■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【防衛】 民間有識者ら「ミサイル策源地(敵基地)攻撃能力を早急に保有すべき」を提言★2[8/2]
- 1 :Mimirφ ★:2006/08/03(木) 01:52:34 ID:???
- ■敵基地攻撃能力保有を提言 日本戦略研究フォーラム
民間有識者などによる「日本戦略研究フォーラム」(瀬島龍三会長)は2日、北朝鮮の
弾道ミサイル発射を受けた緊急政策提言を発表した。「ミサイル脅威に対する抑止力と
して、ミサイル策源地(敵基地)攻撃能力を早急に保有すべきだ」として、政府の防衛
計画の大綱や中期防衛力整備計画を見直すよう求めている。
提言は、敵基地攻撃能力の保有に向け、まず自衛隊の現有能力の強化を目指すべきだと
主張。具体的には、
(1)支援戦闘機F2の航続距離の延伸
(2)迎撃戦闘機F15への空対地攻撃機能の付与
(3)空中警戒管制機(AWACS)や空中給油機の増勢
―などを挙げている。
次段階の整備としては、海上発射型誘導ミサイル・トマホークや、F22など最新鋭
戦闘機の導入を急ぐべきだとした。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060802/sei087.htm
前スレ:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154519458/
参考:日本戦略研究フォーラム
http://www.jfss.gr.jp/
- 2 :*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/03(木) 01:54:02 ID:TAHDJqBf
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 01:54:17 ID:cn0xDKfY
- 3げと
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 01:54:20 ID:snNx4lfs
- 当然だ。
- 5 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 01:54:34 ID:8JkirVsR
- そう、続くのね。
>>1
お疲れさま。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 01:54:41 ID:u+aiPAZG
- 2なら手始めにソウル空爆
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 01:55:11 ID:JS8B8h0H
- あーもう笑い死ぬw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 01:55:54 ID:JS8B8h0H
- ちょw誤爆スマソ(´・ω・`)
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:01:15 ID:B92BNcC3
- あと、災害対策としても使うことのできる
強襲揚陸艦も
- 10 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 02:01:35 ID:BSbM9a+4
- 依頼した張本人が2getを逃すとはこれいかに
>>1様感謝です
- 11 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 02:03:15 ID:gNqn2V4E
- で、このスレはまた兵器を語るスレになってしまうのん?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:03:30 ID:FniE7ABq
- >>1
最低限って感じだな〜
・・・不安だな〜
- 13 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:04:30 ID:8JkirVsR
- >>11
そう、期待しているのね。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:04:39 ID:dNFbvPbb
- 核に関する議論は出ないか
- 15 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 02:05:31 ID:gNqn2V4E
- >>13
たうぜんである!(w
- 16 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:05:42 ID:8JkirVsR
- >>14
軍事基地のピンポイント攻撃ですからねえ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:05:52 ID:AWgr2hGL
- >>14
最近は、DNAじゃなくてRNAの役割の方も
色々見つかってきてて面白いよ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:06:38 ID:LXl72jRi
- >>(2)迎撃戦闘機F15への空対地攻撃機能の付与
これは要らないだろう。近代化改修のほうが先。
(1)は(3)で兼ねられるし、F22よりF26を導入すべきだ。
- 19 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 02:06:53 ID:BSbM9a+4
-
トマホークといえば、米が研究してるアーセナルシップってどうなった?
日本もあれをプラットフォームにすれば、効率が良さそうな気もするが
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:10:41 ID:dNFbvPbb
- アーセナルシップはちょっとな
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
かなりきな臭い事件も起きて頓挫した
また、オハイオ級でいいじゃんと言う話も出たし、
少数の水上艦に打撃力を偏らせるのはそれを失ったとき危険でもある
- 21 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 02:11:10 ID:gNqn2V4E
- >>18
F-15Jのマルチロール化って、下手すりゃものすげぇ金かかりそうだな(w
- 22 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:13:27 ID:8JkirVsR
- >>21
JDAM積んで、爆撃のマネゴト程度ならいいんでしょうが、それでは狗脅しですからね。
- 23 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:14:09 ID:8JkirVsR
- >>19
次期ミサイル巡洋艦に取って代わられたんじゃあ?
- 24 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 02:19:26 ID:BSbM9a+4
- >>20
………駄目そうだな。
どうせ船体の割にコストが安い艦なんだったら、もっと小型化してみたらどうかな。
大型ミサイル艇とでもいうべき奴。それならコストも人員も極少に抑えられるし、リスクコントロールの
面でもマシになるような……
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:21:34 ID:LXl72jRi
- ここでF-2 SUPER-KAI death yo!
- 26 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:23:01 ID:8JkirVsR
- >>25
ロッキード・マーチンが半分ジョークで提案したヤツは、日本が開発したオプションが全部削除されてたそうですけどね。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 02:23:32 ID:Kq+66/TD
- とりあえず尖閣に亀田を配置すべき
- 28 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 02:25:06 ID:8JkirVsR
- >>27
あそこじゃ、八百長は無理ですが?
人柱も穢れたのは、ちょっと……。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:03:48 ID:X5w0e5R8
- 竹島に亀田金平様を配置すべき
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:06:43 ID:sMTG7UhL
- >民間有識者ら「ミサイル策源地(敵基地)攻撃能力を早急に保有すべき」
民間無識者もそう思います。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:10:47 ID:DD1Hui0d
- PAC3の配備に一兆円以上掛かるんだろ?
それらを作ってる会社はロッキードマーチン社やレイセオン社なんだろ?
金儲けってのは投資額に対して回収額が上回ればいいわけだろ?
北朝鮮のミサイル開発と発射の裏にアメリカの資本家がいるってのは
考えられないわけ?
- 32 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 03:15:53 ID:gNqn2V4E
- >>31
んなこと言い出したら世界中の紛争の裏にはアメの資本家がいることになるけどな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:16:06 ID:lpu1QrCG
- なんだ、瀬島か。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:16:50 ID:DD1Hui0d
- >>32
俺は全部とは言わないがいると思ってんだけど。
何の根拠もないが。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:22:27 ID:u4QAeOt0
- >>18
つうか。まだ新規にF15Eのラインしいた方がましな気がしますが。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:23:10 ID:7tGQgLTA
- >>1
せ、せ、瀬島隆三。。。。。。。。まだ、生きていたか。。。。。。。。。。。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:26:09 ID:DD1Hui0d
- 紛争を起こす、国防意識を高めることで
軍需拡大。石油需要拡大。
すべてアメリカが儲かる仕組じゃん。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:27:47 ID:jlIaEkn7
- >>37
ああ 朝鮮人はいやなんだろうな
米国が儲けるのは
でもおまえらも米国から武器買ってるしw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:29:24 ID:DD1Hui0d
- >>38
反米つうか、ネオコンやアシュケナージユダヤ資本のキチガイどもが
怖いんすけど。おれは朝鮮人じゃねーよ。
- 40 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 03:31:58 ID:GnrhZvwL
- >>39
考えようによっちゃ北朝鮮や中国こそアメリカの味方なのかもな。
反戦平和を掲げる日本は奴らにとっちゃ敵に見えなくもないな。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:32:12 ID:8xnOMKu/
- F-15の改造は現在各国で始まっている
対地レーダー追加搭載のサウジ
長距離レーダー追加搭載のアメリカ
アムラームと対地ミサイル撃てるように火気管制装置改造の日本
残念ながら日本は予算削減中で改造が思うようにいってない。
特定アジアとは対照的に日本は軍事にそこまで金を回せないのだ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:32:14 ID:jlIaEkn7
- >>39
ああ 馬鹿サヨかw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:33:10 ID:jA1Ht1sN
- >>39
今回のミサイル実験は、日本に先制攻撃能力を持たせて国際社会から孤立させようとする中共の目論みだ
とも思えるよね。何の根拠もないけど。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:34:04 ID:dj62HJyz
- >>32
>んなこと言い出したら世界中の紛争の裏にはアメの資本家がいることになるけどな
概ね間違いでもなさそうな気がするが。
俺ら個人レベルの建研でも仕事上での舞台裏ってけっこうあるわけだが、
国家スケールでそれがないなんて思えない。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:34:22 ID:jA1Ht1sN
- >>42
左翼が全てアフォだとは思わんほうがいい。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:35:37 ID:DD1Hui0d
- >>43
それでもいけそうだな。
でも、儲かるのはアメリカ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:35:47 ID:jA1Ht1sN
- >>44
妄想の範囲内に過ぎないだろうが。
それに、裏社会で糸を引いてるのがアメリカだけだとでも思ってるのかい?
- 48 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/03(木) 03:37:13 ID:iIlTo4Lf
- F-2改+トマホークが安上がりやねん。
F-15Jは現在普通にJDAM積めた気もするが、、、
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:37:17 ID:m0KbN5A7
- >>45
左翼とサヨクを使い分ける人も居るので。
駄目な方がサヨク。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:38:25 ID:jA1Ht1sN
- >>46
儲かるのはアメリカだが、戦略上の利益を得るのは中共。
- 51 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 03:38:58 ID:gNqn2V4E
- 武器商人国家は別にアメリカだけじゃないだろ、そもそも(w
中国だってロシアだってフランスだってイギリスだって、ちょっと踏み込めば日本だって武器商人だろが
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:39:15 ID:jlIaEkn7
- >>45
サヨは現実が見えないアホしかいないよ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:39:52 ID:DD1Hui0d
- >>50
どんな戦略上の利益?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:41:03 ID:jlIaEkn7
- 馬鹿サヨが必死w
やっぱり馬鹿しかいないじゃん
- 55 :(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/03(木) 03:42:04 ID:EQ2N7+o3
- アメリカ石油で儲けてるか?
ハリケーン被害のとき泣きついてたぞw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:42:10 ID:Vkqtz7of
- 40年前ならいざ知らず、この現代でサヨってのは
夢の中でだけ生きてて周りの現実が見えてない証拠
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:42:17 ID:DD1Hui0d
- >>54
アメリカ資本家のスパイか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:43:31 ID:jlIaEkn7
- >>57
サヨは発想も貧困w
頭の中は冷戦時代かよ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:43:33 ID:hFvDqggk
- 瀬島が言うなら、反対したほうが日本のためだろ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:44:49 ID:jA1Ht1sN
- >>53
基本的に自国の影響下に他国を置きたいなら孤立させるのが一番手っ取り早い。
日本と言う土地の価値>>利益
ってこと。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:45:11 ID:DD1Hui0d
- >>55
黒人なんか死んでも良いぐらいにしか思ってねーんじゃね?
自作自演でWTCに飛行機突っ込ませて大義名分を捏造し中東で大暴れ。
がっつり儲けちゃるわーってな感じだろ。新世界秩序とやらに向けて。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:45:59 ID:DD1Hui0d
- >>60
アメリカがついてるじゃん。孤立するか?
- 63 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 03:46:49 ID:GnrhZvwL
- >>56
若いときは左翼思想に嵌るもんだよ。
あれはある意味人間にとっての理想だから。
まあ大抵は掲げた理想と現実にしたこととのギャップで目が覚めるんだけど。
日本には夢遊病者が多いがね。
と、19歳の俺が語ってみる。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:47:41 ID:jA1Ht1sN
- >>61
他民族なんか死んでも良いぐらいにしか思ってねーんじゃね?
