■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】 「平頂山」国賠訴訟、原告の敗訴が確定・・・「戦争被害受けた個人が、相手国に損害賠償請求することを認める規定ない」[05/16]
- 1 :ヽ(・∀・)ノ@Mimirφ ★:2006/05/17(水) 00:08:26 ID:???
- ■「平頂山」国賠訴訟、原告の敗訴が確定
旧日本軍が1932年、中国遼寧省の平頂山村で住民を虐殺したとされる平頂山事件で、
生存者の中国人3人(うち1人死亡)が国に6000万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁
第3小法廷(上田豊三裁判長)は16日、原告側の上告を退ける決定をした。
原告側の請求を棄却した1、2審判決が確定した。
2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが、「戦争で被害を受けた
個人が、相手国に損害賠償請求することを認める規定はない」として請求を棄却していた。
ソース:(2006年5月16日23時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060516ic21.htm
関連:
【中国】対日民間賠償の活動強化〜基金に3700万円…日本側に賠償実現を迫る方針[2/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867445/
【日中】重慶爆撃:家族など失った中国人40人、日本政府を提訴へ…1人当たり1000万円の慰謝料求める[3/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143371292/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:08:53 ID:vA6tK7uD
- 当たり前
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:09:13 ID:Jcd/Ia5m
- 当然だな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:09:41 ID:r47rweuO
- こんなトンでも裁判があったこと自体驚きだ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:10:18 ID:AORxZWXO
- 当然だ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:10:18 ID:YZyfw3If
- ったく、こんな妄想ネタで最高裁まで引っ張んなよ…w
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:10:23 ID:91gwrWv1
- >>1
GJ!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:10:25 ID:v+D+GRKa
- つまりだ。
慰安婦やら、
連行やらも。
個人で訴えるだけ無駄。
国同士では解決済み。
以上
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:11:12 ID:5IVSbahL
- http://www.jca.apc.org/~sensoten/baku.htm
「皇軍が君たちを守ってやる」。そう言って日本軍は一斉に機銃掃射を始めた
人群の中から前方の様子を見ると、軍刀をぶら下げた日本の将校が、着剣した銃を持った4人の日本兵を後に従えて現れました。
将校は通訳を通して、「皇軍が君たちを集めたのは、君たちの命と、財産を匪賊から守るためだ。今に匪賊が君たちを殺し、財産を
奪いにやってくる」。日本兵が日本刀でさした東山には3人――伏せているのが2人、立っているのが1人見えました。3人は匪賊を
装った日本兵でした。将校がさらに「匪賊はまだあの東の山にいる」と軍刀を振りかざすと、パンパンと銃声がしました。立っている一
人が撃ったのです。村人が一斉に音のする方を見ると、そのすきに日本軍は機関銃を構え村人めがけて発射しました。
「伏せろ」というお父さんの声に家族はみんな地面に伏せ、莫さんの頭の上を弾丸がビュンビュンと飛んでいきました。
機関銃ねぇ・・・
- 10 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/05/17(水) 00:13:22 ID:KurzkIBa
- >東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めた
これが余計だタワケ!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:13:45 ID:AhBA+IOO
-
おまいらwww「君が代」をオリコン1位にしようぜwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147789979/
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:13:50 ID:D34osSd/
- >2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが、
ここはちょっと問題だと思うのれす。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:15:23 ID:4xOtkr6a
- 「戦争で被害を受けた個人が、相手国に損害賠償請求することを認める規定はない」
当たり前田の何とやらだな。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:15:32 ID:6Qn5oDZj
- 今度は何十万人虐殺したの、我が皇軍は?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:19:26 ID:GWOj9Hr9
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0},,ミヽ \ /
\ / く l ヽ._.ノ ',ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒l `ー'′ ノ⌒\ \ / \
