■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国/科学】高麗時代の石棺に出現したカシオペア・・・・北斗七星には8つ目の星も! [8/1]
- 1 :薔薇おばはんφ ★:2006/08/01(火) 15:46:27 ID:???
- "中国・日本の古代天文図にはない星座"
(ソウル=連合ニュース) 金胎息記者 = 近代西欧天文学概念が導入する前の東アジアの古代天文図には
なかなか見られない”カシオペア座”が高麗時代の星座絵でぞくぞくと見つかっている・・・
【写真】高麗時代のカシオペア座
高麗時代の石棺に描かれたカシオペア座。国立中央博物館の所蔵品で、石棺の蓋に描かれた天文図の
左側と右側にそれぞれカシオペアと北斗七星星座が描かれている。その中央には太極柄で処理した
北極3星星座が見える。これを再びお互いに噛み合って帰る二匹の鳳凰が太極形態を作っている。
/金胎息/文化/2006.8.1 (ソウル=連合ニュース)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/images/20060801/052006080100400_1.jpg
北極星を中心として、北斗七星と向い合った所にあるカシオペアは5つの星で構成される。東アジアの古代天文学で、
これら5つの星は一つの星座として認識されなかった事が知られているが、高麗時代の天文図ではこれら5つの星が
線で繋がれた組になって示されている。
高麗時代のカシオペア星座絵は、国立民族博物館が2004年開催した”天文、空の理・地の以上”特別展に出品された
国立中央博物館所蔵の石棺の蓋(横 63.5、縦 45.9、高さ 25.3cm) 1点が知られているだけだったが、最近3点ほどの
実物資料が追加公開された。
そのうちの2点は国立中央博物館が最近開幕した”高麗時代墓誌銘”特別展に出品された。一つは ”神髓5880”
(神髓は最近得た資料という意味)(翻訳記者注記:原文の読みは”sin-su”、神髓は機械翻訳のまま)という遺物番号
が付いた”イシニョ墓誌銘”で、石棺のふたの内側にカシオペア座と北斗七星、さらに太陽と月の絵も刻まれている。
他の一つは、”李初元妻金氏石棺”で、蓋の内側に刻まれた天文図としてここでもカシオペアの5つの星が線で繋がれており、
”神髓5880”遺物と同じように北極星の横に描かれた北斗七星の反対側に配置されている。
この外にも高麗史専攻のホフングシック韓国学中央研究員教授が、中国から入手した高麗時代石棺資料1点を公開したが、
これにもカシオペア座が発見された。
韓・中の古代天文思想史専攻である高句麗研究財団 金一圏博士は「5つの星を一列で表現しているということは、これらを
一つの星座として認識していたという証拠になる。そしてその位置関係や模様を見るとカシオペア座であるのは疑う余地が無い。」と言った。
そして、このカシオペア座は中国は勿論、日本の古代天文にも発見されない点でこの高麗時代の星座絵は注目を集めている。
金博士は 「カシオペア座は西洋から由来した知識である。東アジアの天文ではカシオペアは ▲王良▲閣道▲策の3つの星座に
分けられて認識されていた」と語った。
この中”王良”は天子の車をひく馬子の名前で、”策”はその馬子が使った鞭を表し、”閣道”はたぶん王良が鞭を持って追いたてる
天子の馬車が通る道を意味すると考えられている。
金博士は「カシオペア座の絵だと推測することができる東アジアの天文関連資料では、高句麗ドックフングリ壁画古墳で発見された
「W字形」星座絵がある。」と言い、「この星座を北朝鮮学界ではカシオペアである認識していたが、私もその見解を支持するものの、
それを裏付けるに値する傍証する資料がなかった。高麗時代資料が引き続いて発見されることで、高麗の天文伝統が高句麗を
受け継いだということを推定できるようになった」と付け加えた。
韓国天文研究員案上県先任研究員は「カシオペア座が、古代東アジアの天文図にはないという点は確かだ。」、「その中で、
高麗時代の石棺資料1点だけにカシオペア星が発見されたが、さらに追加資料が発見されれば非常に意味がある事になる。」と言った。
一方これら高麗時代の石棺星座絵でカシオペア座に対向して描かれた北斗七星の星中で、柄の部分の中星(6番星)のすぐ側に
”ポソン(輔星)”と称える第8の星も描かれていて、実際は”北斗八星”の姿を見せている。
同時にこれら星座絵では、2等星であまり珍しくない星である北極星がきちんと描かれていて、高麗時代にも北極星信仰が発達していた
事がうかがわれる。北極星は空の星座の中で移動しない中心ということで天上の帝王に例えられ、それが神格化する時の名称は”天皇”、
あるいは”天皇大帝”と称えられた。
http://blog.yonhapnews.co.kr/ts1406 taeshik@yna.co.kr (終り)
ソース:連合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060801/070400000020060801110826K6.html
- 2 :アグリ ◆luN7z/2xAk :2006/08/01(火) 15:47:02 ID:15HZNa0N
- 書き間違えだろ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:03 ID:9aGFkji+
- そんな星ねーぞ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:08 ID:ftv3yAkv
- それ死兆星
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:23 ID:bO8Ajuqw
- 死兆星スレ開始
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:32 ID:9q/clqiO
- 死兆星キタコレ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:38 ID:EJdJU6JG
- 死兆星が見えてしまったか
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:42 ID:jzE7IA6E
- 死兆星が見えるのか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:43 ID:67HvR351
- また、捏造か。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:47:56 ID:9BFcBcIg
- ごめん、俺が書いた、今は反省している
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:06 ID:R4cOSjA2
- 死兆星じゃね
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:10 ID:wPfOTDWk
- 大昔から死兆星が見えていたってことか。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:29 ID:+GlXMZXe
-
昔から死兆星見えっぱなしか。
しぶといな。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:34 ID:ugwCXf1m
- それ死兆星だからw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:39 ID:7xWJjgMt
- だからなに
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:51 ID:Mr9UFTCU
- >>1
死刑!
ガキデカより
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:48:54 ID:iiWmTO86
- うお、カシオペアだー.
死兆星スレですかそうですか。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:49:18 ID:MZhpOveO
- 死兆星が見えたと聞いて飛んできました
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:49:25 ID:qAMR9MJr
- >北極星は空の星座の中で移動しない中心ということで天上の帝王に例えられ、それが神格化する時の名称は”天皇”、
>あるいは”天皇大帝”と称えられた
マジですか?
- 20 :殺韓三号:2006/08/01(火) 15:49:32 ID:uxq82GYk
- 韓国、死兆星が見えちゃったかwww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:00 ID:1P+T5SGg
- おばはんしっかりしろ!
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:13 ID:bX7XrGDL
- 残念、それは私のおいなり(ry
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:15 ID:AhXtkVtm
- 法則でヘッドライン壊すし
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:25 ID:cPxjre8G
- >北極星は空の星座の中で移動しない中心ということで天上の帝王に例えられ、それが神格化する時の名称は”天皇”、
あるいは”天皇大帝”と称えられた
嘘臭いな。出典は何よ?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:27 ID:t7X/00/M
- 死兆星(・∀・)コレキタ!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:36 ID:+ncW2VC7
- それ死兆星だろ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:40 ID:jzE7IA6E
- ほう・・・あるのか・・・
フフ・・・そうかきさまはおれと
闘う運命にあったらしい・・・
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:40 ID:7gVBXTPE
- 死兆星が見えてしまったのか
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:50:46 ID:fACNmVoG
- 予想通り、死兆星スレと化しそうだなw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:51:02 ID:AIHPiSCr
- >それが神格化する時の名称は”天皇”、 あるいは”天皇大帝”と称えられた。
また何か日本に言ってきそうな予感・・・・
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:51:03 ID:zmMtHtH7
- 死兆星が見えてるよ?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:51:39 ID:2qGIgpBY
- 死兆星のインパクトが強すぎて、記事の他の部分は無視されることが
決定してしまいました。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:51:53 ID:6oDQ+trP
- <丶`∀´><天皇の起源は韓国ニダ
- 34 :美呪太:2006/08/01(火) 15:51:58 ID:c3fkwrK8
- 姦ニダー半島帝国は北斗の拳の見すぎです。
フィクションと現実と区別がつかないぐらい頭が麻薬が入ってるキムチの食い過ぎでおかしくなちゃったかぁー
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:02 ID:cdIY6JUj
- 死兆星恐るべし その後の歴史が、、、
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:04 ID:aFvB0xFQ
- >柄の部分の中星(6番星)のすぐ側に
>”ポソン(輔星)”と称える第8の星も描かれていて
どう見てもアルコルです。本当にありがとうございました
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:04 ID:hWlH8G9z
- 天空に輝く八つの星。力だけではない真の強さを知る者のみが見えるという、 その星を 求め旅立ったk(ry
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:06 ID:jgSD0x0e
- 死兆星を見た香具師のスレですか?
- 39 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/01(火) 15:52:28 ID:w3MC0iow
- >>19
wikipediaだけどこんなんあった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F
>中国では伝統的に、北極星(厳密には北極五星(太子、帝、庶子、后、北辰)のうち帝星であるコカブ)は天帝であり、
>北斗七星など守り諸臣であるその他の星々がその周りをめぐっているのだと考え、地上の天子もそれに倣って南面して座るべきものだとした。
>北極星を天皇大帝または太一(タイチー、太極・太乙)と呼び、これが日本に伝わると、大和王権の長であるスメラミコトを天皇と呼ぶようになった。
>また、伊勢神宮の式年遷宮に使われる材木や、伊勢神宮の一宮・伊雑宮で行われる御田植え祭りの大団扇など、天皇にかかわるものに太一(大一)と書かれることがある。
>なお、妙見菩薩は「天帝」が仏教に取り入れられた存在である。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:30 ID:XZS439qQ
- フングリ!!
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:52:34 ID:GJrkDskU
- 南朝乱れる時
北朝現る
- 42 :エラ通信:2006/08/01(火) 15:52:56 ID:KhGi53uD
- 朝鮮死兆星、ハゲワロスw
- 43 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/08/01(火) 15:52:59 ID:REW1SvSF ?2BP(113)
- このソースの翻訳に2時間を費やしました・・・・・。
あべしっ!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:53:00 ID:2qGIgpBY
- むしろ、この場合は「死朝星」か。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:53:44 ID:KchZKjo2
- やっぱり死兆星スレになってるw
- 46 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/01(火) 15:53:52 ID:w3MC0iow
- >>43
乙です。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:53:55 ID:0SPIwVPA
- 死兆星ことアルコルを足せば、元々8個。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:54:12 ID:jTMQ93j+
- はでにぶっ壊しやがって
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:54:32 ID:bX7XrGDL
- さすが実写版『北斗の拳』がある国
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:55:02 ID:GatglWD9
- 節子…それ、ドロップやない、死兆星や!
- 51 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/08/01(火) 15:55:18 ID:pFAPV4kp
- ウリには、そんな死兆星みえないニダ<丶`∀´>ウェーハッハッ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:55:22 ID:z9+/FWDO
- これはワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:55:40 ID:JFvnTe5R
- おれスレタイだけで中身見ていないけど
予想通りの死兆星スレになっているなw
数日前にウリィ金融でもJOJOネタに走っていたしw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154143003/
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:55:44 ID:tW24XXEq
- _
/ /.∧.∧
☆ / //..//../
☆ ./ /..|/|/
☆ |  ̄ ̄./ _ /|
..| ..| ̄ ̄ \\ //
☆ | ..|  ̄ //
..|/ .//
☆ |/
☆
∧ ☆
<終>
∨
終が見えない人は死にません。細木先生の呪いも効かない不死身ボディです
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:55:48 ID:jgSD0x0e
- >>43
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
腹黒人形が記者になったのか(w
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:56:04 ID:o/xjsV2L
-
あぁ〜ぁ、8つ目が見えちゃった・・・ (´・ω・) カワイソス
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:56:31 ID:DLzg7Ae+
- >>1 の画像をみたけど、まず裏表が逆。まあ星図などでは、
こういう書き方をすることがあるので、それはよし。
星の位置については不正確だなあ。これでは北斗七星とカシオペアで、
それぞれが示す北極星の位置が全然ずれてしまうぞ。
これは星図ではなく、単なる飾りなのかもしれないけど。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:56:37 ID:67HvR351
- >>52
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:56:49 ID:+S7Fn7gY
- >>1
ヘッドライン壊れてるぞ!
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:06 ID:GXWpoRi6
- ヘッドラインがぶっ壊れとりますがなw
死兆星のせいですか?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:07 ID:osXa2OLg
- 檀君の呪い=死兆星説の誕生であった。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:23 ID:Zy/kI6j2
- >>1壊れてるぞ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:54 ID:AykA8yNW
- 見えていたんだね、カワイソス
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:57 ID:Zy/kI6j2
- 実に長いスレタイですね
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:57:59 ID:2ps6P8Tm
- ヘッドラインを壊した記者にはもれなく死兆星が見えると聞いて飛んできました
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:58:01 ID:hwtn4mAa
- スレタイだけでカキコ
死兆星?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:58:04 ID:64lgSyyw
- 死兆s…はぁ やーめた
- 68 :薔薇おばはんφ ★:2006/08/01(火) 15:58:14 ID:??? ?2BP(113)
- >>59,60
Σ (゚Д゚;)
ごめんなさい><
やってしまった・・・・・
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:58:20 ID:s5+Fra31
- 死兆星じゃ、死兆星の仕業じゃ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:59:00 ID:OCDs/ZUP
- 星座の起源は韓国ニダ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:59:05 ID:pKCN9I6v
- あ〜、俺も昨日から見えてる。
やたらと輝いてね?おまいら見えないの?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:59:12 ID:NnhebzsF
- 死亡フラグキタコレ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:59:22 ID:nPe5EjmZ
- 大昔から目のいいやつは見えてた筈だが。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 15:59:57 ID:O6D8ghmI
- ミザールの横のアルコルのことだろ。視力2.0あれば肉眼で見える。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:00:14 ID:1xrVRfa+
- ついに見たのか・・・
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:00:24 ID:nmUX78MW
- 死兆星death
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:00:37 ID:z1jnEt5P
- >北極星は空の星座の中で移動しない中心ということで天上の帝王に例えられ、それが神格化する時の名称は”天皇”、
>あるいは”天皇大帝”と称えられた
なんだ、今度は道教のパクリか。ちなみに道教だと北極星=玉皇大帝
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:00:39 ID:zHfZjRbD
- 写真見たけれど、柄杓の向き逆ぢゃね?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:00:53 ID:mA5te5K6
- 見えてるのかよww
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:01:06 ID:qox7Z1O1
- 星座名を変えろって主張かと思った
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:01:35 ID:demjfg4/
- 見えてしまったのか・・・
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:01:35 ID:nFp9Y5WG
- youはshock!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:03:24 ID:DLzg7Ae+
- >>57
すまん、北斗七星は逆だが、カシオペアは正しい。>>78 で正解。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:03:43 ID:XMZ63Iaw
- >>1
それって死(ry
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:04:07 ID:IBW3l9RT
- ワロスwwww
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:04:19 ID:mKlw2akA
- うざい
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:04:48 ID:GeKDb8uQ
- 死兆星キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:04:52 ID:MZhpOveO
- 死兆星ってことで「アミバーズ哀歌」
http://www1.ocn.ne.jp/%7Eslot777/dj4.htm
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:05:10 ID:GRytys9L
- あっーーーそれなんて死兆星?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:05:15 ID:Zw345/N3
- おまえら、死兆星で騒ぎすぎ。あんなの普通に見える星だろ。
それより記事の中身をちゃんとみろ。
なんのことはないことでホルホルしてることに目をむけろ。
「〜非常に意味があることになる」
…なにが?
- 91 :エラ通信:2006/08/01(火) 16:05:15 ID:KhGi53uD
- >>73
実際は視力検査に使われてた。
でも朝鮮は死兆星が見えていた!
のほうが面白いのでいってるだけ。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:05:30 ID:flVjEsk4
- 北斗の拳に影響を受けた馬鹿が細工したに1000アタタ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:05:41 ID:mMiHIgLi
- おまいらw
>同時にこれら星座絵では、2等星であまり珍しくない星である北極星がきちんと描かれていて、
北極星の偉さは光ではなく、動かないことだろw
それと、光害がないころは光はさほど重要ではない
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:06:07 ID:50wYXSuB
- >>43
腹黒人形は自らオバサンと認めたと、そういうことでいいのね。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:06:25 ID:m475EpnV
- 死兆星の起源はかの国にあったのか。
あの法則の裏にはこんな秘密が…。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:06:37 ID:hn8lNbD6
- >>43
真紅記者初めて見たww
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:06:38 ID:demjfg4/
- とりあえず徐々に壊れていく次回予告集をお楽しみ下さい
http://www.youtube.com/watch?v=2oKSLhEWyXw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:06:47 ID:taLZr8iF
- やっぱり死兆星スレになってるw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:07:33 ID:osXa2OLg
- ラオウ親衛隊=秀吉軍
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:08:39 ID:ZOftSnn6
- 死兆星が見えたと聞いて駆けつけました。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:08:49 ID:f4e6lG8E
- すげーな韓国
ついに死兆星を見つけたかwww
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:09:18 ID:+PfL1tZZ
- うぬにウリナラの行動は見切れぬわ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:09:20 ID:SULDt2b1
- やはり死兆星スレになってるなw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:09:21 ID:1R6CA7zM
- 何、ウリにだけ、死兆星がみえる?
ノムには見えないのか!
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:14 ID:GeKDb8uQ
- >そして、このカシオペア座は中国は勿論、日本の古代天文にも発見されない点でこの高麗時代の星座絵は注目を集めている。
>金博士は 「カシオペア座は西洋から由来した知識で〜
どこも経由せずにヨーロッパと貿易してたとでも言いたいのか?wwwww
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:17 ID:+f7fAuZ/
- コンクリート製の石棺かw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:24 ID:OCDs/ZUP
- >>1の写真、星と星が線で結ばれておもいっきし
今の星座してるのにスゲー違和感を感じるのは俺だけ?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:31 ID:JSmBv5ln
- >>104
ノム「いや、見えてるよ。」
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:42 ID:N4+QVKje
- ノムが動いた!
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:10:47 ID:GgfIjHyz
- 記事のタイトルだけで死兆星と思ったやつ ノシ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:08 ID:03Yn763+
- やっぱり死兆星スレにwww
記念死兆星。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:11 ID:WFnC5vWG
- 死兆星ktkr
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:12 ID:mMiHIgLi
- >>90
んーと…
あ、認識にノイズが入って、真っ当な「▲王良▲閣道▲策」からずれていた。
そのおかげで西洋系のカシオペアに少し似ているニダ! ホルホル
一生懸命訳してくれた記者さんに悪いが、この程度にしか理解できない(´・ω・`)
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:16 ID:jhCxAf8b
- 韓国は近く滅ぶ運命にあるということか・・・
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:55 ID:MZhpOveO
- 兄の国より優れた弟の国なんてものは、存在しねぇ!!!
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:11:56 ID:zHfZjRbD
-
★ ★
★
★
★
★ ★
★
★
★
★
★
本来の星の位置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ★
★ ★
★
★
★
★
★
★
★ ★
朝鮮の星図
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:12:02 ID:wZss+GNS
- とりあえず、スレタイGJ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:12:28 ID:E55T3t2m
- 死兆星が見えたと言うことは、義の星か?