自作自演で天安門に民主主義者突っ込ませて大義名分を捏造しチベットで大暴れ。
がっつり儲けちゃるわーってな感じだろ。新世界秩序とやらに向けて。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:50:01 ID:DD1Hui0d
- >>63
反米=サヨクっつう考えはおかしい。
べつに俺は共産主義者じゃねーし。
アメリカんぽ自国民を騙して好き放題してるアメリカのネオコンに
黙って日本はついていってて良いのか。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:51:03 ID:DD1Hui0d
- >>64
おまえもおかしい。
反米=親中の妄想は捨てろ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:53:20 ID:gjPSfNju
- >>65
利益があるならそうすればいい。
日本は防衛と言う国家として必要最低限の役目を果たしていないんだから。
アメリカが事実上の保護者なんだからそうするより他無い。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:53:59 ID:Vkqtz7of
- >>65
少なくても自国民を虫けらのように殺しまくってる中共よかマシだな
- 69 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 03:54:03 ID:GnrhZvwL
- >>65
俺はアメリカのことをあんまし良く思ってないよ。
だからアメリカべったりにならないためにも自衛戦力ぐらいはまともに持ったほうがいいと思ってる。
ただこういうことを言うといつも反米なサヨク連中が噛み付いてくるんだよね。
奴らはアメリカの犬であることがお気に入りらしい。
なんつーかよくわからん奴らだ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:54:48 ID:m8FIivut
- >>31
またチョンの工作が始まった。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:55:14 ID:0tnnA/bI
- それだけじゃダメよ。 さっき放送されてたフジTVのドキュメント観る限り
早急に国内の宇宙開発の規制緩和しなきゃ。
中国は「宇宙軍」構想の実現化始めてるんだから。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:55:32 ID:uPnWYb3u
- >>65
何が言いたいの?
この時代に一国完全独立を夢見てるの?
韓国みたいになるからやめといた方がいいよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:55:58 ID:DD1Hui0d
- 1回落ちる。レスは後ほど。
ムカデが出たw
退治してくるわ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:57:21 ID:8xnOMKu/
- >>71
しまった見損なった。
再放送しないかなー
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 03:58:12 ID:uPnWYb3u
- >>69
>自衛戦力
犬と言うか、その方が明らかに得だから。
自前で兵器揃えるより強い国に守ってもらった方がな。
お布施だと思っとけ。
- 76 :(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/03(木) 04:01:01 ID:EQ2N7+o3
- >>61
だから石油じゃ儲けてないってw
つか私は911関連の報道でマスコミのおかしさに気付いたもんで、
その辺の得体の知れん陰謀論はどうにも鼻で笑う癖があるらしい。
アメリカが全て正しいとは思わんが、
陣営的には、アメリカ以外と組んで得られる利は、
アメリカ以下である事も認めるべきだ。
核の傘以外にもいろいろと使えるモノをもってる。
日本は一国で何とかできるほど豊かな国じゃないからね。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:01:22 ID:m0KbN5A7
- >>65
ある程度はついていかざるを得ない。
米海軍に守られながら上陸してくる人民解放軍なんて想像もしたくない。
- 78 :*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/03(木) 04:04:02 ID:TAHDJqBf
- >>63
自分は認めない
断固否定する!!
- 79 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 04:08:17 ID:8JkirVsR
- >>69
僕は熱意が足りなかったクチなのでw
ま、生まれついてのヤジ馬のロクデナシだったんですね。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:17:24 ID:MZz8JBsE
- >>72
またそういう比較にならんものと比較するw
こんなんで左派は馬鹿と言い切ってるのか。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:18:19 ID:e3QbJGdd
- ただいま。15cmのムカデ退治した。
>>68
同意だが俺は親中じゃない。
>>70
日本人。先祖は刀振り回してた。
>>72
EUは?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:21:07 ID:URY2M2J9
- 【米英】石油メジャー3社好決算続く/原油高騰が寄与−第2四半期[060727]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154338713/l50
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:21:15 ID:e3QbJGdd
- >>76
なる。
>>77
ふむ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:24:49 ID:GzgRKyJf
- 何れにしても、F22などの最新装備の導入を別としても、提言にあることをやろうと思えば、防衛予算の増額と航空自衛隊の定数の増強が必要だよ。
ただでさえ、MDの影響で作戦機が削られているのだから、これ以上の削減は好ましくは無い
F15の改修でも一機あたり十数億は必要だろうし。
AWACSは、E767一機が530億円くらい必要だった。
それと同等以上のものをあと四機揃えるとしたら、価格の高騰もあるから、多分、三千億円くらい必要ではないかね。
空中給油機も、作戦機の一割程度は必要だから、30機から40機程度は欲しいが、それが無理でも導入が決まっている四機は少なすぎるから、やはり数倍は必要となる
作戦機の数がこれだけ増えれば、バックアップ体制の充実の必要もあるから、人員も増やす必要が生じるだろうし
それをMDを進めながら続けるとなれば、やはり防衛予算の増額は避けられないだろう。
果たして今の政府がそこまで腹を括れるか疑問なんだけど、申し訳程度のレベルでお茶を濁すなら、やらないよりマシと言った程度にしかならないからな
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:25:26 ID:uPnWYb3u
- >>81
EUは連合です。
ああいうのが理想っちゃあ理想だが特アがある限り不可。
というか特アが脅威。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:29:16 ID:e3QbJGdd
- >>85
EUは反米でしょ?
国連ではアメリカだけ浮いてる。
アメリカって戦争したくてたまりませんといってるようなものじゃん。
日本って戦争中毒アメリカの野望だか世界戦略だかに撒きこまれてるんじゃないの?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:30:26 ID:MZz8JBsE
- >>86
反米とまで言わんけど独自の外交もしてるわな。日本も
そうあるべきだと思う。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:30:30 ID:CrVCu7M3
- あー、でもアメリカもそんなむやみに戦争しない。特に北への空爆はなかなか
しない悪寒。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:31:04 ID:DaHzZLmP
- >>71
戦略ミサイル宇宙軍だっけか?
天軍とも書いてあったけど
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:31:07 ID:zuR9CG+h
- 日本戦略研究フォーラムて何なんだ。
小沢が顧問で、前原が政策提言委員になってる。
舛添も顧問だけどw
http://www.jfss.gr.jp/intro/intro_index22.htm
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:31:37 ID:GzgRKyJf
- >>88
やらないだろうね。
北朝鮮が核を保有したら、ますますやり難くなるし
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:33:10 ID:e3QbJGdd
- ベトナムも朝鮮戦争も中東問題もアフリカも常にバックにアメリカが居るよ。
- 93 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 04:33:15 ID:GnrhZvwL
- >>86
ただ戦争がやりたいんじゃなくて、利益を得たいだけだと思うが。
戦争は利益を得るための手段なわけで目的じゃないと思うぞ。
まあ、あの国は軍事メーカーとの結びつきが強いから定期的に戦争する必要があるのかもしれんが。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:34:03 ID:uPnWYb3u
- >>86
>EUは反米でしょ?
何を言ってるの?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:34:05 ID:CrVCu7M3
- >91
まあその考えもあるが第一北には資源がない。破壊したところで何も
得られないのよ。イラクは石油が絡んでた。
- 96 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 04:35:01 ID:GnrhZvwL
- >>92
ソ連もいるけどな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:35:42 ID:uPnWYb3u
- >>86
あと、>戦争中毒アメリカ
中共と朝鮮にも言っといて。
日本に対して一番の脅威はこの辺りだから。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:36:02 ID:+6Dxg/ji
- 無意味な議論はしてはならない
攻撃力をもつと戦争で死ぬ
日本は絶対に戦争をしないために
兵力を捨てる義務がある
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:36:27 ID:e3QbJGdd
- >>93
だから怖い。
- 100 :*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/03(木) 04:36:53 ID:TAHDJqBf
- >>98
釣りだよな?w
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:37:32 ID:e3QbJGdd
- >>97
朝鮮は問題外。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:37:41 ID:4ZKJ9QhU
- >>98
どこを斜め?
- 103 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/03(木) 04:38:20 ID:K6lmLgFn
- >>98
死ね。それは、日本に死ねと言ってるのと同じ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:38:27 ID:+6Dxg/ji
- これは真実だ
日本は永世中立国のスイスや戦争をしない韓国のように
平和を愛しなさい
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:38:53 ID:CrVCu7M3
- >98
兵力を捨てるとかまんま社民党だなorz
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:39:16 ID:NnzvkwXk
- アメリカから離れようなんて考えてるやつはまず日本の国力を考えろ。
数年で干上がるぞ。
アメリカから甘い汁吸っといて戦争は怖いなんてのは何ともおこがましい話だな。
別にアメリカは全軍挙げて協力しろと言ってるわけでもないのに。
- 107 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/03(木) 04:39:17 ID:K6lmLgFn
- >>104
昨日、北に弾を撃ち込んでなかったっけ?
- 108 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 04:39:38 ID:GnrhZvwL
- >>104
ちょ、こんな時間に釣りかよ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:40:22 ID:4ZKJ9QhU
- >>104
スイスの軍事予算を知ってるかね釣り氏くん
その昔核開発すら行っていたスイスとベトナムで大虐殺を行った南朝鮮を引き合いに出すとか
愚か杉
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:40:24 ID:NnzvkwXk
- >>101
親中ウザイ。
移住すれば?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:40:59 ID:NnzvkwXk
- >>104
国民皆兵でいいんだな?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:41:19 ID:CrVCu7M3
- スイスって国連に入ったから衛星中立ではなくなったような気が。
EUはまだだけど。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:41:20 ID:e3QbJGdd
- >>106
離れようとは思わないが、アメリカはあからさまに無茶してないか?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:41:56 ID:+6Dxg/ji
- 右翼的思考に騙されてはならない
日本は絶対に戦争をしてなはない
韓国を見習いなさい
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:42:44 ID:fBpju5AE
- >>91-95
そういう問題だけではないんですよw 政府(米国人)が最も憎んでいるのは7000億ドルにも上る
偽$作製&流通使用です、米国民の多くが知ることになり(現在10%前後の米国人しか知らない)
態度を改めて謝罪し核放棄しなければ必ず壊滅的な攻撃を受けます。
米国民の大半が支持しますから。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:42:51 ID:e3QbJGdd
- >>114
アホ大統領の野暮政策の何処を見習えと。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:43:24 ID:4ZKJ9QhU
- >>114
二点
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:44:16 ID:+6Dxg/ji
- 韓国が他国と戦争した事がありますか?
日本と違い韓国は平和を愛し戦争をしない国です
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:44:54 ID:NnzvkwXk
- >>113
いや、一昔前はもっと凄かったんだが…若いっていいね。
冷戦時代をリアルタイムで味わった者からすると今の情況は大した事ない。
中国がきな臭くなってきてるがね。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:46:23 ID:CrVCu7M3
- >114
爆笑の大田の番組で「自衛隊を解体する」とか言って
議論してて戦争を経験している世代の老人が普通に反対を表明して
大田がだまりこんでたがな。国を守るには軍隊が必要なのよ。
たかだか平和を謳った憲法があるから侵攻をやめる国なんぞないよ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:46:26 ID:jI2r+kdn
- >>118
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \ / \フィリピン
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:46:42 ID:e3QbJGdd
- >>119
ロシア革命からずっとアメリカはソ連を裏で支援してたんじゃないの?
冷戦は、なるべくしてそうなった。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:47:03 ID:4ZKJ9QhU
- >>118
ベトナム戦争
朝鮮戦争
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:48:03 ID:CrVCu7M3
- >118
ベトナム戦争。まさかかの国では教えないとか???
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:48:29 ID:+6Dxg/ji
- ?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:49:10 ID:jI2r+kdn
- >>118
スイスが永久中立国?