( く \ ノ / ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
\ \ ヽ l / /
\ \ l ヽ_/ /
−− \ / イーーーー、,,__ −−−−
l ヽ
−− | `ー''ー- 、 −
ヽ. 〃‐--‐'
/ ヽ、 _,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´ \
/ _/._/ \
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:21:01 ID:+17l6aF+
- そりゃそうだ。大体連中の目的って勝つ事じゃなくてこういう手下
使って日本国内世論を懐柔することなんだから。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:21:21 ID:LdrvjEpC
- >>1
たりめーだ。
こんな奴らを野放しにすんなよ、ぬっころせ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:23:28 ID:O18u0iEB
- >>12
事実認定で争っていくと、弁護費用が山ほどかかり、予算がどんどん膨らんでしまうからな。
まぁ、プロ市民の裁判飽和攻撃も、その点じゃ成功してるわ。悔しいが。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:26:22 ID:hHYfiE3N
- 当然の帰結です。
当然過ぎてつまらんが、とにかくめでたい。
- 20 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/05/17(水) 00:30:28 ID:w8QNaxL6
- 当たり前ではないのか?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:30:28 ID:RHmEKx2F
- こういうのって日本の人権派団体や弁護士が、負けるのが予想できるのに、
入れ知恵して提訴させてるのかな。そしたら、原告に期待させてがっかりさせるだけ、
余計に罪作りだと思うんだが。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:32:21 ID:/PxvucBy
- まあこんなもんは、やる前から原告敗訴ってのは目に見えてるんだよな。
もしかしたら勝てるかも?なんて思ってるのは精々当の原告くらいなもんだろう。
支援者、弁護士なんかも、みんな最初から勝てるなんて思ってないよ。
ただ単に、「日本軍はこんな酷いことをしてました!」っていう宣伝に使いたいだけ。
だから奴らからしてみれば、高裁で被害事実の認定が出たってだけで万々歳な結果だろうて。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:32:44 ID:v+D+GRKa
- >>21
罪がないと仕事がなくなるからな。弁護士は
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:33:13 ID:91gwrWv1
- >>21
これは日本での裁判(提訴)だから、原告は訴訟金額の10%〜20%程度を予納する
必要があると思うが、この資金はどっからでてるんだろ?
- 25 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/05/17(水) 00:33:32 ID:RtrwEyjw
- >>1
当たり前ですな。
漏れのじーさんばーさんが平壌と上海に残してきた推定時価50億円はくだらない資産請求を朝日と
朝鮮と中国が認めるならば個人賠償請求権に関して耳を貸さないでもないがなw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:34:51 ID:Jriq5YhM
- 個人補償が可能であったところで
あの中国では事実確認自体が難しいだろ
つか、信用できん
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:35:52 ID:91gwrWv1
- まず、6000万円の根拠をはっきりさせないとw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:37:27 ID:kivENszq
- >>9
日本軍スゲェな
もうその時代に手持ちの機関銃装備してたんだ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:37:28 ID:r4Ix8KVi
- 今頃裁判しているところを見ると、どうせ本多勝一のガセネタ本あたりから出てきた事件なんだろうが、
それでも一審・二審が一部事実を認めてしまったんだな。嘆かわしい。
- 30 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/05/17(水) 00:37:30 ID:RtrwEyjw
- >>26
そういう技術的な問題も含めてイロイロ面倒だから、個人の請求権に関しては「互いに」放棄しましょうという
「大人の約束」を結んだのになぁ・・・。
それをココに来て平気で踏みにじるキチガイは、日中、あるいは日韓双方の先人の心を踏みにじっていると
言っても過言ではないわけで。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:37:54 ID:O18u0iEB
- >>24
最近の組合はストをしないから、金があまりまくってる。
それらをNPOや市民活動に援助金として回してる。
そこらへんの金も間違いなく原資になってるだろうな。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:38:03 ID:W+fRekOO
- 当然ですね。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:40:27 ID:3AKHFx3C
- >>9
>頭の上を弾丸がビュンビュンと飛んでいきました。
なんかこのくだりが面白い。
弾丸がビュンビュン飛んでいくなんて表現、漏れはマトリックスでも見ない限り思いつかないなぁww
- 34 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 00:42:09 ID:EQnKrX6b
