■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】「後継首相は平和憲法継承を」 中共幹部が表明−武部・福島氏との会談の場で [06 6/8]
- 1 :ツンデレおまコンφ ★:2006/06/08(木) 20:52:05 ID:???
- 来日中の中国共産党中央対外連絡部アジア2局の李軍局長は8日、都内で自民党の武部勤幹事長、
社民党の福島瑞穂党首とそれぞれ会談した。
李局長は、福島氏との会談で、ポスト小泉について「戦後日本の発展の道筋は(現行)憲法にあり、
平和を守る道を維持していただきたい。そういう路線を継承する方を希望したい」との見解を示した。
中国共産党幹部が日本のリーダー像に直接言及するのは異例。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝に関しては「中国国民に、日中関係を良くしようという日本国内の
流れを説明しても、首相が参拝すれば、何を言っても『中国人の気持ちを無視されている』となり、
苦労している。大変心配している」と参拝しないよう重ねて求めた。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006060801003660
- 2 :801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/08(木) 20:52:39 ID:LIsg7d8O
- 2?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:52:50 ID:erB2mhhS
- 重複じゃね?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:52:52 ID:JUBaNZ/5
- 平和憲法→中国に都合のいい憲法
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:52:59 ID:2p51tmL1
- 重複?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:53:11 ID:3ojwwcfZ
- 奴隷憲法じゃん
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:53:19 ID:27s1mWFv
- なんで日本の憲法に中国人の気持を配慮する必要があるんだ…?w
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:54:21 ID:BkVle5T2
- 福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:54:27 ID:hkh2sKud
- 内政干渉
- 10 :ツンデレおまコンφ ★:2006/06/08(木) 20:55:03 ID:???
- 検索が上手くいかなかった…orz
【日中】 後継首相は平和憲法継承を 中国党幹部が表明 [06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149754429/
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:55:19 ID:i3gZo7TK
- ますます護憲が中国のための護憲だってことが
ハッキリしてきたか。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:56:37 ID:H1TqVL9r
- 日本に来てまで内政干渉ですか?いい加減にしろよ糞中共!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:56:56 ID:FWp8/ZyT
- はいはいチベットチベット
はいはい天安門天安門
- 14 : ◆lxiuyer5nk :2006/06/08(木) 20:57:17 ID:5ziADpeG
- 中国と韓国も平和憲法の施行を!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:57:41 ID:5mI8H1p4
- あなたの国も平和憲法をつくってはいかがですか?
くらいいってみろっつーの
- 16 :権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/06/08(木) 20:58:19 ID:wC6Qwc4P
-
完全な内政干渉です!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:59:55 ID:xuhSopQj
- 日本の憲法に文句いう前にてめえの憲法をかえろ、戦争しないってな。てめえらが危ない国家だからこっちもそれ相応に対処できる憲法にしようとしてんだよ。てかてめえらに日本国憲法や日本国首相に口だす権利はない。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 20:59:56 ID:PjDEspYh
- 中国も平和憲法を導入すればいいのに。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:00:37 ID:nYM9hipg
- ミズポに何を言っても無駄だと思うがね
あれは只の馬鹿だし
- 20 :日本は日本:2006/06/08(木) 21:01:21 ID:PWz9yFXS
- 中国の内政干渉以外の何者でもない。現憲法が日本人を腑抜けにしてきた。
日本の要人も中国に対して主席の望ましい条件を言ったらどうか。相互干渉をしたらよい。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:02:51 ID:2zyQK0om
- 社民党の人はさ
平和憲法は世界の先駆けであり、9条を広めていくことこそ日本の役割って言うくせに
なんでこういうときに平和憲法の価値が分かってるなら中国もそれを採用しろって言わないの?