韓国は妖星のユダかジャコウと思ってたんだけどw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:12:48 ID:zHfZjRbD
- >>83
>>57は天球儀のことを言っていたんだね。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:12:51 ID:TjSavtMW
- スレ読まずに一言、ここまでに死兆星が100レスは出ただろ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:12:52 ID:aFvB0xFQ
- >>105
違う
西洋文化は韓国起源
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:00 ID:zjrFsY1P
- 『北斗の拳』 死兆星と呼ばれ、死期が近づいた者、
拳士が対戦した時に敗北の運命を背負った者の頭上に輝くとされている。
劇中の人物は、死兆星を見て死ぬことを「死兆星が頭上に落ちる」と表現していた。
本編では、レイ、マミヤ、トキなどが死兆星を見た。
マミヤだけは、おそらくレイの活躍により、死兆星が消え、生き残っている。
また、ラオウも、トキとの二度目の戦い、そしてケンシロウとの最終決戦において死兆星を見た。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:10 ID:gGTqpDUh
- 重星
ttp://homepage2.nifty.com/turupura/yougo/Star/juusei.htm
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:12 ID:MZhpOveO
- >>116
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えてみるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:34 ID:GeKDb8uQ
- >>118
死兆星は死期が近づいたら誰にでも見える星だよ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:39 ID:2Mf80E8j
- 死兆星に見放された朝鮮人って
カワイソッス
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:13:43 ID:Mzlc3PPz
- 死兆星は韓国起源
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:15:01 ID:GeKDb8uQ
- >>121
そっちかw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:15:03 ID:PDuaMXVr
- >>1
ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ \(.\ ノ
ズコ------------------------------------------------ッ!!!
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:15:41 ID:50wYXSuB
- カイオウ=イギリス
ラオウ=アメリカ
トキ=日本
アミバ=韓国
ジャギ=中国
ケンシロウがいねーなぁ…
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:16:13 ID:Nx/FP02Y
- 案の定、死兆星スレになってる・・・
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:16:16 ID:SQHanB1p
- 思ったとおり死兆星の展開w
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:16:26 ID:DLzg7Ae+
- >>116
いや、逆に考えてもダメ。今度はカシオペアの形がうまくいかない。
カシオペアは W字だけど、左右対称ではなくて、少し形が崩れている。
>>1 の画像は、その崩れを正しく表現している。しかしカシオペアが
正しいとすると、今度は北斗七星の向きが逆になってしまう。
ようするに不正確、ということですな。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:17:56 ID:qpv9Zecf
- >>1
ヘッドライン蛾壊れてる気がする・・・
死兆星だあね・・・
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:18:20 ID:SpwG8796
- >>107
星と星を結んでる線は、後から引っ掻いたように見える。
元々の図柄じゃなかったんでは?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:18:42 ID:P7nif/cz
- 太極柄ってほんの400
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:18:45 ID:zHfZjRbD
- >>133
同意
あのAAは勺の向きだけを書いたものなので忘れてくれ。
よく考えたら天球儀でも石棺の写真の位置関係にはならないな。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:19:26 ID:WfRBcB9H
- 死兆星は実在したのか!
数えてみたら>>1-127までに52個も死兆星レスがwww
- 139 :太極旗は属国旗:2006/08/01(火) 16:19:42 ID:yapcJOUf
- スレタイ見ただけで北斗スレと予想できた
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:20:10 ID:0KqRbPpw
- この手の人はなんでスレタイが長ったらしいの?
headlineでも迷惑なんだけど
- 141 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/01(火) 16:20:41 ID:w3MC0iow
- >>133
実際の観測図などではなく、
何か元になる資料を誤写した可能性が高いということですね?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:20:42 ID:oItfNvAh
- { ``、` / / /////__/ . ), 《,、、
_______ ∧ 、ヾ、ヽ、ヽ, / ,//'''':::::::::,' `彡 '´__彡彡" ソヽ
┌'`'´  ̄ヽvヽ、 ミミヾ、ヽ、 ,, ノレ''''ノ''/:::::::::::::;; '-ニ、,/ 彡}
「 |、` ミ、、,ヾヽヽ'`'´: :/ : : l `;:::::: :::::.. ミニ : : : : /、
.| お す 今 ト`、ヽヾ`;;;;;;; ': : . .. : : : ,'/ ..:::: ::::: ::::;;;, ミ-- ミ__
|. わ べ. : ト、 ミ| ';;;;; ` .:::. :::/,,,'':::,';;;;,,,, ,, ;;;,,;;;;;;;;;..... ヾ、、、 --ヽ
|. る .て. : ト、、、.| ;;;;,, ;;; ;;;;;, ', ;;:::,、,`l!',',,,,,,',,__'',,'',,::::::.. Y___ 、ミ
j !! が .: | ゙} ミミ , ;;;;;;;,, ;;;; l、ノ:::;ヾ ヽ/ /ヘソノ-−':::::::::..... ゙、、___ jヽ、ヽミ
ヽ j ト、ヾ| ;;;、、'゙ヽヽ;;;! 彡彡;; ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄``:::::::::::::::: ト- / ヽヽ彡
l__ / ヽ | >,-、ソ,-;;; ::::::::::::::::::::: ..:::::::::: .| /´`´ .|ト
ヽ---、, ' ̄ ミ, ヽ彡'-';'''; ; ;' ::::::::::::::::... ..:::::::::::::::/' |/:::丿 ...::;l |
`、l! :::::ヽ :::::.......-っ ::::::::::::::::::/ ,;;' -- '/ヽ
ヾl! :: ヽヽ '´:::::/ `ヽ:::::::´ lヽ__ / ミ
ヽ|! ........... ヽ::::, ' :::::::::::. |:::::::: }}/ ,
', ::: ,`-_'_______ :::::: ::::::. ,'::::::::::.. 彡,, /
l! :: /´´ ....`` ::::::::: ::::: l!:::::::::.. `>彡
l! :.. ,;'´´::::::::::::::::::.....:::::/ ::::''' .l!::::::::::::::: ..::::
l! :: ヾ' ヽ:::::::::::::/ /::::::::::::::
l! .:::::::::.. , - ´:::::i:::::: /::::
li ::::::::::::::::. , - ':::::::::::::::::i:::::: ヽ:::::::
li :::_,,::::::::_::::, -';;;;;;;;;/:::::::::::::i:::::::... ´ヽ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::: ''' }::::::::::::: ,..l''
ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::::::::::: ,'::::::::::::::,/
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:21:27 ID:OTalLu7P
- 七星剣というのは、ご承知のように北斗七星が刻み込まれた刀なのですが、
現存する七星剣としては四天王寺(鉄刀)、法隆寺(銅刀)、
正倉院呉竹鞘杖刀(鉄刀)、長野県小海町三寅剣(鉄刀)、
山形県上杉神社祭剣(鉄剣)があるそうです
http://www.shitennoji.or.jp/oshirase/jyosetu2/h18meho.htm
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:21:44 ID:mMiHIgLi
- >高麗時代にも北極星信仰が発達していた事がうかがわれる。北極星は空の星座の中で
>移動しない中心ということで天上の帝王に例えられ、それが神格化する時の名称は”天皇”、
>あるいは”天皇大帝”と称えられた。
へー、北斗信仰って道教の流れなんだ。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:22:21 ID:P7nif/cz
- 太極柄ってほんの400年前にシナの属国になって与えられた属国旗だろ、なんで高麗時代に?また作ったの、
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:22:29 ID:WfRBcB9H
- >>130
ジャギは韓国しかいないだろwww
「兄より優れた弟など存在しない!」
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:22:47 ID:MZhpOveO
- きっと朝鮮半島だけは時空の乱れが生じていて数万年前の空が見えていたのでは?
星の位置も変わっていても仕方ないさ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:22:49 ID:HGKZyW4w
- また日本のマンガ・アニメの受け売り・パクリですか。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:22:51 ID:64lgSyyw
- ソース元を開いたはいいがハングルに吐き気がして
すぐに閉じてしまった漏れがいる
- 150 :エラ通信:2006/08/01(火) 16:23:36 ID:KhGi53uD
- 実際の星を見ずに、模写しただけだから間違えたニダ!
というのが、遺跡が作られた当時からあったのだと思う。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:24:03 ID:MZhpOveO
- >>146
それやると日本がケンシロウになっちゃうんだ。
流石になんか違う気がする。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:24:26 ID:i2KlRRHe
- そーか2ちゃんやる前に北斗の拳よまんと・・・
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:24:55 ID:zHfZjRbD
- >>141
1 誤写
2 脳内記憶
3 捏造
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:24:57 ID:6kys/0kX
- スレを全く読まずにカキコ。
どう考えても死兆星スレ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:23 ID:OTalLu7P
- >>133
星座の裏側から見てみればいいんじゃね?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:27 ID:50wYXSuB
- 星座や星の位置を意識した古代遺跡なんて世界中に腐るほどあるから、
これは特別珍しい物でも凄い物でもないんだよな。
で、問題は>>133が指摘したように星座の位置そのものが不正確であること。
これは、古来より朝鮮人にはろくな観測能力が無かったことの証明になるんじゃないか?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:36 ID:C1eZkaAG
- 捏造するなら、ソース確かめてから
やればいいのにねぇ。
これって、自爆でしょ?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:45 ID:MZhpOveO
- >>150
模写した朝鮮人が
「右ってチンコつかむ方の手だっけ?尻穴弄る方の手だっけ?」
とか考えながら模写しているうちに間違ったに一票。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:45 ID:cPxjre8G
- >>130
韓国なんてボルゲでいいだろ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:25:52 ID:S1GOxtwu
- チョンに脂肪フラグが点灯しますた!
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:26:27 ID:WfRBcB9H
- >>151
まあ、個人レベルならともかく、国家レベルでケンシロウみたいなのがいるわけない罠。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:26:43 ID:/1na0x72
- AAにソースが付いたのかw
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧
<,, >
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:26:54 ID:dd6zb3bi
-
死兆星
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:26:54 ID:ET1KXPoV
- 死兆星wwwwwwwwww
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:27:37 ID:OTalLu7P
- 日本にも聖徳太子の時代には北斗七星の図柄があるみたいだな>>143
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:28:21 ID:WfRBcB9H
- >>162
ニダーの背中がせつないwww
- 167 :( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/08/01(火) 16:28:36 ID:koEDZwAN
- うん、死兆星スレだな。
だが、どうしても気になる事がある。
誰だい?ジョークスレに貼ったのは・・・オジチャンオコラナイカラ素直に名乗りやがりなさい?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:29:15 ID:+N4tfQVj
- それ死兆星
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:29:21 ID:YSRVPN7s
- ジョ、ジョークスレは無事なのかw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:29:29 ID:zHfZjRbD
- 何故か思い出した。
Big dipper
ソースは中学英語の教科書。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:30:03 ID:MZhpOveO
- >>161
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50154136.html
こんなケンシロウなら隣の国かも。
ラストが合っていそうだ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:30:41 ID:P7nif/cz
- もう遅い、ノムには死兆星が見えている!
- 173 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/01(火) 16:30:55 ID:w3MC0iow
- >>165
キトラ古墳の星辰図
ttp://www.asukanet.gr.jp/JPEGs/seisyuku.JPEG
こうした星辰図は基本的に中国の系譜ですね。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:30:55 ID:WfRBcB9H
- 誰か北斗の例のシーンを韓国語訳つきで、NAVERに貼ってくれないかなwww
- 175 :( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/08/01(火) 16:31:43 ID:koEDZwAN
- >>169
今の所、漏れの;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン(?)以外は無いな。
・・・ヤッパダメダ、タエラレン。
ガチャ ドゴ――――――ン !!!
、_,,,__, ,,...-:':::":~~,,. ~~""''':::."'''::::':::":~'''::::.-:':::":'''::::':::":~'''::::':::":~
γ[三}=ー┘-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--;;;;,,,...:;;;;,,,...::':::":-;;;:":-,...::':::":-;;;:":-::":-;;;:":-
〜´ \/| |)
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:34:02 ID:BBr/hhp0
- 死チョン星だな。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:35:29 ID:DLzg7Ae+
- >>150
それって朝鮮人の性格だね。現実のモノを自分の目で見て確かめる
ということをしないで、文献の写しをまた写していくうちに間違っていく。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:35:46 ID:4QBaAQyO
- ttp://www.deviantart.com/view/37225822/
どれが死兆星なのか判りません ><
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:36:16 ID:qqGV/+TO
- 今宵は星が綺麗だ……北斗七星がよく見える
その横に輝く小さな星までもニダ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:36:20 ID:XvWOj0vm
- 八つ目が見えたらあかんがな
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:38:21 ID:OTalLu7P
- >>173
ググって見たら白道(月が通る道)にある正座らしいね
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:39:27 ID:1MnIhWEE
- 貴様は北斗七星の横にある星を見たことがあるのか?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:39:56 ID:77fvp42B
- ドゴン族の神話みたいに、実はその星が故郷ニダとかだったらイカすよな。
死兆星から地球にやってきたニダー星人。
そう考えるとすべてに納得がいく。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:41:21 ID:Jh5pbRDp
- 韓国では「北極星」をどのような星と教えているんだ?
なんだかやっぱり変な国だ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:42:59 ID:8UWc1Fd0
- また捏造か!
朝鮮人は、存在が不要だ!
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:45:48 ID:uAAeodEi
- >>184
すまんが、よく意味がわからん。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:47:18 ID:WfRBcB9H
- >>171
ぐだぐだだなぁ、と思いながら見てたが、最後の最後で吹いた。
ついお気に入り登録してもうたwww
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:49:06 ID:nvCU2flH
- 『北斗の拳』は韓国起源ということが証明されたな。
- 189 :mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/08/01(火) 16:49:27 ID:QR5TnJP2
- >>1
薔薇のおばちゃんて真紅たんだったのか・・・
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:50:08 ID:hsqY/7lt
- また万能壁画?
え、違うの?
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:50:18 ID:WfRBcB9H
- >>188
釣り堀開業のお知らせでつか?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:50:25 ID:MZhpOveO
- >>186
>同時にこれら星座絵では、2等星であまり珍しくない星である北極星がきちんと描かれていて、
>高麗時代にも北極星信仰が発達していた事がうかがわれる。
古代の星辰図には北極星が描かれていることが常識と言うか、
一番重要な星と考えられ教えられてきたはずなのにこの表現はなによ?ってことでないの?
日本じゃちょっとませた幼稚園児でも知っているくらいのことだぞ?
正直、この文だけで古代の朝鮮の天文学レベルが推し量られるような。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:50:46 ID:hf+k9kjR
- なぜ>>2-10あたりの連中が死兆星を禁止しない?
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:51:15 ID:xsYbT9w7
- すーげ 韓国人はリアルで死兆星みるんだ??
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:52:45 ID:nvCU2flH
- 韓国の寓話をパクったのが『北斗の拳』。日本はパクリ天国。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:52:46 ID:5VqW0ksF
- >>1
八つ目って・・・・コーヒー吹いたじゃないか、賠償汁!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:53:01 ID:50wYXSuB
- >>130の続き
ヒョウ=ドイツ
ファルコ=フランス
シャチ=ベトナム
サウザー=ロシア
レイ=台湾
こんなところか。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:53:36 ID:xsYbT9w7
- ここまでで死兆星は74個でてます
- 199 :回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/08/01(火) 16:53:39 ID:cjE+mysq
- スレタイだけ読んでカキコ。
ちょwwwwwwwwwwそれ死兆星wwwwwwwwww
- 200 :( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/08/01(火) 16:53:59 ID:koEDZwAN
- >>193
1:言っても聞くわけないと諦めている。
2:どうせ誰かが注意するだろうと思っている。
3:自分達に見えてしまったからスレ住人を道連れにしてやろうと企んでいる。
漏れとしては3が怪し(ウワー漏レノ頭上ニ死兆星ガー)
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:55:43 ID:cGSykijN
- >>193
そこが一番おいしいから
- 202 :mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/08/01(火) 16:55:51 ID:QR5TnJP2
- >>196
東亜閲覧中の飲食は厳禁です。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:56:36 ID:MZhpOveO
- >>195
>韓国の寓話をパクったのが『北斗の拳』。日本はパクリ天国。
流石にそれじゃつれないだろw
その寓話の内容考えるか?
カインとアベルみたいな曲解の限界に挑戦するような寓話をw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:57:16 ID:uAAeodEi
- ここでふと疑問。
東亜スレをウォッチしている向こうの新聞記者たちには、このスレに書かれていることがどの程度理解できるのだろう?
- 205 :ピラニア突撃隊・暴走大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/08/01(火) 16:57:29 ID:FHR7dFis
- >>1
半島には、古来から死兆星が見えていたのか、
そりゃ法則も出来るだろうよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:57:32 ID:OTalLu7P
- しかも何か>1を読む限り、古代中国の星座は間違っていて
今の西洋の星座は正しい(だから西洋の星座と同じ高麗の星座は誇らしい)
と思っている節がないか?
星座なんて人間の決めたもんなんだからどっちが正しいとかいうもんでもないだろうに
- 207 :夏だからサングラス:2006/08/01(火) 16:57:56 ID:jPJoM1Dl
- 死兆星とカキコしたお前は既に死んでいる。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:57:57 ID:pST0p9to
- ちょwwwwwwwwwwwwww
スレタイ見て吹いたwwwwwwwwwww
ソレは死兆星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:58:35 ID:+PfL1tZZ
- 少し自重せい
- 210 :タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2006/08/01(火) 16:59:05 ID:XL8qtnZi
- それ死兆星wwwwwwww
スレタイ見て噴いた奴挙手しるwwwwwwwwww
- 211 :ピラニア突撃隊・暴走大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/08/01(火) 16:59:24 ID:FHR7dFis
- >>196
東亜閲覧中の飲食は偉大なレーションカレーのみしか認めません。
出直しなさい。
- 212 :( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/08/01(火) 16:59:41 ID:koEDZwAN
- >>202
あれ?ウリは推奨行為だと思ってたニダ・・・。
>>207
志村ー!!自分のレス!レス!
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:59:47 ID:t+YpTIYF
- レスを読まずにカキコ。どうせ死兆星って皆書いてるんだろ?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 16:59:51 ID:RfVqxN0v
- >(カシオペアを)一つの星座として認識していたという証拠になる。
星座なんて、地球から見える位置関係だけで人が勝手に関連性を持たせたもの。
単にひとつの星座とみなしてたからって、どれ程の意味があるのか・・・
もしや、同じ様なものがあるというだけで、西洋占星術の起源の主張や、
西洋と韓国は古代に密接なつながりがあった、とかいう主張をするつもりですか・・・w
- 215 :堕天使 ◆angel/nTJ6 :2006/08/01(火) 16:59:57 ID:0UcI2Y70
- 死兆星が見えたと聞いて飛んできました
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:00:39 ID:j+VjbsZ1
- 連中妙見信仰も知らないんだろうか。
つか、日中にないカシオペアが云々って行ったら、お得意のウリナラ起源
言えなくなるじゃん。日本の星座は朝鮮半島からきたもんじゃないって。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:00:48 ID:tmEh1z7Q
- 私はここに注目したい.
>そして、このカシオペア座は中国は勿論、日本の古代天文にも発見されない点で
日本には伝わっていない...半島のみなわけやね.
けど、死兆星も捨てがたいwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:01:25 ID:Tr1zzz7M
- * *
* *
*
主体の星 → ☆ *
(死兆星) *
∧酋∧ 愚民ども、あの星目指してウリに続くニダ!
<丶‘∀‘> ウェー、ハッハッハッハ!!