- >「戦争で被害を受けた個人が、相手国に損害賠償請求することを認める規定はない」
こんな裁判起こすって、
東京大空襲を受けた個人が裁判起こせると思ってるのか…?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:42:45 ID:yYvaNybE
- 超過激な●●
http://www.combat.ch/html/library/history/tenanmon/
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:43:40 ID:AORxZWXO
- >>34
すべてはカネのために
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:44:08 ID:q2k74zie
- 劣化左翼は邪魔
国に対してこんな形でしか反抗できないのかよ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:46:10 ID:lRMTziY2
-
世界史上最大の虐殺魔・毛沢東
毛沢東は1958年から62年にかけて、大躍進政策を推進した。全国の農村に原始的な溶鉱炉を
築かせて、製鉄事業に着手させたのだ。農民は農作業を放棄して、鉄の生産を競い合いあったから、
農業生産物は激減した。燃料の薪を手に入れるために樹木は切り倒されて、山は丸坊主になった。
この結果激しい飢饉が起こり、中国全体で3000万人もの餓死者が出たといわれる。
1955年、中国の毛沢東が「雀は悪い奴だ」と言ったとたん、中国各地で雀の大虐殺が始まった。
雀抹殺専門の突撃部隊が2400作られ、1年で11億匹の雀を虐殺し、1967年迄に雀を浄化
すると宣言した。しかし、雀を殺し過ぎて雀が食べていた昆虫が大繁殖して、大凶作に見舞われ
た。この愚行により、中国全体で4000万人もの餓死者が出たといわれる。
「文化大革命」は1966年5月に始まり1976年10月の「四人組」(毛沢東夫人江青をかしらとする反革命
集団)粉砕までの10年と5ヶ月で終わりを告げた。それは共産党の最高指導者である毛沢東が自ら起
こし、その指導のもとに億万大衆が参加するという長期にわたる特殊な大衆運動であった。
この期間、知識層などを中心に2500万人が虐殺されたといわれる。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:46:56 ID:xwhIzSnk
- >>34
何で起こせない理由あるの?
【社会】 "日本政府は賠償を" 「東京大空襲」の被害者、夏にも集団提訴★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147679083/
- 40 :権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/05/17(水) 00:48:03 ID:Q5gQuLh+
-
いつの間にこんなトンデモ裁判やってたんだ??
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:48:38 ID:AORxZWXO
- >>39
こういう場合・・・
大空襲した相手国に対して訴訟を起こすべきじゃないの?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:49:53 ID:E9rTNesE
- >>39
上の人が話しているのは 過去の戦争の相手国に対して個人が賠償を求める という
行為のことでは?
その、東京大空襲の被害者とやらが訴えてるのは自国だよ。
まぁ、どちらもアホだけど。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:52:09 ID:UZRPPdr+
- 本物の自国民だっけ?w
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:52:42 ID:xwhIzSnk
- >>41
じゃ「平頂山事件」の被害者とか言う人が日本政府訴えてもいいじゃん。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:56:10 ID:AORxZWXO
- >>44
>>1嫁
安易なすり替えをするなw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:57:16 ID:xwhIzSnk
- >>45
いや、それぐらい分かってますよ。あくまで皮肉。
それより>>41に何か言うことはない?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:58:37 ID:fBMKbDuu
- こんな小細工しないと住民殺せないのか…
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:59:04 ID:yX8Xh6rv
- 提訴したところで勝てるとは原告も弁護士も思ってないはずだ。
勝てないくせにケンカを何度も吹っかけて、嫌がらせをしてるつもりなのか、面子の問題なのか…
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 00:59:16 ID:AORxZWXO
- >>46
だからね、>>39のことについては「集団訴訟する相手が違うだろ?」ってことが言いたいんだけど
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:00:05 ID:xwhIzSnk
- なんだ、41と45は同一人物か。
この頭の悪さは本物だな。
- 51 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 01:00:26 ID:EQnKrX6b
- >>46
>>41
戦時のことを、平時の裁判所にもって行って何する気だ…?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:04:00 ID:AORxZWXO
- >>50
悪かったね、頭が悪くて
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:05:54 ID:lISdiGEK