いいチャンスじゃん。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:03:21 ID:V+k0IYAj
- 中国の外交がしたたかなどという人が入るが、日本人が反発しそうなことばかりやってるのを見て
とても上手とは思えない、、、去年の反日デモ何かやらせなきゃいいのに、おまけに謝りもしない。
靖国に関しても、日本人がイヤになるようなしつこさだ。職場のパートのおばちゃんすら、
「中国ってイヤね」という始末、、、バカじゃないの?中共、、、
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:04:52 ID:5aFDLw7r
- 日本の衰退は中国の国益。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:05:16 ID:3sLnfulL
- ただでさえ支持者の少ないミズポにこんなこと言ってどういうつもりなんかな?
政治的影響力なんか赤ちゃんのチンチンほどしかないのに
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:09:24 ID:0Lxizne3
- はいはい共産同通信、共産同通信(プゲラ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:10:42 ID:OJgoMOel
- なに、この泥棒出来なくなるから鍵開けとけって寝言は・・・
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:11:22 ID:B43d1b4n
- >>24 ワロタwww
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:12:11 ID:r+SjqZIs
- >>1
え〜っと・・・
中国語わかんないんで自信ないんですけど、つまりは
「今から強盗しに行くんで鍵開けて裸になってて下さい」
てこと?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:13:36 ID:BkVle5T2
- 基本的に中国の言うことと反対のことをしていれば間違いない。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:16:12 ID:wYu1XWn+
- >>26
寝言への日本の政治家の反応は・・・
「へへーっ。その通りです。」
- 31 :福島は馬鹿:2006/06/08(木) 21:20:52 ID:jw3XuwzV
- こんな馬鹿な女が党首なのだから呆れる。少しは歴史の勉強をしろ。
「何を言っても『中国人の気持ちを無視されている』となり、苦労し
ている。大変心配している」だと。何を寝言を言っているのか。反日
教育をやったから自業自得なのだ。
靖国参拝をどんどんやれば、中共の無力さを証明でき、体制崩壊に繋
がる。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:25:19 ID:IaKVGRdR
- >>31 靖国参拝をどんどんやれば、中共の無力さを証明でき、体制崩壊に繋
がる。
君は幸せ者だよ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:26:15 ID:GURiTsOI
- つか、幹部って軍局長じゃねーかw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:30:36 ID:FeUceOEn
- ハイ、ハイ
日本に言う前に中国に平和憲法は作らないんですか
自分の国に是非どうぞ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:31:05 ID:m589AZYR
- 決定打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
福田になったら日本は確実に終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:31:37 ID:n8OAOGXt
- 自分の国で実践してから人に言うべきだろw
とことんアホだな・・・諸子百家を生んだ支那は滅んだな。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:33:54 ID:l2iAYw6+
- また内政干渉か。いい加減にして欲しいものだな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:42:37 ID:cJYCKzXe
- 武部勤幹事長、福島瑞穂党首の二人は何も言わないで、
ただ聞きぱっなしか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:44:12 ID:P0bRpeBY
- 支那豚は無視するに限る
相手するだけ時間の無駄
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:49:41 ID:tfmGK5xq
- タケベはもちろん鼻ほじりながら聞き流してたんだよな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:51:08 ID:uolVqsp0
- 【日中】「(中国の)後継首相は平和憲法採用を」 日本幹部が表明
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:52:58 ID:dRQZnVf8
- むかし、みずぽと談話会したことがあるw
その後で、女子大生が喋ってるのをテレビで聴いた。
そのとき思ったのが
「すごく○○」「すごい○○」という言葉を連発する人は
知能もしくはコミュニケーション能力が低いということ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 21:58:17 ID:BkVle5T2
- 中国様からお言葉を賜って、さぞ光栄だろう。
- 44 :ズゴックE:2006/06/08(木) 21:59:01 ID:tkDhwimq
- あんなんでも東大出てるんだよなぁ・・・
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:04:48 ID:/sKS9SnP
- >>32
まともに反論できねえンだったら黙ってろw
- 46 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/06/08(木) 22:36:24 ID:PbMgYXsm
- >>1
だったら中共も日本国憲法に変えてみたらどうかねw
発展したのはそのお陰なんだろ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:37:24 ID:4Lg3Ko5m
- 内政干渉だな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:38:06 ID:sqkZuAHG
- 中国うるせえぞ
これ以上内政に口を挟むなら
断交するぞ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:54:24 ID:2oxzHJtS
