にやられた。
これからは力を溜めてぶちかますこと。
- 398 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/04/23(日) 15:17:39 ID:oiECnES4
- >>383
とりあえずカードが増えたのが日本側なのは間違いないわ。
問題はそのカードの性質が、即効性のあるものじゃないから
荒れてるんでしょうね。
私も今回の調査線で、一気に解決までいけるかは自信なかったし、
これ自体が一つの布石だと思ってるから
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:17:41 ID:bvLYPNIw
- 中国としては日本が武力による圧力をかけて
有利に交渉したってことにして
人民の日本に対する危機感を煽りたいわけだ
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:17:42 ID:ly82v51p
- >>374
【竹島問題】"「極秘メモ」で決裂回避" 日本は「調査中止」明言、韓国は「名称提案見送り」明言せず★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145766631/l50
結局、韓国が6月の国際会議に名称提案しないことは「谷内氏が確認」することとし、
日本側がそれを公表することについて、韓国側は「勝手にすればいい」と突き放す形で、
協議はまとまった。韓国側は「6月の国際会議に韓国名の提案をしない」と明言しておらず、
日韓双方のメンツが立つ“玉虫色”の決着と言える。(抜粋)
だそうだ
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:18:13 ID:klUjr91s
- >>378
もし、今回韓国側と交戦したとして、
あいつら絶対無茶苦茶な理由で賠償だの謝罪だの言って来たと思うよ。
あいつらを悶々とさせつつ火病になるのを待つのが上策かと。
- 402 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:18:33 ID:G7/riEHv
- >>386
かの宗主国様の意図はアメリカを屈服させ中国が世界の覇権を握るkとやろが
アメリカは共産主義者に戦後なんどもいっぱい食わされている
間抜け大雑把国家なので実際 たよりになりまへん
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:18:57 ID:7X0FDzgR
- >>373
海自も存在しない時にどう騒いでも当時としては無理ですよ。
- 404 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:19:31 ID:98Xjyy56
- >>376
当面の問題を先送りにしただけなんだろうな結局。
しかし竹島問題だけの外交では無いでしょ。
韓国の貧窮っぷりは尋常ではないぞ、周りから締め付けながら問題にあたらんと。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:19:33 ID:gx+vwzEM
- >>391
大国か小国かなんて自分で決めるもんじゃないんでは?
国同士の共通認識でしょ。
そういう意味では日本を「小国」と位置づける国が一体どれくらいいるのか疑問。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:19:41 ID:9gGOujKz
- >>354
うーんとなぁ、あせるな
元々竹島自体を50年前から不法占拠してるという意識は向うにもある
で、今回無理やり分捕ろうとしてドイツに地名変更を持っていこうとした訳だ
それを今回、日本が阻止したんだよ
韓国が今回、領有権を正式に取れたわけでもなく日本が奪還したわけでもない
要は、現状維持のまま終わったって事だ
いずれ、日本に竹島は戻ってくるだろうが今回のことは、大した事じゃなかったて事だ
- 407 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:19:55 ID:EBAiWw25
- >>378
あくまで、名目が「調査」ですから、こちらがうかつに何かやれないと思いますけど。
武力でどうにかするのですか?
交渉の時に圧力をかけるのですか?
日本相手だと何が何でも譲らないのが韓国ですよ。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:19:59 ID:+aEYI1va
- >>400
>>「勝手にすればいい」
>>「6月の国際会議に韓国名の提案をしない」と明言していない
土台無理なんだよ。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:20:00 ID:PFW7DDF9
- たしかに真の大国と呼べる国は国際権限のほとんどを持つアメリカだろうな
強大な軍事力と資金、そして資源と権力
まあ日本がかろうじて対抗らしいことが出来るのは資金力ぐらいか
- 410 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:20:01 ID:G7/riEHv
- >>396
韓国相手に地上戦などないよ
全面戦争になっても 海上封鎖で 干上がるのをまてばいいだけ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:20:36 ID:dWUjzGRU
-
韓国内でこの記事が火病のもとになってるぞw
韓国人にとっては日本が有利と外国人の評価は耐えがたい侮辱みたいだ。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:01 ID:VyGUu/7y
- なんか、この件で調査強行して拿捕されれば
竹島強攻できて奪取できるとか思ってるひとは多分ホロ(ry
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:17 ID:4X7+/mvA
-
仮に韓国側が6月の海洋会議で約束破って名称提案した場合、
日本側が今回の合意文書を提示のうえ異議申し立てをすれば
竹島周辺は紛争地域と認定され、韓国側の提案は棚上げされる。
さらに日本側が海洋調査して名称提案をした上でどちらかが決議される。
それを韓国側が妨害した場合国際法違反に問われ国際司法裁判所行き。
という説を聞いたが。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:19 ID:4CyUeUwi
- どうみても日本の負けだろ。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:21 ID:/uVwnhJV
- >>411
よし!
それで溜飲が下がったw 7月が楽しみだ。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:28 ID:nQZuG47L
- >>411
面白そうw
kwsk
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:32 ID:wobE2CUO
- 煽り気味な発言を繰り返すIDの目的は何か、気になったことはありませんか?
そういうときに役立つのがIDストーカー。
http://stick.newsplus.jp/id.shtml
左側のフォームで「東アジアニュース+板」を選び、
右側のフォームに検索したいIDを入力したら、
そのIDが東亜+板で今日一日どのような発言をしてきたかが一目瞭然。
昼夜問わず一日中板に張り付いている非社会的な人や、
論理的ではなく感情的な発言を繰り返している人、
また、議論ではなく世論誘導を目的にしていると思われる人には要注意です。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:44 ID:aFybRfcj
- >>411
まあ、いつものことだけど、ざまあみろ、だねw
自分たちがしなくてもいい、余計なことをするから痛い目を見る。
盗人猛々しいよね。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:21:47 ID:PFW7DDF9
- >>410
後は制空権とれば大陸弾道弾か潜水艦から核でもこない限りまず負けは無いw
- 420 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:21:49 ID:EBAiWw25
- >>411
いい傾向ですね。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:22:37 ID:vAMktYW/
- >>380
絶対出来ません。
今回の件の、黒幕は安倍さんの可能性もあるよ。
選挙対策の成績稼ぎに測量船を出したが
韓国の思わぬ抵抗に経って引く事が出来ず、自分の手を汚したくないから外務省を交渉に出した。
*もし仮説が違った場合理由
1)外務省が勝手に交渉に出てきたことの不思議?
2)安倍さんが口だけで北朝鮮に経済制裁しない不思議<−口だけ政治家なのでは?
- 422 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:22:37 ID:etfkGttG
- 合意を向こうから破棄させる(世間に分かるように)というカードは実はあるんで、
まぁ後はそれをどこまでやる気があるか、というところがポイントではないかと。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:22:39 ID:Qb5QoOW3
- 今回は
韓国がナンチャラ拒否宣言書を出した<流し読みするものが多くて覚えきれない;;
海洋調査において事前通知する案を韓国が蹴った
海洋調査中止は今回のみで、極端になれば次回の調査を週明けにもやれる
で、やや日本有利?ってことで解釈していいですか?
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:22:42 ID:gx+vwzEM
- >>411
シナーが言うって事は日本負けなんだろうけど
そういう意味ではシナーGJだな(・∀・)
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:22:48 ID:ytIOeeYV
- >>411
なんだよ、勝った勝ったとホルホルしてんじゃないのか。他人の意見で動揺すんのか。
自分に自信がない連中なんだな〜w
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:23:07 ID:WoaEwWuI
- >>411
そんなバカな連中に外交的大敗北を喫する日本っていったい、、、
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:23:14 ID:jeREaZM8
- >>385
あと、そこに韓国漁民ゲリラを装った北朝鮮工作船が混じってくるからな。
今回、調査船に護衛をなぜ付けられなかったのは9条のせい?
それとも国内法の不備?
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:23:36 ID:HHBNfVWy
- >>413
まあ、そんなとこだと思う
要は今回の件は次ぎの段階で韓国をはめ込むための下準備みたいな感じがする
落しどころも日本側が最初から想定してたのと誤差無く落とせてると思うし
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:23:36 ID:3tr8f4Bw
- >>382
雑魚キムチに関してはどうでもいいけどさ〜
「日本政府」が、国際法無視の海賊もどき野郎相手に
なぁなぁで丸く収める事しかできない、毅然とした態度をとれないヘタレ
って事が今回の件で国外にはっきり流れた訳なんだが。
中露や台湾相手に、今後、領土問題その他を解決していく上で
良くない前例を残した → (勝ったけど)オウンゴールの日本。
格下相手にしょぼい対処しかできないと他国にばれたのは今後不利だろ?
チョンだけを取り上げて勝った負けたと騒ぐ奴は真性の馬鹿だと思うが
そのへんはどうよ?
- 430 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:23:37 ID:G7/riEHv
- >>407
武力で威圧してきたら 威圧し返す
怒りくるって手えしてきたら武力で退け 国際社会に無法者振りを告発する。
それだけのシンプルな話や もっともお前の脳みそはこんなシンプルな話も理解しないのは
韓国という国についての情報不足があるからやろ
あそこはな竹島や対馬が領土というコリアンジョークを自分に都合がよければ
信じるファンタジーな国何やぞ
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:23:46 ID:+aEYI1va
- >>417
教えるなよw 晒すことによって鎮静化を促す役割をピラニアが受け持ってると言うのにw
(ID変えられちゃうだろ。
- 432 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:24:10 ID:F2HknUDw
- >>383
そうは言うけど、禿って大統領の意思で動かせるような物なの?
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:15 ID:T/G8b6jz
- 外務省 大鳳会 創価 韓国 の検索結果 約 284 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&q=%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%B3%B3%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
今回の韓国に対する土下座外交の裏
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:27 ID:fsKU/2Fl
- >>351
861 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2006/01/02(月) 12:51:11 ID:22XK6fyR
百済人と今の朝鮮人は別系統。
むしろ百済人は今の日本人のルーツ。
大昔、半島を追い出されたのだ。
だから、百済系日本人と朝鮮人は別物、というか敵同士。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:29 ID:Or6d8re7
- 日本は独島にちょっかいだすまえに自分たちが浮かんでるボロいかだみたいな劣等が沈まないように努力しろwww
日本なんて20年後には存在しないんだからなww
いかだが沈んだからって泳いで半島にしがみつくなよww棄民www
一億匹の倭猿が喜々として動き回るせいで、大陸の人がどんだけ気分が悪くなるかわかってんの?
もうはっきり言おうか?日本人「気持ち悪い」の。
劣等いかだにプロペラつけてやるからアメリカにでもヨーロッパにでも行ってくれよ…おまえら白人になりたいんだろ?(ぷwその顔で)
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:32 ID:3I3iuU4+
- >>405
日本は経済軍事ともに「大国」と言う名に相応しいけど
それを生かす外交的手腕に乏しい
外交面が上手く機能しないと上記の有利な点も生かせない
そういう意味で「小国」としました
生かせない武器を持っていても宝の持ち腐れ・・・。
ただ 一般的に認識では日本は「大国」扱いだと思います
- 437 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:24:34 ID:EBAiWw25
- >>422
そういう風に、この件に関したは、ゆっくりと追いつめていくのが一番でしょう。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:35 ID:aFybRfcj
- >>425
この板あたりに張り付いていた朝鮮人の記者が
「やったニダ!チョッパリは負けだと認めたニダ!」とかホルホルしながら
報道してたところ、中国から冷や水ぶっかけられて不安になってる
んでしょうなw
それだけ、勝利の確信があやふやで、脆弱なんですよ、朝鮮人はw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:24:51 ID:IGei52gU
- >>373
李ラインにより「竹島は韓国領土」と主張した時の総理は吉田茂なんだが、彼はすぐに
竹島に海上保安庁を派遣して、日本の領土である事を主張したらしい。
但し、後続の政治家たちが問題を先送りし続けた結果が、今に至る。
- 440 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:25:05 ID:etfkGttG
- >380
経済制裁をしないでも十分経済で干上がらせる手はあるですよ。
どちらかというと日本のダメージを最小限にする方向へ努力しつつ、
メガバンクとかヒルズ続が小銭稼ぐのを見守っていればOK。
もちろん「普通の経済活動」として禿鷹行動に出るのもありですが、これ「経済制裁とは言わないしね。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:25:23 ID:WgfotktT
- >>336
あいつらはただ祭りに参加したいだけだろう。
政治的・思想的な問題は、祭り参加の道具に過ぎない。
その危機感は判るが、2chなんて政治の意思決定に与える力は大したもんじゃないから、
アホがいくら騒ごうと意味内から安心しとけw
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:25:26 ID:Qd+EdgUc
- >>412
拿捕で自衛隊強行と言うのは阿呆だが、国際裁判所に提訴出来たのは確か。
紛争化して竹島問題へ大きな一歩となっただけに、それが残念な所。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:25:57 ID:PFW7DDF9
- >>432
そりゃある程度のコントロールは出来るんじゃないの?
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:25:58 ID:wobE2CUO
- >>431
んじゃ、最後に、
「IDを変化させるタイプには通用しません。
単発IDで煽る人間もいますので、単発IDには注意しましょう。
ていうか、基本的に単発IDの煽りはスルーで」
とでも書いたほうがいいかな?
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:26:00 ID:VyGUu/7y
- >>430
日本で武力を対外的に行使するには極度に高度な政治決断が必要だ
恐らくこの国にsどのボタンを押すだけの覚悟のある政治家はいない
- 446 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:26:01 ID:G7/riEHv
- >>411
脳味噌うめぼしやろう
つまり韓国人はまったく竹島を自国領土と疑ってないちゅうこっちゃ
喜ぶ話やないやろ 領土問題の本質がわかってないない おまえ
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:26:38 ID:t8DI+lLP
- >>354
ちょっと違うぞ。完全に領有権を確保して、実行支配をする。でなきゃ、何の
外交かわからん。
もっとも、尖閣諸島、北方領土も、絶対に譲れない。竹島だけで対応する訳
にはいかないだろうな。但し、中国は、当然日本不利にしたいのが丸見え。
但し、この件、韓国には、中国共産党と北朝鮮しかつかなかった。これも、大
きな収穫だろう。もっとも、文書化したって、何一つ守るわけのない相手に対し
て(当然判りきっているだろう。政府も、そんなにお花畑じゃないさ)一体何を
しかけたのか判らない。
別スレで、いくらかの人が、「どうもおかしい?」と言っていたが、私も、おかしい
と思う。成り行きが、やはり気になる。第一ラウンドは、相手に花を持たせた。
何か、見落としている、もしくは情報が入らない。本格的な、戦闘行為を前提
としていれば、絶対、作戦日時とかは極秘になるわけだし・・・
終わってからしか、判らないなんて・・・ 仕方ないけど。
- 448 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:26:51 ID:EBAiWw25
- >>430
威圧し返す前に、こちらの正当性をアピールできれば更にOKです。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:26:54 ID:VyGUu/7y
- >>435
その時はおまえみたいな根無し草はどうすんのよ
- 450 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:27:06 ID:etfkGttG
- >432
いわゆるアメリカンスタンダードはアメリカのカネ儲けの理屈ですからして、
大統領の意思で禿を動かせなくとも、禿の意思が大統領に影響してることは間違いないかと。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:27:27 ID:wAKn2RIH
- あれ? 今回の件、このスレ的には「日本勝利」なの?
???
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:27:46 ID:/uVwnhJV
- >>446
韓国人が所有権を疑うかもしれないという「幸せ回路」発動中ですか?
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:28:12 ID:V8Di8fUG
- >>441
じゃあ、そのアホの書き込みに踊らされてるチョンマスゴミって
どうしようもないクズだねw
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:28:19 ID:9gGOujKz
- >>430
あせるな、落ち着け
武力だけで抑えても問題解決に至らない場合も多い
特に国際社会で無法者を告発しても、場合によっては容認されないことも多い
シナに対しても、おまえは同じ事ができると思うか?
- 455 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:28:22 ID:G7/riEHv
- >>445
そこまでわかってるあんさんなら話は早い
世界のトップレベルの軍事力を持ちながらここぞというとこでへたれて
琵琶湖の調査権がなくなっても譲歩し続けるしかないということやな
最後は力尽きて 反抗する力もなく しぼ〜ん
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:28:36 ID:wv7vQJcV
- >>441
>2chなんて政治の意思決定に与える力は大したもんじゃないから、
2ちゃんねるの書き込みが日本の新聞に出ることは滅多に無いが、
韓国の新聞には時々引用されている。
案外、韓国の政治の方に影響を与えているかもしれんw
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:28:45 ID:OVi7CKny
- 測量船など使わずとも、人工衛星で海底の調査は可能な気がする。
それが事実ならば、韓国は日本の戦略にみごとに引っかかったことになるが。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:28:49 ID:hrb7Rxgn
- キモイ関西弁やめてください(関西圏出身)
- 459 :155:2006/04/23(日) 15:28:52 ID:CtATTwWU
- >>429
人のフンドシで申し訳ないんだが
俺的にはだいたいこんな感じ。
今までの土下座外交より全然マシかと。
>>428
>>413
>>406
>>384
- 460 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:28:52 ID:EBAiWw25
- >>450
特に金ピカ時代以降のアメリカはそうですね。
一番影響力を行使しているのはロックフェラーですか・・・。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:08 ID:aFybRfcj
- >>441
なるほど。確かに、私の方も事実の認識については誤りが
あったかもしれません。あの騒ぎについては。
アホ呼ばわりしたのは、私の間違いです。お詫びします。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:16 ID:KfsWxvyU
- >>435
日本よりも韓国、北朝鮮の方が(ry
所詮大国の都合で出来た国家だし
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:22 ID:f+HxvJnz
- 中国は衝突がおきて欲しかったんだろうな。尖閣諸島を武装占拠する
つもりだろうから。
- 464 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:29:28 ID:G7/riEHv
- >>454
今は韓国の話をしてる
詭弁やろうは 人間のくず 引っ込んでろ
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:32 ID:heBrSrEj
- >>410
その人、昨日もいた釣りだと思う。
>>411
よしきた。コレでちょっと溜飲が下がったw 俺民度(´・ω・) ヒクス
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:36 ID:i4Xhluji
- 宗主国様の軍配は日本に上がったのかw
さてノムチョンはどうなることやら
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:50 ID:3tjVZmnS
- 中国に褒められていいのか?