針鼠、徴兵制、一家に一丁、軍事費篦棒
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:49:18 ID:NnzvkwXk
- >>122
根拠のない話は一般に妄想と呼ぶ。
というかお前、最初から妄想ばっかじゃねーかw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:50:15 ID:e3QbJGdd
- >>127
栗本の本に書いてあったww
妄想と言われればそうかもw
- 129 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/03(木) 04:50:15 ID:K6lmLgFn
- >>125
どうした?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:50:33 ID:LDfcEB8S
- >>123
朝鮮戦争は内戦じゃね?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:52:16 ID:e3QbJGdd
- ベトナムも朝鮮も中東もどこもかしこもアメリカの代理戦争の犠牲だわ。
- 132 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 04:53:45 ID:GnrhZvwL
- >>131
逆を言えばソ連の代理戦争でもあるわけで。
物事を一方からしか見ないにはいかんよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:54:02 ID:jI2r+kdn
- >>118
そうか!!
日本もスイスを見習えば良いのか!!
日本でも徴兵制
日本でも核開発
日本でも針鼠
日本でも山岳地帯に軍事基地
日本でも一家に一丁
日本でも軍事費篦棒
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:54:23 ID:NnzvkwXk
- >>128
提示するなら事実のみを提示しろ。
それ以外の書籍は捏造やら個人の希望やらで話にならん。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:54:33 ID:e3QbJGdd
- >>132
そうすね。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:54:34 ID:CrVCu7M3
- ID:+6Dxg/ji よお前の考えはこう言う考えだな?
http://www.youtube.com/watch?v=1nh1sTqXoAM&search=%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:55:50 ID:e3QbJGdd
- >>134
事実なんか表に出てくるわきゃねーんだよw
出てきたらそれこそアメリカは無能スパイと無能政策の三流国家じゃんか。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:55:50 ID:WYL68Bs4
- 内戦でも戦争は戦争でしょ?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:55:58 ID:+6Dxg/ji
- 日本は絶対に侵略をしない韓国や中国を見習って
敵地攻撃をしてはならない
ベトナム戦争の日本軍の蛮行を忘れるな
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:56:25 ID:L7m3eDia
- 戦争をしないって、韓国はまだ休戦中でしょうに。
あともう「何十年他国領土を不法に占拠し続けてるんですか。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:56:43 ID:1G+tS4qA
- >>132
最初から見てるとただの共産主義者みたい。
ソ中の批判は出来ないと見た。
- 142 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/03(木) 04:57:16 ID:K6lmLgFn
- >>139
ねろ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:57:23 ID:c04MKkKs ?2BP(201)
- ベトナム戦争で韓国軍がなにしたのか知らないのかよw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:57:55 ID:1G+tS4qA
- >>137
だから妄想で事実の空白を代用するのか?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:57:56 ID:4ZKJ9QhU
- >>139
釣り氏乙
- 146 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 04:58:00 ID:8JkirVsR
- >>139
ベトナム戦争に参加したのは韓国だが?
民間人虐殺とレイプ専門部隊で。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:58:21 ID:L7m3eDia
- 朝鮮戦争は確かに韓国側から仕掛けてはいないけどね。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:58:27 ID:9423xBtf
- >>139
えーと。
ゴメンナサイ。
ベトナム戦争に日本軍が参戦していたソースください。
少なくとも、1945年に日本軍が解体させられて以来、日本は軍隊を持ってない筈なんですがね?
ベトナム戦争にも、日本の「自衛隊」すら参戦した記録は残ってないんですけど?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:58:41 ID:0tnnA/bI
- ベトナム戦争時の韓国軍の蛮行は絶対に忘れません byベトナム人
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:58:47 ID:CrVCu7M3
- >139
あのさあ、お前の理想はそれでいいかもしれんが現実を見たほうがいいよ。
中国が敵地攻撃をしてない?チベットやインドにがんがん侵攻したよね。
この事実をお分かり?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:58:59 ID:e3QbJGdd
- >>141
同盟国としてのアメリカ批判。
ソ中はいうまでもなく、よ。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 04:59:14 ID:+6Dxg/ji
- 違うベトナム戦争は韓国のふりをした日本が
虐殺をしたのが事実
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:00:07 ID:c04MKkKs ?2BP(201)
- >>150
ヒント:共産主義者に国境の概念はない。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:00:13 ID:CrVCu7M3
- >152
病院に行け。朝一ですぐに病院に行け。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:00:27 ID:VJoBWHk1
- >151
キチガイの真似なんざできません><
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:00:53 ID:+6Dxg/ji
- 中国がチベットは自国内
日本がチベットで扇動した
事実をすり替えるな
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:01:06 ID:1G+tS4qA
- 日本人を騙って他国で悪さをするのは韓国人の常套手段…
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:01:21 ID:VJoBWHk1
- 155は152へのレスね
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:01:33 ID:e3QbJGdd
- >>144
妄想は妄想。だから陰謀論史観はキチガイ扱いされるんだろ。だが真実はあんじゃねーの?
そこいらがおもしれーわけで。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:01:52 ID:L7m3eDia
- ヴェトナムといったら前に中国軍に侵攻された事ありましたね。
すぐ終わった戦争でしたけど。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:01:59 ID:9423xBtf
- ID:+6Dxg/jiはただのレス乞食の構ってちゃんだな。
電波にしても出来が悪すぎる。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:02:19 ID:c04MKkKs ?2BP(201)
- 憲法改正の他にも、スパイ防止法は必須だな。
【日中/スパイ疑惑】自衛隊1等海曹が内部情報持ち出しか、上海への無断渡航も [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154457241/
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:02:31 ID:CrVCu7M3
- >156
病院に行け。朝一で精神科および心療内科に行け。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:02:44 ID:jI2r+kdn
- >>139
韓国 → ベトナム(米国は謝罪)
中国 → http://www.tibet.to/mondai/index.htm
ロシア → チェチェン
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:03:18 ID:0tnnA/bI
- ちがうベトナム戦争 → ウリナラ妄想の中にだけある戦争
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:03:46 ID:aA5S2J4w
- 一刻も早く装備したほうが良い。人、死んでからじゃ遅い。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:03:50 ID:1G+tS4qA
- >>159
そんな出尽くした陰謀論をここで語られてもな。
っチラシ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:04:39 ID:jI2r+kdn
- 自由 天安門 独立 台湾 法輪功
青瓦台はコンクリート
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:05:28 ID:+6Dxg/ji
- 結局過去から日本は学ばないか
日本は殺戮を今尚するが
早く反省しなさい
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:05:42 ID:e3QbJGdd
- >>167
そこで>>31。
イカレ過ぎか?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:07:17 ID:1G+tS4qA
- >>170
家の爺が昨日言ってた。
- 172 :≪祝≫:2006/08/03(木) 05:08:20 ID:jI2r+kdn
- >>169
中国・朝鮮民族民族浄化♪
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:09:24 ID:jI2r+kdn
- >>169
宣戦布告
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:10:28 ID:+6Dxg/ji
- 日本は虐殺をやめなければ国際社会から敵になる
中国や朝鮮民族を敵にしてこの先生き残れないは確実
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:11:14 ID:9423xBtf
- あー、やっぱり。
ID:+6Dxg/jiは携帯から書き込んでるレス乞食だな。
そろそろつまらない犯罪予告はじめっぞ。
最近湧かなかったけど、また活動開始したらしいな。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:11:23 ID:CrVCu7M3
- >169
ハイハイ、ワロスワロス、テラワロス
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:12:22 ID:CrVCu7M3
- >174
はいはい、ワロスワロス、テラワロス
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:13:00 ID:jI2r+kdn
- >>174
中国人民解放軍幹部、対米戦略で全面衝突の強硬論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d60290.html
中国共産党独裁政権、米日台の脅威
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d87584.html
日本脅威論?進む中国のファシズム化
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80430.html
香港紙:胡主席、腹心を軍の要職に大量配置
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28838.html
中国軍部高官の核攻撃発言で、国際社会に波紋
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d47136.html
対中国戦争を想定、米国空軍が戦略を語る
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d36389.html
中国軍事演習、仮想敵国は日本
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d75402.html
林保華氏:中露合同軍事演習、主要目標は日本
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d90404.html
ネットにリークされた、中共軍部の危険思想
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d26023.html
米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と四川ブタ連鎖球菌伝染病
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:13:33 ID:e3QbJGdd
- 北朝鮮にミサイルを飛ばさせる
↓
日本の国防意識と危機感高まる
↓
自衛隊の軍備拡大
↓
アメリカハッピー
グレイトじゃん。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:15:26 ID:e3QbJGdd
- そうするとソ連と引き換えにアメリカは中国と対立構造を深めるか冷戦を始める。
グレイトじゃん。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:15:31 ID:IAj7c6Bj
- なにより瀬島がまだ生きてるのに驚いた
大クンニといいしぶといね
もっともモリシゲが最強だがw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:20:14 ID:L7m3eDia
- >>179
そこからひとしきり発展させるか、その証拠でも持ってない限り
とくに新味のあるネタではないのでは・・・。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:21:16 ID:+6Dxg/ji
- 日本は国際法を守りアジアの平和を脅かしてはならない
中国が怒ったら日本は消える
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:22:59 ID:e3QbJGdd
- >>182
こういう考えを言ってる政治評論家やキチガイ陰謀論者いるんすか?
ぜんぜんありそうなのに、誰もいってなさそうなのは何故かなーと思ったんすよ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:25:54 ID:jI2r+kdn
- >>183
中国は万が一国際法を守っても、砂漠化で消滅しる!!
韓国は北朝鮮と併合し、GDPが下がり国際的信用も失墜し今度は日本も支援せず消滅♪
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:28:26 ID:jI2r+kdn
- >>183
日本は労せず、大陸の一部を手中にする、ヤッパリ入らないや。
露助の元で奴隷生活でもしてて。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:30:05 ID:+6Dxg/ji
- 中国は滅びない
- 188 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 05:32:09 ID:8JkirVsR
- >>187
ああ、滅ぶのは漢人だけだ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:33:24 ID:+6Dxg/ji
- 中国は人類史上最も長い統一国家だ
日本は逆らう権利がない
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:34:10 ID:jI2r+kdn
- >>187
砂漠化キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(^∀^)━━━━━━!!!!
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:34:40 ID:CrVCu7M3
- >183
ああ、間違いなく中国は自然に崩壊するね。
13億の国民をまとめることは不可能だし、都市と農村の格差が
激しすぎるし(日本の格差社会とは比べ物にならないぐらい)、
環境悪化で各都市は汚染するし、今現在外国企業が多くいるが
段々それに対する人件費などもあがるから外貨の獲得が厳しくなるしね。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:35:20 ID:OP34Blvp
- とりあえず、男女共同参画対策費なんてまったく必要性が無いので、全面カットして防衛費に回せ。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:35:56 ID:jI2r+kdn
- >>189
因みに日本人と特亜人とはDNA・Levelで別だと出ていますよ。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:36:13 ID:+6Dxg/ji
- 嘘を吐くな
日本は中国よりひどい
田舎はまだ電気を使えないだろ日本は
- 195 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 05:36:44 ID:8JkirVsR
- >>189
長くても、各王朝が数百年しか続いてない。
それも、北方騎馬民族の征服王朝が半分。
日本は、1500年以上続いとるが。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:37:51 ID:+6Dxg/ji
- 日本は戦乱の時代がおおいだからみとめない
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:38:20 ID:e3QbJGdd
- 中国もアメリカも多民族国家だから纏めるには外に敵を作るしかねーんだろ。
いやな時代に生まれてしもーた。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:38:42 ID:trtuh+7Y
- (中国は)日本を諦めない!
