■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 「中国国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地」が北京で設立 [06/06]
- 1 :Mimirφ ★:2006/06/06(火) 23:14:51 ID:???
- ■「中国国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地」が北京で設立
中国国家ネットゲームアニメ漫画産業(北京)発展基地が先ごろ、「中国のシリコンバレー」
といわれる中関村で設立された。基地は中関村ハイテクパーク海淀園、石景山園と雍和園
からなり、同じ日に名札が掲げられた。国家新聞出版総署の龍新民署長、于永湛副署長、
北京市常務委員兼宣伝部長の蔡赴朝氏、孫安民副市長及び北京市新聞出版局などの
関連機関、ゲーム・アニメ・漫画制作会社の代表ら200人近くが「基地」の設立セレモニーに
参集した。
設立セレモニーの終了後、北京市新聞出版局孫向東局長は記者団に対し、「ゲームアニメ
漫画産業基地の建設を加速するため、北京市は税収、人材育成、評価表彰などを含む一連
の産業支援政策を実施する。具体的には、基地に立地するゲーム・アニメ・漫画企業は中関村
ハイテクパークの産業優遇政策を享受すると同時に、国のハイテク産業と文化産業の重点奨励
対象にもなる。さらに、海淀区内にある多くの大学、研究院などと共に優秀なゲーム・アニメ・漫画
の人材を育成する基地を建設、関連の政府支援を受けていく」と語った。
統計によれば、2004年、北京のネットゲーム市場規模は1.7億元で、ゲーム市場総規模が8.2億元
であったが、2005年はそれぞれ2.6億元、11.7億元となり、年間伸び率が52.9%と42.7%となった。
今後の目標について、同局の○微副局長は「政府の支援と企業の努力により、今後、北京市の
アニメ・漫画とゲーム産業の年間伸び率を50%前後でキープし、2010年までに年間売上高で40億元
を突破させ、関連産業に400億元の収益をもたらす。また今後5年間で、北京オリンピックを契機に、
年間売上高が億元を超える企業を5〜10社ほど育成し、オリンピック関連で、独自の知的財産権を
持つゲームやアニメ、漫画製品を数多く開発していく」と述べた。
2005年10月28日、広州での「国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地広州黄埔園区」設立後、
北京は、上海・成都に続き、「国家級ゲームアニメ漫画産業発展基地」となった。これで、中国政府
のゲームアニメ漫画産業振興計画に応じ、国家新聞出版総署から承認を得た4つの国家級基地が
設立されたことになる。アメリカや日本、韓国などのアニメ、ゲームが大量に流れ込む現在の中国
市場で、今後、これら4大基地がどの程度中国独自の個性をもって存在感を示せるか、今後の動向
が注目される。
※○は「まだれ」の中に「龍」
ソース:MYCOMジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/06/383.html
関連:
【中国】「日本がアニメで若者の目を歴史問題からそらそうとしている」〜日本アニメに警戒論[6/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149585696/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:15:36 ID:+lQXDhyl
- 毛主席を称えるアニメかw
- 3 :我儘さんちのアナゴイル ◆ZibHIZENUY :2006/06/06(火) 23:15:52 ID:X64r4BkD
- >>1
さぁ、「伝説巨神イデオン 毛同志編」作ろうか2ゲット
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:15:55 ID:Ax4sY298
- で、反日要素がふんだんに入る。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:17:24 ID:WZJUahtT
- もちろんパクリ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:20:49 ID:Odw2aFXX
- シナ地区逝って滅べ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:23:17 ID:5Rul4oVX
- 日本産漫画がそこに入って駆逐する訳か
萌え漫画に滅べ、シナよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:26:43 ID:XS1ecaYr
- 世界初廃人都市じゃね?w
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:28:13 ID:q2vTUexD
- いや、豊かな文化的精神の蓄積がない民族がいくらがんがっても無理じゃないかね
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:30:23 ID:DnT1FIXv
- なんつー欲張りな
どれか一つでも成功すればいいという発想か?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:33:07 ID:MDQNrTkm
- まず、著作権を勉強するべきだろう。
自国の作品を自国でパクられるのがオチだ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:40:52 ID:uYn5DSiU
- っていうか日本が成功してるから真似するの?