⊂ニ自尊心ニつ
/ / / /
〜/ //〜
レ レ
彡 彡
::.:...., ∧_∧ :,'':.:.::'.+: ∧_∧ 。 :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。幸福回路作動中 <"`∀´,>。::'.+: + :。::'.+:: :..
::::⊂ つ ∧_∧ . 。 ⊂ つ ,:'ウリナラ民族マンセー!
ノ ∧_∧ <"`∀´,> ノ っ ノ + :。::'.+:: :.. .:+
::::レ <"`∀´,> ⊂ つ :: ∧_∧ レ レ ' ∧__,∧
,' ⊂ つ ノ っ ノ ,. :.::: <"`∀´,> . ' '。:,'' <"`∀´,>+ :。::'.+:: :..
ノ っ ノ レ レ ∧__,∧ ⊂ つ ∧_∧ :⊂ っ
レ レ ∧ ∧:。 <"`∀´,> ノ っ ノ <"`∀´,> ノ っ丿 .:+.:+
∧_∧ <,`∀´,>:。ι っ レ レ .. ⊂ つレ レ∧
<"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ っ丿∧∧ ノ っ ノ <'。::,''
:: ⊂ つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´> ∧_∧ レ レ ゚
,:::'ノ っ ノ <`∀´> ゚レJ゜ <"`∀´,> ∧__,∧ : ∧ ∧
レ レ ゚レJ゜ ∧∧::.::. ⊂ つ <"`∀´,> <,`∀´>::'.+:
,''。::'.+: ,、 ∧ ∧ <`∀´> ++ノ っ ノ ι っ ゚レ J゜.:,''。゜
,、 ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ ノ っ丿 : ::'.+:
<` > ゜レーJ゚ :.::: レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+: 国中ニダニダニダ〜 '。 ,:'. :. . :.::: +:
::。::'。+:. ,''。::'+: '。
- 219 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/01(火) 17:02:03 ID:rzZmvYXR
- 史調整…?
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:02:59 ID:mMiHIgLi
- >>206
しかもこの場合の西洋(オリエント)だしなw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:05:13 ID:uQm0lY2s
- 死兆星キターーーーーwww
つうか読んだ瞬間吹いた、
廻りの視線が痛かった
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:05:49 ID:wNx7fZzg
- 「太極形態」って「対極形態」の間違えじゃないの?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:06:16 ID:oDJCOino
- 死兆星が見えて韓国しゅーりょーーーーーーーーーーー
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:08:22 ID:46mf0pIM
- 見えて死ななかったのってマミヤだけ?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:10:56 ID:OrpRnpHa
- 見つけちゃったってことは。。。
1年以内に死ぬんだっけw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:11:33 ID:IJ3g+o/U
- 古代エジプトでは、軍で採用するかどうかの試験で視力の検査に使った
んじゃなかったっけ?>死兆星
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:12:05 ID:6t3rmUMR
- 星座は人間が適当に決めるんだから、半島でこれが見つかったのは
確かに興味深い。いやほんとに。
細かい差違は ノ イ ズ だ か ら 削除するとして、
むしろ西洋からの影響、関わりなど当時を知る考古学に生かせる
いい題材だよこれ。ホルホル止まりなのは目に見えるが。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:14:08 ID:5VqW0ksF
- ニムにも見える、8つ目の星♪
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/01(火) 17:14:13 ID:p4/7GZYL
- チョンには昔から死兆星が見えていたのか。運命は死あるのみ!
さらば、チョン。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:15:07 ID:uAAeodEi
- 写真を見る限り、北極星の位置確認における北斗七星とカシオペアの価値は一顧だにされていないんだな。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:16:07 ID:8FDzuajg
- やはり死兆星ネタかw
抽出したら80もあるじゃねーかwwwwwwww
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:17:59 ID:Ql3w42aG
- 予想通りのスレで安心した
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:18:00 ID:bEqZShgO
- ::::::::: ☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::: ☆ :::::::::::::::::::::::::::
:::::: ☆ ::::::::::::::::::::
::::: ☆ :::::::::::::
( 今夜はやけに星が輝いて見える・・・ )
:::: ☆ o ::::
:::::: 、 , ゚ ::
:::::: ★ ☆ ∧_∧ :::::::::
:::::: ´ ` ☆ ( ::出;;:) ::::::::::::::::
::::::: /⌒:井;;ヽ ::::::::::::::::::::::::
:::::::::: / / ::;;;;;;:::| | :::::::::::::::::::::::::::::::
::: ニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニニ
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:18:54 ID:bLSTg+1a
- 君にも見える北斗の死兆星
支持者はなれて
青瓦台に一人
反日反米に使命をかけて
赤化統一にあとわずか
以下誰か考えてくり。
- 235 :夏だからサングラス:2006/08/01(火) 17:18:55 ID:jPJoM1Dl
- >>212なぁに、私はただのサングラスさ。サングラスに死も生もない。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:19:31 ID:4HmzhyHr
- こういうのって、ちゃんと描かれていれば、どこの緯度の空を元にしたのかわかるんだっけ?
誰だっけなー、こういうの研究していた人。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:20:07 ID:g+3/Ic5D
- またチョンの仕業か。。。
- 238 :朝鮮人にしか見えない死兆星!チョンコハ皆死ね!:2006/08/01(火) 17:21:11 ID:jeXPA8ZT
- ひゃはははははははは
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:21:18 ID:wmIi+DSO
- はいはい死兆星死兆星
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:21:51 ID:RmrEl4Yo
- よ、マスター久しぶり・・・
アレ?マスター?ドコ?
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:22:02 ID:QZZJBssR
- やっぱ北斗七星って言えばこういうスレになるよねw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:22:08 ID:naurOG6X
- これは素晴らしい死兆星ですね
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:23:22 ID:/FoVNTsO
- すげええええええええええええ
死兆星が見えてたのかwwwwwwwwwwwwwww
納得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/08/01(火) 17:24:03 ID:REW1SvSF ?2BP(113)
- >>241
スレ違いで無いところがまた・・・・・
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:25:49 ID:uAAeodEi
- >>234
轟く叫びは国内用
ファビョってきたぞ
植物にもになるぞ
ノムタンマ〜ン
- 246 :でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/08/01(火) 17:27:21 ID:ZBl8FI/r
- >>1
紅茶吹いた。謝罪と賠(ry
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:27:55 ID:uQm0lY2s
- 北斗の拳と言うとこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=QOK3wQ1qnCk&search=%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:30:01 ID:3/BH+5+G
- 死兆星かよw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:30:50 ID:jgSD0x0e
- これで88レス目の死兆星。
約3レスに1個死兆星の文字が出てる計算になるのか(w
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:31:21 ID:zEuFvmwj
- シンは最強。
もう一度言う
シンが最強。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:31:23 ID:evclz5Vj
- 死兆星記念カキコ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:32:02 ID:cpeU4YJr
- これなんて死兆星スレ?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:33:14 ID:o40Fj3KK
- 死兆星だよな・・・
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:33:23 ID:RmrEl4Yo
- もうジョークスレは壊滅したかな?
- 255 :syosimin:2006/08/01(火) 17:33:41 ID:oSTEryUL
- 初めに思いつくことは同じかw
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:34:40 ID:fzDnacLC
- 本文見ずにカキコ。
死兆星がレスの6割くらいを占めているとみた。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:35:01 ID:3Ma3jq6y
- 「それなんて死兆星」スレになっているが。
ワシはどうしても「ドゴン神話」が思い浮かんで仕方がない。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:35:06 ID:Ql3w42aG
- 北斗の県は偉大だなあ
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:36:15 ID:+PfL1tZZ
- >>254
てめぇの血は何色だーーー!
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:36:54 ID:51xL9EY2
- 朝鮮人は、既に死兆星を観てたのかw
納得w
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:37:10 ID:evclz5Vj
- ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧
<,, >
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
死兆星ってレス何回出るだろw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:37:53 ID:7YKofTCR
- 死兆星、マジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:38:27 ID:UMOuvwaM
- >>260
随分と長いこと見っぱなしで
なかなか氏んでくれんわな
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:38:52 ID:Aqtmbynf
- 死兆星って何?
おばはんって関西弁?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:39:13 ID:tWBlxb7z
- 死兆星スレがあると聞いて飛んできました
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:39:57 ID:uAAeodEi
- >>263
まさかとは思うが、あまりに長く見過ぎたので耐性ができてしまったとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:40:23 ID:7YKofTCR
- >43 名前:真紅 ◆Sinku/DHFw [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 15:52:59 ID:REW1SvSF ?2BP(113)
>このソースの翻訳に2時間を費やしました・・・・・。
にもかかわらず、死兆星スレになってします。w
- 268 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/08/01(火) 17:42:24 ID:REW1SvSF ?2BP(113)
- >>267
想定の範囲内です。
(嬉々として翻訳していたのは秘密でw)
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:43:20 ID:9aGFkji+
- >>261
何その黒い星?入力ミス?北斗七星なら、一個多いよね?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:43:33 ID:KoqlkIug
- 貴様にあの星が見えるニカ?
あの星はウリたちしか見えないニダ!。
だからあれはウリの星ニダ。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:47:41 ID:evclz5Vj
- >>269
お前には見えるのか…ッ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:48:11 ID:AE0uMSLq
- 死兆星じゃないか
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:48:36 ID:wwF59Eke
- 死兆星スレになっている
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:48:45 ID:7YKofTCR
- <丶`∀´><ウリには見え〜る♪死兆星のほ〜し〜♪
半万年見続けて♪地球で孤立〜♪
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:49:39 ID:xEUE4MLi
- ケンシロウの実名は
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:49:59 ID:9aGFkji+
- >>271
え?見えないの?ブラウザがなんかおかしふぐゎっっっっ!!!!!!!!!1111!!!!!
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:50:18 ID:s/fFzIX6
- 死兆星が見えた奴とだけ戦うってどういう事よ。
- 278 :死兆星が頭上に落ちる:2006/08/01(火) 17:50:38 ID:Aqtmbynf
- ひでぶ!!
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/01(火) 17:53:40 ID:bB/gJBy7
- 朝鮮人は日本のマンガである北斗の拳の読みすぎだよ。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:54:52 ID:JFNZuRML
- 死兆星って、朝鮮由来だったんだな。
勉強になりました。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:55:41 ID:MZhpOveO
- なんの日本には死兆星に対抗できる逸材がいるのを忘れていないか?
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:56:18 ID:QVrnoc89
- 哀で空が墜ちてくる〜
- 283 :ピラニア突撃隊・暴走大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/08/01(火) 17:56:35 ID:FHR7dFis
- >>281
ちょっWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
恐怖伝聞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:57:07 ID:Cj4TQR1J
- ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
ヌルポ
∧_,,∧
<,, >
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:58:22 ID:WsLDh1zv
- 今日一番ワロタwwwwwwwwww
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 17:58:23 ID:VoIJmx2L
- 師父ノムヒョン曰く、「北鮮と南鮮は表裏一体」
- 287 :エラ通信:2006/08/01(火) 17:59:01 ID:KhGi53uD
- >>257
貴様にはアフリカのドゴン族の神話が見えるのか!!!www
おそらくドラゴン伝説かそこらの脱字だとは思うが、楽しまないとww
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:03:53 ID:RmrEl4Yo
- >>287
「死兆星でなぜダゴン神話?」と思ったのは俺だけでいい
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:04:18 ID:CW6Jwoje
- その星を独星と名づけてもよい、そこら200カイリで宇宙漁することも
許可してやる。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:05:07 ID:S/+P0lc6
- >>288
いあ!いあ!しゅぶ=にぐらす!!
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:06:08 ID:xUpvAtw/
- やっぱり死兆星スレになってるヽ(゚∀゚)ノ ワ-イ
でも実際どうなんだろう…星が消滅するもしくは移動する事は天文学的な確率の数字だろうけどもありえるからな
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:07:07 ID:2yPejVER
- 写真見たけど、柄の部分は丁寧に彫られてるのに
カシオペアと北斗七星は物凄く雑に彫られてて、
あきらかに質に差があるんだけど。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:07:54 ID:x+hSjOjf
- 北斗の拳は予言書だったんだ!
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:08:05 ID:ryg7jSIh
- 絵を見たが星座だとはとても思えない、ほんとうに星座なのか?
得意の妄想しまくり幸せ回路じゃないかい?
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:08:33 ID:ed6ABqaQ
- 死兆星しかないよなぁw
見ちゃったからには・・・分かるな・・・
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:09:07 ID:y1B0x0Oo
- >>122
そういやラオウは死兆星が見える奴と戦ってたな、卑怯な奴。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:10:35 ID:o40Fj3KK
- ■ 台湾実写版北斗の拳 part1 「北斗之拳」
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50240306.html
ハリウッド版、韓国版に続き・・・なんかもう見分けがつかナス・・
ウリにも死兆星が・・・
- 298 :234:2006/08/01(火) 18:12:03 ID:bLSTg+1a
- >>245
dクス
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:12:43 ID:LJCNfMWt
- >>27
それ誰のセリフ?
ブッシュ?ジョンイル?
ま、まさかコイズミ?
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:13:18 ID:DLzg7Ae+
- >>294
一応、あれは星座といっていい。ただし北斗七星の向きは逆。
北極星との位置関係も正しくない。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:14:23 ID:52dDnfvA
- はいはい捏造捏造
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:14:28 ID:JfKBmIsi
- 北斗七星八つ目の星アルコル
かつてアラビアでは視力検査に用いられていた・・・
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:14:48 ID:D6TzpU5k
- 8つ目は見えちゃいかんだろwwwww
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:15:47 ID:FEj5axX7
- ドゴンのシリウスみたいな話じゃないの?
それにしても・・・
・・・・・・・・死兆星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:17:01 ID:ges81nzf
- 要は数字も数えらない馬鹿だってことなんだな。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:17:34 ID:1ntA23/x
- 死兆星wwwww
終わったなwwww
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:18:46 ID:nWljVaRj
- 数が多いからすばらしいって・・・・
どんな思考回路してんだ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:19:05 ID://j8aGXn
- >291
全天が動いてるよ。
恒星は寿命が近づくと大抵巨大化して表面積が増えるので明るくなる。
その後は、質量により違う。
収縮したり、派手に吹き飛んだ(爆発)り…
爆発したのは新星とか超新星とか呼ばれ、昼間も見えるくらい明るいらしい。
爆発後には中性子星やブラックホールが残される。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:26:18 ID:hTMOX5qK
- ∧__,,∧ l||l
<;;;;;;;;;;;;;;>∩ ピ、ピ、
/::::::::::::::二)
l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,,∧
<;;;;;;;;;;;;;;>∩ もしもし?ウリウリ、ウリニダ
/::::::::::::::二) 大至急、2ちゃんに繋げてくれニダ
l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
───┐\\ ─┼─ / ,. `゙''‐、._\ | / /
| ─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ ・
| │ | | | イン /´⌒`ヽ // | \
───┘ _{, リ) / ./ .| \
..__/}从、 リ( / / .|
,'~~~え. . .. . .-‐=≡=`つ/ ,.イ ’^ソハノリ / ;∵|:・.
. {/´ ̄ヽヽ_, .´〃" / /ミノ__ /´ ./ ∴・|∵’
((从_从)i@《,〜ヽ ,≦_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、 ガッ!
. ⊂从゚ロ ゚(#⊂》)ヽ、≧二)ニ)))' )く{ヾミラ' `゙Y} ゙
;・∵  ̄ ̄ ~~ リ ヽノ|⌒`}’
. ソ /
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:28:22 ID:wfItx0+O
- 死兆星が見えてたのかWWWWW
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:31:44 ID:YM/AkXAq
- >>302
徴兵?の検査に使われたと昔マンガでみたなぁ、その星
この前レスまでで、死兆星が入ったレス115件
.371ってお前ら率高すぎww
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:32:35 ID:ed6ABqaQ
- ファ、ファビョが勝手にーーーー。。。
「ニダ、おまえは長く生き過ぎた」
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:32:48 ID:NizPAyG5
- はいはい、ホンタクホンタク
- 314 :鯵のひらき:2006/08/01(火) 18:33:43 ID:Vrqlg4jl
- ノムが死兆星を見たときいて飛んできました
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:34:51 ID:JfKBmIsi
- 北斗の拳OP
http://www.youtube.com/watch?v=1Qjd7grJyOk&search=%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3
Views: 11,155
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:36:08 ID:yKDZNiXd
- 捏造もここまでくると大したもんだ
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:36:22 ID:R43uZKGv
- むしろ今まで死兆星が見えてなかった方が不自然。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:36:29 ID:0rpsbiFF
- 死兆星か…と思ってきたら案の定みんな同じレスしてて
数えてやろうかと思ったけど多すぎてめんどくさい件
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:38:04 ID:C4qEcEe3
- 高麗の人にとって死兆星は、でふぉだったのですねw
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:39:12 ID:o5J8eJd4
- 相変わらず高麗時代と年代を曖昧にしているなぁ・・・。
高麗時代ではカシオペア座をなんて呼んでいたんだ?
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:39:47 ID:ddIIsplD
- >>1
うぉ、さすが特亜つながり。死兆星もしっかり拝んでいたかw
- 322 :無銘 ◆FR3SMn9Ylk :2006/08/01(火) 18:41:52 ID:nykUnvDI
- >>1
スレタイ、狙っただろうw
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:42:14 ID:FOiGTFt9
- 死チョン星か・・・
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:43:18 ID:EeKAA1Sl
- 天帝は、お怒りだ・・・
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:45:09 ID:8dNeAKpy
- 皆死兆星死兆星言ってますが、これアルゴルですな。
古代エジプトで兵士採用の視力検査に使われたって奴。
はっきり図案化されてるから、どっかから伝わったもんだと思うがなぁ。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:45:38 ID:JfKBmIsi
- >>中国・日本の古代天文図にはない星座
wikiで調べたけど
中国では、宋の時代の道教の書『雲笈七籤』24巻「日月星辰部」では
北斗七星とこの伴星を輔星、弼星とあわせ北斗九星とされた。
って書いてるるけど、高麗と宋って同時期ぐらいだっけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:45:51 ID:reLUsEgc
- >>1
/!/!
ミ,,` ェ〕<高麗時代から、死兆星とな!?
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:48:57 ID:X7uGgpfw
- スレ開ける前に絶対死兆星スレになってると
確信していたがwwwwww
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:49:13 ID:reLUsEgc
- >>325
/!/!
ミ,,` ェ〕<うむ、我もアルゴルの「視力検査」の逸話は知っているのである。
だがしかし、『死兆星』と解釈したほうが楽しいのでアル、ゴルぁ。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:54:23 ID:zHfZjRbD
- カシオペア座って、女の人か椅子に縛られ逆さにされている星座なんだよね。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:56:06 ID:0rpsbiFF
- >>329
ガーくんくるしいよくるしいよガーくん
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:56:49 ID:a3As7yV0
- 高麗の上層部が蒙古族や女真族だったってことを示すだけだろう。
高麗なら大モンゴル帝国の奴隷だったってだけさ。ごんごる帝国の
連中なら当然カシオペアくらい知ってる。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 18:59:21 ID:5+C/rSz8
- 「見て あの星 北斗七星の傍でひっそり光る あの星のように
日本列島の傍に私は居たいの・・・・」
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:01:50 ID:6BOfVk1C
- 死兆星
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:02:36 ID:FrbBGIFv
- 大学の先輩で、死兆星が見えると、視力自慢していた人がいた
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:03:46 ID:UQLroRPI
- ここで敢えて『神威の添え星』と言ってみる
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:05:56 ID:M1p0n/Ts
- 死兆星バロスwww
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:06:02 ID:XMZ63Iaw
- 朝鮮が実行した死亡フラグっていくつあるんだろう?