- 「護憲派」が支那の忠実な下僕とはな。
まあ、選挙が理解できない中共は
「こんなに『指導』してるのに何故政権とれないアルか?!」
ってなもんだろうけど。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:55:48 ID:atU44T3a
- 核配備すれば内政干渉無くなりますよ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 22:58:06 ID:x96E0LHT
- あーあ。
これで改憲せざるを得なくなっちゃったよ。
あーあ。馬鹿だねえ。ホントしなーは馬鹿だねえ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 23:00:32 ID:W/7FjfmY
- 社民党に期待するなんて・・・・・民主党にすら見捨てられ始めたのかw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/08(木) 23:00:50 ID:SKeUygvl
- 福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 23:10:57 ID:2oxzHJtS
- ミンスならともかく、絶命寸前の泡沫党党首に会ってもねぇ。
自衛隊違憲も言い出してるし、全く議席伸ばす余地無いよね。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 23:22:25 ID:6ZLSwLG8
- 少なくとも日本の与党幹事長があってやるような地位ではないようだ。
そのへんはきちんと「外交的」に判断すべき。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 23:24:16 ID:9EzJyusa
- 税金泥棒の福島瑞穂は中国でクダを撒きに行ったのか。
何で、こんなやつが、東大法学部卒業して弁護士に慣れるのか?
日本の教育が間違っていることを証左している。
天才と基地◎は紙一重?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/08(木) 23:33:29 ID:p2MWoORo
- まあ、中共が「変えるな」と言ってるんだから変えるのが正解なんだろうな
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 00:26:49 ID:nf8xmY7z
- 偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?
偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 00:30:51 ID:w6zyODxg
-
中国が必死に反対することは日本にとって良いことw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 00:52:03 ID:hwbwRtc7
- 首相後継者の話に、ミズぽが何か関係有るのか?
首相から一番遠い存在なのにw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 00:56:30 ID:YPacwzm4
- 日中関係を良くする?ふざけるな!!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 01:36:30 ID:tD6bDe5m
- シナは無視これ鉄則
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 01:42:43 ID:uMEJs90p
- 中共も平和憲法取り入れたら?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 02:14:41 ID:s20Ctlpv
- 中華人民共和国憲法(1982年版)
第二十九条
中華人民共和国の武装力は、人民に属する。その任務は、国防を強固にし、侵略に抵抗し、祖国を防衛し、人民の平和な労働を保衛し、国家建設の事業に参加し、人民への奉仕に努めることである。
国家は、武装力の革命化、現代化および正規化を強力に推進し、国防力を増強する。
――その場で李何某を叱責するべきでしょう、護憲派の社民党首 福島瑞穂さん。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 02:17:19 ID:BtyMkXzj
- 中共は憲法遵守しろよw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 02:19:33 ID:/uLZL4cp
- 福島は目を輝かせて同意してそう
死ね
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 05:00:58 ID:PH4/vkTO
- 靖国もそうだけど、こんな事言ったら今の日本には逆効果だって
わからんのかな。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 05:10:40 ID:BHMlupKE
- 六韜
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。交渉の為に
隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。そうすれば、隣国では
無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 05:27:45 ID:7Ah8o0Et
- 北朝鮮をなんとかしてもらわないと、
日本の対特亜強硬路線は終わりませんよ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 05:44:29 ID:qOwDOZ7e
- 今度は平和憲法で首脳会談やらないんだな。
と言うことは、靖国と同じ様に国内問題を超えて、憲法改正は対支那外交の認識に変わるか。
憲法改正反対の人は他国に同調する人。
とりわけ、主権を認めない支那に同調する人。として、日本人に色分けされる。
戦後日本の曖昧な部分と、国内外の腐ったトマトが明確になっていく。
遣唐使の廃止も、支那の儒教をやらないか?で、
支那秩序に組み込もうとした、日本の反発だったんだろう。
そして、唐は腐敗し分裂した。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 06:01:29 ID:OGXK3k4S
- >1
だから、反日教育の賜物でしょうが。
これで、日本が靖国問題で譲歩したら中国は益々付け上がりますと
自分で白状しているようなもん。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 06:02:22 ID:2lZgG0sP
- >>1
内政干渉は止めてください><
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 07:19:23 ID:atB7gylG
- それほどすばらしいとおっしゃるんなら、中国も平和憲法を取り入れてはいかがですかな。