- 日本兵は奇妙な鎧を身にまとい、特殊な機械を眼の辺りにつけていた。
彼らは私たちを見るなり、「戦闘力たったの5か、ゴミめ」と呟き、
空を切るような掛け声とともに手から光の弾を放った。それはたった
の一発で市街地1ブロックを完 全に吹き飛ばすほどの威力だった。
彼らはそれを何千発と放ってきた。
私たちは銃で応戦したが、彼らはそれを全て素手で掴み取り、投げ返して
きたのだからどうにもならなかった。さらに、空を縦横無尽に駆け巡
り、そこから狙い撃ちされた。満月の夜には巨大な猿に変身し、街は
完全に破壊された。正しく、地獄絵図だった。
「南京事件の真相」著者エマールキム 民明書房刊
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:06:26 ID:ED3c5QWI
- 最高裁が被告の被害を認めた以上は裁判に関係なく
日本政府は政治的に道義的な何らかの措置を講じる必要に迫られるってことだな
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:10:58 ID:AXVfIlaC
- http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/17/d20060516000256.html
麻生外務大臣は「誰が総理大臣になっても、政府が一宗教法人である靖国神社に対し、
いわゆるA級戦犯を分祀しろというのは、国家権力の宗教に対する介入になる。靖国
神社ができないと言っている以上、憲法上、分祀はできない」と述べました。
麻生大臣は「国家のために命を投げ出した人たちをまつるという大事なことを、一宗
教法人に任せているところに問題がある」と述べ、靖国神社の管理や運営のあり方を
検討すべきだという考えを示しました。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:11:20 ID:xwhIzSnk
- 日中関係:日中共同声明で解決済み→中国人被害者は中国政府へ
日米関係:サンフランシスコ講和条約で解決済み→日本人被害者は日本政府へ
↑これが理解できない人?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:12:36 ID:0koKTr2z
- >>54
ねーよwww
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:12:38 ID:Hp1InAI5
- この前の靖国違憲判断と同じように、
「日本の裁判所が虐殺の事実を認めた」
って話だけが一人歩きをはじめます。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:15:54 ID:wRSgAJfW
-
この手の裁判は敗訴側にちょっと譲歩するのが慣習
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:16:00 ID:dl5/wvA8
- 34:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc 2006/05/17 00:42:09 EQnKrX6b
>「戦争で被害を受けた個人が、相手国に損害賠償請求することを認める規定はない」
こんな裁判起こすって、
東京大空襲を受けた個人が裁判起こせると思ってるのか…?
39: 2006/05/17 00:46:56 xwhIzSnk
>>34
何で起こせない理由あるの?
【社会】 "日本政府は賠償を" 「東京大空襲」の被害者、夏にも集団提訴★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147679083/
>相手国に
東京大空襲の相手国は日本なのか?
- 61 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/05/17(水) 01:17:17 ID:jnHkZD9n
- >>58
元々それが狙いだろこいつらは。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:19:03 ID:AORxZWXO
- >>56
それなら>>1についてはどういう見解なの?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:22:26 ID:sPGeJdYX
- >>60
wwwww特亞 マジで狂ってるw
訴えるなら 国際司法裁判所で連合国とアメリカに言えってんだwwwww
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:26:42 ID:xwhIzSnk
- >>60
そりゃ相手国はアメリカかも知れんが、別に起こすだけならどこでも起こせるだろ。
まあ確かに引いた例はボケてたかも知れないが、対日本だろうが対アメリカだろうが
起こせる結論に変わりはないです。
>>62
当然の判決でしょう。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:28:30 ID:UCuEQSdA
- こんなのでいちいち裁判を起こす弁護士がどうかしてる。 売国弁護士は氏ねよ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:29:29 ID:AORxZWXO
- >>64
自分も>>1については否としていないんだけどね
なぜ突っかかられたか頭が悪いからわかりませんw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:29:44 ID:q2k74zie
- つーか日本も特定アジアに含まれてるから東京大空襲で自国を訴えるのは当たり前
日中韓は一蓮托生
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:30:54 ID:AORxZWXO
- あ、申し訳ない
勘違いされる恐れがあるので訂正します
>>1については当然の判決だと思っています
そういうことですが
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:33:33 ID:xwhIzSnk
- >>66
そりゃあなたが1の判決を支持してるだろうってのは見りゃ分かります。
この判決は「条約で解決済みのことは自国政府を訴えなさい」ってことでしょ?