・死兆星
以下編集中
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:06:12 ID:AsmpmqUr
- >326
高麗は時代的には宋から元あたりだたとオモ
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:10:00 ID:FrbBGIFv
- 死兆星と聞くたびに、この名曲を思い出す。
空にきらきら死兆星
ケンが秘孔をつくときは
からだがあべしと飛び散って
あたた北斗であべし
北斗のあたた
北斗のあたた
あたた北斗であべし
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:10:57 ID:IJ3g+o/U
- >>325
ちょw
アルゴルとアルコルは違うw
アルゴルはペルセウス座。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:22:36 ID:469zW2C8
- レスを一切読まずにカキコ
死兆星って既出?
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:26:57 ID:LVYdz57+
- おいおい、朝鮮人には死兆星が見えるらしいぞ。なんかの前触れじゃないのか?
- 344 :エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/01(火) 19:27:08 ID://16fXOf
- ちょwww死兆星www
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:28:43 ID:P3bTv9X0
- 北極星を含む小熊座は無視?
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:31:20 ID:rRd4soat
- その頃から死兆星が見えていたのかw
道理で、半島は古代からずっと死に体な訳だw
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:32:58 ID:dbDgsuMR
- >>1
2回読んだ
何を言いたいのかさっぱりわからない
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:33:13 ID:qEiNgjxq
- ゲラゲラゲラ
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/01(火) 19:36:19 ID:mM/M4BNB
- 高麗時代既に死んでいた韓国。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:39:09 ID:+ygoSZTF
- スレタイ読んだだけで、あのアニメが頭をよぎった。
案の定死兆星スレになっていたw
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:40:17 ID:dbDgsuMR
- >カシオペア座は中国は勿論、日本の古代天文にも発見されない
肉眼で見える星だから先史時代からまともに「発見」
されていたと思うぞ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:41:10 ID:2CdPq0Bw
- 死ぬぞ
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:42:27 ID:9yb6oASy
- 死兆星の起源はウリナラニダ!ということか?
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:44:02 ID:xCdZn34j
- 朝鮮ヒトモドキの母星だろ
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:44:32 ID:4sffa+L0
- ジョジョスレの次は死兆星かよwww
最近多いなw
内容読んでないだろみんな?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:47:59 ID:ECK6Ha13
- >>355
もちろんw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:48:50 ID:j0EWgJPI
- あ〜見えちゃったのね…死兆星
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:49:27 ID:W0E6Kt2X
- カシオペア座カシオペア座ってしつこいくらい言ってるがカシオペア座ってそんなに凄い星座なのか?素人だから分からんのかもしれんが…
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:50:38 ID:5+C/rSz8
- >>338
そう言えば 変な牛が生まれたっていうの有ったな
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:51:11 ID:YY+9Mt/Z
- 韓国は高麗時代に終っていたか…
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:51:36 ID:oKrWBvio
- 科学じゃなくて妄想よな?
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:51:52 ID:MZhpOveO
- >>358
アンドロメダの母親だったか?
聖闘士にはいなかったが。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 19:53:19 ID:ICD7mNtS
- 頼むから半島人は地球から出て行ってクレ!(;´Д`)
- 364 : ◆yamatoM7/o :2006/08/01(火) 19:58:16 ID:6u+3eztm
- >>43
真紅嬢は記者になっていたんですね、おめでとうございます。
女神に昇華したり、記者になったりと力を増していく姿が格好よくもあり、怖ろしくもあります。
それにしても、まさかハングルのような文字を解読できるとは・・・ w
- 365 :ズゴックE:2006/08/01(火) 19:59:11 ID:kzz+FxwU
- やはりこういう流れになったかw
- 366 :夏だからサングラス:2006/08/01(火) 20:02:06 ID:jPJoM1Dl
- >>364良く名前を見るんだ。年を取ってオバサンになって、韓流にハマってしまったのさ。笑
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:02:21 ID:WxQoH7i/
- ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} /⌒l′ |`Y}′ |`Y} |`Y}|`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!mmm、 .::|!m、 .::|! .::|! .::|
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ "' :::/' :::/ :::/ :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、 そ、その動きはトキ!
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:03:20 ID:OXnIVZEZ
- ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/kenkanryu/src/1154429916977.jpg
謎の古代文明
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:04:01 ID:IjgqDhzv
- 【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1154429176/
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:05:39 ID:vXT+8A6c
- はっ!……無い!
死兆星が消えた…byマミヤJAPAN
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:10:04 ID:xLpx781m
- 死兆星が見えたから高麗は滅んだのかw
- 372 :puku:2006/08/01(火) 20:14:15 ID:oilMGiW6
- セイッザxは
星座
は
天文学っとはなにゃっんも関係ネイのであるゆるっが..。
なにおいってるのだか解れネイなこのクンコカ人間は
かシオペイアのかたち、とあるっゆらの星星の形象をニシンキしてたカラットゆって何がどなるっちゆゆううのだ?
捏造の証拠にとしてしっかみえネイじょ
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:28:13 ID:PrWaVzKr
- 死兆星wwwwwwwwwwww
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:30:07 ID:XTt029au ?2BP(0)
- 星を視るしかやることなかったんだね
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:30:08 ID:AL/sGzIp
- 天を見上げれば
そろそろ韓国人は真昼でも北斗の隣に輝く星が
見える頃だろ
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:30:58 ID:T3+sum74
- みんな、これについて死兆星以外に言うことはないのか?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:32:30 ID:EmTAHyAo
- >>215
あれ、トリップが違う?
>>1
薔薇おばはん記念カキコ
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:32:39 ID:+ygoSZTF
- >>27
ならばそこで馬ごと死ねば良い!
南斗究極奥義断己相殺拳!!
いかん・・・死兆星の文字を見るだけでいろんなシーンが。
- 379 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/01(火) 20:32:45 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
- キーワード:死兆星って何回抽出されるんだろうかw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:34:00 ID:qnS4DGRE
- >>379
|ヽ_/ヽr'( ノ(/| ,,、-ー ―- 、,
、,r、| `''"( ,、 '" つ `゙' - 、 lヽレレヽ/l_イ_
゙''イ / と ヽ, \―'
7 / "" ー ヽ ノ
┃ よ. こ 過 / / ,ィ rニ ', < 思
┃. く と 去 ( /:| ,'/lrレ"(゙("( l つ い
┃ 思 を の > / :| ,'| (,,(゙,,r--ー―-==;z 、 r、r、 | ろ だ
┃ い 歴 ,イ / : :| ,'l゙ミo 〈" :,,、-ー 、;;Y /:|`゙''ー、ノ ノ .jY、 | ) し
つ だ 史 | / ::::::| l|゙ミo ヽミ::゙' ゙゙ー-ノ :/ /::,、;;; 、`' 、ソ ノリr }∠ て
// せ ,「 / ::::::::| lヽ(。/-yーー-ミニ;;"ノ', :}::゙ -2,,゙i,l::::゙l"彡 リイ ろ. み
・・ ( / ::::::::::|. ,':::| |::::: | 、:::| ,,、::〉:::::''ー゙'、''- 、;;彡'",,,/イ う ろ
_(_,/::::,、- 、| ,'::::| |: l| l: | | l:: |;;/ :/ r,ァ":::`゙>ーーイ) ,, イ / //
) / ''ーx三=、-\' ::::|ll| |;|.l |;;| l: |;;;/ / ./;;/ / /フ::: ::イ::://_ ・・
レ"フ/~| _ ,、 ,/ _彡"´ ̄ ヽ:ヽヽlレl |;|.l |;;| l |;;;/ / /;;/ / /// /〉 :::/ ::/  ̄∠__ ( ̄
:::::,、-|/ ,'"V .N'''"/-ー-、"゙ } l|::|ヽ: ', |;|.l |;| l |;;/ / /;/ / /// // :: /::::/ /| /::::| /ヽ|
:::/´ ,,、ノ _/::l :/ー '''''''゙ .::| ::ノ:/::リ:::ヽ:゙j;|.l |;j l |;/./ /;/ /,///:/;/ /::: / ./::| / : ::レ'"W"
/ /ノ',/:::::::| { .::j-彡"::ノ::l|:: l'':::ヽ|:ヽ;|;| l /;/ ,//::///|イl|::/ /::::| /:::::::::/
j/ :::', ...::::| ::' 、,,,,,,,,,、-'===彡'"::/::: ',::::::::::'ー-、゙::::::゙''::∠/;;ィ'": //;;|ノ ./::::: | /:::::::::/ //
:::.........Y ..:::::l ,,;;;| :: :::::::::::|~ヽ:::"/"" 三ミ ',::::::::}}::::::::::~''ー'''"´::::::::ヒノ:/ノ /::::::: | /::::::::::/ /:::/
::::::::イj:{::::::;r'Y'" | :::::::::::::ノミ: |:: /:::::..,、- '''ー、ヽ :}}、:::::::''",、 ''""彡 ::'" /`'、/::::::::: |/::::::::: / /:::: /
:::::::::j l|゙レ'" ', ヒ-ー '''" |:::l|:::/ィ-ー' ',| }} ::: /彡 彡 ::" / ヽ:`゙''ー、::::::::://::::::::/
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:35:17 ID:QZZJBssR
- また墓荒らしをやったのか朝鮮人は
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:36:22 ID:A2LYXbZc
- ただのみまちがいだろ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:38:01 ID:ryALCYPv
- >379含めて144回
- 384 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/01(火) 20:39:43 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
- >>383
サンクスw
ギコナビじゃ出ないのよw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:44:12 ID:Ousc0xf/
- >>1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<死>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ ウリにも八つ目の星が見えるニダ
<,, ‘∀‘>
(.l )
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 386 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/01(火) 20:44:46 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
- >>380
ジャギ様<ノ丶`Д´>ノ マンセー
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:48:11 ID:PgTiRxvz
- 死兆星?
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:55:29 ID:02CTi2zJ
- 死兆星ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:55:54 ID://j8aGXn
- >359
件(くだん)?韓国で生まれたのって八本脚の黒山羊じゃなかったか?
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:56:05 ID:OvL0TtXx
- >>367
六甲のおいしい水噴いたwwwwwwwwww
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:59:11 ID:OvL0TtXx
- >>268
GJw
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 20:59:18 ID:7M9VWn3b
- 俺、この戦いが終わったら死兆星を見るんだ。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:01:45 ID:obOFbsPh
- しかし、高麗って平安後期から鎌倉時代じゃないか
こんな新しい時代の遺跡でなんでホルホルできるのか誰か教えてくれ?
ひょっとしてウリナラは古来から天皇大帝を崇めて来たニダ
天皇の機嫌はウリ(ry
ってこと?
おっと忘れるとこだった
死兆星wwwwwwwwwwwwwwww
- 394 :はだしのワガママ ◆ZibHIZENUY :2006/08/01(火) 21:02:42 ID:FjPHNNfD
- / ̄ ̄ ヽ, ̄ ヽ, ̄ ヽ,
/ ', ', ',
ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ0} ,ミヽ0} ,ミヽ _/\/\/\/|_
/ く l トェェェイ ', ゝ \ゝ \ ゝ \ \ /
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \~\ \~\ \ < 無想ゅ転生!>
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) _) _) / \
` ̄  ̄`ヽ ・ ・ /´ ̄/´ ̄/´ ̄  ̄  ̄|/\/\/\/ ̄
| ・ ・ | | |
ノ ・ | | |
/ ・ / / /
/ ・ ∠ ∠ ∠_
| f\ ノ  ̄`丶.`丶.`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) ) )
. | | | | / / / /
| | | | ,' / / /
/ ノ ノ ノ | ,'| ,'| ,'
/ / / / | /| /| /
_ノ /ノ /ノ / ,ノ 〈ノ 〈ノ 〈
( 〈 ( 〈 ( 〈 ヽ.__ \ \ \
ヽ._>._>._> \__)\__)\__)
空気読みましたフヒヒすいません><
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:02:47 ID:EfgFtgHs
- 思ったとおりの流れになっててわろた
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:03:41 ID:4SpGyfuk
- チョン死兆星見ちまったのかよwwwwwwwwww終わったなwwww
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:03:50 ID:3BEpccqs
- >>367
ハゲワラタwwwwww
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:05:19 ID:Pqk+rFmf
- 何気に遺跡の名前が韓国チックだ。
ドックフングリ=犬+玉袋
さすがは強姦ミンジョク
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:05:24 ID:wm6AyQp5
- . -―- . やったッ!! さすが韓国!
/ ヽ
// ', 天才の俺にも見つけられない星を
| { _____ | 平然と見つけてくれるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにひでぶ〜!
/´ { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{. ヽ _ _ あこがれる!
`r、|____,..、____゙l ( , -'′(~ヽr''') ̄`ヽ、
{(,|;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐|/ニY { ヽ,/ \
ヾ| ::::::l ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| :::::::l '"|ィ'( (,ノ,r'゙_. ̄ ̄,二ニ、 ゙}了
, ヘー‐- 、 l :::{__,,,ゞ , | | ,ゝ )、,> ^ ) ( ^ |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ ¨ニニ ̄ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐. ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ ''' / |′ 丿! ┏, -===- ┓ }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ / ノ |. { {ハ. ┃('二'二) ┃ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽ ┃._`二¨´ ┃/ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:07:24 ID:WvqASyk+
- 天帝がお怒りだ!!
北斗南斗はこれよりこの世から消滅する!
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:08:40 ID:OA5zkgmL
- 朝鮮人が死兆星を見たと聞いて飛んできますた
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:08:56 ID:wd6ErWDZ
- 『カシオペア座は中国はもちろん、日本の古代天文にも見られない』
ようは、半島は中国や日本の天帝(皇)信仰とは関係がないというわけですな。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:09:38 ID:qS1MW9ud
- 死兆星でしゅね
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:11:04 ID:GOiK+Eo5
- 死兆星を見た者は・・・・
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:12:58 ID:akTHHDuq
- 北斗七星にに8つ目の星が存在だと?!
こりゃ新しい数え方だな。
バカチョンは物の数え方までウリナラ起源なんだなww
モア
- 406 :タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2006/08/01(火) 21:13:31 ID:AjaR2wGV
- 元には大ハンの造った高度な天文台があって
グレゴリウス歴を採用してる程高度な天文学が存在していたというし・・・
しかもヨーロッパや中東からたくさんの人が来て定住してたから
属国の高麗に元で研究されたり元に伝えられたヨーロッパの天文学が伝わっててもおかしくないね
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:14:07 ID:WUradVqG
- インチキ遺跡か?
で、間違って西洋の星座を刻んでしまったので慌てて説明と…
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:14:24 ID:+DmCQKag
- デンタ−T 吹いた!!
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:15:06 ID:lWqKGDxQ
- 何てこった それ死兆星www
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:15:51 ID:Kiwn7Dmt
- 死兆星を見たの
ラオウ(中国)と戦わなきゃ
- 411 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/01(火) 21:16:44 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
- >>405
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:17:06 ID:lm9Aow3j
- 模写もまともに出来ないのかよ
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:18:06 ID:+ygoSZTF
-
〜愛を取り戻せ!〜
YOUはチョン 手抜きで橋が落ちてくる
YOUはチョン 死兆星までが落ちてくる
悪い頭 どんなに使っても チョンは駄目だよ
邪魔するサヨは 朝生一回で ダウンさ
YOUはチョン テロでF5 早くなる
YOUはチョン チョンの指が 早くなる
お金求め 彷徨うチョンは今 みんな無視だよ
論破され 無残に飛び散る だけさ
謝罪と賠償得るため チョンはウソをつき
真実見失った
微笑みだけのチョッパリ 見たくはないさ
カネが欲しいだけ
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:18:32 ID:TeBZtZrn
- んで、ベースのナルチョは?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:18:44 ID:4Zadlb8g
- 案の定死兆星スレにw
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:19:28 ID:yoAIQT1M
- _
/ /.∧.∧
☆ / //..//../
☆ ./ /..|/|/
☆ |  ̄ ̄./ _ /|
..| ..| ̄ ̄ \\ //
☆ | ..|  ̄ //
..|/ .//
☆ |/
☆
∧ ☆
<終>
∨
| ̄ト目iiiiii ̄\
つ/;;;目iii\ /
ゞゞヾζ / ::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ|;¬:-.| / ::/ | な・・・なんと
|:|:.△/ ̄イ ::::;;;/ < 我が頭上に
/ \V | ∠__/ .| 死兆星が!!
/ ̄  ̄ ̄ ̄V ̄ ;;;;;| .\______
/ 人 人 ノ/
( 人__/_ ̄ ̄;;;;/
/ ):/\__/:::::\_/|
(;:::;;;;;;;):/ \:::::::::::人::::::::::::/
(々 ̄/ /:::::::::::::人:::::::/|
 ̄ ̄ /; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;|
/ ::::::;| :::::::)
/ ::::::;;;/|::: ;;:;;;:|
/ / ..(;;;;;:: く|
\ \ |::::::: )
\鬱:::: ヽ );;;;; ヽ
\:::: ヽ (鬱鬱鬱)
)::: ;;;;\ );;;;;;;; /
/;;;;;;;/ (;;;;;;; |
(_/ /::::::: \
..|:::::::::: ...|
..\__/
- 417 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/01(火) 21:25:55 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
- 改変
_
/ /.∧.∧
☆ / //..//../
☆ ./ /..|/|/
☆ |  ̄ ̄./ _ /|
..| ..| ̄ ̄ \\ //
☆ | ..|  ̄ //
..|/ .//
☆ |/
☆
∧ ☆
<終>
∨
| ̄ト目iiiiii ̄\
つ/;;;目iii\ /
ゞゞヾζ / ::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ::/ | な・・・なんと
<;丶`Д´> ̄::::;;;/ < 我が頭上に
/ \V | ∠__/ .| 死兆星が!!
/ ̄  ̄ ̄ ̄V ̄ ;;;;;| .\______
/ 人 人 ノ/
( 人__/_ ̄ ̄;;;;/
/ ):/\__/:::::\_/|
(;:::;;;;;;;):/ \:::::::::::人::::::::::::/
(々 ̄/ /:::::::::::::人:::::::/|
 ̄ ̄ /; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;|
/ ::::::;| :::::::)
/ ::::::;;;/|::: ;;:;;;:|
/ / ..(;;;;;:: く|
\ \ |::::::: )
\鬱:::: ヽ );;;;; ヽ
\:::: ヽ (鬱鬱鬱)
)::: ;;;;\ );;;;;;;; /
/;;;;;;;/ (;;;;;;; |
(_/ /::::::: \
..|:::::::::: ...|
..\__/
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:28:27 ID:Nn0UizY4
- スレタイだけで酸化二水素水溶液吹いた
死兆星かよw
この間は件だったし(奇形の黒山羊)
これでいくつ目の死亡フラグだ?
ワロス曲線といいつくづく楽しませてくれるよ
これで隣国でなければ暢気に眺めてられるんだが
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:29:35 ID:6IThC1tZ
- 死兆星かな?w
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:29:49 ID:OdMKe2Et
- 死兆星キター!
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:30:37 ID:vGsx5kLz
- >>418
妖怪クダン…死兆星…面白いなw
ところでココは死兆星スレ?