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:39:05 ID:Dt8hWclR
- 中国に幻想をお持ちのようですねw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:40:01 ID:JgOxZRGv
- >>189
日本から見れば統一したというふうにはいつも見えていない
いつでもどこかで何らかの暴動が起こっている
それが全体としていつ流れを作るかわからない、不安定な国だ
その繰り返しが中国の歴史だよ
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:40:30 ID:jI2r+kdn
- >>189
更に文化の輸入があったのは、聖徳太子の時代。
その後に国同士の文化輸入一切有りませんのでアシカラズ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:40:31 ID:m/qDENkR
- >>104
スイス:国民総兵(中立は既に終わってます)
韓国:未だ戦時中の馬鹿
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:41:48 ID:CrVCu7M3
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/04_databook/01_e_asia/e_asia_04/e_asia_04.html より
(1) 概要
中国は急速な経済成長を続けており、2003年の国内総生産(GDP:Gross Domestic Product)成長率は9.3%で、一人あたりGDPも初めて1000米ドルを突破した。
その一方で、依然として多くの貧困人口を抱えており、世界銀行が貧困ラインとする1日1ドル以下で生活する人は2億人を超えると言われている。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:42:20 ID:e3QbJGdd
- >>201
朱印船貿易は?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:42:39 ID:+6Dxg/ji
- 日本は中国や朝鮮民族より下だから逆らう権利がない
分からないかこれは国際法
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:43:24 ID:CrVCu7M3
- >194
田舎では電気もガスも水道も普通にあるよ。お前はいつの時代の日本を
述べているんだ?戦後すぐの時代のことか?
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:44:17 ID:+6Dxg/ji
- みなさい中国は今だに日本よりおおきく成長する
先進大国中国と日本は差が大きい
- 208 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 05:44:45 ID:GnrhZvwL
- >>204
あれは文化云々とはまた違ったもんだと思うけど。
まあ当人たちの気付かぬ間に文化ってもんは輸出輸入されるもんだが。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:45:38 ID:m/qDENkR
- +6Dxg/jiは真性基地外か夏厨でFAですかね
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:45:48 ID:CrVCu7M3
- >207
ああ、そうだねいまだにGDPは日本の方が圧倒的に上だね。
日本と中国の差は大きいね。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:46:16 ID:jI2r+kdn
- >>205
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \ / \
>>204・・・・・・・・・・・・・アッ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:46:22 ID:trtuh+7Y
- >>207
アルキメデスの亀みたいだな。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:47:56 ID:JgOxZRGv
- >>205
韓国が中国より伝統的に下というのは知ってるよ
日本はそういう世界とは関係ないわけだが
儒教国家になったことがないからね
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:48:15 ID:CrVCu7M3
- でこのスレではシナは関係ないからID:+6Dxg/ji はそろそろ
スルーしましょうかね。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:48:17 ID:Dt8hWclR
- +6Dxg/jiは案外マジで言ってるのかもしれんよ。
ウチの大学に留学してきた韓国人と言ってることがかなり似てる。
彼をリアルで見るまでは2chでのホロン部とかは全部釣りだと思ってたけど、
違うんだよね。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:48:26 ID:jI2r+kdn
- >>207
中国の大半が未開の地扱いでFA?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:48:47 ID:+6Dxg/ji
- 日本は今は世界一よわい
だから中国や朝鮮民族に従う義務がある
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:49:58 ID:YtBtNECk
- >>195 北方民族系の王朝は隋、唐、宋、元、清。半分どころか統一王朝のほとんどだよ。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:50:05 ID:jI2r+kdn
- >>214
せっかくの玩具だったのに・・・・・
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:50:38 ID:e3QbJGdd
- ID:+6Dxg/jiのわかりやすい反中、反朝鮮意識植え付け工作は効き目あるんすか。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:51:23 ID:JgOxZRGv
- >>217
日清戦争は日本が朝鮮を独立させろと言ってるのに中国が
それは我の属国アル、独立はだめアルというところから始まっているんだよ
- 222 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 05:51:42 ID:8JkirVsR
- >>218
失礼。
殷から数えてました。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:52:15 ID:jI2r+kdn
- >>217
はいはい。
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \ / \
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:53:27 ID:CrVCu7M3
- >217
テラワロス
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:55:01 ID:jI2r+kdn
- >>218
空軍戦力の大半がベトナム戦争時代の戦闘機だっけ?
安心して、日本も数年で核保有するから。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:55:13 ID:YtBtNECk
- >>222 岡田英弘さんの説だと支那は蓁から始まるらしいので。ちなみに殷や周も元来異民族ですよね。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:55:34 ID:+6Dxg/ji
- とにかく黙って従え
中国と朝鮮民族を敵にする日本滅ぶ
分かるか野蛮人
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:56:18 ID:Vkqtz7of
- とりあえず3流国の話はどーでもいいから
そろそろまたミサイルの話とか爆撃機の話とかしよーぜー
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:57:26 ID:trtuh+7Y
- >>228
三流国つうかカルト国家。
- 230 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 05:57:33 ID:8JkirVsR
- >>226
あー、そういやそうでしたね。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:58:12 ID:JgOxZRGv
- 韓国人の使っている歴史教科書がネットに流れているから
見たが、もう日本のことばっかり。
あれじゃあ、日本ばっかり意識するだろうが他にもっとマシな
歴史ないのかって言われればないんだろうな。
そして中国の歴史教科書も日本についての記述が多すぎるよ。
その現代史において。あの教科書じゃあ20世紀の様相を理解するのは
ちょっと無理だと思ったね。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:58:58 ID:e3QbJGdd
- 韓国はどうでもいいんだよ。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:59:02 ID:jI2r+kdn
- >>227
米国(西側)には従います♪
けれど、特亜(東側)は無視します!!
だった戦争しても勝てるもの♪
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:59:12 ID:YtBtNECk
- 敵基地攻撃能力もつなんて本来国家として当然至極で、こんなことの是非が議論になること自体が笑い話。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:59:30 ID:JgOxZRGv
- >>227
おまえら世界がわかってないもの
ただ、世界から受けた恩恵に浮かれているだけ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 05:59:47 ID:jI2r+kdn
- >>227
戦争布告♪
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:01:05 ID:jI2r+kdn
- >>231
韓国国定歴史教科書
http://ez17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/fr_2.htm
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:01:05 ID:e3QbJGdd
- >>234
日本は国産の軍事産業できるんすか?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:01:57 ID:Vkqtz7of
- >>235
ヤツラは閉じた夢の世界でしか生きられない念獣みたいなモンだから
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:02:26 ID:+6Dxg/ji
- 口をつつしめ日本
朝鮮民族は単独で0.21で日本を消せる
- 241 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 06:02:44 ID:GnrhZvwL
- >>238
国産戦車作ってるやん。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:05:25 ID:Vkqtz7of
- >>240
はぁ? 韓国??
あの油の備蓄3日分しかなくて
非常時には日本当てにしようとしてる国の事ですか?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:05:45 ID:e3QbJGdd
- >>241
ミサイル防衛システムは?
戦闘機や攻撃用ミサイルは?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:05:59 ID:jI2r+kdn
- >>240
せめて、パチモン兵器。
露助の劣化複製を止めてから寝言をほざこうね♪
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:06:19 ID:JgOxZRGv
- >>240
その前におまえら自活しろよ
いつまで日本の世話になってるんだよ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:06:24 ID:CrVCu7M3
- とりあえず何年か後にラプラーが配備できてもまだまだ主力はF−15だろうな。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:08:16 ID:jI2r+kdn
- >>240
所で朝鮮民族って、180分で自衛隊の完全勝利って結論だしてたよな。
然も韓国軍の公式文章で♪
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \ / \
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:09:46 ID:sgag6fDM
- >243
>ミサイル防衛システムは?
アメリカと共同開発。技術がなきゃ出来ねぇ。
>戦闘機や攻撃用ミサイルは?
戦闘機はエンジンさえ供与されれば(費用に目をつぶれば)可能。
ミサイルはそもそも攻撃用w まぁ、陸海空で国産の作ってる。
- 249 :朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/03(木) 06:10:28 ID:GnrhZvwL
- >>243
MDはまだどこの国でもやってないぞ。
戦闘機は一応F-2があるな。
攻撃用ミサイルってのはトマホークのこと?
自衛隊はトマホーク使ってないからそれは作ってないんじゃないと思うよ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:10:59 ID:CrVCu7M3
- >240
そうか、じゃあ今すぐ日本から出て行こうね。嫌いで嫌いで潰したいほど
嫌いな日本なんかに住まずにはやくお前の絶賛する中国に行こうね。
中国はいいぞ。いくらでも日本の文句を言えるからお前にぴったりだよ。
日本についての文句を言えばどうこう言ってくる連中のいる日本
より中国のほうがいいでしょ?でしょ?
- 251 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/03(木) 06:11:25 ID:gNqn2V4E
- >>247
訂正:海軍のシミュレーションで一切手加減無しで全兵力がぶつかった結果3時間半で韓国海軍全滅
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:14:29 ID:jI2r+kdn
- >>251
210分か・・・・
あwwwwww拾ったネタ自体が間違いか。
訂正 Thanks♪
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:16:14 ID:e3QbJGdd
- スレタイの「民間有識者ら」っつうのは何か意味あるんすか?
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:16:19 ID:BD9dekEi
- でも韓国軍のシミュレーションだからなあ…
実際には一時間くらいじゃね?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:16:23 ID:F0BYaD4A
- 日本がきちんとした軍事力を持たない事がアジアを不安定にした。これまでの政治家は反省すべきだな。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:18:12 ID:BD9dekEi
- >253
ちゃんと>1読んだ?
- 257 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 06:18:20 ID:8JkirVsR
- >>254
韓国側に有利な配置だったそうですけどね。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:18:39 ID:e3QbJGdd
- >>256
今読みましたw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:25:43 ID:c/tgdqGY
- 敵基地攻撃能力保有を提言 日本戰略研究會
大本營參謀などによる「日本戰略研究會」(瀬島龍三中佐會長)は2日、
北朝鮮の彈道彈發射を受けた緊急政策提言を發表した。「彈道彈脅威に對する
抑止力として、彈道彈策源地(敵基地)攻擊能力を早急に保有すべきだ」として、
政府の防衞計画の大綱や中期防衞力整備計畫を見直すやう求めてゐる。
提言は、敵基地攻擊能力の保有に向け、まず自衞隊の現有能力の強化を目指すべきだと
主張。具体的には、
(1)零式陸上攻擊機の航続距離の延伸
(2)81式邀擊戰鬪機への空對地攻擊機能の付與
(3)98式空中警戒管制機や6式空中給油機の増勢
―などを擧げてゐる。
次段階の整備としては、海上發射型誘導彈「手斧」や、米式F22など最新鋭
戰鬪機の導入を急ぐべきだとした。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:27:31 ID:DaHzZLmP
- 手斧w
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:32:17 ID:F0BYaD4A
- 周辺諸国が震え上がってショック死するくらいの強大な軍事力を配備する。そうすれば日本を攻めようと考える国はなくなるので戦わずして平和を守ることができる。
日本が軍備拡張すれば中国や北朝鮮も軍備拡張するという意見もあるが、これは大間違いだな。
中国や北朝鮮はすでに目いっぱい軍備拡張しているからこれ以上軍備拡張のしようがない。
日本が専守防衛を守っていた時もどんどん軍備拡張してたわけだから、中国や北朝鮮の軍備拡張は日本の動向とは関係ない。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:39:12 ID:sJlumKyw
- >1
なんだこの中途半端な提言は、所詮、民間人だな
核武装国に通常兵器で対抗できるわねえじゃん、バカかwwww
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:49:39 ID:CrVCu7M3
- >262
いや北が核弾頭を搭載できる能力が今あるのかは疑わしい。
まあ、これが中国に対することならあなたの言う通りだが。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:50:03 ID:BD9dekEi
- >262
核保有してないけど中距離ミサイル打ち込んでくる国が
近くにありますんで。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:58:30 ID:zSfq7Dqa
- >>262
陸軍参謀だったはずだが
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:59:46 ID:Z1YsSNcB
- >>263-264
結局、通常兵器で対抗するのは、朝鮮という雑魚相手がせいぜいだと認めるわけだ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 06:59:49 ID:oFdBfG2Z
- >>262
北は核武装国とは言えない
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:04:09 ID:Z1YsSNcB
- 最近この板も変な輩が多くて困るよなあ
やたら北朝鮮を過小評価するバカとか
まあ、日本に軍事増強されたくない素性の人間なんだろうけども
- 269 :(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/03(木) 07:04:15 ID:EQ2N7+o3
- >>262
ヒズボラはイスラエルに対して優勢に状況を進めてるぜ?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:07:59 ID:lCwG+QrB
- この程度の武装は確実に必要。早急に実施をすべきだ。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:09:36 ID:DaHzZLmP
- なんだろうコイツ・・・Z1YsSNcB
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:10:11 ID:Z1YsSNcB
- >>269
なに言ってるのかワカランが、イスラエルは核武装国だ
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:10:42 ID:KE2z8kLW
- 中国は統制強めるしか方法ないね。環境対策と社会保障や年金、健康保険を
整える必要がないから、今の中国の発展があるに過ぎない。国民がそういうのを
求めはじめたら終わる。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:11:53 ID:Z1YsSNcB
- >>271
わからんのお前?