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:56 ID:ytIOeeYV
- >>426
大敗北なんてしたっけ?相手の譲歩は引き出したじゃん。
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:29:58 ID:F7ufdw8a
- >>435
乞食棄民乙w
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:00 ID:wobE2CUO
- ちなみに、>>417のIDストーカーで、
「勝ち!」とか「負け!」とか騒いでいる人間のうち、
どっちが論理的な思考をしている人間か、
どっちがまともな生活・発言をしている人間か、
ということを比較検討したらなかなか面白いです。
一日中2ちゃんねるにいる世間的感覚に乏しい人が何を言ってもねえ
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:12 ID:+Zc0Om4+
- >>424
シナーは、竹島のおかげでこの件が目立たなかった
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145697726/
一番得をした
- 472 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:30:14 ID:F2HknUDw
- >>430
ついでに言うと、韓国側には、日本の公海上での学術上の調査を止める権利は無いのだから、
もし威嚇してくれば国際法違反は韓国の方。
ここで引く理由なんて、日本には無かったと言うのに。惜しい事をしたわ・・・
- 473 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:30:14 ID:98Xjyy56
- >>442
まぁ残念ではあるが、もし拿捕云々の騒動で双方に死傷者が出たら大変だろ。
ただでさえ偏向報道しているマスコミがこういう一件で変な方向に報道したら洒落にならん。
それに国内の団体だって何をするか分からんし。
やはりそういう一歩踏み出した段階に進むには憲法やら破防法やらの規制をしっかりしないと。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:18 ID:4X7+/mvA
- >>451
第一回戦は日本有利。まだまだこれからが正念場。
6月の会議でチョンがどう出るか、そして日本側がどう動くかが2回戦。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:19 ID:4CyUeUwi
-
この記事を読んで今回の交渉の肯定派が確実に増えた。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:36 ID:KQMPXqzw
- また反日暴動が起きるのかな。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:47 ID:kaNpw7Bk
- >451
私に言わせれば外務省の一人勝ち状態です。腹が立つ。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:30:54 ID:vAMktYW/
- 日本の歴史的な大敗と判断する理由2
測量船の交渉ですらヘタレた日本が、もっとレベルの高い経済水域の交渉ができるか?。
次の経済水域を決める交渉では相手は、もっと強い威嚇や態度で出てくる事は間違いない。
竹島返還交渉>>>>>>経済水域の交渉>>>>>>測量船の交渉
↑このレベルでヘタレた日本
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:01 ID:hrb7Rxgn
- とりあえず
「シナに褒められたらダメ」
これは忘れるな
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:06 ID:ytIOeeYV
- >>427
韓国側が攻撃してきたらビデオで撮影、「丸腰の公船を攻撃してきた」と世界中に
発表するためでしょ。日本船は撮影して逃げればよいだけだから装備もいらない。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:10 ID:t8DI+lLP
- >>467
正反対に取るのがデフォだろ。裏を考えて。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:16 ID:YEgsnR3u
- >>1
どちらが勝ったか、よく判らない外交交渉ってことは、
「よい交渉」だったんだよ。
清朝のころの中国人外交官は、この種の外交が得意だ
ったね。まあ、軍隊が屁たれ過ぎて、外交だけではど
うにもならなかったけど。
- 483 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:31:35 ID:etfkGttG
- >474
6月までにまだまだ動きがある(荒れる)と私は予想しています。
このまま平穏に6月の会議までは行かない。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:37 ID:vAMktYW/
- >>478
矢印がずれたスマン。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:43 ID:8GaIIgMy
- 中国がこう言ってるから
日本は敗北したってこと
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:44 ID:aFybRfcj
- もう一回カキコw
>>1
すっこんどれ。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:31:58 ID:yEuwmZj7
- 測量船は出さないけど、測量機を出そうぜ。
ブイをどんどん投下して、地形を調べるのさ。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:32:09 ID:heBrSrEj
- >>475
単に時間が経って、続報が出ると同時に皆が冷静になっただけ。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:32:18 ID:jKUlX1JA
- まーた日本人は自分で判断しないって言われそう
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:32:19 ID:n75gEk49
- 気が付いたんだが、この一件で出てきた発言に
「領有権を確保するため、軍を駐留させろ」というのがあったんだが。
もし、韓国人が今回の決着に不満で、日本を打ち負かそうとして
本当に竹島に軍隊を進駐させたらどうする?
それこそ侵略だろ。
政府は排除のために自衛隊を出して戦闘する度胸があるのか?
もしそこで自衛隊を出さなければ、竹島を放棄したも同然になるし
尖閣諸島も同じ手で奪われるぞ。
今まで自衛隊を出さない口実としてきた
「軍ではないから不法入国者扱い」という台詞はもう使えなくなる。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:32:23 ID:eMK2gk2Z
- こういうことするから朝鮮人は嫌われる。
関西の方が迷惑するのもわかります。
〜在日へ〜
そんなに日本が嫌なら
祖国帰れば?
あっち池 カス
- 492 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:32:41 ID:G7/riEHv
- >>465
>その人、昨日もいた釣りだと思う。
昨日いたからという理由でつり認定かい?
おもろいコリアンジョークやなあ
ぜんぜんウケヘンなあ アハハハハ お前寒いよ 笑いもっと勉強してき
お笑いレス専門なんやから
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:00 ID:WgfotktT
- >>461
いや、こっちこそ煽って悪かった。
- 494 :155:2006/04/23(日) 15:33:11 ID:CtATTwWU
- >>451
勝利と言うより、見た目は現状維持で
今後、より有利に展開する為の布石を敷いたという感じでしょ。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:24 ID:4EpmTync
- 中長期的に見ればともかく
短期的にしか見れない韓国人がこの結果に対してどう思うかだね
「GJ」なのか?「氏ね」なのか?
韓国ではどうなってるの?
一応韓国の立場からすれば
韓国領土を侵略する日本の一方的な提案を
受け入れたって事になるわけだし
韓国人は拿捕だの攻撃だの韓国政府の強気の姿勢を評価してたわけだし
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:28 ID:HjKi/Jr2
- 今回の外交は、合意内容ではなく
外交的・軍事的圧力をちらつかせながら
主張を認めさせた、という意味で
日本にとって有利、韓国にとっては屈辱的な事だったと思う。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:29 ID:LmC4U7uj
- >「やったニダ!チョッパリは負けだと認めたニダ!」とかホルホル
身内をホルホルさせると、あとで嘘がばれた時
物凄い突き上げを食うから
「アレは本当ニダ!」と他国との合意事項を反古にする
他国っつーても、大概日本だけどな
こうして捏造の車輪は回っていくんだろう
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:34 ID:9gGOujKz
- >>464
だから落ち着けと
あのな、あっちはこうでこっちはこうって言うダブルスタンダートは国際社会は認めないよ
うちは、領土問題はこうやって解決しますって言う姿勢をきっちり見せることが重要だって言う話なんだ
君みたいにあちらこちらに喧嘩売ってたら、例え正論でも誰も相手しなくなるよ
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:50 ID:fyEv0h8u
- >>490
それ安保発動トリガなんだが・・
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:33:58 ID:V8Di8fUG
- >>492
むやみやたらに噛み付くのは止めなさい。バカタレ
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:34:16 ID:hrb7Rxgn
- >>483
こういった決着のつけ方は朝鮮人はもとより
今の韓国政府にとって痛手にしかならない。
「何か」しないと今の政権はもたないわけだし、酋長の火病が楽しみだw
- 502 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:34:20 ID:EBAiWw25
- >>492
>>396のことを釣りだと指摘しているのだと思われ。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:34:25 ID:rv7ZEgj5
- >>1
褒めたってガス田は渡しませんよ。
- 504 : :2006/04/23(日) 15:34:27 ID:ZOvMg7QY
- 裁判沙汰になれば日本が有利なんだから最初から有利。
実効支配が長いといっても武力で奪還を試みないだけで、外交的な交渉は
ずっとしていたわけだから。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:34:45 ID:vAMktYW/
- >>487
意味ねえ。
今回の本音は、測量データより、竹島の主権が日本である事を主張して世界にPRするのが目的だから。
だいだい、そんな姑息なことをしたら、逆に日本が馬鹿にされて、信用が無くなる
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:34:49 ID:YkwdAYm7
- 竹島も重要だが、その前に国内に巣食っている
反日在日と売国日本人を何とかしろ
国内を大掃除してからでないと竹島・尖閣問題で日本国内の足並みが揃わない
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:35:09 ID:4X7+/mvA
- >>472
安倍ちゃんほか官邸も最悪の場合それも覚悟の上だったけど、
とにかく犠牲は極力出さずに証文取れればまずは成功と判断したんだろ。
まだまだこれから水面下の戦いは続くと見ている。
- 508 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:35:10 ID:G7/riEHv
- まるで日本が勝利して危機がおさまったような雰囲気
これこそ平成版大本営発表やな こわ〜
- 509 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:35:33 ID:EBAiWw25
- >>490
普通なら、無条件で自衛隊出動でしょう。
でも外務省の阿呆がいるからな・・・。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:04 ID:rSJmcERE
- >>478
竹島返還交渉なんてありませんよ永久に
どれだけの親日政権が誕生してもね
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:22 ID:4CyUeUwi
- 今回の交渉の結果に否定的あるいは悲観的な奴らを在日認定するのはヤメレ。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:22 ID:13kDwZBX
- >>464
あんな血が煮えたぎってるような国を、武力以外の手段で干せたら愉快だと思わないか?
連中は暴れたくて仕方ないのに、それすらできずに国が滅ぶのは見たくないか?
無血で敵国を潰せる手段があるならばそれを使わぬ理由はないだろ。
と、さっき愛犬が言っていました。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:25 ID:V8Di8fUG
- 害務省はまず売国奴編成組織の鳳凰会会員を一掃しろ
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:41 ID:lteb266u
- 今回の日本外交は稀に見る”カッコよさ”というか”スマート”だたね。
こういうふうにやってくれると、外交官人気が急上昇するんじゃね?
- 515 :155:2006/04/23(日) 15:36:43 ID:CtATTwWU
- >>455
君の短絡さには本当に頭が下がるよ。
>>490
それを知ってるから韓国政府も軍を出さないんだよ。
韓国軍を駐留させれば当然自衛隊が出てくる。
韓国の軍事力では自衛隊にまったく歯が立たない。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:47 ID:e0ntqZEk
- 日本側に有利も何も、もともと日本のものだからなぁ。
今回はあんなもんだと思うがまだ納得はできないなぁ。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:51 ID:VyGUu/7y
- >>490
領有権が争われている地域に自国の軍隊を送るのは自殺行為と言えるでしょう
しかし現在の法体系では日本のできる対抗手段は限られていますがね
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:36:54 ID:heBrSrEj
- >>480
他のスレでも書いたが、アホな韓国漁民が突っ込んできたらどうするんだ。
ttp://www.imgup.org/iup196059.jpg.html
- 519 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:36:57 ID:EBAiWw25
- >>510
北朝鮮崩壊の混乱に乗じて・・・という戦法はダメですか?
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:37:05 ID:bf7dDC7q
- シナも見るところは見てるんだね
ちょっと意外
- 521 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:37:12 ID:etfkGttG
- >501
うん、その辺把握してやってると思われるフシが今回はいくつかあるんでそのてんで少し信用して見守っている。
もちろん及び腰にならんように後ろから突き飛ばすべく応援メールとかの行動も伴いつつね。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:37:16 ID:eMK2gk2Z
- >>508
嫌いな日本の言葉使うなってwww
祖国の言葉使えよ。誇りぐらいあんだろ?
祖国の選挙権すらなくてもサ。wwww
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:37:25 ID:9gGOujKz
- >>512
ワン
- 524 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:37:27 ID:G7/riEHv
- >>500
いやだな ぼかあジョークかみついたりしませんよ
なんてたって シティボーイだからさ
つまらない冗談は痛いから場の空気を読めといってるだけじゃないですか
笑いの本場の人間として 受けてると勘違いしてる寒い芸人ほど
哀れな存在は しらないですよ
HAHAHAHAHAHA!
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:37:35 ID:fyEv0h8u
- >>515
安保発動して米軍も出てくるって・・・
- 526 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:37:40 ID:cwKkdShf
- 日本が完全勝利など言って浮かれてる香具師は脳が腐ってるんだろう。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:37:52 ID:hrb7Rxgn
- 素直に竹島の武力支配を解き日本国固有の領土と認めたら
朝鮮人の99%が発狂する。そんな洗脳教育を受けた哀れな
民族に嘲笑の微笑みとキムチを1kg贈呈
- 528 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:38:29 ID:98Xjyy56
- >>524
せめて句読点ぐらいは使ってくれ><
- 529 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:38:36 ID:G7/riEHv
- >>522
そのボケも つまらんなあ
さむ
センスないなあ
- 530 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:38:46 ID:cwKkdShf
- >>525
あり得ない。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:38:47 ID:Td2aO81L
- 李承晩の掲げた国策と竹島に関する対応と……
飯島酋長の反日政策と竹島での今の行動が…
↑まんま模倣に感じるのねw
だから…
臭いものは元から断たなきゃダメなんじゃないかと思うのね、けど竹島問題紛争でドンパチの前に国連の総会等でサンフランシスコ条約発効三ヵ月前に李ラインを宣言し、その後から今迄の韓国を非難する発言をしてみていいんジャマイカ!と思うんだか…
巧くいけば国際的に韓国株急落だ、韓国国内は政治に教育に捏造韓国史観の壊滅への第一歩を刻めると…(ry
- 532 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:39:03 ID:8JfYWo9T
- 中国の御用メディアがそういうってことは、ホントに日本に有利なんだろうな。
逆なら大喜びで書き立てるだろうし。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:39:11 ID:DddT4tLb
- >>506
全てはそこだよ! 国内と言う足場がしっかりしないと政府は強硬なことができない
今の国内を考えれば今回の合意は、現時点での及第点と言ったところ
理想を言えばもっと贅沢を言いたいところなんだけどな
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:39:14 ID:4X7+/mvA
- >>526
完全勝利なんて誰も思ってない。
ていうかまだ終わってない。まだ第一回戦だっての。
- 536 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:39:42 ID:EBAiWw25
- >>526
まだまだこれからですよ。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:39:47 ID:4CyUeUwi
- 中国国営新華社通信の論評が「日本に有利な結果」と言ってるんだから
やっぱり日本の敗北なんだよ。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:01 ID:G+Y44uWq
- 測量船2隻を沖合いに待機させただけで当面の問題を中止させたのだから、
ある意味外交の力といえる。個人的には丸腰で平然と測量してほしかったが。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:09 ID:+Zc0Om4+
- >>510
韓国のこうもり外交をなめてはいけない
第二次大戦の直後の寝返りの早さは日本人にはまねできない
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:26 ID:hrb7Rxgn
- >>521
外交面において朝鮮人に残された武器は「韓国に愛はないのかー!」(某雑誌・4月号より)
だけなんだけどねぇw
そんなアホに斜め上の情を寄せてしまう馬鹿官僚の監視が必要ですね
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:26 ID:aFybRfcj
- >>526
いやあ、さすがに完全勝利と浮かれている人はいないんでは?
決着はまだまだ先でしょうし。
- 542 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:40:27 ID:cwKkdShf
- >>535
昨日の夜沢山いた。
今朝早朝は減少。
そして、今は?
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:28 ID:jeREaZM8
- >>480
いや、その作戦は承知しているのだけど、護衛をつけることができるのにあえてつけなかったのか、
つけることができない状況の中での苦肉の策なのかということを知りたいのです。
一歩間違えれば、海保の人たちの特攻でしょ、これ。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:30 ID:7X0FDzgR
- >>509
自衛隊が出動したところでどうにもならないよ。
護衛艦で島は占領できないし陸自も上陸強襲
訓練はしていない。それが国民の選択だったからね。
- 545 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:40:39 ID:98Xjyy56
- >>534
売国奴の炙り出しが顕著な今の時期にそういう売国を防ぐ対策を布くべきなのかもしれん。
- 546 :わたしピラニア? ◆TET2GazyyY :2006/04/23(日) 15:40:40 ID:yw784gwJ
- 現段階で日本有利とか韓国有利とか言ってても意味ないだろ。
結果として決裂に近い合意だったわけだしな。
個人的には、領土問題解決したいなら、改憲しないと駄目だと思った。
- 547 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:40:52 ID:G7/riEHv
- >>528
そのボケは 隣の家が塀立てたんだって へえ〜かっこいい
ぐらい使い古された ねたちゃういますの?
前近代的な親父ギャグ以下ですわな
失礼ですがあんさんは一部のマニア受けを狙う
絶対零度の笑いを目指す?すべりキャラですか
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:40:55 ID:n1vwiyGk
- ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/15/20040115000042.html
> 1996年1月1日から、韓国と日本が新海洋法を採択し、200海里排他的経済水域(EEZ)を
>設定できるようになった時、日本は韓国の独島を東海側の日本のEEZ起点とし、国際社会に採択を宣言した。
>.
> 韓国はこれを即時否定し、韓国領土である独島を韓国EEZの起点とする宣言を当然行った。
>
> しかし、韓国外交部は「真っ向から対応してはならない」という諮問勧告を受け入れ、1年後の1997年7月、
>“独島起点”を放棄し、“鬱陵(ウルン)島起点”を採択、世界に宣言した。無対応主義で後退し、しまいには
>日本が攻撃的な外交に出ると逃げ出してしまったのだ。
> 1999年1月22日に締結された新しい韓日漁業協定当時、外務部(諮問含む)関係者は漁業協定であるため、
>漁業だけを扱って、EEZや領土問題は扱わないから心配要らないとしていた。
>
> しかし、第1条に「この協定は大韓民国のEEZと日本のEEZに適用する」とし、EEZの暫定協定を兼ねて締結された。
>
> そして、日本側の「中間水域」提案を受け入れ、独島が韓国領土であることを示唆するいかなる表示もないまま、
>「中間水域(日本側では『日韓共同管理水域』と呼ぶ)内に含めた。
朝鮮日報の古い記事から。
EEZに関しては99年の新日韓漁業協定にいったん中間水域として棚上げか。97年には竹島と鬱陵の中間線になってるのに。
もはや97年の宣言は無効なのか。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:41:14 ID:t8DI+lLP
- >>526
勝利でも何でもない。判りきっていることを、何故、最初から目的と
してたんだろう?
それが判らない。心当たりある?
