■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】変化する子供の日のプレゼント…「30年でジャージャー麺→ ゲーム機へ」〔05/05〕
- 1 :そごうφ ★:2006/05/05(金) 11:58:38 ID:???
- 1970年代
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/05/20060505114019-1.jpg
2006年
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/05/20060505114019-2.jpg
会社員キム・ソンヨンさん(40、女性)は1970年代の小学生時代「子供の日」になると学校で運動会、または遠足が行われた。
キムさんが当時、最も欲しかったのは2千ウォンのお菓子の詰め合わせだったという。
キムさんは「お父さんの帰りを待ってジャージャー麺を食べに出かけた」と話す。
今年、キムさんは1人息子のヒョンウク君(6)のため、特別な子供の日を準備してきた。
息子の知能を啓発するため、組み立て方によって変化するおもちゃを買ったほか「フェイスペインティング」の材料も購入した。
5日の当日は混雑すると思い、2週間前に郊外の遊園地にも出かけてきた。
キムさんは「周辺に週5日勤務制を利用して出かけた人が多かった」と話した。
子供の日は、小波方定煥(ソパ、パン・ジョンファン)先生が、1923年に初めて行事を始めて以来、今年で84回を迎える。
時代によって行事、贈り物も大きく変わった。
◆贈り物は食べ物から携帯電話へ=60、70年代はパンやお菓子などが人気のプレゼントだった。
70、80年代は5000〜1万ウォン程度の玩具類や学用品などがたくさん売れた。
ロッテ百貨店関係者は「81年の資料を見るとミニハーモニカ、裁縫セットなどがたくさん売れたとある」と話した。
このごろはゲーム機、携帯電話などが人気だ。子供専用ポータルサイトジュニアネイバーが
3877人の子供を対象として調査した結果、約50%の子供がゲーム機、携帯電話をいちばん欲しいプレゼントに挙げた。
また青瓦台(チョンワデ、大統領府)子供ホームページが2日から行ったアンケート調査でも
最新携帯電話やMP3プレーヤーなどが1位を記録した。言葉を聞き分ける子犬ロボットなど、先端おもちゃも人気だ。
現代(ヒョンデ)百貨店側は「ウェルビーングブームで抗菌処理された人形や
肥満の子供のための健康器具が服やおもちゃなどの伝統的なプレゼントを追い越した」と説明した。
財テクプレゼントも登場した。KB資産運用は長年、少しずつ投資することができる子供たちを狙って
長期的に高収益が可能な銘柄を選別する株式型ファンドを最近販売した。子供の日を控えた3、4日の2日間、
このファンドを契約した親は1500人余り。国民(ククミン)銀行関係者は
「子供の日の贈り物としてファンドをプレゼントしようとする親が意外に多い」と説明した。
◆景気に乗る子供の日=経済の動きも子供の日の光景に影響を与えている。
好況だった90年には1人当たり3万ウォンが当たるホテルの子供の日の商品が問題になったこともあった。
ここにソウル市が12のホテルが豪華なイベントを取り消すよう指導したこともあった。
通貨危機が近づいた98年には百貨店ごとにおもちゃ交換フリーマーケット、手で組み立てる1万ウォン台のおもちゃなどが人気だった。
今年は贈り物も「二極化」現状を見せている。ある百貨店関係者は「子供ブランドコーナー」と
「特価ギフトコーナー」を同時に準備している」と話した。しかしインターネットで「倹約」ギフトを用意する現実派も増えたという。
◆記念日よりは休日=子供の日が法定の休日になったのは75年だ。セクトン会のペ・ドンイク代表(70)は
「子供の日が祝祭日に変わり、お父さんが参加することができるようになったことで子供の日が家族の記念日になり始めた」と話した。
ペ代表は「最近、週5日勤務制もできて子供の日が家族の重要な休日に落ち着いている」と説明した。
休む日、行く所も多様化し、過去、子供の日の伝統的なコースとされた遊園地などには相対的に行かなくなった。
ソウル大公園の場合、88年5月5日には1日の入場者が33万人だったが、昨年は10万人だった。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75420&servcode=400§code=400
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 11:59:12 ID:+5yyoiWf
- PS3?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 11:59:37 ID:yhappaMM
- もしかして子供の日までパクってんの?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:00:12 ID:jzXQE0Cs
- >>3
中国からつたわった
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:00:27 ID:zajKIVzS
- 衣の頃から、ジャジャミョンに憧れチタ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:00:47 ID:16Cq5eBl
- たしか一応祝日だと思うよ
いこうと思って調べてたんで。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:01:28 ID:SyZtR/WX
- >>3
日本のこどもの日は廃止すべきとかノムさん言ってなかったけ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:01:39 ID:mJ2WrOez
- >>4
端午の節句は中国由来だけど、
「子供の日」に転化したのは日本みたいだよ。
http://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/5iware.html
日帝残滓ですね。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:02:18 ID:qPw1CyG3
- ジャージャー麺www いらね
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:02:26 ID:46ZunAms
- ハイテク玩具にシフトしたのは国策の疑いが濃厚だな。
ちょうどクリスマスから半年くらいだし、この期間に売り上げの山を築かせることは好都合だ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:02:46 ID:WgxLwrMW