通常兵器なんて揃えても意味ねえってことだよ。
核武装国には核武装で対抗するしかない、北朝鮮が核実験したら
もう正真正銘の核武装国だ、日本は核武装するしかねえんだよ。
ったく、なりすましのゴミが多くて困るよほんと。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:12:50 ID:F0BYaD4A
- 米軍が飽和攻撃で北を叩く。生き残ったミサイルが散発的に飛んでくるのをMDで落とす。それで終り。
北が南進すれば激しい地上戦になるが、同じ民族を攻撃できるか疑問。昔とは違う。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:14:58 ID:1mmBzN1e
- >>274
レッテル貼り乙
北は核武装国とは言えない。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:16:16 ID:DaHzZLmP
- >>274
>朝鮮という雑魚相手
>やたら北朝鮮を過小評価するバカ
いやまさか速攻で矛盾してきたから自演かと思ってビックリしただけ
まあ核武装、軍備増強(というかまともに運用できるシステム)は必要ってのは同意だけど
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:17:41 ID:DaHzZLmP
- >>277
ビックリしたついでに日本語もおかしくなってしまったw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:19:08 ID:1mmBzN1e
- >>277
今の防衛費で核武装はねぇ・・・
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:21:06 ID:DaHzZLmP
- >>279
メンテも大変だしねぇ・・・
- 281 :(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/03(木) 07:23:18 ID:EQ2N7+o3
- >>272
Oh!Yeah!
ニポンゴ ムズカシ ムズカシネ
最近の会話は前後の繋がり無しか。
- 282 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 07:30:00 ID:Z1YsSNcB
- >>279-280
なあんだ、非核の極左か
やっぱりなあ。
英国もフランスも核武装国なんだがねw。
英国フランス、インドパキスタンにできて日本に出来ない理由は無いね。
そういや、辛抱の番組で塩爺が吠えてたな。
日本だけだGDP比1%の防衛費でやってる国は。
なんて。
最低でも2%にするべきだね。そうすりゃ、核戦力維持も楽勝楽勝。
なんせフランスは年4000億で維持しとるからな。
- 283 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 07:35:38 ID:Z1YsSNcB
- 核の話になると、きまって
日本には金が無いニダ、なんてバカの一つ覚えの棄民が出てくる
お前だよ、お前W
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:37:00 ID:DaHzZLmP
- 急にコテを名乗りだしたw
- 285 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 07:43:25 ID:Z1YsSNcB
- あ、核武装は無駄ニダ
なんて吠えてたなり済ましが逃げた
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:44:05 ID:5/FCGhuW
- 「日本戦略研究フォーラム」(瀬島龍三会長)
瀬島龍三
瀬島龍三
瀬島龍三
こりゃ、プンプン臭うな
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 07:53:12 ID:GZb1k7D6
- 日本の防衛費は、周辺諸国の軍事費と比例させます。
周辺が軍拡すれば、それだけ防衛費を計上します。
これでいいのに
- 288 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 07:56:35 ID:Z1YsSNcB
- >日本戦略研究フォーラム
通常兵器で対抗、なんて言ってる時点で戦略でもなんでもねえよw
日本小手先研究フォーラムにしとけばよかったのにね
- 289 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2006/08/03(木) 08:04:30 ID:5pvkDy+i
- 中国上海の20万人収容の核シェルターの記事を見て。
中国もアメリカ、ロシアとは当面核戦争を起こす気は無いと見たが(絶対勝てない)
核シェルターを作った以上は核を撃たれる危険性有りと判断したのだろう。
では何を危惧したかと言えば、隣の金様が何かにぶち切れて撃つかも知れないと判断
したのだろう。北朝鮮崩壊となれば毒を食らわば皿まで、そこら中にぶちまけるかもしれない
あ奴なら遣りかねない、日本も早く対処しないと取り返しが付かなくなる。
大陸間弾道弾を早急に開発せよとは言わないが当面其処にある危機だけには
対処し避けたいと思う「日本戦略研究フォーラム」(瀬島龍三会長)の発言は金は掛かるが
正論と思う。
出来れば総連の過去よりの犯罪を暴き財産没収ぐらいすれば予算的には問題無いと思うが。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:16:13 ID:xnJXWySk
- 爆撃するには電子戦機もいるし対空レーダー基地も叩かなきゃいけない。
自衛隊単独で作戦できるようになるには防衛費ぜんぜん足りねえなぁ
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:17:18 ID:Gwd2bjB4
- ロッキード・マーチンお勧めのF2スーパー改どうぞ
ttp://adularia.ath.cx/catalog/1100058811199
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:18:45 ID:t4Yzmmqj
- またF-15J(C型準拠)とF-15Eの区別がついてない椰子が出たよ
F-2の航続距離延伸ってどうやるんだ?コンフォーマルタンクでも付けるか?
AWACSと空中給油機の増勢には賛成だが、予算が足りない
トマホークは、北朝鮮限定なら地上発射型でも届きそうな気がするがいかに?
F-22Aは、スパイ防止法を作らないと、先日の海自機密漏えい問題もあるからなぁ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:20:46 ID:DaHzZLmP
- >>289
まあ攻撃衛星でアメリカの偵察衛星を破壊して、MDを無力化する計画してるみたいだけどね
戦略ミサイル宇宙軍とか天軍とか言ってたよ
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:24:39 ID:dqicyBpN
- 瀬島龍三会長ってだけで艶かしくきこえるw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:25:22 ID:uGhMrzz7
- 国がやらねぇなら、行政がやらねぇなら…
国民が、殺っちまうぜ?
いいんだな?
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:28:28 ID:XBgoSohs
- たしかにMDで打ち落とせるかもしれないけど、まだ圧倒的に攻撃側が有利。
この状態を覆すのはこちらも作戦根拠地に対する攻撃能力を保有し、
相手が打つ前に破戒しないとだめ。そんなわけで戦略原潜の配備を希望します。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:31:58 ID:gnQQud6S
- >>295
もちつけ!
かの国は、じきに沈むから…
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:33:44 ID:1mmBzN1e
- >>285
なんか明菜みたいなヤシがいるなww
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:35:11 ID:Z1YsSNcB
- >F-22Aは、スパイ防止法を作らないと、先日の海自機密漏えい問題もあるからなぁ
スパホ厨発見
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:42:32 ID:DaHzZLmP
- 今度はコテ外したしw
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:42:34 ID:AQC55d3R
- >>240
はあ?韓国は自滅するよ、北朝もな 哀れな生贄だ
中国も後を追うよ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:46:13 ID:Z1YsSNcB
- >>300
いちいちうるせーな、チョン野郎
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:48:30 ID:1mmBzN1e
- >>302
で、結局なにが言いたい?
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:48:46 ID:Z1YsSNcB
- スパホ厨がいるところ、チョン棄民が居る
間違いない
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:49:24 ID:Z1YsSNcB
- >>303
朝鮮人は死ねってことだよ。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:50:39 ID:GzgRKyJf
- F2戦闘爆撃機の航続距離を伸ばすのは、落下油槽や空中給油機の導入で可能だろう。確かF2は、将来的な空中給油機の導入を見据えて、すでに給油可能な装備は取り付けている。
F15の対地攻撃能力の付与に関しては、ソフトウェアの更新や装備の取り付けなどで可能となる。元から爆撃能力を考慮して設計された、F15Eと、その同系のF15K並の爆撃能力は期待することは無理だがな。
空中給油機に関しては、現在四機導入する予定だが、諸外国の例を考えれば、作戦機の一割程度の数が必要であり、30機から40機は導入する必要があるだろう。
新規に導入するのであれば、金が高くつくから、退役予定のC1輸送機などの改修で補うのも良かろう。
しかしAWACSに関しては、アレは高価だから大変だ。前回導入を決めた際には、他の予算もかなり影響を受けてしまった。
何れにしても、これらの改修は、どんなにがんばっても五年は必要であり、しかも現在は、MDに防衛費をかなり削られている状況だ。これ以上の作戦機の削減も難しいし、防衛予算の大幅増額は必要だろう
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:52:00 ID:DaHzZLmP
- >>305
朝鮮人ってお前じゃん、生粋の朝鮮棄民さんw
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:52:17 ID:1mmBzN1e
- >>305
ならもういいな。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:53:13 ID:GzgRKyJf
- >>296
戦略型原潜を導入する以上は核弾頭の導入も考慮にいれないと駄目だが?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:54:09 ID:F0BYaD4A
- ICBMが一番安上がりだろ。M−Vで5億円だったかな。500億で100基配備できる。
- 311 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 08:55:07 ID:D4/dP2/N
- てすてす
>>307
はいはい、そう火病起こさない。
早く死ねよ朝鮮人w
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:57:06 ID:DaHzZLmP
- ID変える意味がわからんw
- 313 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 08:58:35 ID:D4/dP2/N
- >>312
お前、ビジネス板にも居なかった?チョンさん
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 08:58:38 ID:CrVCu7M3
- とりあえずシナの中距離弾道ミサイルは日本に何十発か向けられている
けど、露助は何発日本に向いてるのか?
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:01:35 ID:DaHzZLmP
- >>313
おまえ楽しすぎ
羨ましいわその幸福回路w
- 316 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:03:30 ID:D4/dP2/N
- >315
図星だったの?
昨日も言ったけど、再起動しているためだよ。
pcが固まるんでね。
固まるって意味分かるかな?
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:03:31 ID:CrVCu7M3
- まあMD防衛システムを整えるのが考えられる最善の策だがなんとか
相手がミサイル打つ前にその元を破壊するシステムが欲しい。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:06:57 ID:DaHzZLmP
- >>316
しらねぇよお前の昨日なんてw
てか最近の朝鮮人は事大の仕方も知らんのかね
お前がいくら日本人の味方のフリしても、俺達は絶対に朝鮮とは組まんぞ?w
他ならぬお前達がその状況を作り上げたんだからなw
- 319 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:12:59 ID:Xg9anwph
- >>318
火病イクナイな
大好きなキムチでも食っておちつきなよおー
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:14:58 ID:DaHzZLmP
- >>319
おめでとう!