隣の国だからっていうだけでまったく人種がちがうのを
理解しろw特アどもはw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:43:52 ID:35ZQGOvm
- >>3
たった一つの江西に捨てられ、終わり無い旅八路軍と歩むと
猜疑心ふと分けあって、傷をつけある道化芝居
長征シナを駆け抜けて、横死を今君の元へ
長征シナを駆け抜けて、横死を今君の元へ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:49:10 ID:NVVBJZai
- >「中国国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地」
組織名が長杉!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:49:25 ID:elgIp3SL
- 共産主義国家から発信されるアニメや漫画が自由主義陣営で大ヒットするなどと本気で思ってんだろうか。
馬鹿な野望だ。日本に対するライバル意識か。下らないなあ。
せいぜい人民の洗脳に使われる程度のレベルだろうよ。お手並み拝見と行こうかいな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:51:13 ID:cXrMPtx6
- 無理だろwww
アニメつくったって共産主義の思想がダメダメにするからな
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:52:21 ID:XS1ecaYr
- ってか、中国の漫画なんかに世界の目は行かないと思うぞwww
一度日本の漫画を食った人なら、中国の漫画とか不味くて食えないと思うww
もちろん、中国人も日本漫画万歳だろうから、この都市は必然的に廃れるwww
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/06(火) 23:52:24 ID:J7Itikcp
- 愛国心に狂ったオナニー作品に、世界が興味を示すはずがない
- 19 :マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/06/06(火) 23:59:31 ID:Su4O2fDj
- 結論。パクリ乙。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:01:23 ID:Z8j1SvsZ
- きれいな江沢民クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:01:49 ID:x/S1Otox
- 日本でパクる素材を探すのですね。
同人市場あたりですか?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:16:17 ID:zl7tP8mQ
- どうせ共産主義のプロパガンダアニメしか作れないんだろ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:17:04 ID:cLrfEHtr
- 上海総領事\ 福田と言えば? 媚中だろ! /ナンダコレハ コワイモナー ヒイィィィッ
館員自殺事件\ ∧_∧ ∩ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
情報を官邸に\ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
上げず揉消し. ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧福田が黒幕 \ ∧∧∧∧ /
/ (;´∀` )_/だったのか\ < ま > 靖国参拝には反対。 自国の憲法改正でさえ
|| ̄( つ ||/ \< 福 > 中韓のお伺いを立てる必要があると発言。
|| (_○___) || < 田 た > 何故か中国様から次期首相に期待され名指しされる福田
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
捏造マスゴミ ∧_∧ 福田氏 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必死だな ( ;´∀`) 支持率急増…∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )< 年金未納で首相候補か(藁
_____(つ_ と)___ / \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \テロ朝 / ∧_∧ 売\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・ ) 国 \ ;) ( ;) /┃
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 奴 \↑ ̄ ̄ \)_/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \福田 | | ┃
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:17:14 ID:UEWWQGNH
- 日本のアニメや漫画が歴史問題や反日感情に「悪」影響を与える事を恐れた共産党のバカバカ政策だな。
自分の友達が他の子と仲良くしているのを僻んだり邪魔する子供といったところかwwwwあー下らない下らない。
共産党に干渉された人民などにアキラや攻殻、バイオや北斗の拳、少女漫画なんかの日本のサブカルチャー全般を
越えるようなアニメや漫画など絶対作れるわけないのになあ。HEROやSPIRITがヒットして何か勘違いしてるんだろうなあw
中国エンタはPROMISEレベルの失笑モノだよw
- 25 :みかんのくにのいちこくみん ◆VyXlmmy3I2 :2006/06/07(水) 00:32:44 ID:5O2qi/wJ
- 言論弾圧国家ではまともな作品は作れない。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:34:11 ID:07PXvhE/
- 中国にはオリジナルの娯楽はないのか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:40:11 ID:2tHG2uR0