- こどもの日にプレゼント貰う習慣があるのか・・・
<#`Д´>独島と答える愛国児童はいないのか!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:02:48 ID:bmUtLiaA
- チョンはキムチに蝋燭さしてればいいと思うよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:03:45 ID:Xf1FnGse
- 確かに誕生日だから何でも好きなもん食わしてやるでプレゼント無しの時はあった。俺が食べたのはたこ焼きとハンバーガーとケーキだった。今考えるとあれだけどそん時はものすごい幸せだった。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:05:54 ID:d0gn77ik
- >>13
やだ、涙が出そう・・・(つД`)
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:06:25 ID:hLN9nEan
- 北朝鮮ではジャージャー麺ですら無理
- 16 :@@:2006/05/05(金) 12:07:08 ID:adJssBHH
- >>6
いくなよ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:08:06 ID:Vt3R+vwh
- よく嫌中バカが、世界各国市民の好感度調査で日本がトップで、中国は悪かったってコピペ貼ってるけど、
その調査で評価対象になった国は日本含めて9カ国。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
順位は、見てのとおり
(EU)>日本>フランス>イギリス>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。
ブッシュアメリカは世界中で中国より嫌われてる戦争屋。
中国は 好きが20 嫌いが10
アメリカは 好きが13 嫌いが18
都合のいいとこだけ切りぬかないようにね。
中国もガス田とか積極的だけど、アメリカはそれどころじゃなくて
ウソの大量破壊兵器をでっちあげて戦争ふっかけて、石油を全部強奪したんだよ?
ウヨのいう「盗掘」どころの騒ぎじゃない。
なお、日本が上位だった理由は、間違いなく戦後平和的に国際社会に
金銭面・技術面等で尽くしてきたのが、評価されたからだろうね。素直に認めようや。
【結論】:ブッシュアメリカは中国より世界中で嫌われてます。
- 18 :@@:2006/05/05(金) 12:08:52 ID:adJssBHH
- よかったねぇ
それは、どこに影響されたの?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:09:23 ID:s4BqBzgw
- まあそりゃーな
意外とみんな忘れちゃってるけど70年頃なんて
韓国より北朝鮮のが裕福だったんだから。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:09:57 ID:J03kwUba
- >>14
年齢によりけり
40才以上くらいなら可哀相な話ではないと思われ
- 21 :仕事中@富士南麓人 ◆xmWs0R2jhM :2006/05/05(金) 12:13:52 ID:1ItFhthe
- それだけ豊かになったんだよ。
昔、長屋にオート三輪で売りに来てた八百屋の黄色いバナナを思い出しますなー。
黄色いバナナは子供心を掴んで離しませんでした。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:19:21 ID:NOBLn9H1
- 30年前か…
ちょうどガキのころだったな
ハンバーグとかスパゲッティとかだったな
あとはバタークリームケーキとコーラかな
生クリームケーキに憧れた
現在と比べると本当に何も無いんだが
あのころが一番幸せだったのかも…
なんだかんだで愛に包まれていたと今更ながら実感
なんでそんな事今更…
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:21:50 ID:0oPHo3b6
- >>4
新暦で祝うのは、日帝残滓じゃね?w
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:23:18 ID:yhappaMM
- >>17
都合の良い部分だけ切り抜くってのはおまいらのお仲間が良く使う手だな。
朝日とか日経とか毎日とか。
ま、お互い様って訳だw
つうか遠いイラクの問題と我が国の国家主権に関わる問題と混同しちゃ駄目だぜw
んなとんちんかんな事言ってるから信用無くすんだよ。
俺も今の米国は死ぬほど嫌いだけどね。
中国とドッコイかな。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:28:56 ID:nJ3cvJvQ
- ゲーム機ってプレステの形をしたファミンとか
違法なもんばっかりだろ
ああ、韓国の悲しい現実ww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:32:40 ID:VaEIwYy/
- 韓国のジャージャー麺というと、あの日本のとは似ても似つかないキモイ物体の事だな
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:36:33 ID:aTf/5NIC
- >>23
お前朝鮮人よりレベル低いな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:37:43 ID:hLN9nEan
- >>24
世界は日本ほど中国と近くないので、
あまり知らないだけ。アメリカは大国なので目立つ。
ただそれだけ。もっとも中国を知れば
この数値は嫌いが劇的に増えるだろうね。
現に前回調査より中国嫌いが増えてますから。
その前にコピペだよそれ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:43:27 ID:0oPHo3b6
- >>27
お褒めいただき、光栄に存じます。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:44:49 ID:+dl2Phj5
- >13
>20
13の涙は哀れみじゃなくて憧憬だと思うぞ。
以前ここで張られてた李登輝のコピペに泣いた事ある俺が言うけど。
李登輝が幼少の頃、台北に修学旅行に行くことになった。
彼は将来の勉学のために日本語の辞書を台北で買いたがったが、親にはお金がなかった。