IDに朝鮮人の誇り、9cmが登場したねw
- 321 :密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/08/03(木) 09:15:59 ID:jajqPZM+
- >319
午前から熱ダレ起こすポンコツはさっさと捨てよ。
- 322 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:19:02 ID:Xg9anwph
- >>320
お前の勃起時と同じ大きさじゃん。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:22:41 ID:DaHzZLmP
- >>322
いや女だしw
お前、妄想激しいな
- 324 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:23:45 ID:Xg9anwph
- >>321
ぶっ壊れるまで使う。
まずはOSの再インストールだな
- 325 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:25:10 ID:Xg9anwph
- >>323
きんもー
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:25:25 ID:BD9dekEi
- どうもイスラエルとヒズボラの例えをだしてくれた
ヤシがいたのに理解できなかったアホが暴れてるようで。
- 327 :さ@出張既女 ◆GAhifA0R4k :2006/08/03(木) 09:29:40 ID:P96CejeX
- 朝鮮人認定の押し付け合いですね。
- 328 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:30:04 ID:Xg9anwph
- そういや、ヒズボラが優性ニダ
なんて言ってたな、あのチョン
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:31:36 ID:DaHzZLmP
- >>328
お前の意見と違ったら誰でもチョンになるんじゃね?
- 330 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:32:36 ID:Xg9anwph
- >>329
おまえ、科学板にも居たよなチョン
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:34:17 ID:vuXfjG6N
- 夏休みらしい ほのぼのした椰子が多いですね
- 332 :密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/08/03(木) 09:34:26 ID:jajqPZM+
- 自作PCなら冷却ファンを追加装備シル。
出来合い品なら外から扇風機の風当てろ。
30度に達しない段階でイクPCなぞこれからただの漬物石になるぞ。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:34:33 ID:pljsAZJo
- それにしても・・・・・・・・・・・・夏だな
- 334 :我々も『法律』の知識を教える用意がある。さぁ、平和条約を:2006/08/03(木) 09:34:52 ID:T0xwmmli
- 空爆!空爆!
- 335 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:34:55 ID:Xg9anwph
- イスラエルにボコボコにやられているヒズボラが優勢ねえ
朝鮮人はいつも夢をみているからな。困ったもんだ
- 336 :めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/03(木) 09:35:19 ID:D0DXd2Tt
- で、北爆はまだなのかい?w
- 337 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:37:18 ID:Xg9anwph
- >332
ショップブランドです
ハードの問題じゃなく、ソフトの問題だと思う。
たぶんウィルスだね
もうOSの再インストールするしかねえが、マニュアル本がどっか行った
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:38:03 ID:DaHzZLmP
- >>330
いねぇよw
だから意味の無い妄想はやめろって
いたとしても、いなかったとしても全く意味無いよな?
考えてもしょうもないことばかり妄想して、その結果がお前の故郷だろう
いいかげん進歩しようぜ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:40:09 ID:SLr2yWHx
- 俺は朝鮮人嫌いだけど、敵基地攻撃派はチョンの罠にはまってるように思えて仕方が無い
朝鮮人を虐殺して完全にこの世から消し去るんならいいんだが、自衛のために限定的に打撃を与えるなんてぬるい事言ってると、奴らに五十年後の謝罪と賠償のネタを提供するだけだと思うんだけどね
そこらへん、どう考えてるの?
核武装して半島は放置推奨
- 340 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:41:39 ID:Xg9anwph
- >>339
そういうこと
例えるなら、肥溜めにロケット花火を打ち込んでもたかが知れている。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:43:07 ID:F0BYaD4A
- 謝罪と賠償に応じなければいいだけの話だろ
- 342 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:43:09 ID:kVTSsEHO
- 朴も生粋の棄民なんです><
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:43:09 ID:5v77Em1J
- ピョンヤン爆撃用ストライクパッケージ保持か。
夢が広がるなw
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:43:19 ID:4nLhg7Vp
- どうでもいいけど、#1234の漏れトリは使わない方がいいべ。
東亜+だけで何人か同じトリがいる。
- 345 :生粋の朝鮮棄民 ◆tr.t4dJfuU :2006/08/03(木) 09:45:50 ID:HUDlAiIh
-
#1234
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:46:14 ID:4nLhg7Vp
- >>340
その『敵基地攻撃能力』は対北朝鮮向けではなく、対中国だったり将来現れる対統一朝鮮向けだと思う。
対中国なら、さらに強力な抑止力が必要になるだろうけれど。
- 347 :めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/03(木) 09:46:25 ID:D0DXd2Tt
- 何で高木鳥が使われてるんだ?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:46:36 ID:DaHzZLmP
- みんな棄民になってしまった(´・ω・`)
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:46:47 ID:F0BYaD4A
- やるなら徹底的にやらないといけない。攻撃すれば向こうも反撃してくるから、それを完全に防げるようにしておかないと大変なことになる。
軍事費シェアを先進国並にして本格的に軍事大国をめざすべきだな。
核武装はもちろんあらゆる攻撃手段を配備した方がいい。
- 350 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 09:47:02 ID:Xg9anwph
- >>344
おいおい、バラすんじゃねえよ、チョンコ
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:47:46 ID:4nLhg7Vp
- >>347
元々公開トリじゃなかったかな。
- 352 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 09:49:55 ID:Xg9anwph
- さっそくトリップ変えたよ
チョンコちゃん、見て見てえ
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:51:19 ID:4nLhg7Vp
- >>350
検索かけたらすぐに見つかるべよ。
自身で考えたトリを付けた方がおまえさんの為よ。
総連の連中はなりふり構わなくなったら平気で騙るぞ。
特にお前さんみたいなのは連中に都合が悪いからな。
- 354 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 09:51:59 ID:Xg9anwph
- >軍事費シェアを先進国並にして本格的に軍事大国をめざすべきだな
軍事大国にならんでもいいですよ
他国並の負担率にするだけでいいです。
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:52:04 ID:4nLhg7Vp
- >>352
モツカレー。
- 356 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 09:53:58 ID:Xg9anwph
- >総連の連中はなりふり構わなくなったら平気で騙るぞ。
>特にお前さんみたいなのは連中に都合が悪いからな。
そういうことも想定して、このコテ名なんですよw
さすがに朝鮮棄民とは名乗りずらいでしょう、奴らもさすがにw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:54:49 ID:XaGPCoSG
- >>339
要求など 無 視 すればいいだけ。
関係ない外国に「日帝に虐殺されたニダ」とか嘘ついたらきちんと シ メ ればいい
&日本側のロビー活動をすればいいだけ。
攻撃に迷うよりも、朝鮮人の言い分を聞いちゃう日本人のお人よしぶりのほうを何とかすればいい話。
日本人は、外人も自分と同格の「人間」扱いするからダメなんだよ。
きちんと外国や外人を踏みにじることさえ覚えれば、力が弱く悪巧みだけが頼みの朝鮮人などおそるるに足りんよ。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:55:05 ID:4nLhg7Vp
- >>354
現在、GDP比0.5%だっけか?
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 09:57:48 ID:4nLhg7Vp
- >>356
まぁ、そうかもしれんがめそやグラサンが以前やられてたからな。
かつてJOEも連中から見たら目の上の瘤だったからな。
用心に越したことはないと思うよ。
- 360 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:03:04 ID:Xg9anwph
- >>359
無難なコテ名にするからダメなんですよ
朝鮮人が名乗りたくないコテ名にしないと。
在日は密入国
朝鮮人は犯罪者
朝鮮人はテロリスト
みたいなコテ名乗ればいいんですよw
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:06:17 ID:c5EN68V/
- 常識的分別と現実を直視すれば、こんな議論はする必要ねぇよな
誰も核武装して徴兵してGDP10防衛費用に、とか言ってるわけでもないのに左翼と売国の行動
あまりにも過激すぎる右翼の宣伝
まぁ中間の意見を反映させつつそれを実行すれば、おのずと敵基地攻撃は正当化されるっての
- 362 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:06:20 ID:Xg9anwph
- >>359
1%行くか行かないか、くらいな低比率でしょ。
この比率は先進国で最低なんだよね。
1%じゃもう対応できないからねえ。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:07:29 ID:SLr2yWHx
- >341,357
それができれば苦労無いよ
今現在、謝罪しまくりの賠償しまくりじゃん
今出来てないことが将来できると思う根拠はなんなの?
俺は核武装無しで軍事国家の言いがかりをはねつける事はできないと思うよ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:07:43 ID:4nLhg7Vp
- >>360
めそがそんな感じじゃなかったかな。
以前。
意味はないと思われる。
何より、棄民呼ばわりが通じるのは韓国人だけで、
その韓国人が現れない最近は効果が薄いと見ていい。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:10:24 ID:DaHzZLmP
- >>360
わざわざ本題以外に論争になりそうなコテ名は控えた方がいいんじゃないの?
それよりは普通の名前で定期的に一部を変えていった方がいい気がするんだけど・・・
名前とそれの使用期間の記録作っておけば、万が一解析されても問題ない気がする(?)
- 366 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:10:48 ID:Xg9anwph
- >>364
まあ、こんなゴミコテなんてそうは使わないんで
心配しないでくださいな。
PCの都合上コテ名乗っているだけですんで。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:14:45 ID:4nLhg7Vp
- >>366
まぁ、漏れトリから変えたから問題はないでしょ。
どうせならこれを使えば良かったのに。
F5レーサー#efugo
- 368 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:16:32 ID:Xg9anwph
- >わざわざ本題以外に論争になりそうなコテ名は控えた方がいいんじゃないの?
論争になるか?
朝鮮人が棄民なんて常識でしょうに。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:18:29 ID:4nLhg7Vp
- >>368
棄民は南だけじゃないの?
- 370 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:20:31 ID:Xg9anwph
- >>369
やたらこだわるねえwwww
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:21:15 ID:DaHzZLmP
- >>368
確かに常識だけど、人権とか差別の話になると、一時的にとはいえ逃げ道になっちゃわないかね?
まあ欠囲っていうなら話は別だけど
- 372 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:25:17 ID:Xg9anwph
- このコテ嫌なの?www
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:26:02 ID:DaHzZLmP
- >>372
もうそれはいいからw
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:26:58 ID:4nLhg7Vp
- >>370
北と南はそれぞれ目的が違うからね。
俺は区別してる。
それは別にしても、南が棄民政策を採っているのは知っているが、
北は棄民政策を採っているかどうかは知らない。
そもそも、あの国に普通選挙制が存在するかどうかも怪しい。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:27:31 ID:V3IIrh9+
- >>369
個人の都合というか気分次第で、北と南を行ったり来たり出来る香具師らだから、どっちでも似たようなもんかと
- 376 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:27:40 ID:Xg9anwph
- そういや俺に噛み付いてたんが、やたらこだわるねえww
生粋の朝鮮棄民ニカ?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:28:56 ID:4nLhg7Vp
- >>372
心配せずとも俺は金正日を中傷できる上に投票も国民審査投票もできる立場だよ。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:28:58 ID:vuXfjG6N
- スレタイ議論終わったのかな
- 379 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:30:21 ID:Xg9anwph
- >>375
まったくだ
南だ北だこだわってるのは朝鮮族自身でって、外から見たら同じ朝鮮人だしなw。
なんで厳密に区別する必要がある。
そういや居たな、南と北は違うニダ、とか言って訴訟起こしていた積水の人間がw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:30:38 ID:KFlt7dQ5
- ミサイルも戦闘機も日本が作れば問題あるまい。
集団的自衛権の範囲内だろw
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:31:23 ID:pZRtasXa
- 何でも良いが、朝鮮人認定合戦と醜い罵り合いは程々にな。
ただでさえ今夏休みで変なのがいっぱいいるんだからさ。
- 382 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:32:44 ID:Xg9anwph
- >>381
嫌なら出ていけ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:33:29 ID:4nLhg7Vp
- >>375
日和見在日ならそうだろうけど、
総連バイトは一応総連って朝鮮労働党下部組織を通じて北朝鮮を背負っているからね。
だから、いつまで経っても旗坊は金正日を中傷も非難もできない。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:34:50 ID:DaHzZLmP
- >>376
知られてるコテと知らずに真性だとおもって弄ってただけだよ
まあ>>365案はただの個人的な感想で強要じゃないからスルーでもいいけど
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:36:01 ID:kpyYq9Uf
- 俺の家をミサイルにしていいぞ。
ミサイルの中に住むから。
大丈夫。
例のぬるボックスがあるから。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:36:34 ID:vuXfjG6N
- >>382
ちょwオマエwww 飽きてきたな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:37:40 ID:4nLhg7Vp
- >>379
北の連中は韓国をいくら貶されても痛くも痒くもない。
北の連中に韓国への非難をぶつけても効果は薄く、
ただ徒に総連職員を居座らせるだけなんだわ。
しかし、だからといってスルーし続けていれば、それはそれで一見さんに向けた周知活動を看過してしまう結果になる。
- 388 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:38:31 ID:Xg9anwph
- >知られてるコテと知らずに真性だとおもって弄ってただけだよ
今日初めて使ったコテなんですが。
普段は名無しです。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:39:47 ID:4nLhg7Vp
- >>385
北は民家に偽装した対空機銃が沢山あるんだとか。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:43:17 ID:DaHzZLmP
- あれ?>>344って言う人がいるからてっきりみんな知ってるのかと・・・?