なら東京大空襲でアメリカ訴えろってのは筋が通らないでしょ。
何でこんなことまで説明せにゃならんのだか。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:33:37 ID:AORxZWXO
- >>67
ちなみに、特定アジアというものに日本は含まれませんよ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:33:38 ID:zpIYxjjt
- >2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが
これだけで、サヨの目的の99%達成だろ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:34:46 ID:AORxZWXO
- >>69
あなたが>>39を引き合いにだしたからでしょ?
- 73 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2006/05/17(水) 01:36:17 ID:jnHkZD9n
- >>71
てか戦争の被害者なんざ探せばいくらでもいる。
戦勝国にも敗戦国にも。
戦争ってそういうもんだろ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:38:36 ID:dl5/wvA8
- >>64
了解した
他人に細かい突っ込みをするときは、自分も慎重にするといいかもよ
でないと重箱の隅ばかりつつき合って、議論にならないぜ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:40:08 ID:xwhIzSnk
- >>72
つまり東京大空襲の原告は筋違いでいいから相手国のアメリカを
訴えなさい、そして負けなさいってことですか?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:41:17 ID:ED3c5QWI
- ただ戦争と言っても日本がやらかしたのは如何せん一方的大侵略と大虐殺だから分が悪いのは確かだなあ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:43:31 ID:q2k74zie
- >>70
日本は経済発展はめざましいがそれだけ
精神的には特定アジアと同じ。でなきゃこんな馬鹿は出てきませんから
>>71
>被害を受けた事実を認めた
こんな戦争では当たり前のことで喜ぶのが何よりの証拠
被害を受けた人間が0の戦争なんてあり得ない
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:43:47 ID:04K6JsJ6
- 最近は当然の結果にもGJしないといけないから辛い
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:48:51 ID:2LY5MJRJ
- >>76
中国や韓国には、句読点的なものがないのかな?
条約結んでるんだから、一方的だろうがなんだろうが、分が良いとか悪いとかは
無いと思うが?
ばっかじゃねーの?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:48:53 ID:AORxZWXO
- >>75
だからね、スレタイと>>39については別の話だから
このスレで引き合いに出すのがどうか、ということなんですけど・・・
意見の食い違いはそこからだと思うけどね
- 81 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 01:53:20 ID:EQnKrX6b
- …うちの婆さん、水戸で艦砲射撃も経験してるみたいなんだけど…
裁判とか口にしない…
する人居るの…?
- 82 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 01:56:25 ID:EQnKrX6b
- >>76
大虐殺は米国ジャン…?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 01:58:24 ID:q2k74zie
- >>81
だからこんなことで裁判して騒ぐ日本人が馬鹿
世界の笑いもの
- 84 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2006/05/17(水) 02:00:17 ID:jnHkZD9n
- >>83
訴えたのは中国人のようだが。
まあ取り合う方も相当アレだな。
- 85 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 02:01:47 ID:EQnKrX6b
- >>83
>>1
>生存者の中国人3人(うち1人死亡)が国に6000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
中国人が裁判してるのでは…?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 02:02:54 ID:4QEATQAc
- >>76
日本が、あれこれいわれるのは負けたから。
- 87 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/05/17(水) 02:03:28 ID:EQnKrX6b
- >>83
>世界の笑いもの
だよねー…
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/17(水) 02:08:43 ID:dwny5G8t
- 日本は自由な国だから訴えるのも自由。
裁判に勝てるかどうかは別問題w
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 02:10:32 ID:NGbWp+Zq
- >>24
日本→(ODA)→中国→工作機関→原告
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
なーんて'`,、('∀`) '`,、
>>25
(・∀・)オカネモーチ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 02:11:01 ID:aoytznjl
- http://www.jca.apc.org/~sensoten/menu.htm
日中友好協会東京都連合会
こういうサイト作る人ってほんとに日本人なのかな
中国人が日本を糾弾するために、日本で工作ならまだわかるけど、
日本人自ら自分達の先人を徹底的に叩くって感覚が分からない
それが事実ならまだいいけど、嘘を含め印象操作だらけ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 03:32:20 ID:2nBsUuIc
- 通州事件はどうなんのよ?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 03:35:09 ID:J3Bp4jhL
- それよか中国人は中国政府を訴えないの?