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:31:35 ID:C1eZkaAG
- やっぱ、死兆星スレになってるw
オンドルスレみたいだなw
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:33:19 ID:gZZ0nJtx
- 死兆星が見えてたのね。そんな昔から。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:35:18 ID:z3K+WGcF
- 死兆星か。w まっ、中東じゃ視力検査なんかに使われたなんて聞くけどな。
それより、「W」のくずれ具合からして、北斗七星が上下逆ってのは気になる。。
実際に観測したんじゃなくて、何かオリジナルがあって適当にパクったんじゃないか?w
じゃないと、わざわざ片方だけ実際の配置と逆にしている意味がワカラン。
少なくとも作った人は単なるマークか何かと勘違いしたんじゃない?w
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:35:38 ID:XZCykvis
- >>417の改悪
417 名前:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 21:25:55 ID:pnE7gicq ?2BP(0)
改変
_
/ /.∧.∧
☆ / //..//../
☆ ./ /..|/|/
☆ |  ̄ ̄./ _ /|
..| ..| ̄ ̄ \\ //
☆ | ..|  ̄ //
..|/ .//
☆ |/
☆
∧ ☆
<終>
∨
| ̄ト目iiiiii ̄\
つ/;;;目iii\ /
ゞゞヾζ / ::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ::/ | ア・・・アイゴー!
<;丶`Д´> ̄::::;;;/ < ズダウワナン
/ \V | ∠__/ .| シチョウチェイニムニダ!!
/ ̄  ̄ ̄ ̄V ̄ ;;;;;| .\______
/ 人 人 ノ/
( 人__/_ ̄ ̄;;;;/
/ ):/\__/:::::\_/|
(;:::;;;;;;;):/ \:::::::::::人::::::::::::/
(々 ̄/ /:::::::::::::人:::::::/|
 ̄ ̄ /; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;|
/ ::::::;| :::::::)
/ ::::::;;;/|::: ;;:;;;:|
/ / ..(;;;;;:: く|
\ \ |::::::: )
\鬱:::: ヽ );;;;; ヽ
\:::: ヽ (鬱鬱鬱)
)::: ;;;;\ );;;;;;;; /
/;;;;;;;/ (;;;;;;; |
(_/ /::::::: \
..|:::::::::: ...|
..\__/
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:41:46 ID:obOFbsPh
- ちょせん死兆星なんぞ目のいいやつになら普通に見えるニダ
人間の目には見えぬ“ポ・トロ”こそ、全天で最も重要な星ニダ
ポ・トロは、天空で最も明るく輝く“母なる星”の主伴星であり、その周りを50年で一周するニダ
“母なる星”には、ポ・トロの四倍も軽く、ずっと大きな円軌道を描くエンメ・ヤ(第3の星)が回っているニダ
エン・メヤの周りには、ウリたちの先祖ノンモ(魚人)の住む“ニャン・トロ”が回っているニダ
遠い昔、ノンモが地上を訪れ、人類に文明を与えたニダ ウリナラマンセー
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:45:40 ID:tTO46gl0
- てか、見えると縁起の悪い星、つうことで史書には書かれて無いだろ、普通の中華文化圏は
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:47:36 ID://j8aGXn
- >426
ニダリガン乙!w
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:48:14 ID:WRAJDIiU
- >>426
ドゴン族の伝説持ち出すな。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:52:13 ID:C1eZkaAG
- >>428
それなんてスプリガン?
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:52:21 ID:qG98cYm8 ?2BP(205)
- 北斗の拳の起源は韓国
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:53:09 ID:3pf1DqNP
- だれも書いてないみたいだから書くけど
>>1
それって死兆星だろ
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:54:56 ID:YtesGzUm
- また馬鹿チョンの捏造かw
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:55:58 ID:z2DJ/Xfk
- ひゃっはー
ここは通さねえぜ
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 21:56:03 ID://j8aGXn
- >432
十字砲火を浴びたいのか?w
- 436 :長門 ◆lKwoxkgo4. :2006/08/01(火) 21:56:48 ID:53xqx1iN
- 北斗七星が8つの星ってのは正しい。
ミザールとアルコルは連星だからな
- 437 :ハーケンコロイツ・フォン・水銀燈 ◆vXSUIGIN52 :2006/08/01(火) 21:57:57 ID:EaoWAJ5x
- 死兆星だよな〜
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:04:48 ID:ZfefAhhj
- ★
★
★
★
★
☆ ★
★
ウリナラに希望の星が見えるニダ・・・
∧酋∧ _,,-''"
_<‘∀‘/^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:05:18 ID:cdIY6JUj
- 死兆星の凄さには脱帽するが
天空の星の配置のスケッチすらまともに出来ないって何ナノ?
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:08:15 ID:0NLLLSe7
- >>439
チョンだからじゃね?
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:09:16 ID:DLzg7Ae+
- 自分の目で確かめずに、たんに別の資料から引き写しただけと思われる。
コピー、孫コピーと何度も写すうちに、写し間違えたんだろう。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:12:29 ID:K4BO3+5V
- シンガポールから秘伝書を探しに来た親子といい
最近になって北斗の拳が実現するための伏線がちらほら出てきたな
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:17:53 ID:n1bWXGIE ?2BP(14)
- :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: *:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: *:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::*:: :: * :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!:: :: ::* :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: 。:: :: :: :: :: :!i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::i !:: :: *:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: ::。:: :: :: --===ニニ★ニニ===--: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :| |: :: :: ::* :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: 。:: :: :: :: :: :: :: | |:: :: :⊂⊃ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:。 :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| |:: .ィ/~~~' 、: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: ::*:: :: :: :: .| |ん!〃 ̄ ヽ}:: ::<迎えに来てやったわよw:
:: :: :: :: ::゚ :: : γ⌒ヽ ,》@!リノノリ))》 ,,γ'ヽ*:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :゚: :: :: :: :: ::/(/ソ .ヽ/ノヘ.i} ゚ -゚ノ|iリ/,,/,, ヾ} :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: ::゚:*(ノノ丿ゞ,::(( 〈(iミ''介ミi)〉;:;,/ノ ノ;;ノ} :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: : + /ノノ(/(/ ≦ /爿ハj\≧,,ノノ/丿*:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: ::/ノ'ソ":: :: ::.デー~-~tッァ-~゙テ:: ::.+ソ"゚ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l ! :: ::* :: :: :.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: ::゚::. :: :: :: :: :: :| | : :: :: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
~`"'丶.,_:: :: :: :: :: ::._九 l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .., ''"~`"'丶..‐-ー'`^ヽ_
`'' ー- .,__フハ!:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /
`゛丶.._,.、:: :: :: :: ::∧_,,∧ <アイゴー!
rfv"k'^''ー、 `ー-‐ <;‘Д‘>つー-‐--ー'`^"~`"`'' ー-
L,.ー−−−−−−−−( つ ノ−−−-,rヘ∧
レ'ヾ、:. :. :.≡≡:. :. :. :. :. ::.| (~~)'`rヘヘ,ノ
ミ ヽ.: ≡.: rー'`^ヽ... し'"´``
^'ー'`^
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:33:25 ID:LXboHlGG
- アルコル (Alcor) は、おおぐま座にある恒星である。北斗七星を構成するζ星ミザールの伴星である。
アルコルはアラビア語で「かすかなもの」という意味。
ミザールとアルコルは太陽系から78光年の距離にあり、
両星の間は0.3光年離れている。ミザールとアルコルは連星の関係にあると考えられている。
アルコルの実視等級は4.0で、等級2.2のミザールとの距離は12分(満月の半径程度)である。
普通の視力の人の分離能は1分なので、ある程度の視力があればミザールと
アルコルを分離して見ることができる。かつてアラビアでは視力検査に用いられ、
2つの星が分離して見えるかどうかで視力を試していた。
中国語では、この伴星を「輔星」と呼ぶ。宋の時代の道教の書
『雲笈七籤』24巻「日月星辰部」では北斗七星と弼星とあわせ北斗九星とされた。
日本の場合、地方によっては「寿命星」などとよばれ、この星が
見えなくなると年内に死ぬ、
といったような迷信がある。ただし実際のところ、
それまで見えていたアルコルが見えなくなるのは老眼のせいであろう。
考えようによってはある程度正しい言われかもしれない。
アルコルの登場する作品
* 『北斗の拳』
死兆星と呼ばれ、死期が近づいた者、拳士が対戦した時に敗北の運命を
背負った者の頭上に輝くとされている。劇中の人物は、死兆星を見て死ぬことを「死兆星が頭上に落ちる」と表現していた。
本編では、レイ、マミヤ、トキなどが死兆星を見た。マミヤだけは、おそらくレイの活躍により、
死兆星が消え、生き残っている。また、ラオウも、トキとの二度目の戦い、そしてケンシロウとの最終決戦において死兆星を見た。
* 『聖闘士星矢』(アニメ版)
アニメ版オリジナルのアスガルド編にて、ゼータ星アルコルを守護星に持つゴッドウォーリアーとして、
バドが登場する。ミザールの陰星とされており、あくまでゼータ星ミザールのゴッドウォーリアーで
あるシドの影となることを余儀なくされ、彼が死ぬまで表に出ることは許されなかった。
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_awards_002_seiya.htm
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:34:32 ID:9OrVH9Jn
- スレタイよんで吹いたwwwww
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:38:20 ID:cJJltbgp
- 死兆星ばっかだな。おまえらw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 22:47:56 ID:ZLuZ5UIx
- 【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154429176/
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:02:00 ID:ErzHsQbC
- アルコル・・・。
知ったときにはど近眼。肉眼では見えん。メガネかけても無理。OTZ
双眼鏡で見た。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:16:53 ID:Wbv6ysAL
- ┏┓┏┓
┏┓ ┗┛┗┛ ┏━┓ ┏━┓
┏━┓ /\ ┗━┓ .┃ ┃ ┃ ┃
┗━( <;`Д´> ┏┓┃┏━━━┓┃ ┃ ┃ ┃
┏━━ \ \/⊂ )┛┃ ┗━━━┛┗━┛ ┗━┛
┗━━ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
朝鮮黒十字総統:ニダー!カ、カシオペア??
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:27:37 ID:ZLuZ5UIx
- ゴレンジャーを思い出す奴は少ないか
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:36:16 ID:BWyKo2L7
- 今更だが、北斗七星星座って何?
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:42:09 ID:3MMWmHG5
- >>451
おおぐま座の尻尾の部分。実際の熊と違って尻尾が長い。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:43:46 ID:CqxaDHfI
- ナギッナギッ
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:45:51 ID:UYh3YeeG
- 予想通り死兆星ばっかでワロタ
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:47:14 ID:ddsKUZS8
- 今北
スレタイ見ての予想通り死兆星スレになっててバロスwww
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:49:18 ID:1oXz4FCd
-
北斗の一子相伝(=北朝鮮の世襲)は、
南斗(=韓国)に勝つんだが?
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:50:38 ID:i2jXmltg
- 北朝と南朝は表裏一体
年中世紀末伝説
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:53:56 ID:TeBZtZrn
- >>447
うっそーん!!
難波!なるちょ!!
法則恐ろしい!!!!!!!!!!!!!!!!
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:56:36 ID:2nlAhxOu
- 結局、当時の日本の天文学が朝鮮の影響を受けていなかったことが証明された、と。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/01(火) 23:58:03 ID:31+zq/0C
- モヒカンライダーが火炎放射器で半島を消毒して回るアニメ
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:05:06 ID:Z/PLlKQn
- ジョークスレに屍の山が
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:07:04 ID:nnk4ev1g
- ラオウ:中国
トキ:台湾
ケンシロウ:日本
ジャギ:かの国(北の国を含む)
流れ的に、かの国に死兆星が見えても
不思議じゃないけど
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:07:10 ID:2n/UlpWm
- やっぱり死兆星ばっかりだぁ
ワロタワロタ
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:10:52 ID:JDTG2b12
- この時期に死兆星を発見するなんて
韓国人もシャレがきっついなぁ
しかもカシオペアってコレじゃなかった?→w
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:14:11 ID:PHxIUo+N
- 記念カキコw
それ、死兆星
- 466 :ゆま ◆tsGpSwX8mo :2006/08/02(水) 00:14:25 ID:whjdq/kY
- 星も寿命でそのうちいなくなるからね
宇宙学では常識だし
- 467 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/02(水) 00:15:53 ID:QdxbD1Ii
- >>466
昔あった星が一つ消えているという話ではないですよ?
- 468 : :2006/08/02(水) 00:16:38 ID:1VNrzyvP
- 我が頭上に死兆星が!
- 469 :F-14D ZIPANG ◆dF5QkPb0ho :2006/08/02(水) 00:16:50 ID:u6zfGDGC
- おお朝鮮人、お前はあの星(死兆星)が見えるというのか・・・
・・・やっぱりなw
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:16:59 ID:ZkLXwt5Z
- >>466
韓国で「世界最古の星図」が発見された、って記事だと勘違いしてます?
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:19:20 ID:Wn7oki/a
-
★
★
★
★
★
☆ ★
★
希望の星が見えるニダ・・・
ハ ハ _,,-''"
_ ,<∀´/^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:19:21 ID:w+dGsePT
- 天に帰るときが来たのだ
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:19:30 ID:TOWVCgxF
- シチョウセイガミエルデアロウ
オワッタナ!
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:20:09 ID:oRdbOqwE
- 現代の韓国人も死兆星が見えてるんだろうな・・・
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:20:20 ID:ty+/LafT
- お前らときたらどいつもこいつも死兆星と……思うのは仕方ないよな。
だって死兆星だもんな。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:20:55 ID:/6Repi6w
- あ〜あ死兆星が見えたのね
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:21:36 ID:VzQBfKpr
- 死兆星だな。どうみても
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:21:54 ID:wFxj0Poi
- 死兆星かよw
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:22:14 ID:2u6d+vlT
- こういうニュースみるたび、韓国って(ある意味)すごい国なんだなって思うw
- 480 :syosimin:2006/08/02(水) 00:23:12 ID:cqiqy6Ch
- で高麗が滅び つまり今の韓国は憑依霊ってことかw
- 481 :ゆま ◆tsGpSwX8mo :2006/08/02(水) 00:23:17 ID:whjdq/kY
- 今でもアフリカ草原の人は日本人よりたくさん星が確認できるからね
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:24:02 ID:kgpEDr+r
- シドとバドだ!
たしか聖闘士星矢でそんなんがいた
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:25:43 ID:1r1GerFi
- >>1
死兆星が見えたのか…w
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:26:11 ID:9P6u4w2Y
- 死兆星をNGにしてみたらスレが4分の3くらいまで縮んだ件
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:27:34 ID:DfJJXJCV
- さすがだな、朝鮮。太古からすでに妄想の極みに達していたのか。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:31:31 ID:WjZN90yj
- >>482
>シドとバドだ!
星の名前はアルコルとミザールだっけか
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:31:35 ID:0cRPTxK5
- ウヒッ覚悟はイイカ?
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:31:58 ID:log4kWBN
-
/!/!
ミ,,` ェ〕<アルフィーの「カ〜シオ〜ペアを見上げ」が「橋と寺を見上げ」に聞こえたあの日・・・
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:33:04 ID:QO72ggoE
- てか、死兆星って二重星アルコルのことでしょ。
現実に存在し、4等星なんで視力のいい奴には誰でも見えるが。
- 490 :卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/08/02(水) 00:33:29 ID:eiXPO5nP
- テーレッテー
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:33:43 ID:726fVn8W
- http://www.youtube.com/watch?v=OHQ3-2J1OxE&mode=related&search=%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:33:45 ID:4UuOF4wF
- ネタにマジレスかっこわるい
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:36:13 ID:DPeMd+gQ
- 昔から朝鮮の頭上には死兆星が輝いていたのか (´ー`)
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:36:15 ID:OdV52Cqu
- アルコルが見えるくらい観察してる香具師が、北斗七星を上下反対に書くことあるのか?
高麗時代の石棺に誰かが落書きしたんじゃねーか?
- 495 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/02(水) 00:37:42 ID:QdxbD1Ii
- >>494
手本と逆に転写した可能性もあると思うんですよね。
或いは捏造か…
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:40:26 ID:rg10o8lY
- 死兆星ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:40:28 ID:PEoiCC8L
- このスレの2レスに1つは死兆星って言葉が入ってる気がする
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:45:37 ID:JXAtJmHP
- >>427
だよねぇ
彼等にはそう云う概念が無かったつー話かw
- 499 :夏だからサングラス:2006/08/02(水) 00:46:42 ID:3sb7Ttq8
- >>4973レスに一人です。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:51:33 ID:7ELqm5Gf
-
パチンコ・パチスロ嫌いで有名な東亜板の住人のみなさん
こ の ホ ー ル は ど う か な ?
http://www.p-world.co.jp/kumamoto/tsuru-s-kengun.htm
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:51:40 ID:iyneM5lk
- >>494
活版印刷の活字そままま読めるもの持ってきて
世界最古の金属活字ニダ、ホルホル
ってできる民辱だからケチャンナヨ
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:52:34 ID:7Zq9P0mm
- wwwwwwwwwwwwwww
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:53:31 ID:PW4PPIAH
- 見上げてごらん夜の星を
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:54:27 ID:a2/rKxWh
- 死兆星知ってる世代ってどのくらいだ?
アニメがDVDにもなったから、なうなやんぐも知ってるのか?
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:56:11 ID:TOa3PMD6
- SEつまんねーもん(´・ω・`)
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:58:02 ID:BUW7KGTy
- いいか!
絶対にジョークスレにチクるんじゃないぞっ!
絶対だぞ!
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 00:59:19 ID:uG8AxxIX
-
息 を す る よ う に 嘘 を つ く
- 508 :/etc/異臭 ◆KimchiAakk :2006/08/02(水) 01:00:14 ID:1pDNuiVQ
- スレタイから想像できたが、やはり予想通りの流れでした。
おまいらスキだねw
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:01:31 ID:ppncqJFc
- 今度はまたずいぶんおもしろいものを作ったなあ、朝鮮人
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:05:33 ID:7ELqm5Gf
-
俺、最近になって知ったんだけど
「北斗の拳」の舞台って日本なんだなw
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:06:54 ID:EKztoe0S
- 死兆星が見えたから、滅びたのか。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:07:28 ID:VzQBfKpr
- . ∧ ∧.
./,_ヽ─/. ヽ
/ \
/ 支 .\ o__________
. ‐'"´__________``'‐.、 / * * . /
 ̄ ̄// ..... ........./::::::::::::| ̄ ̄ / * * /
|| .) ( \::::::::| / * . /
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i / ★ * /
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| . ./ * /
| ノ(、_,、_)\ ノ∧_∧ / /
.|. ___ \ |(@∀@- )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| くェェュュゝ / と 朝 つ/ 【新七星紅旗】
_入 ー--‐ //☆☆::入J 大星(死兆星)は中国本土中心とし、7つの小星は
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\ 満州・モンゴル・ウイグル・チベット・台湾・朝鮮・日本
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::| を表わす。
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:07:54 ID:pM8eCMSU
- ちょっっwwwww死兆星っwwっっw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:08:51 ID:p1DSDf/S
- すげ。死兆星(W
- 515 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/02(水) 01:09:47 ID:KQ6BKu1L ?2BP(0)
- >>506
コリアンジョーク88電車・∵:;;
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154155938/234
コリアンジョーク88電車・∵:;;
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154155938/251
- 516 :回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/02(水) 01:09:56 ID:C3xkwaq0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【韓国/科学】高麗時代の石棺に出現したカシオペア・・・・北斗七星には8つ目の星も! [8/1]
キーワード: 死兆星
抽出レス数:194
半分以上かと思ったら意外に少ないな。
- 517 :一応天文ファンの端くれ:2006/08/02(水) 01:10:48 ID:3lBsW4+6
- 今初めて>1の写真を見た。
北斗七星が逆じゃないか?