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:43:51 ID:+vpaAHGS
- だから武装するより先にスパイ防止法を(ry
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:45:01 ID:GzgRKyJf
- 敵基地先制攻撃論が出れば、中韓がまた騒ぐだろうが、しかし日本のメディアも中韓の尻馬に乗って騒ぐようなことは少なくなっている
この前の盧武鉉談話も、ほとんど無視したような状況だったしな。
アメリカの方は、容認する構えのようだし、まあ、日本が決断を下せば数年の時間と金があれば出来ることだろ
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:45:49 ID:4nLhg7Vp
- >>390
有名な漏れトリだもの。
知っている新参コテならもっとフランクに話しかけるよ。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:46:30 ID:GzgRKyJf
- >>391
そうしたことも必要だけどさ。
何々より先に何をって議論は、結局のところ、遠まわしの元の議論を反対する時に使う主張だしね
左派がよく言う、武装よりも外交努力をとか、その際たるもんだ。
だから私は余り好きではない
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:47:33 ID:4nLhg7Vp
- >>392
まぁ、問題はクリアすべき国内のハードルが高いこと。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:48:13 ID:DaHzZLmP
- >>393
なるほど・・・普段コテとか全く使わないんで、いまいち理解出来て無かったみたいです
トリが漏れてただけで、コテは別に有名では無かったってことですね
- 397 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:48:44 ID:Xg9anwph
- >392
核が入り乱れる地帯で、半端な攻撃能力もっても意味無いんですよ
逆に挑発することになる。
攻撃能力を揃えるなら核武装せんと。
あまりにも短絡的と思うかもしれんが、事実だからしょうがない。
結局、抑止能力と戦争終結能力の両面が必要ってことっす
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:52:12 ID:+vpaAHGS
- >394
あー、すまん
しかしなんだ、武器より情報が大事ってことを分かってくれ
せっかくの武器も情報が漏れてたら使いもんにならん場合があるから
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:52:15 ID:4nLhg7Vp
- >>397
付け焼き刃な報復能力じゃ、中国の核武装の前に抑止を唱えるには焼け石に水やしね。
核、もしくはそれに比肩する高度な破壊能力を持つ兵器がないと無理臭い。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 10:56:11 ID:4nLhg7Vp
- >>398
ぶっちゃけ、戦後の警察予備隊創設以来の防衛体制を根こそぎ改変する必要があると思う。
- 401 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 10:59:38 ID:wp5oaLbl
- >>399
そういうこと
ま、核武装しかない、なんて厳然とした事実を言ったとこで、この日本じゃ
また人が死ぬかもっと恫喝されるかしないと、核武装まで行かないだろうけどね。
なんとも歯がゆいもんです。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:02:51 ID:4nLhg7Vp
- >>401
T−Pex作ってくれないかな。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:03:57 ID:TJEKnSSg
- >>401
それでも報復能力を持つのは悪いことじゃない
いざというときに核弾頭を手に入れても投射能力がなければどうにもならない
そういうのは一朝一夕には身につかないので
今から準備するのは悪くない
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:10:39 ID:F0BYaD4A
- 中国や北朝鮮が本当に攻撃をしてくる可能性はまずない。
しかし、敵が持ってる以上、日本もそれ以上の軍事力を持つ必要がある。
そうしないと敵の軍事的圧力が有効になってしまう。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:10:48 ID:4nLhg7Vp
- >>403
ただ、戦略攻撃能力を前提とした準備でなければならないでしょ。
今の自衛隊が先制打撃を一切前提としない上でシステムを構築した結果、
今更その導入の議論を交わしたところで物になるまでは時間がかかり過ぎる。
- 406 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:13:11 ID:wp5oaLbl
- >403
まあね
でもねえ、通常兵器だけ揃えれば完璧
みたいな感じで議論が進んでいくのもどうかと思うんだよねえ。
それこそ核保有は避けられないんだから、本質をズバっとついた議論をして欲しいよ。
しかしテレビだ新聞で思想を左右されている大衆には、過激に聞こえるんだろうなあ
核保有議論は。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:14:35 ID:4nLhg7Vp
- >>404
北は仕掛けてくることはないけれど、統一後の朝鮮と中国は今後の日本周辺の排他的経済水域での駆け引きで軍事力を下敷きにした圧力なり威嚇なりを仕掛けてくるであろうことは間違いない。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:16:23 ID:4nLhg7Vp
- >>406
今、マスコミの前で核論議なんて交わしたらどんなパニックになるだろう?w
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:19:23 ID:5v77Em1J
- >>406
「核」じゃなくて「ニューク兵器」とか言えばいいんじゃね?
- 410 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:20:08 ID:wp5oaLbl
- >今、マスコミの前で核論議なんて交わしたらどんなパニックになるだろう?w
パニックとは何のことを言っているのか不明だが、そういう議論するときが必ずきます
2010年代に核武装するでしょ、日本は。
あと、マスコミの面白い現象として、米国の大手経済新聞ウォールストリートジャーナルが
日本の核武装は避けられえない、という報道したのに、それをテレビでは殆ど取り上げない。
結局、核武装議論が自由に出来る風潮を作りたくないんでしょう。
その反面、ニューヨークタイムズの成りすまし日本人、オオニシの記事は嬉しそうに取り上げる。
そのてのゴミメディアに左右されない思考能力をみにつけることっすなあ、日本人は。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:20:31 ID:MN4prkXE
- 攻撃は最大の防御。
日本がその気になったら、トマホークくらい米国が格安でくれるから心配要らない。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:21:54 ID:4nLhg7Vp
- >>409
何そのロボコップ2
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:23:29 ID:IdCInCNJ
- >>411
トマホークではちょっと力不足だし、とっとと「その気」になっとかないと
いざって時に間に合わなければ意味無いし
議論は必要だとオモ
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:25:06 ID:F0BYaD4A
- マスコミが世論を主導する時代はとっくに終わってる。
日本に右派政権が誕生したことをみれば明白だ。
つまり国民はマスコミとは反対の方向に動いている。
マスコミは無視してネットできちんと議論すれば政府は動く。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:25:12 ID:lMSx3Vwy
- >>408
アメリカも、中国が北朝鮮のミサイル発射や核保有に対して何の抑制もできないなら
日本自身が抑止力として核を保有するしかないだろうとも言ってるからね。
マスコミはそれを伝えてないが
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:27:32 ID:TJEKnSSg
- >>405
開発や運用とかは一朝一夕にはできないもんだよ
どうやっても時間はかかる
>>406
現状で核武装なんて国民の多数の支持が得られない以上
次善の策をするのは当然
オールオアナッシングではない
民主政治が迂遠なのはしょうがない、世論が成熟するまで、そういうときが来てもいいように準備だけは進める必要がある
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:27:36 ID:IOG7z7dg
- あれ?
小泉が言ってた様に日本は海洋大国を目指すんじゃなかったっけ?
だったら空母デソ空母
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:27:47 ID:MN4prkXE
- 隣と殴り合うだけなら核トマホークで十分だろ。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:28:21 ID:m8FIivut
- 核の運搬方法は弾道ミサイルだけじゃないからね〜。
トマホークや、戦闘機の対地ミサイルにだって搭載可能だし。
イージス艦にトマホーク、F2やF15に対地ミサイルを配備しておけば
必要なときにそれを核ミサイルに取り替えるのはそれほど難しくない。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:30:11 ID:m8FIivut
- >>416
>現状で核武装なんて国民の多数の支持が得られない以上
俺は、これが嘘だと思うがねえ。
マスコミは、都合の悪い結果が出たら困るから
絶対に「核武装すべきか」なんて世論調査をしないけど。
- 421 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:30:33 ID:wp5oaLbl
- >現状で核武装なんて国民の多数の支持が得られない以上
こういう主張すらおかしいんだよね
核武装が国民に支持されない、なんてのは。
どこで調べたの?って話だよ
極左メディアは核武装アンケートなんてやりたくないでしょうに。
自由に議論できる社会にしたくないし、逆に支持者が多かったら多かったで
極左には都合悪いし。
あんまり、核武装を支持するはずがない、なんてデタラメな思い込みを
偉そうに語らないように。素性がバレちまうよ。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:31:05 ID:lMSx3Vwy
- >>414
結局の所、マスコミは真実を追究する事を避けている上、潔癖性のように
イメージだけで本質的な討論を避けて通ろうとしてますからねぇ。
「キャァコワイ」って目をつむりながら暴れて警察官の袖をつかんで足を引っ張って
暴れてる刑事ドラマの一場面を垣間みてる気分。
きちんと事実を把握し、事実に基づいた議論をする事は大事。
- 423 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:32:52 ID:wp5oaLbl
- >417
あいつは思いつきで言ってるだけでしょ
早く靖国参拝の公約はたしてバトンタッチして欲しいよ。
小泉より安倍はマシでしょ。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/03(木) 11:34:05 ID:Q1mPr8fh
- しかし、北のミサイルには大騒ぎするくせに
中国の核弾頭ミサイルには無関心?
日本の周りには、核大国の中国やロシアが存在する。
やはり、日本の防衛を冷静に議論すべきだな。
今の状態は、幕末の日本と同じ。
西欧列強との不平等条約の裏には、強力な近代兵器
を持つ列強の真の姿があった。
当時の平和ボケした日本と現在の平和ボケした日本
共通点がある。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:34:17 ID:TJEKnSSg
- >>419
弾頭とっかえるだけだからね
トマホーク(国産巡航ミサイルでもいい)・戦闘機からの対地ミサイル導入とかの導入は非常に有意義
>>420-421
俺は核武装賛成派だけど
核武装を真剣に討議始めたら、現状では世論は絶対にヒクと思う
それにマスコミは軍国主義復活キャンペーンを必死にするし、周辺国も日本軍国主義復活の根拠だと叫ぶだろうね
>あんまり、核武装を支持するはずがない、なんてデタラメな思い込みを
>偉そうに語らないように。素性がバレちまうよ。
素性ってどういう意味?