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:41:40 ID:CtATTwWU
- >>538
当然君もその測量船に乗るんだよな。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:41:43 ID:YCbhdIbQ
- >>490
そう、軍隊だすと侵略、いつでも自衛権発動できます。
逆に韓国もそれがわかってるから、中身はともかく名目は武装警察が駐留してるのです。
すでに、わかっていたというべきかも知れないですけど。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:41:58 ID:fyEv0h8u
- >>534
その通り、今ドンパチやって反戦運動なんか起こったら小泉ー安倍ー麻生ラインが確実に死ぬ
なにより安倍ラインを最低5年維持させるのが最優先事項
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:42:16 ID:/uVwnhJV
- >>515
いやいや、韓国軍が駐留したって自衛隊は出ないって。冷静になりなよ。
撃たれたらどうなるか解らないけど。
日本政府や国民の意識が変わらなきゃ無理。
その為に今回の件はいい塩梅だと思うぞ?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:42:16 ID:xjgvJgfY
- >>534
まずはワレワレが選挙に参加することからだ
帰化工作員や関連企業票などよりも浮動票のほうがはるかに多い
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:42:21 ID:rSJmcERE
- >>535>>536
しばらく動きはないと思うよ
日本はもちろん韓国ですら話題に出したくは無いと思う。
ノムヒョンは知らんけど
- 556 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:43:29 ID:cwKkdShf
- で、韓国民の反応はどうなの?
- 557 :物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/23(日) 15:43:29 ID:98Xjyy56
- >>547
スレ違いだし会話が一方的過ぎ。
もう少し妥協して話してくれよ・・・
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:43:34 ID:9gGOujKz
- >>547
おーい
おまえは、議論しに来てるのか、喧嘩売りに来てるのか?
後者なら邪魔だから失せろ
- 559 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:43:47 ID:EBAiWw25
- >>544
訓練か・・・。
やったらやったで文句言う輩がいるだろうし。
世論をそういう方向に持って行くしか・・・。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:43:50 ID:hrb7Rxgn
- >>555
ノムはこの件に拘るしかないと思うよ。
だって次の議題は、「拉致問題」だよ
- 561 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:43:55 ID:G7/riEHv
- 土下座外交は中国や朝鮮には通じないとわかってるのに
土下座外交を設定して成功させた外務省
何も解決してないで いずれさらに大きな問題なって襲い掛かってくるでえ
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:43:59 ID:aPwH6x4r
- 日本の肩を持つ理由を、むしろ考えてしまうな。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:02 ID:CtATTwWU
- >>549
>>384
>>406
>>413
>>428
- 564 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:44:07 ID:F2HknUDw
- >>544
西部方面隊普通化連隊&おおすみ
どっちも能力的にはまだ不十分ではあるけど、竹島の不法占拠集団を殲滅するには充分じゃないかしら?
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:10 ID:jnflUlUO
- >>552
何も、ドンパチしかないわけじゃないだろ。
断交してから経済制裁でもかまわないわけで。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:12 ID:olIlcGhx
- たかじんで在日3世のパクが「リショウバンラインというのは通説であり、あれは
実際はマッカーサーラインであり、それになんら日本側は抗議しなかった(だか
ら竹島=韓国領土は確定)」みたいなことを言っていたがこれは初耳だった。
これは事実か妄言(捏造)か。エロい人教えて。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:22 ID:t8DI+lLP
- >>552
改憲が目的なんだろうか?
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:23 ID:kaNpw7Bk
- >526
同意。
始まる前から有利だったものを、さらに有利さが広がる可能性を全く排除して
始まりのまま据え置いたのが今回の「交渉」。
海保が測量したほうがこちらにとってさらに有利な展開が期待できた。
しかし現実は外務省の狙い道理だろう、最小限度の「功」にしかならなかった。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:27 ID:fyEv0h8u
- >>543
丸腰は表向きのアピール作戦だろう。実際は隠し武器ぐらいは持ってたはず
で、それは船の装備ではなく、保安官の装備ということにする。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:36 ID:hrb7Rxgn
- >>562
だよね、新華社+「日本有利」でゾッとした。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:44:45 ID:vAMktYW/
- >>552
俺は、今回の件で、小泉さんと安倍さんは、口だけ政治家のイメージとなり、全く信用できなくなったけどね。
まだ、信用している人は、はっきり言って、ライブドアの堀江に騙されたのと近いレベルだろう。
- 572 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:44:58 ID:G7/riEHv
- >>558
またつまらん ボケをかましてるな
めんどくさいスルー
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:03 ID:cMnrsMC3
- >>544 せん滅して構わないと言うのなら射程距離外からミサイル打ち込んで終わりだけどな。
- 574 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:45:12 ID:etfkGttG
- >566
サンフランシスコ平和条約をそれでひっくり返せないからそもそも無意味な主張ですね。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:22 ID:KjOqM8+t
- 「いやいやw日本もやるねーw勝ってたよwその調子で頑張れよwプッ」
こういう事だろ。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:23 ID:VyGUu/7y
- >>544
でも、米軍と一緒に何か訓練やってなかったっけ
- 577 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:45:37 ID:EBAiWw25
- >>555
どうでしょうかね?
領土を争うわけですから、扱わないわけには・・・。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:44 ID:7X0FDzgR
- >>558
「明るく楽しい大阪城」はみんながかまってくれるのでご満悦です。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:47 ID:+Zc0Om4+
- >>544
あの島程度なら出来たはず
離島防衛のための上陸訓練はやってる
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:45:59 ID:DddT4tLb
- >>552
そう、それが重要、何より重要
ようやく日本にいい風が吹き始めた、これを止めてはならん
野党に安倍ライン以上に期待できるのが有れば話は別だが、現状では期待できん
ミンスは話にならんし、他の野党は輪をかけて話にならん
自民も福田になぞなった日には再び土下座外交は目に見えている
もう選択肢がないんよね、、、、
- 581 :<:2006/04/23(日) 15:46:08 ID:OMxucXeQ
- 軍の功は赫赫(かっかく)たる功、外交の功は冥々(めいめい)の功。
(東郷元帥)
2−ちゃんの功は・・?・・・
- 582 :韓国ダメポ:2006/04/23(日) 15:46:15 ID:K1Ui9X4i
- 韓国が「海洋条約拒否宣言書」を提出した事により日本は、「国際海洋法」より
拘束力のある「国際連合憲章」を持ち出す事が出来るようになった。
韓国は日本の策略にはまって、竹島紛争を「国際海洋法」より上の「国際連合憲章」の
レベルに押し上げちゃったんだよ。
以下の条文を読むとよくわかるが、日本が竹島紛争を国際連合憲章の採択の場に
押し上げる事ができれば、韓国の立場は非常に厳しいものになる。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2142511
要するに韓国は、日本の策略にはまって紛争解決の舞台を、更に高いレベルにしてしまったんだよ。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:46:20 ID:fyEv0h8u
- >>566
リショウバンがアメリカ容認と思い込ませるためのガセ。惑わされないように
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:46:28 ID:t8DI+lLP
- >>563
成るほど。ありがとう。
かなり、国内外ともに、政府の力量が試されるね。
- 585 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:46:33 ID:etfkGttG
- >555
韓国のほうは常に過敏反応するだろうから黙ってても向こうから動きがあるくらいではないかと。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:46:53 ID:eMK2gk2Z
- >>571
そんなに小泉と安倍が恐いの?
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:46:54 ID:vICwRepL
- >>566
間違えて引く
↓
日本に指摘され訂正する
↓
韓国が再利用
こんなとこじゃないかな?
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:46:59 ID:AumzA9vA
- まぁ平和的に解決するんなら、今回のような落しどころしか
実際は無かったわけなんだけどさぁ。
何がムカつくかって、韓国は大統領"ですら"武力衝突になったら日本も韓国と
同等の不利益を被ると思い込んでるのが一番ムカつく。
現在のウォンレートで、対日輸出すらダメになったら国家破綻じゃねーの?と。
日本は不利益つっても国内サヨが煩くなるのと株に若干影響あるぐらいっしょ。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:47:01 ID:aPwH6x4r
- >>576
やっていたね。でも、おそらくハード・ソフト両面でまだまだ十分では
ないだろうね。とにかく、準備を始めているのは評価できるけど。
- 590 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:47:12 ID:cwKkdShf
- >>563
そこに書いてあるように都合よくはいかないな。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:47:17 ID:F7ufdw8a
- >>547
大阪生まれの、大阪育ちだが、そこまでコテコテの大阪弁は最近聞かない。
聞いても、商店関係か、オサ―ンくらい。河内弁は知らないけどね。
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:47:59 ID:3tr8f4Bw
- >>571
だよなw
小泉は天皇家潰しに固執していた男。
安部も、今回の件で口だけと解った。
中川、2F、北側はこの問題のドサクサで売国し放題w
誰がこの3馬鹿の責任者だ?最終的な責任は小泉だろう。
- 593 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:48:04 ID:EBAiWw25
- >>564
>>576
>>579
そういうことをやっているのなら安心です。
韓国が強硬に出られないわけですね。
- 594 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:48:12 ID:F2HknUDw
- >>566
イスンマンラインは、確かにマッカーサーラインと同じ位置に引かれた物だけど、マッカーサーラインはあくまで暫定的な
処置で、後のサンフランシスコ平和条約で明確に否定されているわ。
- 595 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:48:21 ID:G7/riEHv
- >>578
いや さっきからのみなさんのつまらんボケっぷりは
大阪以外の日本のお笑いの水準の低さを感じてやや悲しいな
ダウンタウンみたいなチンピラ芸人が売れるご時世やからなあ
おっちゃん さびしいわ
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:48:32 ID:/uVwnhJV
- 今回の一件、一番の成果は
韓国が単なるEEZの事を領土問題にまで引き上げてくれて、日本の政治家や国民の
注目を集め関心を高めた。
つーことでしょ。
ゲーム風に言うなら「戦略的勝利」だよ?
- 597 :\___________/:2006/04/23(日) 15:48:35 ID:v6q58I7C
- ∧__∧ ________
<# `Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ はいはいわろすわろす
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:48:41 ID:eMK2gk2Z
- >>582
>>582
何でここの方々はこれをスルーするの?
もしかして確信犯? ・・・議論を楽しみたいから?
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:48:52 ID:aFybRfcj
- >>566
なんかサンジャポでは「韓国の主張としては」とか言ってた気がするな。
サンフランシスコ平和条約に基づいてないんでしょ?
ただの朝鮮人の独り言にすぎないよ。
- 600 :216:2006/04/23(日) 15:48:55 ID:C4fUqUxw
- >285 遅レスですまんが
>『今回の決着が日本に不利だという理由』を 説明してくれという意味だぞ。
不利なんていってないがね。いままでの日本の対応と韓国の対応を知りつつ、
「文書化したから有利」と君が考えることに対して「お花畑」と非難したんだよ。
よっぽど韓国がリアクションとってこない限り、このままじゃ竹島は返ってこないね。
そしてどんどん貴重な水産資源が破壊されていくわけだ。
現状維持は日本にとってマイナスだと理解したほうがいいよ。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:12 ID:4CyUeUwi
- 勝利派の人達はこんな交渉の結果で満足して喜んでるなんて目標が低すぎるじゃないか。
もっと大きな可能性があったはずだ。それをダメにした外務省は非難されるべき。
ましてや、シナの論評などあてにならん。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:16 ID:nQZuG47L
- >>595
面白くないよバカ
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:16 ID:3+5ANNdo
- >>512
あんな血が煮えたぎってるような国
犬鍋みたいに煮えたぎってるような国だね
見ても、聞いても信じるに値しない国、それが韓国&北朝鮮
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:19 ID:4X7+/mvA
- >しかしこの勝負は明らかに日本の勝ちである。
>日本はあえて無用な争いを避けるために引いたのであって、
>韓国が6月にドイツの会議で名称を提案しても”棚上げ”にされることになる。
>今回の騒動でこの海域の領有権をめぐり日韓が対立していることがわかれば、
>ここをグレーゾーンとして地名名称は慎重に処理されることになる。
>これが国際ルールなのである。
http://www.kamiura.com/new.html
- 605 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:49:21 ID:G7/riEHv
- >>591
ピンポーン 河内ですわ
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:27 ID:xEllMevO
- >>1
あーあ。やっちまったってことか…
しかし支那と日本売国省(旧外務省)の息の合った連携はすばらしいな。
まるで双子の兄弟のようだ。もしかして穴兄(ry
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:50 ID:bKKcMT1H
- 事ここに及んで韓国に出来ることはもうあまりない
せいぜいごねるぐらいが関の山
今回日本が調査しなかったのが禍根を残すと言う趣旨の論調が多いが
EEZ協議が始まって韓国がごね始めたら
また同じように調査船を出せばいいのだ
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:49:53 ID:ly82v51p
- >>566
戦後、GHQは竹島は日本の領土と明言している
マッカサーラインを肯定して、GHQの正式見解をスルーしている朴教授
- 609 :155:2006/04/23(日) 15:50:00 ID:CtATTwWU
- >>590
詳しく。
- 610 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:50:05 ID:EBAiWw25
- >>582
自爆でしょうか・・・。
日本には嬉しい情報です。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:50:13 ID:QzNLQseb
- 中国は明らかに日本の外交力を警戒するようになった。
二階みたいな男の存在は中国に対する目くらましとしては面白い。
- 612 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:50:21 ID:G7/riEHv
- >>602
だから俺は笑いをとってへんて
またボケてる もしかして天然はん?
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:50:35 ID:29dpHTJZ
- 関西の方、明日16時のムーヴを見ましょう。次は対馬です。ノービザです
勝谷誠彦
対馬を朝鮮人が占拠。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060419/index.html
このルポルタジュは4月24日の16時からの朝日放送系列『ムーブ!』
http://www.asahi.co.jp/move/ の中でオンエアします。関西のネットですが、ごらんになれる方は是非!
問題なのは「プロ釣り師」なのです。さきほどの厳原の埠頭で目立ったのは、巨大なクーラーボックスを3つも4つも持ち、
釣りジャケットを着た男たちでした。地元で「プロ釣り師」と言われる連中です。
何が「プロ」なのか。彼らは乗り込むと、徹夜で釣り続け、クーラーボックスを一杯にする。とても個人で食べる
量ではない。それを持ち帰って韓国で売るのだという。つまり「韓国漁師が堂々と日本の領海で漁撈をしている」
という状態なのです。
おまけに何を考えているのか知らないけど日本政府はついに韓国人にビザ免除ですからね。釜山から船で1時間。
隣町に行くようにやってきて魚を盗んでいく。自分で漁船を出す危険もない。優雅な商売です。
魚を盗むだけではない。法律で外国人の日本領海での撒き餌は禁止されているのですが、これを堂々とやる。
注意すると言葉が通じないのをいいことに黙殺する。あるいは撒き餌をこちらに投げつけて恫喝するという。
撒き餌をされると漁場が荒れます。更に、連中は日本の漁師なら海に戻すまだ小さな魚までかっ攫っていく。
対馬の人々が大事に大事に育ててきた資源を踏みにじるのです。
もっと犯罪的なことも行われていると地元の漁業関係者は言う。アワビやサザエの密漁です。釣っているふりをして
実はこれらを獲っているプロ釣り師がいるらしい。帰りの税関で見つかっても「買った」といえば、アワビに
名前が書いてあるわけではないので捕まえられません。誰もがそういうことがあると言うのは、あるいは税関関係者
などから悔しい思いが漏れてきていのかもしれません。
海上保安庁は頑張って取り締まりをしようとしているらしい。ところが水産庁の腰が座っていないようなのです。
そもそも東京はこんな事態になっていることを知っているのだろうか。私が敢えて対馬までいって番組をつくったのは
これをなんとか本土の人々に知らしめたかったからです。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 15:50:40 ID:aafY67Zc
- 何の理由も示さず、一方的に今回の合意反故にして名称案
提出ってことはさすがにしないだろうが、
@今度は日本側に察知されぬよう最高機密状態で2011年のIHOで
名称案突如提出
A5月のEEZ協議を恣意的に決裂させ、「日本側はこの問題
を話し合いで解決しようとする誠意が感じられない」とか
何とか屁理屈こねて「これでは6月に名称案を提出せざる
を得ない」ねどと正当化して提出(期間的に日本側は調査
→対案提出は不可能〉
という危険性は考慮しなくていいのかな?
これぐらいはあの国ならやっても不思議はない気がするんだが・・・・
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:50:44 ID:U5RTa3x+
- >>598
それ自体妄想だと気づけ。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:50:51 ID:firKPzw4
- >>601
>もっと大きな可能性があったはずだ。
具体的には?
- 617 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 15:50:53 ID:cwKkdShf
- >>598
>>582 はネタ=空論だと何度も反論されていたが。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:02 ID:eVbsyWHx
- 新華社恐ろしス・・・・きちんと読んでやがる。捏造チョソ報道とはレベルが違う。
まだ、バカチョソは気づいてないと思うから、詳しく書かないが、駒を渡して縛りをかけた
段階といえる。チョソは次の次くらいに、否応無く国際司法へ引っぱり出されることになる。
キーワードは「日韓併合」気づいた人はエロイ。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:14 ID:vAMktYW/
- 交渉決裂→調査船派遣→拿捕→国際裁判所に訴える
交渉決裂→調査船派遣→威嚇射撃→調査船退避→国際裁判所に訴える
交渉決裂→調査船派遣→攻撃受ける→開戦→韓国の航空機と艦船を破壊(半島には上陸しない)
→アメリカの仲介で和平交渉(竹島返還+松島譲渡+グアム移転費用を韓国側に負担を条件)
交渉が決裂した場合、上記の3通りのどれでも大成功だったのにな。
- 620 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:51:18 ID:etfkGttG
- >612
議論の邪魔だからいい加減出て行ってもらえるかな?
議論のマナーはもちろん知っているよね?
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:20 ID:4X7+/mvA
- >>601
つまり30年以上童貞だったので、キスできるチャンスを見つけたので
セックスまで要求すると。
そういう感じですか。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:23 ID:hrb7Rxgn
- >>598
スルーしてないよ。
今回朝鮮人は墓穴を掘った、やってることが北朝鮮とまんま同じだからな(前からだけど
だが・・・まぁ、もうそろそろ決着をつけたいと思う人もいたわけで。
それぞれ思いは複雑。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:23 ID:YRZ0XgSI
- >>612
チャットルームじゃないからね。ここは
出てけ
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:51:26 ID:+4uWoiNS
- 日本の害務省がなぁ・・・確約になるものを何も持たずに手ぶらで
戻ってきやがって。あと一手で「詰み」なのに間違って「二歩負け」
したみたいな終り方だからあの状況の外交としては最悪だったと思う。
結果的に日本が勝つにしても、今日の「紛争」を明日の「大戦」に
持ち越ししたような決着で喜んでる場合ではないのだが。
平和主義と、ことなかれ主義がごちゃまぜになってる気がする。
- 625 :596:2006/04/23(日) 15:52:04 ID:/uVwnhJV
- >>597
タイミング悪いぞ
- 626 :544:2006/04/23(日) 15:52:05 ID:7X0FDzgR
- たしかに海兵隊と一回だけ上陸訓練はしているがそれだけで実戦投入は
あまりに酷な話ではないか?自衛隊のこのへんの練度はまだまだ
Lv 1の状態だよ。
- 627 :155:2006/04/23(日) 15:52:21 ID:CtATTwWU
- >>600
>>582
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:52:33 ID:xEllMevO
- >>598
だって仮に>>582の言ってることが本当だとしても
日本は韓国が警察の船を20隻も出せば自ら折れてしまうので
全然意味が無いんだよなあ。
- 629 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/04/23(日) 15:52:57 ID:HUIYJ8Fj ?