親は親戚を回って頭を下げて、なんとか当時高価だった辞書を買うだけのお金をかき集めた。
その恩義に報いるために李登輝は勉学に励んだそうだ。
こんな話だったけど、今の子供に電子辞書やっても嫌な顔されるのがオチだろ。
幸せってのは物理的な充足のみで成り立つもんじゃない。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 12:45:42 ID:WgTiDvN3
- >>1
ジャージャー麺www
貧乏乞食www
- 32 :30:2006/05/05(金) 12:48:42 ID:+dl2Phj5
- >13じゃなくて>14だった。
13のレスに対してつけた14のカキコに対してコメントした20に対する俺の意見。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 13:54:48 ID:BTQTmEJ1
- >1
昔の朝鮮人はジャージャー麺で喜んでたのかww
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 13:55:54 ID:USQYVO1T
- 【050904:海外】「敵国・日本製アニメのパクリ」韓国独島の守護神「テコンV」の皮肉な出生
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125766118/
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 14:27:32 ID:+FD5eL+z
- >>31
そういう突っ込みは韓国面に堕ちてる気がするぞ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:33:11 ID:dyHre5rU
- どこのゲーム機?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:37:34 ID:F6zxOhnQ
- 韓国にゲーム機なんてあんのか?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:39:59 ID:sOaa5zZN
- おいおい
端午の節句は 日帝残滓だろwwww
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:43:54 ID:ILjPkvsw
- このスレは伸びようがない。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 15:54:23 ID:o6DDRSJd
- 家庭用のゲーム市場はコピーで崩壊してるんじゃなかったか
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:06:12 ID:z5XiXkTC
- >>31
貧乏=乞食ではない。
悪口としての乞食とは、貰う資格が無い物をねだる事。
悪。恥。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/05(金) 16:15:02 ID:ZGpxHIl8
- 小学校・中学校の給食のジャージャー麺、嫌いだったなぁ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:13 ID:Gugy2Ptz
- ゲーム機?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:40:31 ID:FPAW0B0G
- プレゼントがもらえるだけマシだと思うよ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 16:45:34 ID:kEtus69n
- 「誕生日おめでとう」の張り紙が
ラップに包まれたジャージャー麺に貼られてたら俺は泣くぞ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/05(金) 23:40:49 ID:kJFwcylt
- ttp://japanese.yna.co.kr/service/today_news_view.asp?Seqno=431
>今日の歴史(5月5日)
>1946年:日本の植民地支配下で、1939年から中断していた「子どもの日」の記念行事を再開。
>日時も「5月第1週の日曜日」から「5月5日」に変更
ちょWwwwWWWw
- 47 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/05/05(金) 23:47:04 ID:yOdzPMoJ
- >>38
「端午の節句」は楚の屈原の憤死に由来するもので大陸起源。
「こどもの日」は日帝残滓。
- 48 : 株価【250】 :2006/05/06(土) 02:24:10 ID:WFgg87y2
- SCEKが調査した奴もあっただろ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 02:28:40 ID:UYn1erkr
- おれは子供の頃、ゲームウオッチをねだったな
買ってくれんかったが
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 02:31:55 ID:lG57H1+4
- ゲーム機ってPolyStation?www
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 02:40:05 ID:iWs8WQ/g
- 屈原の怨霊が・・・
- 52 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/05/06(土) 09:20:28 ID:AL6NcEMt
- 飯嶋酋長は楚の懐王未満。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/06(土) 09:37:20 ID:euAx9raD
- そう言えば
韓国のハード
って無いな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/07(日) 06:35:08 ID:bIuQBNkS
- 光栄、新作ゲーム「朝鮮無双」を発表!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-04414612-jijp-int.view-001
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146861160/
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★