- 日本のアニメの反日吹き替えや商標の削除方法とかをメインとして行うんだろ。
将来的には商標法に抵触しないコピー著作物量産が最終目的なんじゃまいか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 00:43:06 ID:kiRk68zJ
- 国内でネット廃人でも大量生産してろw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:05:26 ID:OLmEXb81
- http://nature-designs.com/PhotoForChina/20051024/RIMG0067.jpg
http://portal.nifty.com/koneta05/01/07/02/
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:28:12 ID:wjIqlret
- 日本のアニメ、ゲームを廃し、反日アニメ、ゲームを供給か
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:30:01 ID:JQUiSSHL
- こういうのを作るより著作権保護して
作家が育つ土壌を作った方がいいとは思うけど。
韓国みたいに金稼げないから漫画家になるのはマニアだけ
じゃ人はそだたん。
日本みたいに当たれば億万長者じゃないと。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:32:06 ID:3+ppMpnQ
- 著作権の概念の無い国で作家を育てるのは
今のご時世には難しいんじゃないか。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:37:13 ID:iVJjsPed
- >>29
ナニこの劣化コピー・・・・まぁ驚かないけど。
>>31
韓国は兵役の代わりに絵のうまい奴にはその方面の仕事に就くようにさせてるみたいだぞ。
国のお抱えでクリエイター育つかは疑問だがw 第一裾野が広がらんのにねぇ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:48:07 ID:5kesojTR
- プロセッサと同じでリマーク品で済ませるんじゃね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 01:56:11 ID:LRwStugn
- 妙な方向にイデオロギー臭そうw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 02:32:19 ID:2AcWgAr8
- つーか何もかも中狂の思いのままなんだな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 02:43:31 ID:k8INYQoD
- 中国国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地
最後に『外』が抜けてるよ!!
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 03:17:15 ID:vixVm4no
- 「天安門人民ひき殺しゲーム」たのみます。中国共産党員さま。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 03:28:59 ID:QecgIloy
- ONLINE GAME 中華の野望
シナリオ1、
中国共産党中国制覇までの道のり
初期キャラ
1、毛沢東(シナリオは、比較的簡単)
しかし 対日本陸軍との戦闘が、かなりキツイ *運によるところが大きい)
2、林彪
3、胡耀邦(難易度最高)
4、周恩来
5、ケ小平
6、趙紫陽(難易度最高)
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 03:58:00 ID:mkYL7hTe
- 中国には韓国と違って劣化コピーだけじゃなく日本、欧米でも評価の高い
絵画、芸術品があるんだからあとは著作権、盗作贋作防止に力をいれてけば
漫画、アニメも後からついてきますがな。
いきなり日本と同じ土俵で対抗しようとかするから韓国の二の舞になる
中国のエライ人は自国の芸術家の意見をもっと聞きなさいよ
- 41 :尊皇征韓隊 ◆xe8eOjPpu2 :2006/06/07(水) 04:38:11 ID:JFpnF5Jw
- >>40
中国文化で価値のある歴史的書物や芸術作品はすべて毛沢東の「新しい共産主義文明がはじまる。古い物は壊せ。古い者は殺せ」の号令のもと破壊されつくし、
結局、今のシナには文化も伝統も何もない、日本と欧米のパクりをするだけの国になっています。
朝鮮と大差ありませんなw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 04:42:57 ID:cW/QB+gs
- >>40
価値のある宝物は国民党が台湾に持って逃げてるよ。
北京にあるのはカスばっかり。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 04:54:53 ID:KoMEi1Ga
- >>1
ほう、日本独自の文化を広めてくれるのかwwww
いいとこあるじゃんww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 04:57:31 ID:uuL7F1xg
- 独自路線で行けば違った評価も得られるだろうに。
日本の後追いじゃ話にならん。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 05:08:07 ID:rO6fV1yT
- 日本 技術力と気合で強敵から身を守る団塊極左特攻アニメ (ぽろりもあるよ)
中国 一騎当千な英雄が不思議な力で領土を拡大していく誇大妄想アニメ
韓国 侵略されても住めば都的事大アニメ (言い訳がましいラストが圧巻)
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 11:17:35 ID:rDJ+ySWu
- >>44
中国映画とか抱えている国だから、独自路線で行く可能性はある。