- なんとか大阪城って、何がしたいの?
- 630 :椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/04/23(日) 15:53:06 ID:EBAiWw25
- >>617
昨日から釣られまくってすいません。
- 631 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:54:07 ID:G7/riEHv
- >>620
またボケるう つまらん天然ボケのあんさんが一番迷惑ですわ
冗談かますときは 自分でうけるか意識してから口に出してくれへんと
天然がおもろいのは一部の天才芸人だけでっせ
寒すぎあんたの天然ボケ
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:54:15 ID:hrb7Rxgn
- >>629
・スレを流したいだけ
・寂しいだけ
どっちか
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:54:19 ID:nQZuG47L
- >>601
俺もそう思ってた。 が、>>552には確かに説得力があると思った。
日本は国際法の正当性に則り粛々と調査を行なうべきで、今回の妥結は先送りだけの意味の無い妥協だと思っていたが、
外堀を埋める意味と、世論を喚起するという意味、そしてポスト小泉への影響を考えると、
悪くはなかったかもしれない と思い始めた。
・・・正直、結論は分からないが。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:54:56 ID:rSJmcERE
- >>585
韓国は6月に約束守って提出見送り
マスコミ軽めに扱う
すぐに火が消える
って程度じゃないかな
韓国が騒ぎ出しても得なことは一つもないと思うよ。現状では
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:02 ID:t8DI+lLP
- >>629
貴女に構ってもらいたいんでしょ。
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:14 ID:XwBcAmsJ
- これ、シナが日本有利だと騒ぎ立ててるのは、何故か。
考えられるのは、シナが日本の行動(実効支配してない側)を見て、尖閣諸島にそれをやろうと考えてるというところかな。
シナと日本では、相互に連絡をしあいうとかいう、協定が一応あるらしいから、
日本側が馬鹿チョンみたいに騒ぎ立てることはないとは思うが、
挑発して騒ぎ立てるのは有利だとシナ新聞がシナ国民に向かって言ってる。
こう考えるのが妥当。
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:18 ID:OVi7CKny
- >>604
グレーゾーンに追い込まれたら日本の負け。
韓国と対等な条件では相手の主張も聞かなければならない。
聞きたくないからこんな馬鹿なことをやってるのだよ。
無駄な労力、靖国主義者はこれだから。
- 638 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/04/23(日) 15:55:19 ID:HUIYJ8Fj ?
- >>632
ふむ。
「このホゲタがっ!」と言ってやれば良いのだわ。
つまらない。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:30 ID:hrb7Rxgn
- 何より、もう少し時間が必要ってことでそ。
まぁ害務省は今までのツケを全部払えよと、そんな気持ちは勿論ある。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:33 ID:VyGUu/7y
- >>626
でも、この先半島情勢がますます悪化すれば
アメリカからの要求も高まり錬度も上がってくるでしょう
なんせ日本政府はアメリカからの外圧に弱いですし
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:43 ID:CtATTwWU
- >>614
>>413
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:55 ID:jnflUlUO
- >>621
おまいの例えで言うと
30年以上童貞だったが、キスが出来るチャンスが来たのでドキドキしていたら
さらにセックスまで出来そうな雰囲気になった。
しかしへたれて怖くなり手だけ握って帰ってきたって感じだろ。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:55:55 ID:DddT4tLb
- >>624
でも待て、今紛争になったら国内世論が持たんよ
イラクに「自衛隊出すだけでイロイロ揉めたんだ
敵の息のかかったマスゴミも、それ見たことかといっせいに反政府キャンペーンを張る
我々はマスゴミなんぞ信じてはいないが、世間はまだ気がついてない香具師も多い
それらに対する対策が無い今は紛争を起こしたくないのがホンネだろ
悔しいが、国内反日勢力をどうにかせんことには、、、
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:56:06 ID:jeREaZM8
- >>569
ふむー。
つまり武装はOKだったわけですね。
もし、法的不備があるならしっかりと整えて欲しいですね。
しかし、この点に関してマスコミは一切触れませんよね。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:56:10 ID:3tr8f4Bw
- 必死に害務の手柄を褒め称えたいアホが住み着いてるのかw
甲子園レベルのチームとWBC選抜チームが対戦して
1対2で勝ったようなもんだろ?
勝ちは勝ちだろうが、それで喜んでどうするよw
- 646 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:56:10 ID:etfkGttG
- >631
真面目に議論をしているので邪魔だから出て行ってくれと言っている。
日本語がきちんと読めるなら少しは自分の傍若無人ぷりを恥じたらどうかね。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:56:12 ID:KfsWxvyU
- 朝鮮人相手にまともな議論が出来ると思ってはいけません。
彼らは声を張り上げた方が勝ちと思っています。
なので他人の意見には耳を貸さずに自分の意見だけを言いつづけるのです。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:56:24 ID:mW3lKHGE
- <丶`∀´>国際司法裁判所から逃げてるわけじゃないニダ。
韓国側には十分勝てる資料があるニダ。
「じゃあ行こうか」
<丶`∀´>・・・
<丶`∀´>1%でも負ける可能性があったら出れないニダ。
何かの間違いで領土が奪われたら困るニダ。
「ずいぶん自信があるじゃないか」
<丶`∀´>当然ニダ。わが国固有の領土ニダ。
「じゃあどうして独島博物館の資料を改ざんしてるの?」
< ;`∀´>そ、それはfあwニぐぇえrg
「十分勝てる資料があるなら、それを展示しろよ。
そんで、日本側にもそれを突きつけて、
アホな日帝の野郎どもを黙らせちゃえよ。」
< ;`∀´>わ、わかったニダ。そうするニダ。
「早いうちに頼むよ」
<丶`∀´>お、おうニダ。
< ;`∀´>・・・任期が終わるまでは、ちょっと待ってて欲しいニダ。
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:56:33 ID:t8DI+lLP
- >>633
やっぱりねぇ。>>552 氏の読みが正しいのかな。
- 650 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 15:56:55 ID:F2HknUDw
- >>619
日本はとっくの昔に、韓国の侵略行為を国際司法裁判所に訴えてるのだけど、韓国が国際司法裁判所に強制管轄権が無い
のをいいことに出廷を拒否して、千日手に陥ってるのよね。
私は、竹島海域で日韓の衝突があった場合、韓国にまた国際法違反の罪状が一つ増えるのと、問題が各国に広く周知される
事で、第三国から韓国に竹島問題についての出廷要求に応じるよう外交的圧力がかけられるのを期待していたのだけど・・・
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:57:12 ID:dwDlMLI5
- >>582
>>598
本来そこまでする必要が無く、更に上の外交的成果を取る事が出来たからなあ。
もし、韓国が調査船を拿捕でもした場合、一方的に韓国を提訴出来たので。
今回の結果は最低限の収穫はあったが、領土問題を更に有利に進める事が出来た機会を
無視してしまったと言う事が問題と言えば問題だ。
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:57:17 ID:T/G8b6jz
- 世界の外交常識
●外交の第一の目的は国益を守ることであって、友好そのものではない。
●「外交とは血を流さない戦争であり、戦争とは血を流す外交である」
●「戦争は政治の延長である」
●「国家にとって永遠の同盟も永遠の敵もなく、あるのはただ永遠の国益のみである」
では、日本の外務省はなぜこんな当たり前のことが出来ないのでしょうか?
その秘密は↓下にあります。
外務省 大鳳会 創価 韓国 の検索結果 約 284 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&q=%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%B3%B3%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
創価の代表は朝鮮が大好きだそうです。
そして、哲学者カントの有名な言葉に、「いかなる大きな宗教も、それは私事で有る。」と言う言葉があることを知っていただきたい。
今回の韓国に対する土下座外交の裏
- 653 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 15:57:17 ID:G7/riEHv
- とにかくや河内いうたらちょんがおおいんやぞ
石投げたらチマチョゴリにあたるんや おまえらみたいに
ちょんの悪辣さを生身で体験してないお花畑には今回の
日本の対応の情けなさがわからんやろ これやから大阪みたいに
普段からちょんに接してない地方の田舎者は救いようがないは
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:57:19 ID:hrb7Rxgn
- 何はともあれ、流れる血は「朝鮮人式内臓切断」だけでいいよ
在日もやれば?w
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:57:46 ID:kaNpw7Bk
- 日本が有利とかいう問題じゃない。
更に有利に進められるはずだったものを、「価値の据え置き」状態にさせた外交官が問題なんだ。
こんな次元で有利だのまだこれからだの、強烈なカードを不意にした直後によく言えるよな。
もし面白い展開が期待できるとすれば、官邸サイドが主導権を握らないと無理。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:58:12 ID:F7ufdw8a
- >>605
御国言葉を誇りに思うのは良いけど、関西人の俺でもキツイw
議論に来てるなら、煽りみたいな表現は出来るだけ控える方が
良くないかい?関西人のみ掲示板ならまだしも・・・。
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:58:14 ID:aFybRfcj
- >>649
とりあえず、日本が独力で解決するための布石として認識しておいた
ほうがいいかもね。
日本は出来るけど、やるとなれば用意周到で臨まないと。
- 658 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 15:58:27 ID:etfkGttG
- >634
損得勘定を出来るほど冷静になれないようですよ?少なくとも韓国の国民は。
そうすると「ネチズンから生まれた」ノム政権も自然と何か動かないといけなくなるわけで・・・
それに加えて適度に日本側が油を注いでいくプランかなと予想はしているんですけどね。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:58:28 ID:firKPzw4
- >>633
竹島問題の周辺だけを見ているとマイナスだが、トータルではプラスに動いてるって事かな?
…それにしても中国がGJしてるのが気になる。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:58:29 ID:StoR4JSH
- >>598
これが本当だとしても、日本は提出できるでしょうか?
竹島はアメリカの許可が無い限り、現状維持しか出来ない様なきがする。
- 661 :FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/04/23(日) 15:58:46 ID:Cmi17F8v
- >>628
>日本は韓国が警察の船を20隻も出せば自ら折れてしまうので
日本が今回の調査を中止にしたのは、
国際会議で竹島周辺の海底地形に 韓国名をつけることの提案を阻止するという目標が
ひとまず達成されたからだが?
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:00 ID:xEllMevO
- >>642
物凄い的確な例えだwwwwwww
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:08 ID:Os9HSzYa
- 新華社通信ですか。
国際的な報道機関として、それなりに世界に認知されている新聞社ですよねぇ。
でもどうしても色眼鏡で見てしまいますが・・・。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:08 ID:XwBcAmsJ
- >>371
抗議メールはおくっとけ。
そうでもしないと外務省はへたれる。
例え負けてないにしても、勝ってはいないのは間違いない。
メールくらいでは動かないかもしれんが、
メールでも送ることが大事。
在日とか部落とかのキチガイどもはFAXと抗議運動だけで、今の特権を維持してるんだ。
逆のことをやって損することはあるまい。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:28 ID:vAMktYW/
- >>633
安倍さんの「日本は国際法の正当性に則り粛々と調査を行なうべきで」で実際は行わなかったわけだから、
口先だけの政治家だということが良くわかった。(北朝鮮の経済制裁も行わなかったしな。)
こういう政治家は選挙の公約も守らないでしょう。信用できません。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:29 ID:jeREaZM8
- >>552
今まで一方的にドンパチやられて既に5人も亡くなっているのだけどね。
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 15:59:44 ID:ytIOeeYV
- >>552
てゆーかせっかく景気回復軌道に乗ってる今、ドンパチされて
経済失速したらどないすんのという問題も。
ここには経済のこと考える人少ないのかな・・・。
- 668 :598:2006/04/23(日) 15:59:54 ID:eMK2gk2Z
- >>615
>>617
>>622
>>628
レスthx。毎度のこと2chがある日本にはまだ希望があると思いました。
で・・・・やっぱり外務省は害務省だったと。
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:14 ID:/uVwnhJV
- >>634
海保の人がお茶目だったら、世論が静かになった時に調査船出すと思う。
んで韓国沸騰。日本人の関心高まる。
そういうローテーションを10年くらい希望w
- 670 :ファブリーズ@美化委員 ◆IVUI0xu5eQ :2006/04/23(日) 16:00:18 ID:PeqpKNYr
- >>643
自衛権の行使と武力の行使の線引きが
明確でないのが現状ですからね・・・・
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:19 ID:7X0FDzgR
- >>598
・理由
海洋条約拒否宣言書を出している国が香ばしい奴らばかりだから
以下その面子
韓国 北朝鮮 イラン イラク パプアニューギニア ラオス ベトナム ミャンマー リビア キプロス
ギリシャ トルコ イスラエル パレスチナ セルビアモンテネグロ ニカラグア 赤道ギニア
コンゴ トルクメニスタン キルギスタン タジキスタン 北アイルランド アゼルバイジャン
チェチェン アフガニスタン
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:27 ID:m7lCuwsX
- なうあー
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:35 ID:xEllMevO
- >>661
はーあ?向こうは名称提案をやめるなんて認めてないよ?
日本が一方的に言ってるだけ。
新華社の狙いもそこで、6月までマヌケな日本人を騙しとおすことだろうね。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:49 ID:SRvxiH/v
- >>653
おまえ、田舎者をなめてんね。
田舎もんの俺はとんでもなく潔癖症、ゴミチョンコが暴れている姿は
許しがたいと思ってるよ。
ったく、大阪在住の痰壷住民は困りましたね。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:00:58 ID:nQZuG47L
- >>657
悔しいな・・・。 理がこっちにあるのに時間掛けなきゃならないなんて・・・!
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:03 ID:G5rE3Vb9
- 今回の決着を日本に有利と言っている人がいるが、
今後、日本が竹島への不法占拠を暗に認めた事にならないのか?
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:19 ID:fyEv0h8u
- >>649
アリガトウな。
問題はやはり国内世論喚起が不十分な点。
こんな些細なことで安倍政権が実現しなくなるほうがはるかに大問題。
世論喚起の芽すら潰すことになるからな。
やっぱ武力行使を回避するのが関の山だと思う。
国内外を正常化する安倍長官の戦いは正に始まったばかりだ。
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:32 ID:nq0tRnkN
- この問題でアメリカの意見云々って話が出てくるのもなぁ。
日本は主権国家、しかも超大国・・・という認識でいいんだよね?
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:34 ID:Ei4JbiKG
- 国際的な関心なんて集まったのか?
- 680 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:01:35 ID:G7/riEHv
- 河内きてみ 体験してみ
ちょんは殴って言うこと聞かせるしかないんや
甘い隙を見せればあっというまに地域社会に繁殖して大阪みたいな
惨状になるでえ〜〜〜
今回の日本の対応はあくまで日本のルールでは相手に譲ったんやろうけど
ちょんは自分らがもらうのは当然 もっともらわなおかしいと考える基地外
れんちゅうやで 最悪やな 外務省
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:35 ID:4CyUeUwi
- 反戦運動なんて多分、起こらないといおうか、すぐに決着がつくはず。
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:37 ID:t8DI+lLP
- >>657
在日したい放題の日本だから、政府ならずも厳しいだろうな。
> 日本は出来るけど、やるとなれば用意周到で臨まないと。
禿同
勿論、一般国民も、経済面やら何やらで、財界も含めて準備と
覚悟が必要だものね。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:40 ID:aFybRfcj
- >>675
とりあえず、在日、草加、マスゴミ、これらを何とかしないとねえ…
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:01:56 ID:vAMktYW/
- >>664
俺は、今日の朝に、強い口調の抗議メールを、外務省と首相官邸に送った。
- 685 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:02:04 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>660
ああ、うそうそ
国連憲章に行くためには、まず韓国の除外宣言の適法性を仲裁裁判所で裁判して
その後に調停の要請を行って、それでもなお不調な場合に憲章に基づく安保理への勧告決議の要請を行うことができる
ただし、これは勧告なので拘束力はないし、しかも決議が採択されるかどうかはわからない
仮に勧告決議が採択されて、それを無視した場合は更に安保理に付託を行って勧告決議を貰う
でも、もちろん勧告には拘束力はないと
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:02:21 ID:xEllMevO
- >>667
はいはいはい、つまり経済制裁を受けたら干上がるのは日本のほうだってことねはいはい
どう見ても奴隷です
本当にありがとうございました
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:02:34 ID:n4GG7ogU
- >>667
一応、一歩踏み出した形になったんだけど、
次の一歩を踏み出す期待が持てないんだよ。
そこまで、日本政府と外務省は信用も信頼もできない。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:02:39 ID:w2rp5xi7
- >>1を見て思った。
尖閣諸島を実行支配している日本に対して今後、中国がどんな攻勢をかけてくるのか?
それが心配になった。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:02:47 ID:V8Di8fUG
- ■ 日本側は海洋調査を中止! 外務省に日本国民の声を!■
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|
.| |
(_____)____)
【外務省】
外務省 http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
携帯電話向けページ集
3.外務省http://www.e-gov.go.jp/keitai/mofa.htm
- 690 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:02:49 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>671
ああ、それ嘘だから
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:02:56 ID:aafY67Zc
- >>651
まあ、それを言うなら調査船に護衛もつけずに
境港沖に停泊して協議を申し込んだことを
考えれば、日本政府が最初からそこまでの前進を
求めていなかったという意味で結局
日本のヘタレ外交を再認識させられただけという帰結な気が・・・・・
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:01 ID:SRvxiH/v
- >>667
シナに核ミサイルむけられている状況で、小規模紛争が起こったからなんだよ
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:02 ID:DddT4tLb
- >>683
これも付け加えてくれ
つ「教育」
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:05 ID:n75gEk49
- >>621
そういう言い方をするならそういうことでもいい。
でもその例えで言うなら、相手がホテルに入って服脱いでまた広げてるのに
びびってセックスできなかった、という結論だな。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:06 ID:XwBcAmsJ
- >>671
馬鹿。それ、どっかのチンカスが書いた釣りだ。
そんな面子じゃない。もっとよく勉強しなさい。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:15 ID:UVHUM4rN
- >>642
うほっw
誘ってきた相手を欲求不満の放置プレイにしてニヤニヤする流れか
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:27 ID:3tr8f4Bw
- >>685
そんなダルイ手段いらねーよw
しょぼい言い逃れで誤魔化すなwwwwwwwwwwwwwwww
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:48 ID:kaNpw7Bk
- ドンパチやったら世論が反戦になるとかいうのも妄想だな。
不審船を沈めたとき海保は世論からの反発を食ったか?