;y=-( ゚д゚)・¨‥.∵ターン
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:11:28 ID:XTdVv5IF
- ちょwwwリアルで死兆星見てるじゃん、この馬鹿チョンどもはwwwww
やはり、伝説は本当だったんだなw
因みに、今北産業大学
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:14:16 ID:ErW/ocuD
- スレタイ見て死兆星だと思ったけど、みんなの発想も同じだったなw
ネタ職人には韓国にふれるのはタブーだろうな。
- 520 :回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/02(水) 01:15:43 ID:C3xkwaq0
- >>519
ネタにソースがつく。それが半島クオリティ。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:16:47 ID:IJHadJfv
- こないだJOJOスレが立ったと思ったら
今日は北斗の拳スレかよw
- 522 :ナニとは言わない:2006/08/02(水) 01:18:45 ID:2jQbCDXp
- >>521まで 195レス
004,005,006,007,008,011,012,013,014,017,018,020,025,026,028,029,031,033,035,038
042,045,047,050,051,053,060,061,065,066,069,076,087,088,089,090,091,095,098,100
101,103,104,110,111,112,118,120,122,125,127,128,131,132,134,138,154,163,164,167
168,172,178,183,193,194,198,199,200,205,207,208,210,213,215,217,218,221,223,226
229,231,234,239,242,243,248,249,251,252,253,256,257,260,261,262,264,265,267,272
273,274,277,280,281,288,291,295,296,297,304,306,310,311,314,317,318,319,321,325
327,328,329,334,335,337,338,340,342,343,344,346,350,353,355,357,370,371,373,376
378,379,387,388,392,393,396,401,403,404,409,410,413,415,416,417,418,419,420,421
422,423,424,426,432,437,439,444,446,454,455,462,463,464,465,468,469,474,475,476
477,478,483,484,493,496,497,504,511,512,513,514,516,518,519,
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:20:48 ID:ShM3bDTM
- 昔の半島のほうが芸術面で今を越えているらしいな。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:24:04 ID:B5jw+jLJ
- 日本 下手な鉄砲かず打ちゃ当たる
半島 下手な捏造か(ry
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:24:13 ID:g39BsAZU
- 見えてしまったのか
ttp://soulhackersymposium.paslog.jp/image/raou01.jpg
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:24:24 ID:d0cvTr1X
- このスレで何回死兆星って出た?
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:31:26 ID:7Ma/kxFI
- ありもしない8つ目の星が見えたということで、
当時としての、まともな天文観測もできなかったという証拠?
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:36:22 ID:3lBsW4+6
- なんで誰も北斗七星が逆なのを問題にしないんだ!
アルコルなんて視力1.5もありゃ誰にでも見えるわ!!
捏造するにしても、もうちょっと既存の資料を参照して欲しいんだが?
捏造を、うろ覚えの記憶のみに頼った証拠だろ、これ。
一事が万事こんな感じで、ソース無しの思い込みで話してる連中とは議論出来ん罠。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:39:01 ID:QO72ggoE
- 日本人の民度低すぎ。
第8の星は「アルコル」。
ひしゃくの柄の部分にあるとなりのミザールと二重星を作っており、古代エジプト以前からその存在を知られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
結局漫画しか知らんバカばっかり。。中学校の理科レベルの知識だろうが。
測量杭を呪術だと騒いでた連中と大差ねえな。
そして石棺に書かれた星図が反転しているのも「当たり前」。
ありゃ、石棺の中に埋葬された人間が天を透かし見るために彫られてんだから。
墳墓ってのは埋葬者のために作られるんだから、埋葬者視点で描かれる。
ちょっと脳みそ使えば誰でもわかるようなことを知らんで、騒いでるのはやはりゆとり教育世代かね。
- 530 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/02(水) 01:40:55 ID:KQ6BKu1L ?2BP(0)
- >>529
君は勘違いしている。
ここで重要なのは「死兆星」なのだ。
- 531 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/02(水) 01:41:50 ID:hcMlzdwO
- >>432
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
本当に、冗談抜きで、描かれていたのは死兆星。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:42:45 ID:XP8qtuXW
- ネタにマジレスする阿呆も2chの日常でつね
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:43:57 ID:3lBsW4+6
- >529
あれが天球図としても、結局カシオペアが逆なんだが?
その程度のごまかしなぞ通用するか、ボンクラ白丁めが!!
すっ込んでろ、寄生虫!!
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:44:47 ID:QO72ggoE
- >>530
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
もともと日本にはアルコルが見えなくなると(老眼で)死期が近い、という理由でアルコルを寿命星と呼ぶ地方があった。
それを元ネタに北斗の拳の原作者が逆に「見えると死ぬ死兆星」として使った。
で、その北斗の拳しか知らんバカが、「マンガの星が書かれてる!」と騒いで早くも500レス突破。
日本もダメだな。
- 535 :R:2006/08/02(水) 01:45:19 ID:pdb3yj7Z
- >>529
アルコルならこのスレの大体の人は知っているかと。
それでも言いたいですね。「死兆星」
石棺の内側に書かれた星図が反転しているんですよね?
この記事だと。
- 536 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/02(水) 01:46:01 ID:KQ6BKu1L ?2BP(0)
- >>534
麻生たんからマンガファンですが何か?
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:47:38 ID:3lBsW4+6
- >535
星図とするなら北斗七星が、天球図とするならカシオペアが逆なので言い訳不可能です。w
- 538 :ぼした祭り:2006/08/02(水) 01:48:55 ID:PIgBmd7R
- >>529
民度?...民意度では? それと占星術は関係無いのでは?
南半島の国旗とやらの丸の周りのチョンチョンには詳しそうだな?
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:49:11 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>534
おみゃ〜さん、マジで分かってないのかw
あのね、「高麗は死兆星が見えたからあぼーんしたんだな」とネタで言っているだけなのさねw
- 540 :R:2006/08/02(水) 01:50:54 ID:pdb3yj7Z
- >>537
そこら辺がどうにも言いようがないですね。
まあ、デザイン自体はいい方だと思いますよ?
この石棺のものは。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:50:59 ID:g39BsAZU
- >>539
あんたも無粋だな
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:51:06 ID:oNU6K0o1
- ゴレンジャーアタックカシオペア!
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:51:08 ID:Jx3E0Mku
- たしか昔のスパルタで軍隊に入隊するテストに
アルコルが見えなければダ失格というのがあったはず
今で言う視力テストなんだけど
これが見えないと兵隊さんにはなれなかったというのをどこかで聞いた覚えがあるよ
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:51:36 ID:ErW/ocuD
- >>529
> 日本人の民度低すぎ。
ry
> ちょっと脳みそ使えば誰でもわかるようなことを知らんで、
>騒いでるのはやはりゆとり教育世代かね。
天球図ならカシオペア座が逆だってよ。
バックれる、IDかえる、開き直る。
どーするお前。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:52:44 ID:QO72ggoE
- >>533
Wに左右があるのかよw
- 546 :R:2006/08/02(水) 01:53:02 ID:pdb3yj7Z
- >>543
アラブ方面のどこかじゃありませんでしたっけ?
私じゃあ絶対無理だと思ったのを覚えています。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:53:04 ID:3lBsW4+6
- >539
ネタもいいが、そろそろコレが捏造品である可能性について議論しない?
バカさ加減では、世界初のそのまま読める活版印字に匹敵すると思うんだが?
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:53:12 ID:oNU6K0o1
- 若い時に目が悪くて老眼になって目が良くなる人もいる
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:54:59 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>545
あるよ。
比較してみ。
カシオペア座
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E5%BA%A7
>>1の写真
http://www.yonhapnews.co.kr/images/20060801/052006080100400_1.jpg
てか、何で棺にWに繋ぐ線を描いているのだろうかねぇ。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:55:35 ID:XP8qtuXW
- 藤岡弘、の探検隊に真顔で突っ込むやつみたいだな。
無粋もいいところだ。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:56:05 ID:95r8XsT4
- 記念カキコ
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:56:45 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>547
ウリの疑問は、何でWに線が繋がれているかニダ
別に西洋と同じWじゃなくても良いと思うのだけど。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:56:49 ID:d3Fmefdh
- もういいじゃん、死兆星で
な?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:59:03 ID:3lBsW4+6
- >545
チョンって本当に実生活に役立たない知識や、受験で比重の軽い自然科学を軽視してんだな。
カシオペアのMが、左右で開きが違う、著しくいびつな形なのは常識だ。
実践基礎知識の無い、受験バカはすっ込んでろって。w
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 01:59:41 ID:QO72ggoE
- >>552
カシオペアは5個揃わないと北極星見つける指標にならない。
西洋と同じだったら北斗七星ではなく大熊座として描かれてなければおかしい。
こんなの小学校レベルの知識だが、、、
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:01:06 ID:d3Fmefdh
- >>555
スマンが何でカシオペアがそのままで北斗七星が左右対称に書かれてるか
無知無学な俺に教えてくれないか?
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:01:41 ID:2K5O3MAM
- 死兆星が見えてるのか。チョンはすでに死んでいる。あべしぃ〜!
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:03:07 ID:vWU53IVW
- ああ、死兆s・・・って、なんか揉めてんのか?
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:03:42 ID:QO72ggoE
- >>556
作った奴が適当に点打ったんだろ。
正確さにたいしてこだわらないあたり、古朝鮮では占星術や天文学を重要視していなかったことが伺える。
まあ、航海もしなけりゃだだっぴろい砂漠を馬で駆け回ることもなかったから、仕方なかろう。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:04:22 ID:d3Fmefdh
- >>559
適当というにはあまりにも正確なんですけどそれは偶然?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:05:42 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>555
1行目と高麗の天文学とギリシャ神話とトレミーの48星座に何の関連性も無い件について。
北斗七星は確かに支那由来だからそれで構わんが、カシオペアW型に繋がなきゃならんのと、
北極星を見つける指針になるとは何の関連性も無いわけだが。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:05:49 ID:RS8N8CsU
- カシオペアに左右がある事も知らなかったくせに
「俺は博学!お前ら日本人は小学生以下!」
とわめくチョンがいるのはこのスレでつか?
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:05:57 ID:TvGP69IH
- 少し前にかの国で北斗の拳の実写版がどうとか騒がれて
この板では「何をいまさら」と喝破されていたが…
ともすれば、このニュースのための布石だったのかもしれんな
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:05:58 ID:3lBsW4+6
- >552
西洋はアルファベットに2つも該当する文字があるもんな。
ひしゃくの形は、洋の東西を問わず、同じみたいだからいいんだけどな。
西洋と交流が盛んだった支那本土に無い考えが、古代高麗にある…う〜ん、ウリナラファンタジーw
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:06:40 ID:BMAolO/h
- >なかなか見られない”カシオペア座”が高麗時代の星座絵でぞくぞくと見つかっている・・・
ま、まさか、遺跡に直接書き込んだりと遺跡を破壊してないよな。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:07:37 ID:0riWxgwt
- >>565
通は「これが遺跡か否か」から疑うものだ
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:07:40 ID:d3Fmefdh
- >>561
別に西洋と同じように線が結ばれていてもいいだろw
近いから結んだとかそんな理由じゃねーの?
無知なやつに適当に結べって言ったら半分くらい同じように結ぶんじゃね?
適当だけど
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:09:30 ID:QO72ggoE
- >>561
じゃあシナでは北斗七星が見えない時期にはどうやって北極星を見つけていたのかね?
あのWをカシオペアと呼ぶのは西洋式だが、シナでもあのWが北斗七星が見えないときに北極星を見つける手段として使われていた。
確かなんか別の名前が付いてる。
他にもマイナーだが北極星を見つける方法は何種類かあり、各民族が別々に発見しているようだ。
まあ、空見りゃ誰でもわかるし、それだけ重要な技術だったからな。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:09:34 ID:H2S3bGNN
- >>565
もしかして、だから反転してないのか!?
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:10:09 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>564
正直、γ星⇒α星⇒β星じゃなく、
γ星⇒β星⇒α星と繋いでも問題無いと思うんだけどねぇ。
これでも北極星は探せるし、何かの形に当てはめる事も出来るし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E5%BA%A7
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:11:02 ID:d3Fmefdh
- >>568
>他にもマイナーだが北極星を見つける方法は何種類かあり、各民族が別々に発見しているようだ。
朝鮮には無意味な技術だったはずじゃ・・・まぁいいけど
で、点を適当に打ったらあんなに正確に書かれたの?>カシオペア
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:11:40 ID:AI9iO00r
- 前半見事に死兆星スレになっててわろたw
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:11:54 ID:N1lXl3Yn
- ここまで、「死兆星」の単語は225回。今ので226回
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:12:22 ID:N1lXl3Yn
- >>572で226なので、ここまでで227
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:12:27 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>568
別にWじゃなくても探せるじゃん。
>>570のようにγ⇒β⇒αと繋いでも、Wの両翼に対応する線はあるしね。
- 576 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/02(水) 02:12:55 ID:QdxbD1Ii
- >>564
そういえば高麗太祖廟には松竹梅図が描かれているそうなんですが、時期的に少し早いんですよね…
まああれは樹木が描かれているだけの壁画を、あちらの学者が強引に松竹梅と解釈しいているだけだと思っているんですけど。
ただ半島の歴史遺物にはよく疑問点を感じます。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:13:14 ID:3ohkfDVu
- >>572
後半は愛の戦士・ヌメリ様を熱く語るスレと化す
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:16:56 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- 要は、Wと線を引いたのが、作った時に描きこんだのか、後に誰かが傷を付けたのかと言うのがまず疑問。
後者なら問題ないが、前者なら、まずカシオペアがWでなければならないと認識していたのかと、次に疑問が湧く。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:17:05 ID:f59VXfW6
- なるほど韓国が呪われているのは死兆星のせいだったか
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:17:21 ID:3lBsW4+6
- >568
また自然科学の無知を晒したな。
結構南に位置する九州でも、北斗七星は一年中沈まん。w
現代みたいに光害が激しい訳じゃあるまいし、ましてや大気の安定してる大陸なら地平線近くでも星は余裕で見えるわ、馬鹿め。
実践経験ゼロのお坊ちゃんは帰んなさい。w
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:18:18 ID:QO72ggoE
- >>571
形は大まかに知ってたんだろ。
現代と違って、毎日毎日日が沈めば空に星が見えていた時代だ。
お前らみたいに引きこもってるから星座の本物見たことありません、ってわけじゃねえんだよ。
で、棺に彫るときは記憶にしたがって適当に点を打った。
北斗七星の方は逆にしろといわれたが、Wの方は指示が適当だった。
周りの奴も王も、完成品見て特に疑問に思わず。
朝鮮民族の民族性が垣間見えて面白い話だと思うがね。矛盾もとくにないし。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:19:42 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>581
凄い推測だなw
天球図論は放棄でいいの?
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:20:19 ID:44EsqX1y
- スレタイのみでカキコ
朝鮮!ダウト!! 鳥越享受に5億変造筑紫!!
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:21:36 ID:QO72ggoE
- >>580
ホントにバカだな、、、
つ 自然界には雲があります
つ 自然界には山や木があります
脳内でモデルを作るから、現実がわからなくなるんだな。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:21:42 ID:3lBsW4+6
- >581
カシオペアの正確な星並びを知らなかった奴が、他人を引き籠もり呼ばわりってどんなコリアンジョークだよ。ゲラゲラw
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:21:50 ID:d3Fmefdh
- >>581
朝鮮民族の民族性ってどんなんですか?
Wに左右があるのかよwとか言ってた割には面白い理由出すね君w
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:23:31 ID:d3Fmefdh
- >>584
木とか山とか雲とか動けば問題ないだろ
それに君は時期って言っちゃったんだからね
時期によって変わるって事を言わなきゃ駄目だぞ♪
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:23:46 ID:QO72ggoE
- >>586
>朝鮮民族の民族性ってどんなんですか?
ケンチャナヨw
高麗時代から適当な仕事してんなあという意味で、とても興味深い。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:24:29 ID:d3Fmefdh
- >>588
君の言い訳もケンチャナヨってことでいい?
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:25:02 ID:szm8uuVR
- もしかするとカシオペアではなく、昴の可能性もあるぞ。
昴はカシオペアのようなWで表現していたらしい。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:26:57 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>588
で?
結局推論でしょ?
初手でアルコルの資料を貼って一説ぶった割には、その後の資料が無いわけだが。
言い切るからには根拠あるんでしょ?
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:33:05 ID:szm8uuVR
- >>590
このソースの記憶をたどっていたら
フィクションの可能性大だった、orz
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:38:07 ID:3lBsW4+6
- >584
支那の当時の中心地だった中原からなら、北部山岳地は遠くて角度的に問題にならんし、北斗七星が地平線近くに降りてくる時期だって、数時間もすればすぐ見えるようになるが?日周運動って知ってる?
それに大陸は大気が乾燥&安定してて、地平線ギリギリまで星が見えるのは厳然たる事実。
脳内シミュレーションだけで騙ってんのはお前だろ。
それとも何か?お前のご大層な脳内データベースの中では、支那の天気はいつも曇りで、星も見えない鬱蒼とした森林がどこまでも続いてたのか?w
現代日本でも、ちょいと田舎に行けば、北斗七星が見えない時間帯(時期じゃない)なんて年に数時間しかねーよ、バーカ。w
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:38:14 ID:hbSV90Sr
- 死兆星が見えているからこそ、半島国家は幾度となく滅亡したのでしょう
そして、今まさに半島は滅亡しようとしている
朝鮮人とは、死兆星人が訛ったものなのです
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:38:25 ID:44EsqX1y
- んでもって、結論として言える事柄は、
朝鮮人はウンコ喰う。って事で宜しい?
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:38:29 ID:d3Fmefdh
- >ID:QO72ggoE
オレ オマエ ダイスキ
ダカラ オマエ イナイト オレ サミシイ
オレ オマエ マッテル zzz....
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:42:14 ID:OFmQzZyT
- 死兆星ばっかでワロタ
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:45:11 ID:hxiKrFfl
- ID:QO72ggoE に死兆星が見えてそうなスレはここですか?
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:47:52 ID:3lBsW4+6
- >598
彼は脳内シミュレーターが不調なので調整中です。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:50:35 ID:QO72ggoE
- >>598
俺は視力いいからアルコルは普通に見えるがなw
諸外国人からすれば、アルコルが見えることを大騒ぎする日本人の行動は奇異きわまるだろうね。
迷信というのはこうやって愚民たちに広まるのだな。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:52:25 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- あ〜あ、約1名はまだ分かってないのかw
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:52:41 ID:rWeGZcCy
- ID:QO72ggoEがことごとくツッコミくらってるのが笑いどころなのか?