3DCGでいくんじゃね?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 11:33:09 ID:eLxIzSNg
- >>1
日本人を殺しまくる反日ネトゲが、中国政府の国策だとカミングアウトしたわけですな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 12:05:40 ID:qDW6r17Y
- 昨日のまじかる?ぽか〜ん
みたいなのも作れない自由度では何も出来ないと思うよ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 19:19:22 ID:ggFF5Yte
- プロパガンダで赤く染まった漫画やアニメが世界でヒット、大儲け。日本文化の栄光と名誉
市場を掠め取ろうなどと甘い夢を見ている幹部どもの失望と屈辱、敗北感にまみれた大失敗な
未来が見えます。哀れみの微笑を送りませうwwwwwwww
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 19:37:47 ID:gkjF/UUr
- >>48
分かり難い具体例持ち出されても、大部分の人が困惑するだろw
まあ、この板のマニアック住人の多さには薄々気づいてはいるが。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 19:49:44 ID:J6xho2uN
- サブカルの類は国家がてこ入れすると大概失敗するよ
ほっといても勝手にやるって環境じゃないと
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 19:59:57 ID:+2J7mDxw
- www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:07:49 ID:+2J7mDxw
- sage
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:40:02 ID:TFxLdkF6
- アニメ、ゲームを国家的事業と位置づけ・・・
中国での韓国面が顕著になりつつあるな(´・ω・`)
別の意味で、中国では韓流ブームか?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:51:06 ID:JSMUT5Eq
- 中国と韓国はネトゲ中毒で死亡するなw
でも、あのセンスのない画像で良くゲームする気になれるな
気持ち悪いだろあんなのw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:52:42 ID:ex3tyDCt
- 中国も日本のオタク文化属国か…。
- 57 :生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/06/07(水) 20:54:44 ID:Vit8YZGI
- 中国国家ネットゲームアニメ漫画産業発展基地
施設の外は基地外
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:56:48 ID:1JwrBvw9
- ネトゲとアニメで抗日作品作るだけでそ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:57:12 ID:t+VPN7oj
- なんか韓国も似たようなことやってたなー。
やっぱ政治的に利用できると踏んでるんだろうか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/07(水) 20:58:03 ID:rzqjEYXM
- 言論統制がある時点で将来性ナシ
どっかの宗教アニメに毛が生えたみたいなのになるんだろうなぁ・・・・
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:58:40 ID:qyOJYi/B
- きっと
異様に綺麗な毛沢東が出るアニメが作られる
に10won
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 20:59:59 ID:Tc93+plv
- まあどうせ痛快反日闘争アニメしかつくれないだろうよw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 21:03:49 ID:t+/mhMiz
- オ●ム(現アー●フ)の教祖アニメみたいになるんだろw
称える歌とかが挿入歌ではいっちゃったり。
称える踊りとか踊っちゃったりwww
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 21:23:54 ID:ggFF5Yte
- お堅い武侠モノや三国志で攻めてくんじゃね? 超感覚アナルマンとAKIRAを
同時に読めるなんて世界中で日本だけだもんなあ。
間違っても中国じゃNANAみたいな漫画は出ないし。ああ優越感w
日本に生まれて良かった。人民と同胞の歯軋りと慟哭が聞こえるぜw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 21:26:50 ID:ngchH//0
- >>1
アニメ漫画は芸術にすぎんということすらわかってねぇ…。
こいつらほんとに金しか頭にないのな。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 21:26:51 ID:YZUl//3O
- >アメリカや日本、韓国などのアニメ、ゲームが大量に流れ込む現在の中国 市場
「流れ込む」っていうより、「海賊版で溢れ返っている」が正しいんじゃないの
- 67 :蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/06/07(水) 21:29:54 ID:Romib96y
- >>64
向こうの三国志って、ちゃんと黄巾の乱からやってるんですかね。
たまに不安になるのですが。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/07(水) 23:07:34 ID:f/q849di
- 電通が華流ブームをでっち上げてNHKが全て買い取ります。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★