小泉首相は退陣したか??馬鹿を言うな。日本はもうそんな薄弱な時代を通り過ぎた。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:03:54 ID:aFybRfcj
- >>693
ああ、そうでしたw
日教組も何とかしないとねえ…
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:04:01 ID:firKPzw4
- >>690
ん?どういうこと?正しい情報は?
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:04:12 ID:xEllMevO
- >>685
なんだ、まるっきり空手形じゃないですか…
外務省へタレ論派なのでたいしたもんじゃないだろうとは思ってたけど
まさか日本の得たものがそこまでハッタリだけの無意味なものだったとは…
がっかりです。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:04:14 ID:vAMktYW/
- >>687
相手に100歩踏み込まれてから1歩踏み出したようなもんだからな。残り99歩マイナス
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:04:19 ID:t8DI+lLP
- >>677
国内外から不確定要素土砂降りで、普通の政治家だと過労死し
そうな大役だね。補佐し、負荷の分散が出来るブレーンが揃って
いればと祈るよ。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:04:23 ID:gc0YyzD0
- >>677
やっぱりどんなに正論でも国民の支持がないと実現できんよな〜
民主国家だから。
まずは5月のEEZに関する会合とやらを待つか。
でも今回でもメディアがあんな調子だからなぁ、、、
国民への周知徹底の足を引っ張っているとしか思えん。
- 705 :阪京:2006/04/23(日) 16:05:03 ID:3IX/pz9y
- ★★★ 無学な人には分からないだろうけど朝日は正義の新聞である!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145545530/l50
- 706 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:05:04 ID:cwKkdShf
- >>700
確か、アメリカ、イギリスなどが入ってた。領海問題を抱えている大国。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:05:46 ID:tlQmjr3W
- 今日、テレビで見たんだけど
「日本は韓国の6月の海底地形の名称の提案に異議を唱えず、海洋調査を行えばよかった。」
と言う意見に対して、勝矢が
「韓国が国際会議の場でで韓国名称を提案するのを日本が見逃すのは、リスクが大きすぎる。」
と言ってた。
実際、日本は海洋調査なんてどうでもよかったんだろ。
とにかく、6月の会議に韓国名の提案をさせない事が一番大事だった。
そこで韓国に拒否られたら、それは願ったり叶ったりだったんだけどな。
日本はアメリカや中国のなどの他国の言う通り、外交努力をした上での海洋調査になるわけだから。
ただ官邸レベルと外務省で、温度の差があったのは事実らしい。
官邸関係者は、弱腰の外務省にかなり怒ってる。
まずは、外務省の中の売国奴をどうにかする必要があるな。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:05:52 ID:xjgvJgfY
- 日本も
調査は見送り とはいったが
名称提案しない とは言っていない
とっくに人工衛星から撮影した写真で
アメといっしょに作成済みだ(ったりして)
- 709 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:06:00 ID:cwKkdShf
- >>705
この野郎。OFF会はどうした?チキン野郎が。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:06:11 ID:CmBe4F40
- >>690,695
じゃあ正式な物は?
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:06:18 ID:DddT4tLb
- >>698
ドンパチやったら世論が反戦になるまでは行かないだろう
しかし世論が二分されてしまう、これだけでも痛い
その次の選挙で変にミンスが議席を増やしかねん
そしたら憲法改正も遠のく
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:06:24 ID:4CyUeUwi
- 反戦運動が起こる前に即日ケリがつくさ。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:06:46 ID:aFybRfcj
- 朝鮮人には普段通り、嘘をついてもらい、約束を破ってもらう。
これが日本の世論の統一には一番だ。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:06:54 ID:3tr8f4Bw
- スレの中にチョンは日本と対等な国家だと主張したくて必死な馬鹿が
いるようだがwww
建前上、国としては対等かもしれないが、国力の差を少しは考えろと。
ああ、自分の祖国が格下扱いされるのが悔しくてしょうがない棄民?^^
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:07:00 ID:N55LoCL7
- 中国が興奮してるのは冷徹に計算し尽された演出
韓国はほんとにファビョってるだけ
この記事でほんとに恐ろしい国はどこだか改めて気付かされた…
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:07:04 ID:nQZuG47L
- >>673
確かに。
でもその場合は日本も7月以降の調査を阻むものは何も無くなってる。
要するに7月まで先送りになったわけだけど、
EEZ交渉が行なわれることもあり、その間国内世論の注目が途切れることはまずないだろう。
そうなれば今調査を行なうよりは国内の反発は少なくなると見込める。
はぁ・・・ 回りくどいが、これも「和」の精神かな・・・。
- 717 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/04/23(日) 16:07:15 ID:etfkGttG
- >705
市民派護憲教師、平和戦士、平和貴公子、独島問題OFF会開催
あなたそれスレ違いだから。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:07:22 ID:aafY67Zc
- >>698
まあ、普通の国なら短期に限ればほとんどの場合、
政府の支持率上がるって感じだけど、
日本の場合はなぁ・・・・・・
まして死者が出ちゃった日にゃあ
- 719 :216:2006/04/23(日) 16:07:23 ID:C4fUqUxw
- >627
おいおい、エンコリがソースかよ・・・まあ上でも散々疑問視されてるので、突っ込みはしないが、
お花畑が満開だよ、やっぱりあんた。
>>115で書いた自分のレスを、もう一度自分で読んだほうがいいと思うよ。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:07:28 ID:13kDwZBX
- >>712
やったという事実は後に残るぞ
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:07:30 ID:xEllMevO
- >>711
なんか憲法改正を餌に釣られてるだけのような気がするんだけど。最近。
- 722 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:08:04 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>700,710
ちゃんとした情報はない
でも、一部の国はわかってる
この板のどっかにスレがあったはずだけど、イギリス・フランス・デンマークが除外宣言国らしい
>>697
ボクに言われても困る
条約や憲章でそう決まってるんだから…
>>701
今回の件で日本が得たものは
EEZの交渉再開と名称提案の延期
それから調査船カードかな?
調査船送ればいつでも向こうは慌てふためいてくれるわけだしね
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:12 ID:b0ZiGX6V
- もし武力によらないで領土問題を解決出来たら、
世界は、日本という単一民族国家の素晴らしさも理解してくれるかもしれない。
出来たらの話だけど。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:18 ID:eMK2gk2Z
- 政府は本当に韓国との妥結に満足なのか?
というかそもそも相手を信用してるのか?www
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:18 ID:F7ufdw8a
- >>680
それだけの体験してんやから、チョンの悪例を具体的に、
スレタイに沿ったレスを貴方が書くことで、十分伝わる!
だから、煽るような書き込みは止めてくれないか?
勿体無いぞ!
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:24 ID:rHYcV0iQ
- それで、いつ、竹島は日本に帰ってくるのかね?
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:25 ID:fyEv0h8u
- >>698
不審船は自沈ですが・・・・
それに私だって反戦運動を断言しているわけではない。
反戦世論が起こらなくとも、それに準じた形でスキャンダル上げられたらいずれにしても終了。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:33 ID:ytIOeeYV
- >>706
イギリスとかフランスとか入ってたよね。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:45 ID:f4coJEXx
- >>673
今回の合意を無視して韓国が提案すれば
さすがに何があろうと日本は調査を強行するだろうね。
ひと昔前なら日本の弱腰を見越して約束を反故にできてただろうけど
今後はそうはいかないことが今回で明らかになったからねぇ。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:08:52 ID:mkXKamHC
- (´・ω・`)…
ttp://www.uploda.org/uporg370826.jpg
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:09:00 ID:n75gEk49
- >>711
そんなことを言ってびびっていると、中国朝鮮に領土を奪われるぞ。
もう、断固として自衛隊を出して戦う覚悟をしなきゃならん。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:09:05 ID:DddT4tLb
- >>721
確かにそんな気もしないでもないが、ミンス政権になるよりはマシだろw
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:09:07 ID:2Ik/EWLm
- >>707
麻生大臣が外務省の売国奴に対して、既に動き始めていると思いたい。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:09:24 ID:xEllMevO
- >>722
> 調査船送ればいつでも向こうは慌てふためいてくれるわけだしね
これまるっきり逆で、警備艇出せば日本がどんなに有利でもすぐ折れることを天下に示しただけかと。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:09:47 ID:9gGOujKz
- >>698
反戦にはならんが、韓国相手だと1次混乱する
正に付け害に付け係わり合いの深い国だからね
まず、国民の意識から
- 736 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:09:52 ID:cwKkdShf
- >>730
落ちたのか?
- 737 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:09:55 ID:G7/riEHv
- ぐれた中学生が殴ってくれと 先生のお前に因縁ふっかけてきたんや
相手が手だすのまって 愛情込めてなぐったらんかい
それがちょんに対する愛情なんやシナはそうしてるやろ
こんな日本の中学生日記みたいな弱腰先公ますますぐれるで
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:01 ID:kaNpw7Bk
- >711
不審船を撃沈して二分していたならその言い分はわかるがな。
無根拠すぎ。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:06 ID:VyGUu/7y
- でもまぁ仕方ないです
それだけのエネルギーを必要とする仕事ですし
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:27 ID:ytIOeeYV
- >>723
話し合いで解決してる国もありますよ。共同管理にしたりとかの方法で。
それは話が通じる文明人の国同士だからできたことですがw 相手がアレじゃねぇ・・・
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:30 ID:hrb7Rxgn
- >>730
それ、後で大掛かりな救助活動があったみたいよ。
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:50 ID:vICwRepL
- >>734
大和並の調査船を出せばミサイルですぐには沈まないんじゃね?
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:10:57 ID:3tr8f4Bw
- >もし武力によらないで領土問題を解決出来たら、
>世界は、日本という単一民族国家の素晴らしさも理解してくれるかもしれない。
>出来たらの話だけど。
やれるかどうかのボールは日本政府が握っている。つーか実際にやれるw
それをやらずにヘコヘコチョンの顔色を伺っているのが今の小泉政権。
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:11:03 ID:DddT4tLb
- >>731
(゚∀゚)ノシ よお、マッチポンプの工作員、久しぶり
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:11:17 ID:xEllMevO
- >>723
じゃあ韓国は普通の国の立場であって全然追い詰められて無いってことか…
つーか、イギリスとかフランスは自分らの行為を正当化するために韓国側に立ちそうだね。
>>729
だから6月以降に調査なんかしても後の祭りだってばw
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:11:52 ID:n4GG7ogU
- >>729
支那に対して牽制にはなったかもな、
良くも悪くも独裁国家だし反日で洗脳した国民の意向なんて気にする必要ないからな。
でも、朝鮮にはどうだろうな。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:03 ID:F7ufdw8a
- >>730
ブルーになった・・・○| ̄|_
この後、雛は助かったの?
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:08 ID:T/G8b6jz
- 世界の外交常識
●外交の第一の目的は国益を守ることであって、友好そのものではない。
●「外交とは血を流さない戦争であり、戦争とは血を流す外交である」
●「戦争は政治の延長である」
●「国家にとって永遠の同盟も永遠の敵もなく、あるのはただ永遠の国益のみである」
では、日本の外務省はなぜこんな当たり前のことが出来ないのでしょうか?
その秘密は↓下にあります。
外務省 大鳳会 創価 韓国 の検索結果 約 284 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&q=%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%B3%B3%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
外務省には哲学者カントの有名な言葉に、「いかなる大きな宗教も、それは私事で有る。」と言う言葉があることを知っていただきたい。
創価の代表は朝鮮が大好きだそうです。
今回の韓国に対する土下座外交の裏
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:15 ID:gx+vwzEM
- >>624
ハゲド。「交渉の上手い国」ってさ、結局は相手が「やる時はやる」
「怒らせると怖い」と知ってる国なんだよね。
どんな事しても「絶対にやらない」国なんてナメてかかられても
しょうがないと思うけどね。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:17 ID:OVi7CKny
- >>714
正確には元宗主国と元植民地です。
元植民地が元宗主国に対して持つ感情はどこも複雑なものがあります。
日本はそんな感情について鈍感すぎる気はしますが。
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:32 ID:SRvxiH/v
- >実際、日本は海洋調査なんてどうでもよかったんだろ。
>とにかく、6月の会議に韓国名の提案をさせない事が一番大事だった。
竹島奪還作戦が進行してんですかねえ。。。。
そろそろ米韓同盟破棄があるんでしょうか
- 752 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:12:40 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>734
それこそ逆だと思うよ
日本からすれば重要なのは韓国に名称提案させないことだからね
あの辺の海域を調査しても得られるもんなんか特にない
むしろ「どうぞ調査してください、でも名称は提案します」ってことになった方が事態はややこしい
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:43 ID:kaNpw7Bk
- >718
死人がでれば嫌韓が増えるだけ。
状況的に攻撃してくるのは向こうからしかありえないのだから。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:12:48 ID:goegkk1r
- >>747
カメラマンが救い上げたらしい。
- 755 :745:2006/04/23(日) 16:13:04 ID:xEllMevO
- >>723じゃなくて>>728でした
スマソ
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:13:09 ID:nQZuG47L
- >>745
仮に韓国が6月に名称案出しても、日本が抗議して紛争地域採択されない。
7月以降でも間に合う。 確か。
- 757 :801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/04/23(日) 16:13:10 ID:FqG0//TF
- >>747
カメラマンが助けたと聞いた
- 758 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:13:40 ID:G7/riEHv
- >>729
おまえらが昔 人さらったから(空想&捏造ファンタジー)
おれらがさらっても問題ないという基地外国家やで
小泉総理が靖国参拝 閣僚の強行発言になんくせつけて
日本の行動わるいから 提案するとか 絶対言い出すでえ それがちょん
- 759 :\___________/:2006/04/23(日) 16:13:48 ID:v6q58I7C
- ∧__∧ ________
<# `Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ はいはいわろすわろす
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:14:23 ID:F7ufdw8a
- >>754
良かった(;´Д`)THX!
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:14:45 ID:k3Gbln83
- なんか、やっと感情的なヤツが減ってきたな。
この問題で竹島が戻ってくるとか考えてるヤツが多すぎて昨日はマジでビビッた。
竹島を半世紀以上放置していた問題と、この測量船問題を一緒くたにして、
冷静さを失って
「戦争!武力行使!!」
とか粋がって本気で怒ってるヤツがマジで多かった。
外務省に抗議とかマジで言ってるし
血を見たいのかね?
民主主義国家の戦争についてのイロハを知ってるヤツは本当に少ないのな。
ネットで調べられる知識すら中途半端な連中が戦争を煽るって、本当怖いな。
- 762 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:14:46 ID:cwKkdShf
- >>759
大坂城の言ってることにも一理あるぞ。
- 763 :216:2006/04/23(日) 16:14:53 ID:C4fUqUxw
- すまん・・・
>719でつけた>>115は>>155の間違いだ。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:15:28 ID:aFybRfcj
- >>758
>小泉総理が靖国参拝 閣僚の強行発言になんくせつけて
>日本の行動わるいから 提案するとか 絶対言い出すでえ それがちょん
こりゃ、同意だね。朝鮮人は提案が外交カードになったとか
考えてるだろうからねえ。
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:15:33 ID:dwDlMLI5
- >>723
今回はそれが出来たのだけれどね……
韓国は国際法を無視して武力行使、結果として拿捕。
国際法を遵守して行動した日本は、それに対して粛々と海洋法違反で提訴。
国際法廷の場で紛争化して、竹島周辺を含む領土問題で日本の正当性を
訴える事が出来た訳だが。本当に残念。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:15:40 ID:V8Di8fUG
- 日本「話し合いで解決しよう」
韓国「納得いかないニダ。でもしょうがないから乗るだけ乗ってやるニダ」
シナ「よーしよしよし」
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:03 ID:vAMktYW/
- >>729
で、
調査を強行して、どうすんの?
その調査、何の為????????
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:05 ID:F7ufdw8a
- >>757
( ・∀・)つ旦~THX!
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:17 ID:SRvxiH/v
- >話し合いで解決してる国もありますよ。共同管理にしたりとかの方法で。
お前、他人に勝手に家に上がりこまれて
共同で使おう、なんて言われてどうするよ?
共同管理するような半端なとこじゃないぞ?あそこは。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:21 ID:DddT4tLb
- >>738
あの時もイロイロごたごたしてなかったか?
その頃はあまり政治に興味なかったが
マスゴミが変に煽ってたのは覚えているんだが、、、
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:24 ID:n1vwiyGk
- 今回の妥結結果
韓国 日本
海底名称変更 そんな話は無い 6月は出さないと勝手に解釈
EEZ交渉(*1) 再開する 再開する
調査 勝手にしろやるなら殺す 今回は中止
暫定水域での調査の事前協議 断固拒否 協議すべき
(*1)韓国側報道ではEEZ交渉となっているが、EEZはすでに確定しており、
日韓漁業協定の暫定水域に関する交渉のはず。ただし毎日ソースでは、「EEZが画定していない
ために発生した」とユウ次官が発言した、またその毎日ソース内で「EEZの境界画定交渉を再開し」
となっている。
元
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000008-mai-pol
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74952&servcode=200§code=200
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/15/20040115000042.html
- 772 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:16:34 ID:cwKkdShf
- >>761
外務省から出向ですかい?
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:36 ID:xEllMevO
- >>752
> 日本からすれば重要なのは韓国に名称提案させないことだからね
だから、韓国は名称提案しないなんて一言も言ってないって。
日本っつーか外務省の担当者が勝手に慌てふためいてクルクル回った挙句に
勝手に変な事を言い出した程度の話。
まあ、もちろん外務省のヤツには「世論が持たないので公式には言わないが
名称は提案しない」と言ってるんだろうけど。
それって追軍売春婦の時とまったく同じなんだよね。日本を騙すやり方が。
まあ、さすがに外務省のやつがそれを判って無いわけがないから
むしろ共犯と言えると思うけど。
- 774 :エラ通信:2006/04/23(日) 16:16:39 ID:rbNGEzit
- 中国の立場としては、日本有利と判定して韓国国内の不満を高め、
対日強硬姿勢をさらに高めよう、という計算があるだろ、これは。
日本にとっては次の段階に進んだほうが国益だった。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:16:51 ID:f4coJEXx
- >>745
馬鹿だなぁ、調査船を動かしただけで今回の騒ぎだよ?