ぐらいのことは言ったんだろうな、武部よ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 07:49:54 ID:cfTsPMCo
- >>67
中国共産党としては、民間レベルでも反目しあってくれてたほうが
ありがたいんじゃないかねぇ。
変に仲良くなられて、中国共産党の実態が中国人民に伝わるのは
都合悪いだろうし。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 07:52:35 ID:17koGeU8
- むしろ同じ言葉を中国に返したい
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 08:02:26 ID:vDuMCVGB
- >>1の記事
チベットやらその他で内政干渉を嫌がる国ってどこ?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 08:04:01 ID:aTc7hFfZ
- 社民に言っても仕方ないだろ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 08:12:03 ID:lNYcwx1g
- 日本の首相後継者について中国共産党がいちいち希望を述べるのか。
そんなことで事実上強い影響力を行使されたりしてはたまらんな。
一国の独立を何だと思っているんだ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 08:32:03 ID:tSWK+wDN
- (`ハ´)属国なら、宗主国の言葉を有り難く聞くアル
(売∀国-)ははぁ、中国様の言うことには間違いございません
(´・ω・`)……知らんがな
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 09:00:38 ID:OKAlWrh9
- 上海総領事\ 福田と言えば? 媚中だろ! /ナンダコレハ コワイモナー ヒイィィィッ
館員自殺事件\ ∧_∧ ∩ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
情報を官邸に\ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
上げず揉消し. ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧福田が黒幕 \ ∧∧∧∧ /
/ (;´∀` )_/だったのか\ < ま > 靖国参拝には反対。 自国の憲法改正でさえ
|| ̄( つ ||/ \< 福 > 中韓のお伺いを立てる必要があると発言。
|| (_○___) || < 田 た > 何故か中国様から次期首相に期待され名指しされる福田
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
捏造マスゴミ ∧_∧ 福田氏 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必死だな ( ;´∀`) 支持率急増…∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )< 年金未納で首相候補か(藁
_____(つ_ と)___ / \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \テロ朝 / ∧_∧ 売\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・ ) 国 \ ;) ( ;) /┃
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 奴 \↑ ̄ ̄ \)_/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \福田 | | ┃
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 09:53:45 ID:9L7EUHEv
- とうとうここまで口出ししたか
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:02:07 ID:PrKymknY
- それならば言う。
日本に平和憲法を維持する事を求めるならば、
中狂も平和憲法を導入してもらおうではないか。
まず、チベット、ウイグルから完全撤退、南沙諸島から撤退、
尖閣から手を引き、東シナ海からも完全撤退してもらおうか。
日本に求めるならば、まず、中狂自身が手本を示してくれ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:06:18 ID:btPgsjVn
- ここは、オウム返しで十分、バカでもできるだろw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:19:39 ID:BtyMkXzj
- >>83
いや、そのバカとみずぽだから・・・w
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:46:24 ID:OMvVjnOu
- ムカツク中狂
何様だと思っているのか・・・・
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:55:32 ID:WSBRRqRo
- 日本のことに口出しするんじゃねぇよ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 10:58:17 ID:tSE/PNnA
- >中国共産党幹部が日本のリーダー像に直接言及するのは異例。
異例というか異常。
常識知らずで恥知らず。
他国の政治に口出しすんじゃねぇよ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 11:27:49 ID:lIGQEhmO
- …なんていうか…中凶が平和主義なら日本はそうじゃないですからね…てかせっかくなんだから人選に凝って欲しかった…
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 11:29:45 ID:Jp4qedje
- ★各国の憲法改正状況
アメリカ・・・・18回
フランス・・・・16回
ドイツ・・・・・52回
イタリア・・・・14回
オーストラリア・・3回
中華人民共和国・・3回
大韓民国・・・・・9回
日本・・・・・・・0回
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 11:37:52 ID:kdA2kauc
- 下心みえみえだな。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 11:41:09 ID:DBs7S50F
- もう喋るなよチャンコロはよ。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 11:48:34 ID:xl3/13Xo
- ∩
| |
∧∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ | | | これからレイープしに行くアル!
