■経団連・奥田氏「次期首相は参拝してほしくない」

 日本経団連の奥田碩・名誉会長(トヨタ自動車会長)は15日、TBSの番組収録で、
次期首相は靖国神社に「行かなければいい」と語った。日中間の関係改善を考え、
「首脳同士の話し合いが数年間全然途絶えている。これは非常にまずいことだ」とし、
次期首相に靖国不参拝を求めた。

 奥田氏は昨年9月、中国の胡錦涛国家主席と北京で極秘に会談したが、
これだけでなく過去に「4、5回会った」とも明らかにした。

 経団連幹部によると、奥田氏はトヨタのアジア地域販売担当幹部の時代から
中国要人に深い人脈があり、経団連会長時代にこれを生かして日中関係の改善に動き、
小泉首相には水面下で靖国参拝再考を求めてきたという。

 靖国問題をめぐっては、小泉首相に靖国神社参拝を再考するよう求めた経済同友会の
北城恪太郎代表幹事も15日の記者会見で、再考の気配が小泉首相にないため、
アジア経済の良好な関係を望む人々の関心は次期首相の考え方に移っている、
という見方を示した。

 東京で同日開幕した世界経済フォーラム・東アジア会議の参加者らの意見を代弁する形で、
北城氏は「小泉首相のことについて参加者が議論している感じはなく、
次のリーダーがどうされるかが関心事だ」と語った。

ソース:朝日 2006年06月15日21時13分
http://www.asahi.com/business/update/0615/184.html

関連:
【日中】 経団連の奥田会長、日中関係修復に意欲 最後の会見 [05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147966429/
【靖国問題】 日本IBM 北城氏「経済も国の政策」と反論 安倍氏「視野狭窄的」 [05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148395729/
【靖国】 御手洗経団連会長、靖国神社参拝「首相は適切」「日中の経済交流の大きな障害になっていない」 ★2[06/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149265531/
【靖国】 経済同友会「靖国参拝『自粛』を」 総裁選念頭に提言・・・「最初から結論ありきの提言だったのでは」との声も[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149702170/