約束を反故にして提案後、すぐに調査開始すれば例の騒ぎが起こるのは必至
となるとそんなごたごたの中採決できない可能性のほうが高いだろ。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:04 ID:+86I+fGy
- いやぁ〜〜〜〜〜〜〜支那は引っ込んでてくださいね (#^ー^)
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:04 ID:2Ik/EWLm
- >>761
君が言っている事、全部韓国に言ってくれ。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:16 ID:3tr8f4Bw
- >>750
鈍感も何も、劣等感から過去を捏造して妄想で生きているゴミに
「日本人が一緒になって付き合う必要は無い」んだけど・・・
なんで
チョンの立場に配慮して相手と妥協しようと考える馬鹿が多いんだ?
日本政府は日本の立場で日本の主権を守るためにあらゆる手段を使うのが
第一のはずなんだが、なんでそこにチョンの私情が入ってくる?
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 16:17:18 ID:aafY67Zc
- 今回の合意を成功・失敗とみるかは見方によって
変わるんだろうけど
それとは別に
100%国際法違反のテロ行為であるEEZでの拿捕という恫喝
の前に日本が屈したと見られないか俺は心配
結局日本は恐喝すれば譲歩するって取り返しのつかない
間違った電波発信してしまった気がしてならない
実態は違っていても今回の協議の評価と同じで見る人
が見ればそう写りかねないんじゃない?
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:46 ID:SRvxiH/v
- >>761
ま、三国人には関係の無い話だよ
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:55 ID:ChNa442G
- >>758
嘘はつくし姑息だし弱いものには強い韓国だが、逆に強い相手には簡単に屈服するのも
朝鮮民族の悲しい性なのだ。
それにいくら汚い手を使っても大勝負では最後の最後は勝てない奴ら。WBCの準決勝が
良い例。
まあ、今回の合意を反故にしたら其れはそれで日本国内の嫌韓意識が盛り上がって
良い方向に行くと思う。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:17:57 ID:StoR4JSH
- >>678
テレビで今回の件で、アメリカから指示があった様な事を言っていた様な気がしので、
韓国がアメリカ側にいる時、日本と韓国が今回のように不測の事態が起きそうな場合、
和解させるんではないかと思いました。
番組は、関口でてるやつだったと思いましたが、違ってたらすみません。
>>685
レス有難うございます。
韓国が逃げようと思えば、逃げられるんですね。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:40 ID:n4GG7ogU
- >>761
まあ、個人的には外務省に対する抗議は別にいいけどな。
解体の必要性なんて、今回の件以前から言われてた事だし。
本気で領土問題に取り組む気があるのか疑わしいしな…
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:50 ID:vICwRepL
- 調査船一隻を毎日出し入れすれば燃料とかなくなるんじゃね?
韓国側が。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:51 ID:yrLqgvA0
- >>765
> 韓国は国際法を無視して武力行使、結果として拿捕。
]
この一文の中だけでも、どれだけ不確定要素が込められているか…
敢えて見ないようにしているみたいだけど、相当な根回しと覚悟が必要だよ
国防省昇格、憲法改正、竹島等の領土問題の周知徹底、諸外国との連携
とか、やっておかないといけない事がいくらでもある
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:54 ID:PQgtW7dF
- >>731
諜報機関もない日本が戦争だの紛争だの自殺行為
何もかも敵に筒抜け
スパイうじゃうじゃスパイ天国
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:55 ID:xEllMevO
- >>775
一つ聞くが、提案と採決までにはどれぐらいのタイムラグがあるの?
数日?数週間?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:18:55 ID:kaNpw7Bk
- ありもしない世論を根拠にした反戦論は無意味。
ヘタレ外交を助長する考え方でしかない。
今回の件は外務省の一人勝ち。官邸サイドははODAのような懲罰的な対応をもっと取ってほしい。
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:20:03 ID:LFOnh0l+
- まぁ、内ゲバはよせ。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:20:04 ID:n75gEk49
- >>761
まだこういう馬鹿が居るんだなあ。
戦争するのが当然じゃないか。
もちろん、向こうから開始させるがな。
未だにびびって「反戦反戦」ばかり盲目的に唱えているのでは
糞市民団体となんら変わらない。
ま、こんな連中が多いから日本は負けたわけだ。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:20:12 ID:vAMktYW/
- 今回のことで交渉成功と騒いでいるのは、自民党工作員か拉致事件を優先したい人達だね。
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:20:59 ID:UVHUM4rN
- >>769
>>740
>それは話が通じる文明人の国同士だからできたことですがw 相手がアレじゃねぇ・・・
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:21:39 ID:kaNpw7Bk
- >770
小泉が退陣してないし、改憲論には拍車がかかったし。
世論の二分て何?マスコミが反与党キャンペンはることか?
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:21:39 ID:xEllMevO
- >>791
拉致事件を優先したい人が本気で韓国との共闘を求めるとは思えないが。
韓国に足引っ張られるだけじゃん。
それとも藁にも縋る気持ちなのかなあ。絶対やめといたほうがいいと思うけどね。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:21:44 ID:PhyGAF6V
- たかじんスレより転載。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
約100M
ttp://221.250.18.59/838861/taka/2006/0423.wmv
最大接続数MAX100
午前0時辺りで閉めます
以上
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:21:50 ID:DddT4tLb
- >>761
おおむね漏れも冷静派だが、抗議メールには賛成だ
国民はこの程度じゃ満足していないと害務省の尻を叩く必要がある
害務省が基本的にヘタレであることに変わりは無いからな
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:22:00 ID:VyGUu/7y
- >>773
いや、そうなるともう酋長のさじ加減なわけで
ボールわ韓国側に預けてあるんですよ
- 798 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:22:07 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>773
とりあえず今回の会議で名称提案されると困るわけよ
決まる可能性もあるから
日本の委員もいるけど、もしこういうのが無いまま日本がギャーギャー言ったら
周りからすれば日本側がワガママ言ってるってとられちゃうからね
で、こんなごたごたがあったら会議ではその辺考慮されるから
仮に韓国側が名称を提案したとしても、日本の反対には正当性が生まれるわけよ
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:22:12 ID:d4iXTVKo
- まず国内の反特亜ムードを高めていかないとな。
ここの住人は「韓国と一戦交えても竹島奪回!」は当然だと思うだろうけど。
一般人にそんな事言ったらどん引きなのは間違いない。
拉致問題のように、韓国の悪辣さを一般人に浸透させて世論を盛り上げないと、政府も強行には出れないだろ。
私らだってほんの10年前は日本はアジアに悪いことをしたと思ってたし
チョンやチャンコロと呼ぶなんて差別!よくない!と思ってたはずだ。
まだまだ自虐教育に縛られてる人は多い。
徐々に一つ一つ皆の洗脳を解いていく必要がある。
まずそこからだ。
- 800 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:22:22 ID:cwKkdShf
- >韓国は国際法を無視して武力行使
ってぇ言ったて、イラクがクエートを占領した程度のことをしないと
誰も振り向いてくれないだろう。韓国に何か美味しいものがあるわけじゃなし。
結局、韓国はしらをきって終了。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:22:24 ID:C4fUqUxw
- >789 馴れ合ってどうする。議論しようぜ。
- 802 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:22:28 ID:G7/riEHv
- 今回の公海上での調査は国際法上なんら問題ないんや
なのにこの戦勝ムードはなんや?
竹島海域は
中華東洋野蛮ルール>近代的西欧ルール になったんやぞ
ルールを守って戦う側とまもらんでなんでもありの連中じゃ
ルールを守る側のほうが圧倒的不利や
近代文明の敗北といってもいいね あ〜さむ
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:22:46 ID:SvWYIOo4
- 国際会議で韓国名を提案するなどと言い出したばかりに、
提案はおろか、逃げ回ってたEEZの画定交渉再開のテーブルにまで
無理やり座らされた韓国ってw
EEZの画定交渉再開
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:22:48 ID:vAMktYW/
- >>761
日本は武器も持っていない測量船だから武力行使は行おうと思っても出来ない。
韓国の警備船に国際法違反で武力行使されれば、その時点で日本は大勝利なんだよ!
- 805 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 16:23:15 ID:F2HknUDw
- >>752
>>むしろ「どうぞ調査してください、でも名称は提案します」ってことになった方が事態はややこしい
学術会議で、日韓の地名命名の主張が対立する事になれば、竹島問題に他国を巻き込む事ができる、そう目論んでいたけど…
甘いかしら。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:23:17 ID:/kOmD0hI
- 韓国は6月に絶対提案するよ
元々そういうことを平気でやるし
やった後に抗議しても何もならんし
韓国与党が統一地方選挙で勝とうが負けようがノムヒョンはやる
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:23:29 ID:r+Nt0Hwe
- 日本の領土を日本自身が調査させることを中止させた韓国の価値じゃない?
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:23:30 ID:rSJmcERE
- >>779
何もせずに帰ってきてたら間違いなくそう思われるし
世論も猛反発してただろうけど。
今回のシナリオは2つか3つしかない中でどれをとっても
日本に利益になるものだったと思うよ
ある意味エロゲ
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:23:46 ID:VyGUu/7y
- 内閣に領土問題あつかうタスクフォースみたいなの無いの?
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:24:10 ID:YkwdAYm7
- 竹島が返還されない限りこれからも定期的に韓国と揉めて欲しい
実際竹島問題は戦争でもしない限り解決せんから
日韓関係はずっとギクシャク状態で揉め続ける、それはそれで良い
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:24:10 ID:n75gEk49
- >>785
あのさ。
相手が一方的に攻撃してきたときに、普通の国なら根回しなんぞするものか?
「相手が攻撃してきたときに、根回し何ぞしてる時間があるんですかー?」
しませんよね。即座に反撃です。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:24:20 ID:v/eMKhnI
- >>799 同感
- 813 :エラ通信:2006/04/23(日) 16:24:21 ID:rbNGEzit
- >>740
知ってるか。共同管理のはずの竹島近海からは日本は事実上締め出されている事実を。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:24:46 ID:xEllMevO
- >>798
日本の委員が反対するとは必ずしも言えないんだけどね。
というか、まず反対しないと思われ。
だってGEBCOのメンバーは自国政府からの政治的中立を求められているから。
日本のデータが無いんだから一度提出されれば政治的理由以外に反対する理由が無いんだよ。
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:24:49 ID:DddT4tLb
- >>793
そうか、、、
しかし、いきなり領海侵犯してきた北の工作船とは違い
今回の件は「調査船を送らなければ犠牲者は出なかった」とか
マスゴミに工作の余地が有るからなぁ
変にマスゴミに騙される香具師が出るのが心配だ
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:25:02 ID:SRvxiH/v
- ま、戦争したくないなら、韓国が不法占領している竹島を返還すりゃいい話だ
単純な話。
ま、あの竹島も憲法改正したら、返還せざる負えないがな。
韓国はそこんとこをまだ認識してないんじゃないか?
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 16:25:09 ID:aafY67Zc
- >>794
確かに
そもそも
日本→拉致問題解決のために経済制裁を
韓国→拉致問題解決と引き換えに更なる経済協力を
既にスタンスが真逆だし。ノム=太陽政策推進派
なんだから今更それを変えるとは思えない。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:25:16 ID:V8Di8fUG
- 政府は毒素の充満する害務省にもっと圧力をかけるべき
自分達のやり方が日本を汚してると知らしめるべき
もう自覚症状も無さそうだ。煙草も複流煙の方が害が大きいのと同じ
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:25:27 ID:dwDlMLI5
- >>785
>この一文の中だけでも、どれだけ不確定要素が込められているか
>敢えて見ないようにしているみたいだけど、相当な根回しと覚悟が必要だよ
御免、少し具体的な意味が分からん。まず、韓国が率先して拿捕すると宣言している。
調査船が全く抵抗しなければ、韓国も拿捕する以上の事は出来んと思うが。
韓国が無抵抗の調査船を銃撃して沈没させるとか主張するのなら別だが、
海洋法に違反した時点で一気に日本は国連に場を移せるから、問題無いだろ。
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:25:55 ID:yrLqgvA0
- >>811
今回の調査船に関する騒動とは違うでしょ
たった今竹島が武力占拠されたのならまだしも、今回、船を派遣しようと
動き出したのは日本だし、日本国内で支持されるのが全く難しいケース
だったってことだよ
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:26:02 ID:fyEv0h8u
- >>790
わかってるじゃない、クソ市民団体が粛清できてない以上
如何なる紛争も日本が有利になることはない。
何度も言うが、安倍政権が実現しなくなるとクソ市民団体の一掃もできなくなるんだが。
>>793
なんで工作船を「撃沈」ではなく「自沈」って報道したと思う?
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:26:14 ID:y4PJvAoB
- >>771
さあ、何処が勝ちなのでしょうか?
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:26:50 ID:n75gEk49
- >>788
>ありもしない世論を根拠にした反戦論は無意味。
>ヘタレ外交を助長する考え方でしかない。
まったくだ。
いったいどこの世界に、「一方的に敵国に攻撃されたときに、反撃した政府」
を非難する馬鹿がいる。
ごく一部の気違いが騒ぐだけだ。
実は、「戦争したら世論が〜」とか言ってるのは
要するに絶対日本に戦争させたくないプロ市民の仲間かもしれんがな。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:27:09 ID:zcFKtgR5
- そりゃそうだ。
日本のマスゴミは「調査中止で合意」なんて書いているが、
実際は「韓国の海底ハングル地形名の提案断念で合意」。
軍を持ち出しても日本の圧力に屈した、韓国側の完敗だ。
日本のマスゴミは、ちゃんと報道しろって。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:27:20 ID:3tr8f4Bw
- >>790
つーかさ、交渉を決裂させた後でチョンヲタ総理が一言
「日本は国連所属の1国として、国連のルールに従って粛々と行動する」と宣言。
(チョンが)日本の国連で認められた権利を侵害した場合、きっちりと
国連で提訴する。この問題が解決するまでの間、経済制裁を飛ばす!
・・・こんくらいさっさとコメントしてくれたら
今みたいにゴタゴタせずに簡単に片がついたと思うんだがw
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:27:23 ID:w2rp5xi7
- 福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:27:34 ID:kaNpw7Bk
- >815
マスコミの世論誘導なんかもうきかないと思うけど。
こと防衛に関してはね。
- 828 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:27:43 ID:cwKkdShf
- >>823
禿同
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:27:43 ID:WhQMz+8x
- ここの人達は朝鮮に詳しそうなんで聞きます。
先日、府中の免許センターに実技試験を受けに行った時帰りのバス停で
見るからに怪しげな外国人らしき男に声をかけられました。
男「試験落ちたの?」
俺「はい。落ちますた。」
男「元気出して。私なんか8回も落ちてるよw」
俺「ハハハ大変ですねw」
男「そうだよ。次回もし落ちたら国に送還されちゃうよ〜OTZ」
俺「国って何処ですか?」男「北」
俺「北???北京ですか?中国人?」
男「中国人違う。北」
俺「・・・」
北朝鮮の人も日本で車の免許とるんですか?
てか工作員??
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:07 ID:y4PJvAoB
- >>824
マスゴミにはそう映ってないんだろ
世界にもそう映ってる希ガス
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:08 ID:mtT/Ka5f
- ボクシングでいうならテンプルを右ストレートで狙えたがボディブローをはなった日本
ボディブローはじわじわ効いてくるから
韓国崩壊は近いよ
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:16 ID:yrLqgvA0
- >>819
どんな理屈でもつけられちゃうんだよ
たとえば無謀な韓国漁船が保安船に激突して、漁船が一方的に沈没した
とする
漁師に一人でも死傷者が出ようものなら、日本国内での戦争アレルギーは
凄まじいし、韓国が被害者ヅラしたのに北朝鮮や中国が便乗したりして、
いつのまにか日本が悪者になってたりすることも十分ありうる
- 833 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:29:26 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>805
そうなると地名の問題は日韓五分五分になる
地名の問題と竹島問題はほぼ間違いなく切り離して考えられるしね
>>814
提出を延期するという合意があったにもかかわらず提出があったのなら反対する理由になるね
他国の印象も当然よくない
この場合は日本の方が優位に立つ
五分五分か優位かってことよ
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:27 ID:kaNpw7Bk
- >821
さあ?
いずれにせよ結果は同じだ。
- 835 :ズゴックE:2006/04/23(日) 16:29:51 ID:Lad575lX
- 随分安い手でアガっちゃったよなぁ、上手くいけば役満、満貫は硬かったのに
1飜でアガってしまった。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:53 ID:n75gEk49
- >>820
同じだよ。
向こうが一方的に攻撃するのだから。
こっちは全く正当かつぜひとも必要な調査をするだけ。
これは、完全に「向こうが一方的に仕掛ける戦争」になる。
これで日本政府を非難するなど、ごく一部の気違い以外はいない。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:57 ID:dwDlMLI5
- >>800
>ってぇ言ったて、イラクがクエートを占領した程度のことをしないと
>誰も振り向いてくれないだろう。韓国に何か美味しいものがあるわけじゃなし。
>
>結局、韓国はしらをきって終了。
だから、もう少し国際法を理解してから反論して欲しい。
国際海洋法裁判所は片方の提訴だけで裁判が出来るから、韓国は無視出来んのです。
こう言う部分は両国の同意が必要な国際司法裁判所とは違う所。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:29:58 ID:F7ufdw8a
- >>829
おそらく北朝鮮かと・・・・
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:30:47 ID:DddT4tLb
- >>827
それが騙される人がまだ居るんよ、、、orz
身内にそういうのいるから、いろいろ心配になるんだ
国内の反日勢力が粛清済みなら
漏れは行け行けドンドンの意見を言うし、言いたいよ
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:31:06 ID:fyEv0h8u
- >>827
芸能界ってマスゴミ以上の世論誘導機関があるんだが・・・これが一番怖いんだよ。
最近ワ○ハの女看板2人の出演頻度が異常に高まってるのが気になる・・・
まあ、これは関係ないので聞き流していい
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:31:07 ID:u0dCxlWq
- >>829
いわゆる北系の企業に勤めたいか、勤めてるんだろう。
日本の免許が取れない=仕事ができない=在留ビザ取り消し=強制送還
ってとこだろ。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:31:20 ID:y4PJvAoB
- ちゅうか工作員はまあ別としてなんで国交のない北の奴が日本にこれるの?