/ ̄\ `ハ´)/ / < 股おっ広げて待ってるヨロシ!
.r ┤ ト、 / \_____________
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 93 :生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/06/09(金) 12:33:21 ID:PlVyYMK3
- ミズポ等を殺しても罪に問われないなら、別にいいよ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 12:33:52 ID:wFc7cPDI
- 売国奴福島、中国に行けば
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 12:38:28 ID:vBdEETdo
- 小泉が米大統領選に付いてちょっと言っただけで、グダグダ言ってたメディアは騒がないのか?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 12:46:46 ID:jQd7einR
- しつこいな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 13:20:20 ID:0FQBzVG9
- 平和主義を主張するならば、すかさず中共の核ミサイルを非難して、
人民への弾圧を非難しただろうな。していないなら福島は政治家辞めろ。
いや、マジなんだが。漏れは左派だが、左派の義務を果たさないなら、
社民は解散すべきだろ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 13:25:40 ID:xl3/13Xo
- >>97
左翼政党じゃなくて工作機関だと何度言えば(ry
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 13:30:51 ID:/yc9NCPl
- イラン・イラク戦争、アフリカのツチ族・フツ族の内戦、
エチオピア・エリトリア紛争、スーダン内戦などでも
双方に武器を供給し、大勢の人間の生き血を吸った札束を数えて
ホクホク顔の死の商人国家。それが中国。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 13:47:53 ID:0FQBzVG9
- >>99
しかも採掘権を搾り取るという悪辣さは、
東欧の武器商人ごときには出来ない芸当だね。
対人地雷くらいは止めるモラルは…ないな。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 13:52:00 ID:/yc9NCPl
- >>100
そういえば、社民党の辻本清美の主催するピースボートは、
日本が対人地雷を保有していることを人でなしの攻め立てていたけど、
日本は、地雷を保有はしても使用したことも輸出したこともない。
実際に紛争地帯で子供たちの手足を吹き飛ばしているのは中国製の
対人地雷だが、地雷反対キャンペーンをやっている連中は、
完全無視なんだよな。理解に苦しむよ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 14:14:33 ID:86z8TaOl
- A級戦犯合祀の時になんらリアクションとってこなかった国が今更何を言っても無駄。
しかも中曽根が参拝見送った時も、日本側は「しばらく周辺諸国の状況が落ち着くまで参拝を見送る」
ってなことだった。
それなのに、それからもう二十年経っているのに、更に中国国民の感情が悪化しているなんてのは、
もはや日本のせいでもなんでもない。反日煽り過ぎた中国政府の責任だ。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 14:37:37 ID:0FQBzVG9
- >>101
え!ピースボートってそんな真逆な嘘を吐くのか?