文革で1億人も死んでるのにねぇ・・・
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 03:35:50 ID:lTsSmY+f
- なにがなんでも虐殺したことにしたいんだな。呆れるわ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 03:38:36 ID:+KUIXHH+
- >2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが
ブサヨはこれが目的でしょ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 05:29:47 ID:0nDs8xJd
- 「平頂山」事件ねぇ。この事件はもっと検証が必要だよ。
この地域は歴史的に、日帝よりか○○族との確執の方が重大問題なんですよ。
右の学者はなんで調査しないのかな。
漢族のとくにお年を召した方々に聞き込みするといい。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 09:57:19 ID:fZ6fj3ek
- 先日フジテレビで、日本の小説が韓国で流行っているという番組が深夜にやっていた。
孫が日本文学を研究することを反対していたパク・ジョムシック(67)とういうお婆さんが
日本には辛い目に合わされたと言っていた。
子供のとき農作業のノルマががきつく、忙しく手が回らずに赤ちゃんがよく死んだと言い、
お米は配給制でそのお米も台所にあると日本人が奪っていったと主張していた。
とにかく言葉では言えない位に悔しさがあるらしい。
しかし、今は日韓関係も良くなったから仲良くしたいと言っていた。
終戦は61年前ですから、当時パクさんは6歳なんですけど農作業のノルマがあったんでしょうか。
戦争中の4歳ぐらいの時の記憶があるとは大した記憶力ですね。
慶尚北道 漆谷郡 倭館 にお住まいでしたが、1905年に日本が架けた倭館橋をまだ使っていたのが印象的でした。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:01:37 ID:iOz3BMwN
- 中国政府が、あと押ししてるけど、朝日新聞の売国サポートがないから、日本の国内に影響ないだろう
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:20:45 ID:x2OOaumo
- あの弁護士が忙しくて裁判に出られなかったのも
恵まれない中国朝鮮の年寄りをたきつけて
訴訟を起こしているからです。
今日ですか。今日はフィリピンへ慰安婦を捜しに行っています。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:29:04 ID:D34osSd/
- >>94
だね。
「日本の裁判所が認めた」って事実が欲しかったんでしょうね。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:31:40 ID:T3cYP7q4
- まあ、しょうもない裁判だけど最高裁判例が出来たのは救いか。
提訴の出し逃げで暴論引き出すだけの連中が多かったから。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:39:32 ID:uRbTxcK0
- 当然、不当判決と書いた紙を出したりしたんだろうな( ゚Д゚)y─┛~~
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 10:50:44 ID:T3cYP7q4
- 支援団体のサイトをあげる
ttp://www.suopei.org/saiban/heichouzan/index.html
なんかベトナム戦争時の米軍による被害まで旧日本軍の所為にしてるぞ?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 11:07:19 ID:30dCeX5B
- 事実を認めたって…
こういう裁判って「実際あったとしてもダメ」ってレベルなんとちゃうの?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 11:15:45 ID:eHyNp5is
- >>101
上告棄却で高裁の判決で確定したんだから、「虐殺の事実を国が認めた」
ってなもんで、大勝利の宴会やってるんじゃないかねぇ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 12:57:19 ID:g0jBtxNu
- 蛇足判決
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 19:36:07 ID:CeWroF85
- 外国人を呼んで自分の国をわざわざ訴えて喜ぶ変な生き物がいる国、日本
経済大国と言ってもしょせんこの程度で中身は野蛮
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 19:37:37 ID:s2vHmp9Y
- 戦争は国どうしの問題で住民は関係ないからな
従軍慰安婦云々日本に言うヤツは先に自国に戦争責任を問えってんだ
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 19:51:36 ID:CdU6NxtJ
-
これをいちゃああ、
アメリカさんに原爆を落とされ、亡くなった遺族に
賠償と謝罪を認めてもらわなければ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 20:27:23 ID:lBB0A9N4
- 2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが、←これ、重要。
日本人は、こんな残虐なことを中国大陸でやっていたんですネ。
そりゃあ、靖国参拝で日本を責めるのも理解できますわな。
もう日本は中国に頭が上がりませんわ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 20:29:03 ID:r0i+wsb8
- >>109
だから?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 20:56:51 ID:9N+jUfE7
- >>109
1審・2審・最高裁共に棄却なんだけど、2審は棄却したにも拘わらず余計な
コメントを引き出したからプロ市民的には大勝利だったけど、
お金貰えなかった爺さん的には大敗北かな?