おかしいだろ
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:31:25 ID:k3Gbln83
- >>790
本当に戦争についてしらないんだなw
もうイヤすぎ。
日米開戦の時の日本の外交交渉と戦略的対アメリカ勝利条件
そして、アメリカの厭戦気分の高揚作戦が、外務省の宣戦布告の遅れで無に返した
っていう経緯をしってるか?
イラク戦争に行く前に、どれだけブッシュ政権がイラクについてネガティブな発言を繰り返して世論喚起してたか知ってるか?
そして、イラク戦争の泥沼でブッシュ政権が危ういことを知ってるか?
民主主義国家では世論で動いてるわけ。
戦争するなら、竹島について、そして韓国についてネガティブな世論を喚起しなきゃ無理なんだよ。
「四さま〜」
とかいってる奴だって選挙権もってる日本で対韓戦争なんか仕掛けたら、日本が先に厭戦気分がでてくる。
韓国は反日世論喚起が十分だから竹島について日本が譲るまで泥沼
最悪、死者だけだして、日本何もとれずになる
ってのは容易に想像できるだろ。
竹島を取り返すにも順序があるんだよ!!
それが分からないで、戦争戦争言ってる日本人はマジで朝鮮級
低脳でしかない。
- 844 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:31:33 ID:cwKkdShf
- >>837
だから、それ強制的な罰則や命令があるの?
あったとして誰が実行させるの。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:31:41 ID:aPwH6x4r
- ふと思ったが、今回の一連の件はどこが計画したのだろうか?
見ての通り、海保が動いて、慌てて外務省が押さえに入ったのかな?
- 846 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:32:06 ID:G7/riEHv
- >>823
>軍を持ち出しても日本の圧力に屈した、韓国側の完敗だ。
その前提は韓国が西欧近代ルールに従うこかkであるちゅうこっちゃ
韓国は従わないよ それが中華文明であり ちょんやからね
異文化の発想がまったくわかってないね ちみわ
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:32:22 ID:u0dCxlWq
- >>842
国交がなくても経済活動は別だし。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:32:44 ID:WfQAP+qM
- >>842
それを言ったら台湾の人はどうなる?
日本が嫌いなくせに来るんじゃねーよ。なら分かるが。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:32:49 ID:yrLqgvA0
- >>845
安倍ちゃんだと思われ
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:32:52 ID:LXKgkBha
- 成功だ失敗だなどと熱くなってるのは変
もともと竹島を奪還しに行ったわけじゃなし、提案を引っ込めさせた
のだから本来の目的達成しただけ。
もちろん将来的に奪還しなけりゃならんがそのためには国民一人一人の
強い後押しが必要
国民に支持されてると思えば政府は動ける
2ちゃんでは強くても現状はまだ弱いから
2ちゃん以外でもどんどん意思表示していこう
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:33:02 ID:yYESLloN
- なんで「国際的な関心を集めたこと」韓国に不利なのかよく考えようぜ
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:33:40 ID:n75gEk49
- >>821
>わかってるじゃない、クソ市民団体が粛清できてない以上
>如何なる紛争も日本が有利になることはない。
なんで?
ごく一部の市民団体が騒いだところで、もはや世論を変える力はないよ。
>何度も言うが、安倍政権が実現しなくなるとクソ市民団体の一掃もできなくなるんだが。
ここで戦争が起きた方が小泉−安倍の支持率が上がると言ってる。
もちろん、「向こうから一方的に起こされた戦争」の場合だがね。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/04/23(日) 16:33:46 ID:aafY67Zc
- まあ、何にせよ日本国内には埋伏の毒が多すぎる
この毒に蝕まれた患部をきっちり切除し、残留
する毒を体外に排出してからじゃないと何も
始まらんと思う今日この頃
患部と毒がそれぞれ何のことを言ってるのか
は言わずもがな
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:34:03 ID:nQZuG47L
- >>790
俺もそう考えていた。大袈裟だが・・・
調査強行→調査船拿捕の危機→自衛隊調査船保護の為出動→そのまま竹島奪還。
→韓国軍が再奪還のため日本侵攻→韓国軍返り討ち→38度線がお留守の間に北朝鮮が南進→第二次朝鮮戦争が勃発
でもやるべきだ! と。
だがしかし、国内の地固め・ポスト小泉への影響を考えると、数ヶ月の先延ばしは致仕方なかったかな・・・ とも思うようになった。
何せ、半世紀以上戦争アレルギーに浸ってきた国だ。
原則論としては>>790の通りでも、現実を見ると準備は確かに必要だな と。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:34:17 ID:n4GG7ogU
- >>848
台湾の人って、外省人のことか?
- 856 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:34:21 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>837
ああ、それ違うよ
韓国はこないだ除外宣言出したから一方的な提訴はできない
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:34:28 ID:G9OsCdQ5
- >>790
戦争なんかしなくても、いつでも韓国を滅ぼせる。
戦争厨は単に殺戮が見たいだけでしょ。
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:34:39 ID:cMnrsMC3
- >>843 ルーズベルトは宣戦布告を受ける間でも無く日本の真珠湾攻撃を事前に知っていた..
という説があるが?
- 859 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:34:49 ID:cwKkdShf
- >>851
蚊に刺されたほどにも痛くもかゆくもないだろう。
なんか経済活動に支障がでてくるとでも?
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:34:56 ID:y4PJvAoB
- >>847
うわああああマジでか・・・・・北の野郎が日本にいると思うと嫌気がさす
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:35:09 ID:4PuVC3vo
- 中国に誉められたら終り
- 862 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:35:25 ID:G7/riEHv
- >>850
>もともと竹島を奪還しに行ったわけじゃなし、提案を引っ込めさせた
>のだから本来の目的達成しただけ。
そのために国際的に認められてる公海での調査権を停止したわけやからな
基地外ならずもの行動をする国に 譲ったところで
もともとルールをまもらんのや 後から来るつけはでかいで
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:35:28 ID:kaNpw7Bk
- >832
玄界灘での事故をほとんど報道しなかったことから考えれば
マスコミはそんな報じ方はできないとわかってるんだろう。
大体、今政治家が正面きってマスコミ批判をするご時世だぞ。時代遅れも甚だしいわ。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:35:43 ID:Z2JOPQhc
- >>831
一応正確に言うならテンプル狙うのはストレートじゃなくフックね!
- 865 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2006/04/23(日) 16:35:48 ID:hxRubzDD
- >>846
まだ、中国の上の方が損得勘定で動けるだけ、やり口が上だと思いますけれどねえ。
彼の国は感情論だけで動くので、こういう時に何をやっているか判断できない辺り、出来そこないの中華思想という感じですわ。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:35:56 ID:n1vwiyGk
- >>850
向こうは提案は引っ込めてないと言っているぞ。
本当に確約とってあるのか?
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:36:00 ID:DddT4tLb
- >>852
日本に勇み足を踏まそうと必死だな
クソ市民団体潰しは慎重確実にやらにゃいかんのよ
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:36:17 ID:u0dCxlWq
- >>860
数は多くないが、日本人が北で働いたり、観光で北に行ったりもしてるだろ。
そういうもんなんだ。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:36:35 ID:xEllMevO
- >>833
> 提出を延期するという合意があったにもかかわらず提出があったのなら
うん、韓国は現時点で公式に「提出しない」と認めたことは一度も無いんだ。それが。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:36:46 ID:0sB7eQEW
- >>860
っ【在日】
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:36:58 ID:hrb7Rxgn
- 【海洋調査】「日本を膺懲できなかったのは恥辱」独島守護民間団体[04/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145776456/
朝鮮人の雄叫び
- 872 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:37:01 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>862
EEZ内での調査は沿岸国の同意が必要なのさぁ〜
だから当該海域の韓国側の調査についても日本は抗議・妨害している
もちろんさすがに拿捕なんてしてないけどね〜
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:37:09 ID:dwDlMLI5
- >>844
……御免。
その反論は、韓国に対して国連並びに配下管轄組織の発表、影響力は全く無意味で、国連無視と言う
韓国に対する国際的な評価も効果が無く、武力で排除するしか領土手段を解決するは無いと主張したいのか?
だとすると、こちらとそちらの意見は完全に平行線だから議論にはならんと思う。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:37:15 ID:gx+vwzEM
- >>858
それもうソースも証言もあるんじゃなかったっけ?
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:37:42 ID:n1vwiyGk
- ∩___∩
| ノ u ヽ
/ |||_ _ | 6月の国際会議では提案しないニダ…
| u ( _●_) ミ
彡、 u |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
. ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) ウソウソww うぇっwうぇっww キムチ〜
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
三 | /
| -―'' ̄ ̄ ヽ
ゝ __,,-―'、 \
三 __/ / \ \_/ヽ
/ __ _/ \__ノ
ゝノ
今回の妥結結果
韓国 日本
海底名称変更 適切な時期に 6月は出さないと勝手に解釈
EEZ交渉(*1) 再開する 再開する
調査 勝手にしろやるなら殺す 今回は中止
暫定水域での調査の事前協議 断固拒否 協議すべき
(*1)韓国側報道ではEEZ交渉となっているが、EEZはすでに確定しており、
日韓漁業協定の暫定水域に関する交渉のはず。ただし毎日ソースでは、「EEZが画定していない
ために発生した」とユウ次官が発言した、またその毎日ソース内で「EEZの境界画定交渉を再開し」
となっている。
元
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000008-mai-pol
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74952&servcode=200§code=200
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/15/20040115000042.html
- 876 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:37:47 ID:G7/riEHv
- まあ あれや
お花畑の住人は
ち ょ ん や し な が 決 め た ル ー ル を 守 る と 勘 違 い し て な い か い
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:38:06 ID:xEllMevO
- >>859
だわなぁ。あれほど非道を繰り返す支那は
平気で「自由と民主主義の国アメリカ(自称)」のホワイトハウスの前でスピーチしてるしww
正義って何かね?って感じだよほんとw
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:38:08 ID:n75gEk49
- >>839
もはや、騙されるのは全体から見れば少数派だ。
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:38:14 ID:wSuUrhn7
- ああ、こいつら油断させといて尖閣で同じことするつもりだ。
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:38:22 ID:y4PJvAoB
- >>843
日米開戦はアメリカにいた日本の職員が伝え忘れてたって話を聞いたぞ
ソースはないが
- 881 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:38:54 ID:cwKkdShf
- >>873
国連って本来そういうものだろう。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:11 ID:0sB7eQEW
- >>868
北で働いてるのはさすがにいないかと
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:18 ID:n75gEk49
- >>843
なんの関係もない話題を出してごまかそうとしてるが、
それは全部、自分達から戦争を仕掛ける場合だ。
他国が攻めてきた場合の防衛戦争にはまったく当てはまらない。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:22 ID:y4PJvAoB
- >>868>>870
d
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:28 ID:gzEX+Z0A
- もし今回のが「対話と圧力」による「竹島周辺海域の韓国名提案を下げさせる」ことのみが目的だったとしたら…日本も外交が上手くなったねぇ
結局前後で変わったのは「韓国が提案をやめた」だけだし
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:28 ID:xEllMevO
- >>875
マジカヨ。日本さらにEEZまでも奪われそうなの?
マジ最悪…
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:43 ID:LXKgkBha
- >>862
そのとおりで相手が基地外だから外堀から埋めてくわけさ
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:43 ID:fyEv0h8u
- >>878
この少数派が一般市民数万人分の影響力持ってたら?
これが怖いんだよ。
芸能界はへたすりゃ総反日だぞ
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:39:47 ID:n75gEk49
- >>843
つーか、お前実は反日団体の工作員だろ。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:01 ID:yrLqgvA0
- >>878
そう信じたいのはわかるが…
オレにそうだと信じられるソースをくれ
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:05 ID:7UP5NmUr
- 国際的には、日本>>>>韓国だから、
日本が武力行使すると、たとえ反撃であっても、弱い者虐めに見えてしまう。
それを知ってて、小国の韓国はゴネる。
今回の合意が日本に有利であっても、韓国はゴネまくればいい。
いくらでも挽回できる。
昔からやってきたことだから、これからもゴネまくる。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:06 ID:hrb7Rxgn
- 馬鹿の首が絞まってします
朝鮮人サイドでは日本を完全に叩きのめすことを確約されてた
はずなのに、ところがどっこいチョッパイの提案を受け入れた
さてと、次はどんな斜め上の火病を起すんだろうw
- 893 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:40:13 ID:G7/riEHv
- >>880
外務省が戦後の賞の生き残りをかけて国をうったんやって
その手の外務省の背信内通行為にはことかけへん
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:22 ID:gc0YyzD0
- >>885
「竹島問題の認知度が少しは上がった」
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:23 ID:y4PJvAoB
- >>882
いや、今思い出したが北に金正日の料理人として働きに行ってた奴いたわw
ちょっと前日テレで再現ドラマしてたやつ
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:35 ID:4PuVC3vo
- >>858
アメ公は暗号の解読で真珠湾攻撃を前もって感知していたけど、
日本は外務省の怠慢で宣戦布告が出来なかったのだから奇襲と言われても仕方が無い
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:35 ID:DddT4tLb
- >>878
楽観視はいかん、完全殲滅まで慎重に行くよ
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:37 ID:eVbsyWHx
- >>856
除外宣言は無期限じゃありません。適切な時期までに二国間で解決できないと、強制的に仲介裁定に
なります。だから撤回がすぐにできるようになってます。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:37 ID:WhQMz+8x
- >>838>>841
レスありがとうございます。
やっぱり北朝鮮人ですか・・・。
在日以外にも北朝鮮人って日本にいるんですね。
思い出したら怖くなってキタ(((;゚Д゚)))
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:40:48 ID:0sB7eQEW
- >>875
EEZなら日本側も確定してるよ
ただ、被ってる場所があるだけ
竹島があるからそういうことがおきる
その辺りを協議するって事は竹島の領有権を協議するって事
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:00 ID:dwDlMLI5
- >>856
仲裁裁判所の存在があるから、必ずしもそうとは言えんと思う。
除外宣言で、今回の問題がそのまま適用除外案件になるとは限らんから。
- 902 :ハニャーン・カーン@(ー ー;) ◆fX9YHx8ayc :2006/04/23(日) 16:41:26 ID:F2HknUDw
- >>833
切り離して考えるのが通例なのね。
申し訳なかったわ。
となると、一応韓国案の提出を阻止できた点はかなり大きな成果と言える事になるわね・・・
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:29 ID:UVHUM4rN
- 調査 海自訓練 靖国例大祭 でワクテカもしたが、
今韓国を潰すなら日銀砲でオン買いだろうか
もっとも、韓国以外から反発出るかもしれんけどね
禿とか
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:30 ID:tlQmjr3W
- 竹島周辺海洋調査 官邸と外務省対立
≪なぜ頭下げる/外交努力アピール≫
ttp://www.sankei.co.jp/news/060422/sei040.htm
まずは、日本国内の反日組織をどうにかする事が必要。
在日、層化、この辺をキッチリ片付けないと危険だよ。
それがクリアになれば、憲法改正にも十分な弾みがつく。
話し合いだけじゃなくて、武力行使も視野に入れられる。
ちなみに外務省は、層化のスクツですよ。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:32 ID:xEllMevO
- >>888
芸能界を叩き潰したい…
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:35 ID:u0dCxlWq
- >>878
少数派というソース出せ。
2chをソースにするなよ。
- 907 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:41:45 ID:cwKkdShf
- >>890
選挙結果を見ろ。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:41:57 ID:gx+vwzEM
- >>880
日本軍の暗号はとうに解読されてて、アメは知ってたんだけど
日本から攻撃させる為にハワイに伝えなかったってずいぶん昔の
終戦記念特集でやってたよ。
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:42:15 ID:kaNpw7Bk
- >881
国連が単なる利権争奪戦場だと知らない人が多いのれす。
まるでミン(ry
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:42:40 ID:KfsWxvyU
- >>882
前に北で仕事してた寿司職人がテレビに出てたよ
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:42:42 ID:G9OsCdQ5
- >>876
向こうが守ろうと守るまいと日本はルールを守って粛々とやるしかない。
仮にドンパチが始まったとしてもだ。
相手は無法者だからこっちも無茶するぜってのができるのはアメリカだけ。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:42:44 ID:ecESwslR
- このカードは、使える。
大統領選挙の際にやれば、韓国内めちゃくちゃだろう。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:06 ID:0sB7eQEW
- >>901
いや、除外宣言ってのは韓国側が裁判に出廷する気もなければ結果を守る気もありませんよって宣言なんだが
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:06 ID:LXKgkBha
- >>866
一応文書化したわけだから後は見ているしかない
若し破ったらその時は、って
追い詰めていく
とにかく相手は基地外
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:14 ID:hcVykxp+
- >>886
奪われそうなのとは違うだろ
奪いそうなんだよ
元から韓国はEEZ交渉には不利だし
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:21 ID:n75gEk49
- >>857
今の日本には、一回戦争することが必須なんだよ。
憲法を変えるためにね。
そのために、自分から戦争を仕掛けてくるほど愚かで、しかも日本が楽勝できるという
相手が必要だった。
今回は、楽勝できる相手が自分からファビョって戦争を仕掛けてくれるかもしれないという
またとないチャンスだったのさ。
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:26 ID:ChNa442G
- >>875
> 韓国 日本
>調査 勝手にしろやるなら殺す 今回は中止
韓国の「お手並み拝見」だなあ。「殺す」と凄むのは結構だが
後のことを考えているととても思えない。
日本はサンフランシスコ市警のハリーキャラハン刑事みたいに
「Go ahead, make my day!」とかいいながら韓国にマグナムを
ぶっ放すだけだと思う。
- 918 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:43:42 ID:cwKkdShf
- 反動極右の石原知事が、都知事選で圧倒的な支持を受けているのは、
国民の本音は強い指導者、妥協しない外交を求めていることの
何よりの証左。
文句つけるのは小数のフェミババァのみ。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:42 ID:0sB7eQEW
- >>895>>910
なるほど
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:43:46 ID:kaNpw7Bk
- >>890
つ去年の夏の総選挙。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:02 ID:DddT4tLb
- >>907
しかし、マスゴミなど妙に影響力がある所に残ってる
数は確かに少なそうだが安心はできん、完全殲滅までは油断してはいかん
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:10 ID:gzEX+Z0A
- >>894
それもあったな
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:16 ID:xEllMevO
- >>900
ん?既にEEZは竹島ではなくウルルン島基準にしてるんじゃなかったっけ?