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:56:41 ID:9+8y+cB0
- ID:QO72ggoEのレスを抽出すると非常に面白い件
>>529 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 01:39:01 ID:QO72ggoE
日本人の民度低すぎ。
第8の星は「アルコル」。
ひしゃくの柄の部分にあるとなりのミザールと二重星を作っており、古代エジプト以前からその存在を知られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
結局漫画しか知らんバカばっかり。。中学校の理科レベルの知識だろうが。
測量杭を呪術だと騒いでた連中と大差ねえな。
そして石棺に書かれた星図が反転しているのも「当たり前」。
ありゃ、石棺の中に埋葬された人間が天を透かし見るために彫られてんだから。
墳墓ってのは埋葬者のために作られるんだから、埋葬者視点で描かれる。
ちょっと脳みそ使えば誰でもわかるようなことを知らんで、騒いでるのはやはりゆとり教育世代かね
>>534 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 01:44:47 ID:QO72ggoE
>>530
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AB
もともと日本にはアルコルが見えなくなると(老眼で)死期が近い、という理由でアルコルを寿命星と呼ぶ地方があった。
それを元ネタに北斗の拳の原作者が逆に「見えると死ぬ死兆星」として使った。
で、その北斗の拳しか知らんバカが、「マンガの星が書かれてる!」と騒いで早くも500レス突破。
日本もダメだな。
>>545 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 01:52:44 ID:QO72ggoE
>>533
Wに左右があるのかよw
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>537 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 01:47:38 ID:3lBsW4+6
>535
星図とするなら北斗七星が、天球図とするならカシオペアが逆なので言い訳不可能です。w
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここからトーンダウン
↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>559 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 02:03:42 ID:QO72ggoE
>>556
作った奴が適当に点打ったんだろ。
正確さにたいしてこだわらないあたり、古朝鮮では占星術や天文学を重要視していなかったことが伺える。
まあ、航海もしなけりゃだだっぴろい砂漠を馬で駆け回ることもなかったから、仕方なかろう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
根拠の無い憶測をトバシながら話題を逸らし撤退路をさがす
↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>600 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/08/02(水) 02:50:35 ID:QO72ggoE
>>598
俺は視力いいからアルコルは普通に見えるがなw
諸外国人からすれば、アルコルが見えることを大騒ぎする日本人の行動は奇異きわまるだろうね。
迷信というのはこうやって愚民たちに広まるのだな。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 02:57:47 ID:QO72ggoE
- >>602
天球図に死兆星が描かれてる!韓国おかしい!
↓
・・・それアルコルだろ
↓
うるさい!お前の理屈はおかしい!
という、現実を語ると袋叩きに合うという朝鮮国内の世相を体験できる貴重なスレです。
総体としてはかなり笑える。これじゃ民度上がらんわなw
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:00:26 ID:9+8y+cB0
- >結局漫画しか知らんバカばっかり。。中学校の理科レベルの知識だろうが。
>測量杭を呪術だと騒いでた連中と大差ねえな。
>はりゆとり教育世代かね
まぁ中学校の理化の授業だとカシオペア座の左右の区別は教えないだろうしわからなくても仕方ないかもな。
ゆとり教育世代なんだろうし。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:00:42 ID:hxiKrFfl
- >>602
うむ、ただの「死兆星キターで1000までいくスレ」だったのが、 ID:QO72ggoE ニムのおかげで
非常に味わい深いスレになったニダ。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:00:56 ID:3lBsW4+6
- >603
もっと食べていい?
それとも保存しとくべき?(´・ ω,・`)ジュルリ
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:01:28 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>604
1行目で間違っているぞ。
「死兆星が見えたから、高麗は滅んだんだなw」
と、ネタにしているだけなのだがw
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:01:43 ID:9+8y+cB0
- >Wに左右があるのかよw
俺としてはこのレスが一番味わい深い。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:02:57 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>609
確かにそのレスは、実に風味豊かでリッチなレスニダね。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:03:49 ID:9+8y+cB0
- >>604
一行目訂正
×「天球図に死兆星が描かれてる!韓国おかしい!」
○「天球図に死兆星が描かれてる!ああだから韓国滅んだんだw」
>>607
どうぞどうぞ
- 612 :つーか:2006/08/02(水) 03:04:57 ID:OBKfFpG2
- アルコルなんて誰でも知ってるネタを
マジで説明してるのが痛いな。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:06:33 ID:QO72ggoE
- >>608
現実にどの民族でも今すぐにでも見えるアルコルを指して、
これが見えた民族は滅ぶ!ってのはあまりにおかしくないかね。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:08:49 ID:9+8y+cB0
- >>612
見えないと兵士採用試験不合格なんだったっけ?
まぁ誰でも知ってるな。
俺は小学生の頃本で読んだ記憶が。
>>613
そんなん常識だろ。
その上で北斗の拳ネタにして遊んでるだけだが。
そのネタにマジレスして、しかも 「Wに左右があるのかよw」 とかいっちゃって何がしたい?
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:09:10 ID:3lfA162V
- >>600
視力がよくてもみえねーよ
高校時代、地学部の天文学部にいたが、6等星が見える条件と
いうのはアルプスとかの高原地帯にでも行かないと得られん。
そのうえで神視力が要求される。6等星がみえる状態の夜空は
文字どうり星に埋め尽くされていて、オリオンの星雲近辺とか
天の川の一部とか色がついいるような感じがする、そのぐらい
の凄まじい条件だな、
東京あたりで普通に晴れても4等星ぐらいしか普通には見られ
ないと思われ。
>>613
ねたで遊んでいるだけだろ。
現状、みえてなくても滅びそうだろ?北も南もやばいし。
- 616 :残しておこう:2006/08/02(水) 03:09:29 ID:3lBsW4+6
- >612
知ったか天文知識の数々モナー。
俺はちょっと前に「一応天文ファン」って言ってんのに…w
久々に弄り甲斐のある奴だった。
しかも天文知識なんてマイナーネタで…w
さて、寝るかな。ノシ
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:09:29 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- >>613
おかしくないぞ。
だって、
ネ タ
だしなw
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:09:53 ID:9+8y+cB0
- つかマジレスするならするでちゃんとした知識の元書き込めや。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:10:04 ID:hbSV90Sr
- >>613
だからこそ、滅んだ民族は”呪われている”のでありますよ
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:10:32 ID:44EsqX1y
- (′′ 新芽食べたい 新芽食べたい しんめぇぇぇぇ〜〜
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:12:02 ID:9+8y+cB0
- >>615
「ID:QO72ggoEが見たのはアルコルではなかった説」
- 622 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/02(水) 03:14:59 ID:TtSWtmZT
- >>614
それ、イスラムの話では?
しかも、星はシリウス・マイナー。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:17:14 ID:AaG2rIOh ?BRZ(1701)
- みんながネタで死兆星と書いて賑わってるところで空気読めない奴がいるのはここですか?
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:18:55 ID:9+8y+cB0
- >>622
だっけ?
あっちで兵士の視力検査に使われてたって話と混ざったか。
いかんなぁ。俺も人の事言えん。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:19:18 ID:FGxNVJMh
- ペティグリーチャム
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:20:36 ID:OrcFWTQC ?2BP(60)
- ID:QO72ggoEは某スレにも出没したのだが、あっちでもなんかグダグダ感が漂っている。
ひゃっとして、ジョン・ソースなのかな?
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:21:31 ID:QO72ggoE
- >>615
アルコルは4等星。
君が所属していたのはホントに天文学部だったのかね。
>>622
シリウスマイナーなんて望遠鏡でも見えん。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:22:49 ID:9+8y+cB0
- おっとまた出たか。
カシオペア座の左右の区別はついたか?
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:25:25 ID:Dk+w1d/D
- 実はミザールもアルコルも連星系だったりする
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:27:46 ID:hxiKrFfl
- >>621
アルコルじゃなかったよ派------- アルコルないよ派
|
|--- アルコルあるよ派--------- アルコルは死兆星じゃないよ派
| |
| |---- ID:QO72ggoEが見たのはアルコルではなかったよ派
| | |
| | |---アルコルは本質的に星などではない派
| |
| |---- アルコルをしらない日本人は民度が低いよ派(ID:QO72ggoE)
|
|--- アルコルではない星があるよ派
| |
| |---- そこにあるものは星とは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
| |
| |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
|
|---アルコルは関係ないよ派 -----------ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派)
アルコルだよ派 -------- 死兆星だよ派
|
|--- 他の星より明るいよ派
|
|--- アルコルは無いが死兆星はある(中立派)
| |
| |---- アルコルじゃない第9の星が死兆星だよ派
|
|--- ファンタジーと呼ばれる星だよ派(急進的ファンタジー派) → 潜伏中 →一部が粘着中
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:32:57 ID:8X1nW5hn
- 死兆星といいたいところだがいままで500レスくらいでてるだろうな。
死兆星以外になにも思いつかないので移動するか。
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/02(水) 03:34:17 ID:JmzohDg7
- 古代チョンは数字が理解できなかっただけだろ・・・あ、現代でもか。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 03:34:59 ID:rWeGZcCy
- つまり今までの話をまとめるとチョンが一匹釣れましたってことか
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 04:08:36 ID:6bpEm4Nk
- ID:QO72ggoEが遺跡を作ったのかな?
ミスを突っ込まれてふぁびょ−ん
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 07:40:41 ID:ZfoJ0uzz
- >>1
エイの糞漬け刺身のチンポコの見誤り。以上。
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 07:43:34 ID:V5WD2JkM
- >>1
ちょwwwwwwwwwwww
死兆星だろ、これw
どこまで日本人を笑わせれば気が済むんだwww
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 07:49:58 ID:Sx3L/Q+j
- もうこの時代からチョンの滅亡を示唆していたのかwww
ある意味すげぇww
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 07:50:55 ID:TjO8Sezk
- >>1
クマー
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:13:59 ID:5UZt9gug
- >>686
マジレスするのもなんだが。
八番目の星は、実在し、目がいい人なら見える。
昔の中東では、兵士の視力検査に利用されていた。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:16:05 ID:5UZt9gug
- おっと、直近のレスぐらい読んでおくんだったな。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:16:15 ID:1+3aQupt
- >>686に期待w
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:17:05 ID:3qr+1SJm
- >>1
二千年の歴史を刻み受け継がれてきた恐るべき暗殺拳があった。その名を北斗神拳!
天空に連なる七つの星の下、一子相伝の北斗神拳を巡って…悲劇は、繰り返される。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:19:14 ID:D1bhjpX8
- >>686にプレッシャー
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:20:41 ID:cwIZhcCX
- 死兆星ですね。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:37:45 ID:VAGru86m
- ナギッナギッフゥホォーナギッナギッホォォーテンショーヒャクレツテーレッテー
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:40:07 ID:jv+l8tXL
- 何でこう毎日毎日、ネタを提供してくれるんだよ、この国はwww
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:40:44 ID:ZNlz6SoY
- 天空に輝く八つの星!
力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼!
人は彼を(省略されました
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:42:10 ID:jv+l8tXL
- やはり、日本と韓国は戦う運命にあるらしいな
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:48:02 ID:mv7vgRFc
- さすが朝鮮人!死兆星が見えるとはwww
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 08:51:09 ID:2H6zNKkJ
- >>649
いや、だからそもそも実在する星をマンガで死兆星っていって使ってただけで、
見えるのは普通なんだが、、、
君でも視力と条件が良ければ見えるよ。
- 651 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/02(水) 09:01:48 ID:lrbwT/9V
-
この時期に死兆星を描いた絵が韓国で見つかったというこのタイミングに
天の采配と重大な意味を感じるわけでw
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:04:10 ID:2H6zNKkJ
- >>651
考古学上の発見物をマンガやフィクションと混同し出したら、君も立派な朝鮮民族の資格アリだな。
ミイラ取りがミイラに、とはよく言ったもんだ。おそろしや、、、
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:04:36 ID:pDtQqEe9
- あいあい、だから?ってながんじの記事だなw
つーか2000年前は北極星はずれていたし、北斗七星も今みたいな
柄杓の形をっしてなかったんだよ。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:05:32 ID:BUW7KGTy
- >>652
ニューカマー?
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:07:27 ID:1+3aQupt
-
ID:2H6zNKkJは皆のレスがネタってわかってないの?
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:07:27 ID:LZwAMYQI
- 副星、つまり死兆星か……。
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:14:07 ID:BUW7KGTy
- >>515
スレ立てた記者がジョーク職人だった・・・
電車・∵:;;
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:14:53 ID:E3VtCUI6
-
<丶`∀´>ノ ユリアとマミヤは同胞ニダ
<`∀´> いつものように美味しく頂いたニダ
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:23:16 ID:wfKw2xDp
- >>652
常識をふまえた上でのジョークだと思わないのか?
ノリ悪ぃって周りから言われたことないか?
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:30:33 ID:LZwAMYQI
- >>652
空気読みなよ〜
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:35:39 ID:L927jvpP
- そうか…北斗七星の8つ目の星が見えちゃったのか。
その蒼星はな、死兆星というのだ…。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:42:09 ID:SmG7LBZ6
- みんな言ってるんだろうけど
言わずにはいれない
死兆星だよな
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:42:16 ID:Tf9yCaNq
- 死兆星だけでなく、「アルコルのバド」のことも思い出してあげて
ください。本当にありがとうございました(´・ω・`)
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:43:24 ID:JJupTjG6
- ごめん言わせてくれ
死兆星
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:48:36 ID:Tf9yCaNq
- ニダ!!<丶`∀´> SHOCK!!
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 09:54:33 ID:tZXvpu3A
- 早朝、他のPCから別スレに書いたんだけど、
韓国、つうか朝鮮では北斗七星に関してこういう見方がある。
柄杓のお椀部分がひしゃげた家。
取っ手の一番端が逃げる大工。
二番目の死兆星がある部分(連星と少し離れて見える星がそれ。計3つ星が見える)が家主の息子達。
最後のお椀に近い星が家主。
大工に注文したは良いが、完成した家がひしゃげているのでファビョって大工を追いかけているそうな。
歪んだ家。
文句即行動=ファビョン。
色々なキーワードが入っていて興味深い。何よりロマンが皆無なところが笑える。
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:02:48 ID:MSqcNxBm
- 夢想転生!
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:09:51 ID:2H6zNKkJ
- >>666
似たような話がどこか他の国にもあったような、、、
北欧かエスキモーか忘れたが。
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:16:09 ID:vahovf5V
- ★
★
★
★
★
☆ ★
★
ウリはかわいそうな酋長ニダ。
ウリより先に酋長になった皆は、馬鹿でも
反日さえ唱えていれば、上手く行ってたのに
なじぇ、ウリだけは、国内のマスコミからも
総スカンをくらうニカ?......
∧酋∧ _,,-''"
_<‘∀‘/^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:19:19 ID:uXJ4bfYF
- このスレを取り上げてるブログ発見
http://d.hatena.ne.jp/torix/
- 671 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/02(水) 10:27:47 ID:lrbwT/9V
- >>652
ヒント:雑談
- 672 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/02(水) 10:29:57 ID:lrbwT/9V
- >>669
21世紀だからねぇ・・・・韓国はもはや「こどもの国」じゃないからねぇ・・・・環境変化ナムナムでつねぇ・・。。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:34:45 ID:bV4Dgq95
- 199x年、世界は核の炎に包まれた。
海は枯れ、大地は裂け、あらゆる
生き物は死滅したかに見えた
…だが、人類は死滅していなかった!
そして、朝鮮人は謝罪と補償を求め続けていた。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:48:43 ID:X0vqsRQT
- >>503
さらばさらばもう会えはしない
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:51:49 ID:xTRMA6N/
- 道教では北斗九星らしいですよ(Wikipedia)
ひとつ足りないです
早く探さないと
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 10:54:11 ID:Eu8p1/FQ
- とっとと、修羅の国に滅ぼされればいい。
- 677 :(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/08/02(水) 11:00:35 ID:8MoxM4KA
- ジャギ、ようやく天に帰るんだな。
あれ・・・?
アミバだかジャコウだったけかなw?
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:05:17 ID:MwdAUoeG
- あ〜、昨日徹夜仕事で、このスレに参加出来なかった!!悔しいぃ〜。
と言う訳で、欲望を吐き出させてもらいます。
死兆星2ゲット。
レスを見ずに死兆星。
死兆星記念カキコ。
>>676
修羅の国は半島がモチーフ。ただし修羅=両班だけどな。
- 679 :トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/08/02(水) 11:13:01 ID:O2IxFPmC
- はいはい、死兆星死兆星
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:20:32 ID:MwdAUoeG
- >>275
答えてやれよ。
霞拳四郎、泰山寺拳法の使い手であります。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:27:25 ID:3lBsW4+6
- >678
>修羅の国は半島がモチーフ。ただし修羅=両班だけどな。
あんな勤勉で努力家な両班なぞいねえ!!w
- 682 :夏だからサングラス:2006/08/02(水) 11:37:02 ID:3sb7Ttq8
- 結論。死兆星
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:47:21 ID:7Y/YdZcY
- 死兆星スレになっててワロスw
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:52:01 ID:2ZHOV+m1
- >>627
アルコルは5等星とするところもある。
アルコル 5等星 : アルコル 4等星
両方でググってみろ。
- 685 :エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/02(水) 11:53:41 ID:iedYH0RE
- >北斗七星の星中で、柄の部分の中星(6番星)のすぐ側に
>”ポソン(輔星)”と称える第8の星も描かれていて、実際は”北斗八星”の姿を見せている。
位置までぴったり死兆星と同じかよw
- 686 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/02(水) 11:57:29 ID:VR4p55jE
- >>685
スレ読み直してもらえればわかるが
死兆星は実在するよ。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:57:51 ID:oMznHCkU
- 北斗七星を構成してる星のひとつ、すでになくなってるんじゃなかったっけ?
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 11:59:50 ID:X0vqsRQT
- そう言えば昔こんなパロディがあったなぁ。
マミヤ「私アニメファンだけど、アニメックの横で小さく光ってる、あの死埋誌でいいんだぁ」
トキ「読んでいるのか……マニアさんはあの本を!?」
まみやい「ええ、じっくりと」
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:00:53 ID:2ZHOV+m1
- >>686
巨人の星とウルトラの星は実在するの?
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:05:18 ID:DrrY3n7M
- >>686にはガッカリした
>>639
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:07:13 ID:2H6zNKkJ
- >>689
巨人の星はおおいぬ座のシリウスじゃねえの?
ウルトラの星ということになっているM78星雲は銀河系ではなくガス星雲。
オリオン座の三ツ星の近くにある。
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:10:35 ID:3lBsW4+6
- 虚人の星は詳細不明。まだ夕方なのに異様に輝いてるから、多分金星。
M78星雲はオリオン座に実在する。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:11:44 ID:OeRVp57O
- はいはい。天空の星の位置も朝鮮起源起源っ
馬鹿に付ける薬は無いな。
- 694 :夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/02(水) 12:13:10 ID:dDAiNqYF
- 既出であろうがジョークスレにこんなのがあったわけだが・・・・
16 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/29(土) 17:01:45 ID:5MkpaNvS
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧
<,, >
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
- 695 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/02(水) 12:14:33 ID:PpQXpUND
- 朝鮮人には統一の星が見えるらしい。
でもお日様が邪魔するんだって。
お日様関係ねぇのに。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:14:57 ID:OeRVp57O
- 日本人が全員朝鮮経由だと思い込んでるんだろうか。
マンモス追ってバイカル湖から凍結したサハリンから北海道、
南は、其れこそ星を目当てにやって来た南方太平洋諸島の民族が
ぐたぐたに混ざっているのに。
アホか朝鮮は。
- 697 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/02(水) 12:15:52 ID:VR4p55jE
- >>695
日の光で霞むほど淡い光なんだろ?
- 698 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/02(水) 12:18:11 ID:PpQXpUND
- >>697
どうも7月5日以来、見えないそうでw
でもあいつらは今日もお日様を眺めています。斜視で。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:18:18 ID:322nEcdl
- 瞳の黒い人種は見えにくくて当たり前だと思うがその辺はどうよ?