フランスの特務機関にグリーンピースと間違えて
撃沈してもらいたいよ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 14:39:10 ID:hrwB9ucL
- まずは中国自身が平和憲法作って軍備廃棄、話はそれからだな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 15:02:45 ID:/BdDV1VN
- 誰か首相になったって今更日本が他国に攻め込むことなんか有り得ないんだけど
中国が日本の内政に意見を言ってきた事がマスコミ等から報道されることで
日本は中国からの圧力で動いたと思われるとまずいので、仮に中国の言う事に
同意できたとしても、国家としてはその方向には進めない。
靖国だってどっちでもいいはずなんだが、中韓が行くなと言うから行くって人も少なくないはず。
竹島だってホントに日本に必要な島だって思ってる人は少ないよ。韓国が自分らの
もんだって騒ぐから日本も引けないんだし。
日本が中韓と友好にやるのは無理。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 15:09:35 ID:M5bRykBB
- 福島瑞穂が宗主国様から厳命を受けたということだが、数議席の社民党党首
になど日本政治に何の影響力もない。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 15:21:13 ID:CbCObxpG
- 当然のような顔をして日本の政治に口を出してくるな…
まあ今後どんどん聞く耳持たなくなっていくから関係ないけどねw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 22:55:46 ID:rOrot3uf
- age
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/09(金) 23:05:01 ID:8hrHKHDn
- 中国が日本の内政に口を出している事に、何故政府は反論しないのか?
また東アジアはあたらずさわらずの政治手法に逆戻り?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/11(日) 10:45:32 ID:7wRrmyEw
- こんなんあった
http://jump.sagasu.in/goto/butikire-movie/
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/12(月) 09:22:33 ID:/GGTsB/F
-
また一つネットウヨクの捏造が明らかになるかもしれません。
今度は、瑞穂みずほのサンプロ発言コピペです。
これも動画ソースがUPされない限りは、ネットウヨクの捏造になる可能性があるので、
皆さんは、簡単にネットウヨクの印象操作に騙されないように、充分注意して下さいね。 ↓
http://kukkuri.jpn.org/kakoboyaki/boyaki0405-2.html
> 2004/5/30(日)
> ■前項を踏まえた上で、今日の「サンプロ」
> 社民党党首・福島瑞穂が出演してました。
> 田原「有事立法いらないと言うが、敵が攻めてきたらどう対応するの?」
> 福島「うーん……」
> 田原「降伏?」
> 福島「戦争が起きないように努力するのが政治の責任」
> 田原「敵が攻めてきたら、国民が好きにあっちこっち行っていいわけない。自由を制限するの当然」
> 草野厚「万一攻められた時にどうやって人権守るの?社民党はそこを説明しない」
> 福島「……非核構想やるとか……」
> 田原「敵が攻めてくることなんかありえないってこと?自民党が軍事大国化しようとしてる?」
> 福島「北朝鮮などを仮想敵国にしながら、軍事大国化しようとしてると思います」
2chで、動画ソースの無いコピペが見つかると、ネットウヨクの
捏造になるという結論が出たスレッドは、こちらです。 ↓
【ネット】2chにコピペされていた“福島瑞穂の迷言”はねつ造?★25
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150041941&ls=all
(補足:ネットウヨク以外の皆さんは、ネット上の情報はむやみやたらと信じてはいけませんよ!!
自分に都合のいいコピペを信じたがるネットウヨクを見つけたら、笑ってやりましょう!!)
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/12(月) 09:26:20 ID:N340Yw6z
- 反日同志仲良くしようね<丶`∀´>(`ハ´ )ネー
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/12(月) 09:27:09 ID:tGz2fWXJ
- うざい
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/12(月) 09:37:49 ID:r+FGJA0C
- たけべが文句いったからどうかが気になる。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/12(月) 09:40:06 ID:UtP6lLrJ
- ミズポはともかく武部は内政干渉だ!とちゃんと逝ったんだろうな。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★