さらに見直すってこと?
嫌な流れだから竹島放棄なんて最悪のシナリオもありえそうで怖いよ…
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:45 ID:gc0YyzD0
- >>922
たぶん国内的には今それが一番必要。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:49 ID:u0dCxlWq
- >>907
投票率が8割超えてりゃ、それもありだろうけどねえ。
地域によっては5割にも届かない現状で、
選挙結果をそのまま世論に結びつけるのもどうかな。
確実に目覚め始めてるだろうけど、世代格差、情報格差はまだまだあるだろ。
もう10年たてば、多数派になるだろうが。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:44:54 ID:fyEv0h8u
- >>907
去年の総選挙?
民主の沖縄切り売りをネットで知った人間もマスゴミに完全に踊らされた人間も
結局自民票になったんだが・・・
キミの言うように、自も民も真保守で固められてたら、もとより小泉も郵政もない。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:45:08 ID:nQZuG47L
- >>920
結果としては圧勝だったが、得票率自体はそれほどの差が無かった、 って報道なかったっけ。
- 928 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:45:10 ID:G7/riEHv
- >>908
解読なんか不可能や
誰かが暗号解読のための機密情報を売り渡したんや
国内の内通者だらけや
内通者は戦後も裁かれず のうのうといきとるで
宣戦布告忘れたとかいう外務省の役人もごつい給料もらってな
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:45:15 ID:n75gEk49
- >>867
慎重に?
そんなことしてたらあと何十年かかるんだ?
時間を稼いでおいて、その間に人権擁護法でも通して日本を支配するつもりだから
すぐに戦争になってはたまらないわけか?
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:45:44 ID:G9OsCdQ5
- >>916
極東の軍事バランス考えたら、日本の憲法改正のためだけに戦争するのは愚の骨頂。
この世に日本と韓国しかなかったらやってもいいけどね。
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:46:00 ID:0sB7eQEW
- >>923
日韓漁業協定で被ってるEEZがあるからその部分でしょ
つか、そこを解消するには竹島の領有権を絡めないわけにいかない
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:46:25 ID:ChNa442G
- >>928
>解読なんか不可能や
可能に決まってるだろう。ブレッチレーパークの皆様のお仕事とか知らないのか?
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:46:26 ID:DddT4tLb
- >>916
その考えは昔に漏れもしたことあるけど
それには、理不尽な向うからの攻撃と民間被害が必須だと思う
調査に出向く今回の件はちと弱い
- 934 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:47:02 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>898
除外宣言に期限は発生しないのよさ
だからITLOSやICJへの提訴は相手国が宣言を撤回しないかぎり不可能なのよさ
この場合の対抗手段は>>685に書いたとおり
仲裁裁判所で除外宣言の無効性が認められた場合はITLOSやICJでの裁判になるけどね
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:47:09 ID:gx+vwzEM
- >>904
昨日から害務省に大量の非難メールが届いてるでそ。
休日返上で職員が2ちゃんに出張ってきてる悪寒(((´д`;)))
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:47:17 ID:n1vwiyGk
- >>900
や、EEZは
鬱陵
-----------------
竹島
に97年に画定宣言した、と一番最後のリンクの朝鮮日報にあるんだけど。
もしかして宣言取り消しでもあった?
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:47:35 ID:xEllMevO
- >>928
>宣戦布告忘れたとかいう外務省の役人もごつい給料もらってな
そうらしいね
外務省含めた官僚どもは戦前から実は社会主義者で、
自分らの社会を作るのに邪魔な軍部を排除するためにわざと戦争を起こしたって説もある。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:47:50 ID:dwDlMLI5
- >>913
違うよ。
対する国、この場合は日本が抗議した場合、その除外宣言が妥当かどうかは仲介裁判所に委ねられるの。
単純に除外宣言したから、全て無視出来ると言う訳では無い。
韓国が国連脱退するのなら別だが……まさか、さすがにそれは。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:47:56 ID:d4iXTVKo
- 例えば今が橋本政権だったり民主党政権だとすると
日本「二度と調査船出しません。すみません。お許しください」
韓国「なら、名称変更を出すの止めるの考えてあげてもいいよ」
日本「へへーありがとうございます」
6月。やっぱり提出する韓国
日本「遺憾です」
で終わってた気がする。
いや!調査船すら出さねーで一応抗議だけはして、
内政干渉だ!て韓国に怒られてしゅんとなって
6月に
日本「遺憾です」
だったかもしれん。
まだ小泉でよかったと思うよ私は。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:15 ID:yrLqgvA0
- >>907,920
選挙かあ
確かに民意をある程度推し量ることが出来る目安ではあるが…
でも自民の圧勝とは言っても、ほとんどの選挙区で獲得票数が
民主とほとんど差が無かったんじゃなかったっけ?
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:24 ID:xwvBPnVJ
- >>918
東京はそうだけども、地方はいささか違うようで…
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:35 ID:u0dCxlWq
- 戦争するなら、北にミサイルを撃たれるぐらいの事がないと無理。
調査船の拿捕程度で開戦ってアホかと。
小競り合い程度なら、可能性もあるがそれが日本の現状だ。
というより、太平洋情勢から行っても、直接攻撃をされない限り開戦はありえん。
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:52 ID:xfxvkwbT
- 韓国は竹島支配強化の術を、
彼らの小さな脳みそなりに一生懸命考えたんでしょ。
それが日本海名称問題みたく、海底地名だと考えたんだよ。
そしてオリジナルに調査して独自に提案しようと思ってたら、
日本側にばれてしまって、対抗措置打たれた。
本来日本として一番望ましくないのは、
日本の調査を韓国がスルーしてしまうことだ。
仮に調査が自由にできて、地名提案したところで、
満場一致方式の国際会議では、
日本側提案もまた採用される可能性がない。
となると双方の努力が結実することはないから無駄に終わる、
調査する意味や価値がないということだ。
ところが韓国が馬鹿みたく感情的に対応してしまった。
今度の一件で露見したことは、
韓国は日本のごく普通の海洋調査すら、
物理的に阻止しなければ国内が持たないという現実だ。
これは韓国国内の悪しき前例モデルケースになったから、
後の全ての政権が日本の調査を物理的に阻止するしかなくなった。
そしてそれは国際法違反だ。
となると日本は合法的な調査船を派遣するだけで、
韓国が息を潜めて実効支配してて手が出せない竹島を
国際紛争化する術を手に入れたということだ。
これはいわば靖国参拝カードと同じですよ。
日本がもった国際法、国際道徳において何ら瑕疵のない巨大カードだ。
日本はいつでもそのカードが切れるってことだ。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:55 ID:F7ufdw8a
- >>874
暗号がバレバレで、日本の外交交渉も無駄になってたってやつ?
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:48:56 ID:rSJmcERE
- >>843
ここだけの話、あなた釣られてますよ
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:49:00 ID:n75gEk49
- >>890
たとえば以前のネット投票では、「戦争ができるように九条を改正すべき」が
90%近くだったぞ。
もはや、戦争は必要と言うのが圧倒的な意見だ。
逆に、戦争になったら大勢が反対に回ると言うソースは?
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:49:06 ID:hcVykxp+
- >>927
ミンスが議席伸ばしてきたのも、選挙制度に寄る所が大きい
前回・前々回のミンスの得票数と自民の得票数を比べてみると良い
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:49:22 ID:xEllMevO
- >>939
待て、橋本とかミンスなら最初から調査船出させないだろw
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:49:33 ID:DddT4tLb
- マスゴミの半分くらい反日勢力を厳しく批判する論調なら
売国勢力が弱っていると判断しても良いけど、今の状況はなぁ、、、
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:03 ID:rSJmcERE
- >>943
日本なんか提案すんの?
初耳
- 951 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:50:06 ID:cwKkdShf
- >>940
民主は自民より好戦的な若手おおいだろう。
民主を勝手に左翼認定するのは地球市民だけ。
- 952 :巌 ◆22jbnpRock :2006/04/23(日) 16:50:08 ID:IDHUodlA
- ちょいとばかりマジレス。
交渉ってものは相手がいるので100%勝利ってのはありえない。
今回は韓国の足を縛ったって事で当面の目的は果たしたと思う。
・・・・・韓国、6月に提案して国際社会の失笑を買ってくれないかなぁ、あの国バカで周りが見えないからやってくれそうなんだけど。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:16 ID:y4PJvAoB
- >>946
いや、ネットをそこまで信用しちゃまずいだろ
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:24 ID:u0dCxlWq
- >>946
ネットをやらない世代は無視かよ。
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:37 ID:gc0YyzD0
- >>949
今回の件の報道の扱いが非常に小さかったことが良くあらわしてるな。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:41 ID:v7I0Mc1I
- 不利も有利も、昔から日本の領土だから
- 957 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:50:47 ID:G7/riEHv
- >>932
共通鍵暗号方式 しらんのか? 共通鍵演算できるほどの
コンピュターが当時あったんやね
最初のコンピュターエニアックもあったかどうかあやしい時代に
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:49 ID:DddT4tLb
- >>946
だから、ネットしない層が問題なのよ、、、
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:50:54 ID:kaNpw7Bk
- >927
反自民キャンペーン張りまくったけど意味がなかった。
あと自衛隊派遣でも反与党・反米反戦キャンペーンやられたけど意味なかった。
世論二分したか?支持率のあの高さは何だったの?
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:51:02 ID:gzEX+Z0A
- >>939
確かに。まだましだね。
「遺憾です」はワロタwww
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:51:28 ID:0sB7eQEW
- >>946
戦争を出来るようにするのと、戦争をするの間にはかなりの隔たりがある気がするが
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:51:36 ID:dwDlMLI5
- >>952
まあ、途中経過は韓国が勝手に自爆してくれたからなあ。
ここでもう少し日本は強く前進しても良かったとは思うけど。
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:51:57 ID:gc0YyzD0
- >>951
あんだけ醜態さらしてる民主にしがみついてる時点でダメだろ。
- 964 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:52:23 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>938
いや、国連を脱退する必要はないのよさ
単に国連海洋法条約を廃棄すればいいだけ
ただしこの場合は廃棄までに1年の猶予期間があるから特に意味はない
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:52:25 ID:ChNa442G
- >957 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:50:47 ID:G7/riEHv
>>>932
>共通鍵暗号方式 しらんのか? 共通鍵演算できるほどの
>コンピュターが当時あったんやね
>
>最初のコンピュターエニアックもあったかどうかあやしい時代に
Turing Bombもコロッサスも知らんのか?
日本の暗号はドイツのエニグマ(イギリスで解読済み)以下だし>
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:52:26 ID:tlQmjr3W
- >>939
容易にその状況を想像できてしまうな…
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:52:33 ID:gx+vwzEM
- >>944
それそれ。今となっては当時直接関わった米軍人が証言したりしてるから
興味深いよね。
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:52:36 ID:n75gEk49
- >>897
慎重に慎重にと言って、あと何十年かけるんだ?
>>921
だから、殲滅に一番いいのは、一発戦争を起こすことだ。
>>930
日本が自力で軍事を使えるかどうかが、極東のバランスに大きく関わるわけだが。
大体戦争と言っても、上手くすれば相手の艦艇一隻沈めるだけで済むんだぜ。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:52:56 ID:xEllMevO
- >>952
縛ってない縛ってないw
今回のは日本が「今日はこれぐらいにしといたるわ!」だよ。
トホホだよ。心底。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:12 ID:0sB7eQEW
- >>936
取り消しも何も、竹島近海のEEZは日本と韓国で被ってる
どっちの国のものとか正式に決まってないよ
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:17 ID:n4GG7ogU
- ところで、合意文書の公表ってしないのか?
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:31 ID:/C2Yvsnw
- >>911
いあ アメリカでさえ無茶はしてない
一応手続きは踏んでやってくる
ただ凄まじい力を持った国だから俺はこうやるんだ!ってなったら
どこの国も止めることができないだけだ
日本もおまいの言うようにルールを守って相手にもそれを則す義務がある
ルール違反行為には処罰を持って当たるのがセオリー
そうでないと取り決めも条約も意味をなさなくなるからな
でその処罰の方法だが日本には軍事的制裁という物理的排除手段がない
そこを見透かされて舐められてるわけだ
そういう意味でそろそろ日本は一国平和主義なぞが幻想だってことを
理解し欠陥平和憲法を放棄もしくは憲法改正へ真剣に取り組むべき時期に
きているってことだろうな
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:34 ID:n75gEk49
- >>933
>それには、理不尽な向うからの攻撃と民間被害が必須だと思う
十分に理不尽な攻撃になるが。
これだけ有利な条件で戦争吹っかけられても、まだ駄目と言うなら
日本は永久に憲法変えられないぜ。
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:39 ID:u0dCxlWq
- >>963
小選挙区で勝てる民主の若手は少ないからなあ。ある程度はしょうがないだろ。
党議拘束をかけさせない程度の勢力を保ってくれていれば、ここの事案で協力もできるわけで。
旧社会党みたいなのがのさばるよりはマシかと。
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:46 ID:SuLdV79C
- >>837
横レス
>国際海洋法裁判所は片方の提訴だけで裁判が出来るから、韓国は無視出来んのです。
>こう言う部分は両国の同意が必要な国際司法裁判所とは違う所。
前から、気になってんだけど、
同意が必要っていうのは「国際司法裁判所規程」の何条に書いてあるの?
それとも別の条約?
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:48 ID:yrLqgvA0
- >>946
あちゃ…
申し訳ないが、ネット投票は全く信用できんなあ
戦争反対のソースは…日本人ならわかるでしょ?としか言えない
でも今の日本は、ほんの数年前までのキチガイじみたサヨク国家
ではなくなってるとは思うけどね
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:53:53 ID:eDER3fuX
- 中国もこの件に関しては中立を装ってますな。
- 978 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/23(日) 16:54:07 ID:cwKkdShf
- 国連は学級会じゃないんだから、性悪のA君を
制裁することはできないの?A君謝りなさい、取ったもの返しなさい
と言っても返す必要などないのよね。
クラスの評判悪くても平気なのね。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:54:08 ID:ChNa442G
- >>957
あとアンタ共通鍵(DES,AES)と公開鍵(RSA)の区別も怪しいアホと見た。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:54:11 ID:DddT4tLb
- >>968
お前、ただ戦争したいだけだろ
っていうか、2ちゃんは戦争好きの集まりみたいなレッテルを貼る工作の一環か?
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:54:58 ID:gc0YyzD0
- >>974
いやむしろ中途半端にああいう若手がくっついていることが民主の本質を見えにくくしている。
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:55:20 ID:gx+vwzEM
- >>958
韓流ババア世代は親を戦争で亡くしてる人も多いから
靖国問題とかに関しては怒ってるけどな。自分の周りだけだけど。
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:55:27 ID:G9OsCdQ5
- >>968
>上手くすれば相手の艦艇一隻沈めるだけで
?似非イージス艦のことか?韓国がそれで引き下がるか?ま、全員火病で脳血管切れて死ぬかも知れんが。
どのみち、そんな博打意味ない。
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:55:48 ID:n75gEk49
- >>942
アホはお前だ。
敵に一方的に攻撃を受けた、それで十分な理由だ。
てか、わかった。
今日個々で「戦争したら世論がひっくりかぇって〜」とか言ってる連中こそ
外務省の工作員だぜ。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:10 ID:p8LoduT4
- 1000なら
チョン半島は海になる。
- 986 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/04/23(日) 16:56:11 株 ID:tF7MtXeI ?#
- >>975
ICJ規定36条を反対解釈すれば
宣言を行っていない国についてはICJの管轄が義務的でないと解しうる
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:12 ID:xEllMevO
- >>971
しないって約束してんじゃない?どうせ。
日本売国省(旧外務省)のやることだし。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:23 ID:u0dCxlWq
- >>981
民社系と若手が割れてくれたら一番だが、民社は自民に行かないし、
若手が自民に入る余地はない。
となると、現状維持のままだな。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:31 ID:y4PJvAoB
- 要するにさっさと団塊のゴミどもは氏ねってことだろ
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:32 ID:hzmAKBF6
- >>977
成果はともかく、今回は日本が仕掛け主導権を握ってた
ことは事実だ。
日本と紛争を抱える支那が警戒するのもわからんではない。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:38 ID:n75gEk49
- >>953
だからと言って、ネットで賛成が90%の意見が
実社会で少数派ということはあり得ない。
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:49 ID:fyEv0h8u
- >>984
ああ・・レッテル貼り来ちゃった・・・・
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:56:50 ID:kaNpw7Bk
- 特亜外交はしばらく官邸が握ればよろしい。
麻生は大掃除してほしいな。
- 994 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/04/23(日) 16:56:52 ID:G7/riEHv
- >>965
愚だ愚だボケるな この詭弁スカタン野郎
共通鍵暗号方式は 共通鍵が漏洩しない限り絶対解読不能や
当時はろくなコンピューターすらあら変 そろばんで人海戦術で計算したんかい?
共通鍵暗号方式が解読可能 大ボケやな
寒いコリアンジョークはちょんだけにしとけ
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:04 ID:p8LoduT4
- 1000ならチョン軍滅亡。在日は祖国へ行く
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:04 ID:DddT4tLb
- ID:n75gEk49 は工作員かと思ったけど
無能な味方のような気がしてきた、、、
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:04 ID:u0dCxlWq
- >>984
拿捕が攻撃なんだ。アホか。
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:10 ID:+zEvMB3m ?
- 彡イ´∀) 1000 安部さんが外務大臣になれば良いような希ガス
ついでにアメリカの戦後の収拾が下手だったんだからこうなったのかと
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:11 ID:nQZuG47L
- >>947
>>959
確かに今回の総選挙では、「民意」は小泉首相の「分かりやすさ」を選択した結果になった。
しかし、得票数を子細に見れば、この大勝利も優れて小選挙区制度の「いたずら」による面が大きいことを示している。
すなわち、自民党の得票数は、比例で前回より520万増えたことは確かに見逃せない事実であるが、
得票率では前回より+3.2ポイントにすぎない。
小選挙区での得票は650万増えたが、得票率では前回より+4ポイントに留まる。
自民党の武部幹事長も、民意に応えないような政治をやれば自民党に対する支持は失われる、
と問題の所在を自覚した発言をしている。
ttp://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/file120.htm
アサピでアレだが、数字は間違ってないと思うんだ。
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/04/23(日) 16:57:15 ID:gzEX+Z0A
- 1000なら竹島奪還
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★