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:19:48 ID:hf9QjcX6
- 北斗の拳のオリジナルは韓国だった!とか言いだしそう。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:20:16 ID:MyZymA0B
- 高麗は死兆星を見て李朝となったか
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:20:17 ID:OeRVp57O
- 大リーグのホワイトソックスに居る井口選手はどー見ても
南方渡来民だよなー。
イチローに、だんだんインドネシア人ツラになって来たとか言われたなー。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:22:46 ID:OeRVp57O
- 中国から来た弥生系まで朝鮮経由とか言い放ったら、
そりゃー馬鹿つーものでしょ。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:24:18 ID:OeRVp57O
- 冗談は朝鮮日報だけにすろっ
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:26:46 ID:OeRVp57O
- こんなに性格の違う日本と朝鮮が元は同じなワケねーという方が
科学的な見方というものだ。
- 706 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/02(水) 12:29:51 ID:VR4p55jE
- ちなみにおいらはピナーから
「アナタピリピンジンデショ?」と聞かれるほど南洋系w
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:30:23 ID:8hBbU+w0
- >>685
マジレスすると向きが上下逆だというレスが上のほうに
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:32:27 ID:OeRVp57O
- ...南洋じゃ美人〜〜♪
という歌もある。
ので心配すんな。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:33:40 ID:2H6zNKkJ
- >>695
>朝鮮人には統一の星が見えるらしい。
>でもお日様が邪魔するんだって。
金星のことか?
昼間でも条件がよければ見れるぞ。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:37:46 ID:OeRVp57O
- ちなみに帝国陸軍戦闘帽に付いている★は北極星なんすけど。
なんか文句ありますか。
ケロロ軍曹の頭の星は何★だかは知りません。
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:43:02 ID:OeRVp57O
- 白い★付けてた日本兵〜♪
王じいさんに止められて止めちゃった〜♪
赤い★付けてた八路軍〜♪っ
そのまま北極星だと国旗にしちゃった〜♪
赤い星は明けの明星といって、火星だっ火星っ
馬鹿にー、つけるー薬はねーー♪
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:43:41 ID:+RjXCs9+
- 死兆星がみえた=韓国滅亡
- 713 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/02(水) 12:44:46 ID:PpQXpUND
- >>709
その金星が統一の星なのでしょう。
それよりも彼らはお日様を羨み、憎み、そして憧れております。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:48:03 ID:Un2XZkRa
- あ〜あ、死亡フラグだな
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:49:34 ID:OeRVp57O
- ちなみに、明けの明星には火星でも金星でも水平線に季節によって
どっちでもなります。
赤いように見えるのが火星で、白っぽく見えるのが金星です。
だから、明け方に見える星は火星か金星どちらにもなります。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:51:04 ID:OeRVp57O
- 明星食品の味噌ラーメン馬ーっ
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 12:57:03 ID:OeRVp57O
- 北極星を目指して航行すると現代に置いては、真の北極かせ3度ずれているので、
船に置いて六分義航行測定すると1000キロ航行で3キロずれます。
生き死の問題になります。
ところで、中国や韓国がピントはずれなボケなのは3度ずれている所為の成せる業なんでしょうか。
- 718 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/02(水) 13:10:43 ID:VR4p55jE
- >>717
それって誤差範囲に収まるんとちがうの?
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 13:36:33 ID:Eu8p1/FQ
- >>717
つまり、視力が斜め上いってるって事か・・・
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 13:38:36 ID:yrOkOmNL
-
アンヌ、僕は…僕はね 人間じゃないんだッ
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 13:53:37 ID:TIC7Q2+7
- >>717
ズレは1度じゃなかったか、すくなくとも今現在は。1000年前は知らんが。
まあ朝鮮は航海術がほとんど発達しなかったので、これくらいの誤差は
許容範囲なんだろうけど。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 14:17:41 ID:f8qkEz7H
- >>712
今のズレは0.6度見たいね
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ryutao/kyokujiku.html
この図を見ると1000年前はもっとずれてて別の星が北極星だな
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ryutao/image/kizai/saisa.jpg
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 14:21:29 ID:zOYnG6qL
- >>1だけ読んで,俺はてっきり
<丶`∀´> < カシオペア座の起源はウリナラnida!
と言いたいのかと思った.
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 14:42:14 ID:gyI37wVS
- 死兆星ときいてきますた。
既出かも知れんが
「チョンよ、貴様は長く生き過ぎた。」
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 15:01:48 ID:hezacq5g
- やっぱ死兆星スレと化してたかwwwwwwww
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 15:56:54 ID:a8MJ/sV0
- この遺跡がどうであれ現在のメディアが北極星を2等星であまり珍しくない星
というレベルなのも重大な問題。
>>722確か前の北極星はりゅう座のトゥバンです。
図には1000年前にキリン座がかかってますが、暗すぎて航海等に使うには見えないのでは?
よって当時もポラリスが北極星だったと思われます。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 16:11:59 ID:SAPhw5KO
- え?俺も夜空にいつも見かけるけど・・・
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 17:24:08 ID:hHTUKDwR
- 死兆星もウリジナル
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 17:54:26 ID:JKDl90nC
- 錨星、山形星というのは聞いたことがあるが、いつ頃から使われていたのかまではわからんなぁ…。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 17:57:37 ID:b0bqAFm4
- シチョウセイは田舎行くと普通に見えるよ。
昔は見えるかどうかで視力を測る星として使われたこともある。
教養の無い奴は漫画に出てくるネタだと思っているようだが。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 18:11:39 ID:jV/odnEJ
- スレタイだけ見てカキコ
それ死兆星だろ
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 18:14:54 ID:EiaaQcNz
- >>730
このスレは
死兆星をネタとして楽しんで現実も知ってる教養ある人間が90%
マジレスして場をしらけさす空気読めない人間が9%
斜め上にずれた火病を発するチョンが1%
で出来ている、解るか?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 18:15:11 ID:6kndjHTZ
- >>730
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 18:20:53 ID:n6yqOiSf
- バシュン!!
バシュン!!
バシュン!!
キュピーン
分かる?
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 19:56:45 ID:OdV52Cqu
- 俺は視力はいいんだけど、乱視が入っているせいか1つのお星様が2つに
見えるんだ。(楕円に見えることもあるし・・・)
だからどれが死兆星かよくわからん。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 20:04:37 ID:TQDR8kOZ
- 半島に連なる二つの国の下、一心不乱の反日を巡って悲劇は、繰り返される…
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 20:09:34 ID:TQDR8kOZ
- >>713
キム星か…w
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 20:30:52 ID:84ztL45T
- このタイミングで死兆星持ってくる韓国は空気読み過ぎ
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 20:49:03 ID:hlbwUqFT
- スレタイ見て見にきたら…
やっぱり死兆星スレになってたw
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:04:45 ID:zKeTSyjd
- もう十年以上に成るなw。
突然崩落した漢江大橋の崩落はなんか意味を感じた!
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:09:40 ID:bIfp7W76
- キムチ星人モドキが生息する星・・・
- 742 :必殺稲妻重力落とし ◆wUmqOv5w3E :2006/08/02(水) 21:23:13 ID:VGDyds/o
- やっぱり死兆星になってる...
正直、スレタイだけでそれが真っ先に頭に浮かんだ...
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:25:04 ID:Z2F/tHLD
- >>688
貴様ローディストだな
ローディストに違いあるまい
むちゃくちゃ懐かしいネタだわ(´・ω・`)
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:43:10 ID:QO72ggoE
- >>732
>死兆星をネタとして楽しんで現実も知ってる教養ある人間が90%
激しくダウト。
どう見てもアルコルなど知らん奴ばかりですがw
少なくともこの第8の星が実在して肉眼で見えることを知っていたら、
「さすが韓国、死兆星が見えてるw」という系統のレスは不自然だな。
見えてあたりまえなんだから。
まあ、日本人の天文知識なんてこんなものだという現実をあきらめて受け入れなさい。
理科教育の水準は著しく下がっているんだから。
このまま日本人が、風水小説を本気にして測量点を引き抜きまくった隣の国みたいにならんことを祈るよ。
- 745 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/08/02(水) 21:45:45 ID:dra0mPL9 ?2BP(0)
- >>744
君も遊び心が無いねえ┐(´〜`;)┌
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:47:01 ID:UybxI/gX
- スレタイだけ見てカキコ。
大昔から朝鮮半島の上には死兆星が輝いていたのだとひどく納得しました。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:57:20 ID:JKDl90nC
- >>732
やべ、漏れ9%だ。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:58:06 ID:JKDl90nC
- >>732
やべ、漏れ9%だ。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 21:59:17 ID:JKDl90nC
- 遊び心もなにも、このスレにカキコしてる香具師の何%がスレタイだけ見てカキコかと(w
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 22:16:49 ID:+XoQDjyZ
- >>744
高校生ゆとり教育元年の人間ですが死兆星実在は常識
ジョジョの石仮面を「アレは実在する仮面、吸血鬼になれるとかガセ」とか言うのと同じだぞ
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 22:29:15 ID:H2S3bGNN
- >>744
まだ、粘ってるの?スゲー根性だ。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 23:19:43 ID:3lBsW4+6
- さっきまで2ch全域で重くなかった?まさか亀の所為?
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 23:21:59 ID:jGsPSdYw
- 寝台特急スレかと思わせて、実は死兆星スレとは・・・
さすが斜め上、思いもよらなかったぜ!
- 754 :ルナっこたーベーてー ◆LUNA/bvSjk :2006/08/02(水) 23:56:48 ID:eIVq4uoK
- 薔薇おばはんって・・・。
がんばってください・・。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/02(水) 23:57:01 ID:WvIB2ajW
- 次にお前は「死兆星」と言うッ!
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 00:13:42 ID:1Pp7kdCk
- 死兆星…ハッ!
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 00:53:09 ID:YY3BlAth
- …見えるはずの星・優先的に表記されるはずの星がなく、見えづらいはずの星が表記されているって、
それ、天文学うんぬんじゃなくて、適当に点が書いてあったのを無理やり星座に解釈したって言うんじゃないか?
ん?あ〜、これ「正論」で読んだことある、朝鮮人の歴史研究スタンスだ〜!
「優秀たる朝鮮民族が優秀たる史料があるべき」として史料を探すので、
都合のいいところだけツギハギして史料をピックアップするため、矛盾・不整合が頻発する、ってやつ。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:28:53 ID:93gRMsX7
- >>734
それ、なんてパチスロ?
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:32:15 ID:kmjZfx4a
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<死>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧酋∧ ウリにも八つ目の星が見えるニダ
<,, ‘∀‘>
(.l つ
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:38:56 ID:HkcasLGz
- 死兆星プギャ!
そんなもんをわざわざ描いちゃうなんてさすが韓国ですねwwwww
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:39:11 ID:Wwq9iAWO
- <,, ‘∀‘> <マミヤ似にするため整形したニダ。日本はウリのレイ。無償の純愛
でウリの身代わりになるニダ♪
- 762 :きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/08/03(木) 07:39:36 ID:KiD5k/8N
- バトルボーナスゲットかしら。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:26:53 ID:HAsr8urE
-
遺跡は偽物か?
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:42:34 ID:zC9pG8d6
- チョウセンの疑う余地がないって言葉は明らかに疑わしいって意味だよね?
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:23:47 ID:B2ii/xK7
- 256レスめの 死兆星。
- 766 :欲張りすぎて何かグダグダですが:2006/08/03(木) 10:45:25 ID:BAzZYsja
- 第壱話 スリ、襲来
第弐話 スプレー、噴射
第参話 捕まらない、世田谷
第四話 年末、逃げ出した後
第伍話 犯人、国境のむこうに
第六話 決戦、大阪城公園
第七話 熊の造りしもの
第八話 マサオ、来日
第九話 瞬間、心、無くして
第拾話 不審船ダイバー
第拾壱話 制止されたデモ隊の中で
第拾弐話 キムチの価値は
第拾参話 工作員、侵入
第拾四話 青瓦台、魂の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る職責、そして
第拾七話 9人目の適格者
第拾八話 キムチの選択を
第拾九話 男の整形
第弐拾話 心は無くても 人のかたち
第弐拾壱話 「従軍慰安婦」、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 嘘泣き
第弐拾四話 最後の打者
第弐拾伍話 終わる球界
最終話 世界の中心でアイゴーを叫んだけだもの
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:26:46 ID:4YxpgAPq
- 天空に輝く八つ目の星!
謝罪だけではない、真の賠償を得る者のみが見えるというその星を求め旅だった彼!
人は彼を『ファビョンファイター』と呼ぶ!!
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:18:18 ID:IuddI3Ro
- ■安倍晋三 「日本と韓国は同じ価値観を持っている」
安倍晋三官房長官は4日、自民党旧宮沢派(宏池会)の流れをくむ丹羽・古賀、谷垣、河野3派の有志らによる外交勉強会
「アジア戦略研究会」で講演した。(略)
韓国については「自由と民主主義など日本と同じ価値観を持っている」と評価。韓国による竹島(韓国名・独島)周辺を
含む海流調査について、「日本は国際法にのっとって冷静に対応する。調査船に警告はするが、拿捕(だほ)はしない」と
柔軟な姿勢を示した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060705k0000m010137000c.html
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/04(金) 13:49:47 ID:ozlFzKAv
- 半島の頭上に死兆星が輝いたと聞いて飛んできました
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:24:59 ID:UkuMAKRe
- >そして、このカシオペア座は中国は勿論、日本の古代天文にも
>発見されない点でこの高麗時代の星座絵は注目を集めている。
↑この表現おかしくないか?
普通なら
「日本は勿論、中国の古代天文にも」
となるはず。
韓国人の頭の中では
古代でも日本の方が中国より進んでたってことか?
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 10:06:59 ID:XYEsTGFx
- 八番目の☆が見えた
これが朝鮮クオリティ〜 在日チョンの頭の上にも 死兆星が・・、
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 14:25:31 ID:OjnZPBcA
- >>753
>寝台特急スレかと思わせて、
言われてみれば、どちらも上野〜札幌便の愛称ですね。
全然気付かんかったよ。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 14:30:40 ID:aUt4mz6/
- 見事に死兆星スレと化してるなw
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 22:13:16 ID:rrdMcinC
- 死兆星スレか・・・
計画通り
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 22:31:39 ID:/OV4Cfwa
- ファイナルバトー
ディサイドザディスティニー
ナギッビシバシォァービシナギッォァーテンショーッヒャクレツッカクゴォー!
デャアアア グフッ ドウヤラココマデノヨウd(ビシューン
ピー ピー
ホクトウジョウハガンケン! ォァー!
フェイタルケーオー
ゥィーン トキィ パァフェクト
イノチハナゲステルモノ(テレテレテーテテテレテレテレーテテー
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/08(火) 01:10:41 ID:xfEVMY3w
- / / /! `ヽ `ヽ
/^7_ / // { / { ト、 | }ハ 、
. ,' / / |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
| //ヘ lハハlヽ{ ` ☆ハl | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
| / / | ハ. ,== 、 == 、 ! l | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
三 | / , ヘノ′ | | | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
-‐¬ { ミ / /{ "" rー----‐‐┐"" } } j/ ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
\ / 三 L 」 ミ / _ ニコ、 ヽ、 ノ イ/ / ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
. X / | | ミ / >'´ | > 二二´ イ リ' / / りっぱった ばりっばりばりべ
. / / 、 | | / ヽ | /i /| /⌒> / ′ りびりびりすてんてんらんどーやば
. ,′ , \ | |__ |斗‐ ¬{ j/ 〃/‐- { りんらすてんらんれんやろーわらば
{ /´ ̄`'J 从{ }ィ个 、_/{ { ,ヘ らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
― -- { } / ,ゝ、 ノ 八{ゝ / ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
‐ ― ヽ. _人 / / o/ _ \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
/ /ヽl } \ く / ,′ ※,. -┴-ヘ 〉
ヽ / /ミ ノ ノ、 `く\{ { jl{ }| /!
/ / ミ (_/ \ X oヘ、 /八__ノl|く |
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 00:34:21 ID:DNGVyI84
- やっぱり死兆星スレか
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 23:05:11 ID:vp/HOqw4
- age
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 23:15:56 ID:RSdaSB+x
- 5つのものが8つに見える理由。
1.乱視。
2.精神病。
3.朝鮮人。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 23:27:20 ID:D6onjZ0G
- これが見えるなら、朝鮮人は時期に死ぬな
- 781 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/08/09(水) 23:29:17 ID:08f4+2vi
- なんと、我が上にも死兆星が!
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 23:40:28 ID:4lBDz+oD
- 法則の元凶・・・??
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 10:55:41 ID:lL5GHQGn
- ふたつ見えます
よし、お前は合格
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 11:00:45 ID:zf23L38s
- 死兆星(笑)
でもやっぱり捏造臭を感じるのは今までの朝鮮クオリティのせいなんだろうな。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 11:02:31 ID:/gK6v0H+
- 文字絵完成するまで時間はどのくらい?。
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 11:14:03 ID:kq3b3BoN
-
ワロスwwwwwwww
その頃からもう死ぬ事が決まッていたのねw
そりゃ、何やッても上手くいかなイッてw
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 11:17:46 ID:sSAEAi8o
- 今夜は北斗七星がよく見えるニダ
その脇で輝くちいさな星さえも
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/14(月) 00:59:42 ID:jvYLmJ6q
-
○
○ ○
○
○
● ○
○
お前はもう死んでいる
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/14(月) 01:17:27 ID:9Jj3QtzY
- このスレまだあったのかw
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/14(月) 01:36:30 ID:tYpeSAbJ
- そりゃ死兆星だろ
ノムも星になるのか
- 791 :八葉の老師:2006/08/14(月) 02:57:43 ID:4cqOe964
- >>43
東亜最強の女神が記者になって早幾星霜・・その間に
韓国には少しずつ永遠なる死の影が近づいて来ていた・・か。w
遅いレスですが、改めておめでとう御座いまする。ノ
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/15(火) 17:23:34 ID:+zjhAvls
- ネタだろ
笑わせるネタを提供して、裏では何かが深く静かに進行中
- 793 :猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/17(木) 15:52:44 ID:aFygNKuR
- ノムタンと正日の上に死兆星が。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 15:59:55 ID:5Wi9RCOz
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<死>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ 見える、見えるニダ!ウリにもあの八つ目の星が!!1!
<,, ‘∀‘>
(.l )
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:03:15 ID:wkEfLWgn
- 死兆星ワロタw
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:05:30 ID:FnQAlkfP
- 死兆星はゲスや雑魚キャラには見えないはず。
だから死兆星じゃないね。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:07:54 ID:LnQn7PJ/
- 死兆星と申したか
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:12:43 ID:0fm1GAWt
- これは、地球から見た北斗七星ではなく、
「韓国人の母星」から見た北斗七星だ。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:16:08 ID:BXg1CQx6
- 見事な死兆星スレにwww
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:19:40 ID:4Q2vcx/y
- なにこの死亡フラグwwwww
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:22:01 ID:K0iS7/Be
- ----------ここまで-----------
死兆星 の抽出数 269件
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 16:24:14 ID:Mk2ojWqv
- この時期にこのニュース…
北斗の拳SEを打たせようという目論みか。
朝鮮人死ね。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/20(日) 20:20:38 ID:PvZz7W/9
-
韓国に死兆星がwww
- 804 :猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/22(火) 15:22:41 ID:DM2U+VL7
- 加藤の家に死兆世が。
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:27:25 ID:0qR87IzG
- >>776
ワラタ
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>6923>>1173>>7006]T>>5710AV>>2314>>4404'>>6939
[nxcmT>>2829op'★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)