- 112 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/05/17(水) 20:58:14 ID:BAsv+PHM
- >>109
事の真偽なんて調べてもいないじゃん。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:04:03 ID:+GJzwlWj
- しかし・・いつも思うことだが・・隣国のやつらはなんで自分の国で
裁判しないんだ・・自国でやればあの似非司法で「イルボンが悪いニダ」
ということで賠償金は取れるだろうに・・・でもその水準は日本に比べて
はるかに低い・・だろうけど
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:04:20 ID:n01bg23+
-
日中平和友好条約で中国は戦時賠償を放棄したのだよ
それを前提に日本は中国に援助したのだ、にもかかわらず後から
個人で訴えさせるのは中国の信用を落とすだけだろう。
- 115 :ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/05/17(水) 21:17:28 ID:E9PC+1Y1
- 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
う〜〜ん・・・スマソ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:22:00 ID:je/5DAg/
- >>109
> 2審・東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが、←これ、重要。
判決文のどこにそんなことが書いてある?
見当たらないぞ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:27:56 ID:D34osSd/
- >>115
実況でやっといで。
- 118 :ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/05/17(水) 21:30:48 ID:E9PC+1Y1
- 門前払いの、「控訴棄却」だけでいいんジャマイカ?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:36:06 ID:XNOUB+ZK
- 日本の裁判制度だと、案件について争わなければ
「東京高裁判決は事件で原告らが被害を受けた事実を認めたが」という
形になるだけであって、別に事実関係が立証されたわけでも何でもない
というのが分かっていて、日本がああしたこうしたって記録を
残すために裁判やってんだもんな、やってらんね
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:43:43 ID:kDdKZp9E
- で6000万円の印紙代は誰が払ったのかな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/17(水) 21:49:20 ID:X/OzZitn
- >>120
支援団体じゃないか? たぶん、寄付金だろうな。
もし判決で満額の賠償出たとしても支援団体や弁護士達の
懐に入って、実際の被害者は雀の涙しかお金しか貰えないだろ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/18(木) 08:29:54 ID:RuLsiu14
- ぴょういただきやま
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/18(木) 09:02:31 ID:+Il7+oup
- この手の連中、戦没者遺族会かどこかが名誉毀損で毎回訴えた方がよくね?
(百人斬り訴訟とかのパターンで)放置してたらいつまででも続けるぞ。
- 124 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/05/18(木) 09:33:43 ID:tjcucLh9
- 平頂山?
金角と銀角の仕業だろ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/18(木) 10:16:40 ID:cgS6uTVk
- 棄却は当然だろ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/05/20(土) 22:25:02 ID:cG1pvIhT
- 平頂山と言えば、田辺先生でしょう。
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/
- 127 :グリーン中山:2006/05/21(日) 18:45:46 ID:3llo4lK+
- 『最近の台湾の教科書について 3』
清代勢力図
最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。
大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。
琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、 2冊
宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊
以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)
http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
交流掲示板 4月9日
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★