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:34:29 ID:IOG7z7dg
- 日本は核兵器はもたんデソ
抑止力だけで持つんだったら話は別だけど
でも、すぐチャンコロに偏西風に乗って放射能が日本に降って来るから
絶対打たないと見透かされてしまうし
だったら核より爆発効率が高い化学爆薬を使った弾頭を開発するべき
その技術持ってるんだから
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:34:38 ID:MN4prkXE
- 実際には議論などする間もなく、状況は突然やってくる。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:35:04 ID:lMSx3Vwy
- >>423
小泉首相はどちらかというと、裏金、金権政治の呪縛をまず突き崩すのが第一だと
考えていたみたいね。
- 429 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:35:56 ID:wp5oaLbl
- >核武装を真剣に討議始めたら、現状では世論は絶対にヒクと思う
それはあんたの思い込みでしょ
北朝鮮が持ってしまった以上、もつしかないんだよね
そこまで来てるでしょ、国民も。
朝鮮人が持って、日本がもてない理由が無いしね。
- 430 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:37:57 ID:wp5oaLbl
- おいおい、勝浦の海岸で釘を仕掛けた落とし穴だとよ。。。
もうこれ絶対朝鮮人の犯行でしょ。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:39:11 ID:lMSx3Vwy
- 俺もまだ少ししかかじってないが、軍学だったっけ…。
あれは戦って相手を滅ぼす為の学問じゃないから、できれば学んでおいた方がいいかも知れん。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:39:13 ID:TJEKnSSg
- >>426
ただ中国に日本の核武装はありうるし、核をすぐに運用できる能力はあると思わせるのは大事
>>427
そうそう、状況によったら国際的にも国民感情的にも「日本は核武装すべき」と判断するに足る状況はくる(かもしれない)
そのときに核武装すればよろしい
ただそういうときが来てもいいように布石は打っておくべき
>>429
それをいうなら
あなたが核武装派が多数だと思ってるのもあなたの思い込みでしょ?
ネットに接して無い人間のほとんどは賛成反対以前に考えてもいないと思う
論外・・・とまではいかないけど思考の地平線のかなただね
- 433 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:39:35 ID:wp5oaLbl
- >>426
核報復するときに、偏西風の心配するバカはいませんよ。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:40:00 ID:TJEKnSSg
- >>430
ところで
>あんまり、核武装を支持するはずがない、なんてデタラメな思い込みを
>偉そうに語らないように。素性がバレちまうよ。
素性ってどういう意味ですか?
ちゃんと説明してくれる?
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:41:33 ID:kuYYNa4e
- >>1
F-15Jに対地攻撃能力?
F-2を増産して、誘導爆弾、AGMを使えるようにソフトをアップデート
しろよ。
- 436 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:41:54 ID:wp5oaLbl
- >>432
そりゃ、先にあんたが思い込みを披露してきたもんで、俺も思い込みで対抗しただけだね
ま、一度調査して欲しいよね。核武装の成否を。
なぜかしらんが、極左メディアはやりたがらないが。
どうでもいい靖国のアンケートは嬉しそうにやるくせに
- 437 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:43:15 ID:wp5oaLbl
- >>434
おいおい、そんなこともワカランのか?
お前が卑しい出だ、ってことだよw
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:44:59 ID:hqkiIDzs
- 瀬島いいこと言ったね〜。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:45:09 ID:DR+cwHI4
- >>430
おいおい、韓国面へ堕ちて如何する
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:45:42 ID:lMSx3Vwy
- >>437
というより、核拡散条約を過大評価してると言えるかも知れん。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:45:55 ID:TJEKnSSg
- >>436
日本人の核アレルギーをなめないほうがいい
それにその極左メディアに影響されてる人間は一定数いる
(捏造報道や偏向報道に影響されるくらいだから。核アレルギーと結びついた報道をすれば、説得力があると判断する人間は増える)
核武装できても民主党政権になって土下座外交を再開したら何のために核武装したか分からなくなる
>>437
>お前が卑しい出だ、ってことだよw
その根拠は?
あと、そういうレッテル貼りで相手の発言を封じようとするのはやめたほうがいい
そういうことしてたら、左翼とかと変わらないと思わないかい?
- 442 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:48:14 ID:wp5oaLbl
- >日本人の核アレルギーをなめないほうがいい
逆に強力な兵器だからこそ、落とさせなくする核抑止力が必要
と思えるわけで。
核の悲惨さを知っている日本人だからこそ、もう落とさせはしない
という強固な意志が働くと思うけどね。
変な思想にはまってるのは、思考能力のない老人だけっしょ。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:49:31 ID:DR+cwHI4
- >>441
核アレルギーは冷戦の最前線で反核運動してた欧州並に酷いだろうな。
まあ非核三原則が閣議決定なのがまだ救われるところだけど
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:49:55 ID:ER19IA8h
- とりあえず、
F-2にコンフォーマルタンク(イスラエル?かどっか付けてる後付け可能なやつね)
スタンドオフミサイル
トマホーク
が欲しいね。
トマホークって日本のイージス艦のVLSに搭載は可能なのかね?
ソフトウェアは削除されてるらしいが。
- 445 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:50:11 ID:wp5oaLbl
- 核武装したら政権云々は関係ないっすよ
米国の反日民主党が政権握っても、日米同盟破棄しないようにねw。
政治には基軸というものがある。
村山が首相になって自衛隊がどうなった??どうもなってないだろ?
そういうことよ。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:52:03 ID:m8FIivut
- >>426
>でも、すぐチャンコロに偏西風に乗って放射能が日本に降って来るから
>絶対打たないと見透かされてしまうし
そんな何百キロも何千キロも離れたところから来る放射能なんて高が知れているよ。
広島に原爆が落ちたとき、大阪や東京で放射能による死者が出たか?
まあ、感知器では放射能が探知できるだろうが、人体への影響などないよ。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:52:44 ID:m8FIivut
- >>429
とにかく、一回国民の意見をはっきり聞くべきなんだよな。
マスコミはやるはずがないから、政府が世論調査をやるべきだ。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:53:09 ID:TJEKnSSg
- >>442
>落とさせなくする核抑止力が必要 と思えるわけで。
現状では核抑止をアメリカに依存してるからこそMDを導入するわけで
次善の策はちゃんととってる
>変な思想にはまってるのは
変な思想でもなんでも、選挙で負ければなんにもならないんだから
そういう連中のことも頭に入れとくのは当然
それにその老人たちはマメに選挙に行く
>>443
うん、なかなか呪縛を解くのは難儀だと思う
>>444
搭載可能
たしか現在はソフトもあったとおもう(うろ覚えだけど)
>>445
関係大有りだよ
IFだが、核武装を強行して、支持率が低下して政局になった場合
最悪、2F首相なんてとんでもないことになった場合を想像してみろよ
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:53:48 ID:DR+cwHI4
- >>445
核武装はあくまで手段の確保だ。
外交革命起こしかねない条約破棄とは訳が違う。
小沢民主党だとバランサーとかいって田中の親父が中国に擦り寄った惨状を繰り返す恐れが十分ある。
下手すりゃ台湾見殺しするかもな
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:53:50 ID:m8FIivut
- >>432
>そうそう、状況によったら国際的にも国民感情的にも「日本は核武装すべき」と判断するに足る状況はくる(かもしれない)
>そのときに核武装すればよろしい
もう、そのときが来ていると思うんだよね。
ここまで周りが核保有国ばかりになったときに核武装しないと、手遅れになるだろう。
- 451 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:54:19 ID:wp5oaLbl
- >現状では核抑止をアメリカに依存してるからこそMDを導入するわけで
そろそろ無理っす
米中で相互確証破壊がそろそろ成立しそうな勢いなんで。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:55:28 ID:m8FIivut
- >>441
そういうがな、あんたが思い込みを根拠に「国民の大多数は核武装に反対する」と
決め付けているから、他人も勘繰りたくなるわけで。
根拠を出せない思い込みを論拠にしない方がいい。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:56:40 ID:BD9dekEi
- そっちが思い込みで言ってるからこっちもってwwww
フツーに大多数の日本人は核武装なんて考えてないだろ。
今までずっと非核非核でやってきたんだから。
ネット見てるヤツはともかく、テレビや新聞オンリーの
世代に周知するのが大変そうだな。
まあ、いずれは必要になるとは思うが、中国脅威論をぶった
政治家を叩くようなメディアをまずなんとかしる。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:57:03 ID:TJEKnSSg
- >>447
政府が世論調査をする自体
核武装への意欲とかでバッシングしてきそうだしなw
>>450
俺はまだ早いとおもうし世論もそこまで成熟して無い
>ここまで周りが核保有国ばかりになったときに核武装しないと、手遅れになるだろう。
運用できるように準備しておけば大丈夫
そのためにも>>1が実現することは重要
>>451
>米中で相互確証破壊がそろそろ成立しそうな勢いなんで
まぜんぜんだ成立して無い
中国は核弾頭数が少ないし、早期警戒システムも脆弱
MADどころか将来MDがが熟成・進歩してくると、中国核が大部分無力化されることすらありうる
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:58:41 ID:m8FIivut
- >>451
俺はMDと核武装両方必要だと思うね。
そして、その上にさらに、万一核を落とされた場合に被害を最小限に抑えるための
体制を完備する。
そこまでやって、やっと核の脅威を防ぐことができると思う。
それと、核アレルギーが国民に仮に存在していたとして
そのアレルギーの根本は「核を落とされたくない」なのだから
「核を落とされないためには、核を持つしかない」と説得すれば結構簡単に
核武装賛成に説得できるのではないかね。
元々、日本は仮に核を持っても、撃つつもりはまったくないのだし。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 11:59:02 ID:DR+cwHI4
- >>451
まだまだだよ。
第一、一番要となるはずの原潜すら配備できてないし。
しかも噂じゃミサイル発射したら轟沈するらしい。
核配備が本格化するつなぎに中距離ミサイル配備してもらったらいいと思うが
- 457 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 11:59:47 ID:wp5oaLbl
- >フツーに大多数の日本人は核武装なんて考えてないだろ。
そう火病起こさないでよ
それがあんたの思い込みだって指摘したばっかなのに
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:00:10 ID:m8FIivut
- >>453
考えていないということは、反対もしていないということだろ。
その国民たちが、いざ核武装すべきかという選択を突き付けられたときに
みんな反対に回るわけじゃないだろうが。
>>454
その辺は絶対にどちらが正しいとは言えないが、俺は今やらなければ遅いと思う。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:00:11 ID:dUfFAKsS
- どこでもやっている発射実験に大騒ぎするな
宮台◇ 今回ラジオ出演が重なったんで、海外メディアの報じ方を検証してみました。米国と
中国と韓国です。抜きん出て幼稚だったのが日本のメディアです。海外メディアは例外なく「
発射実験」という言葉なのに日本のメディアだけ発射だ発射だと大騒ぎ。むろん「発射実験」
です。不安の俗情に媚びる浅ましさ丸出し。総裁選を控えて、「馬鹿の一つ覚え強硬路線」
に尻尾を振る「勝ち馬」競争という面もある。四日後にインドもやったように「発射実験」はどこ
もやってます。NHKに出た江畑謙介氏が「どこでもやってますが」とうっかり口を滑らせたほ
ど(笑)。リスナー調査を見ると今回は受け手が冷めていた。いずれにせよ「どの程度騒ぐべ
きか」についての見切りに必要な分析が足りません。
http://www.miyadai.com/index.php?blogid=1
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:02:19 ID:kgUt8OXT
- 巨大な核ミサイル3つもあればいいんじゃね?
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:02:30 ID:TJEKnSSg
- >>452
それなら核武装を支持すると決め付けるもの思い込みだね
>>453
マスコミ以外の情報収集の手段がない人間がかわってくれたらいいんだけどね
>>457
つうか、実際に会話してて日本の核武装なんて話題が出てきたことすらないからなー
思考の地平線の向こう側にいるひとはかなりいると思うが?
ところで
このレスへの返答をいただいて無いんだが?俺のレスを精査した上で回答してくれ
無礼を働いたと思うならちゃんと謝罪しような?
>>>437
>>お前が卑しい出だ、ってことだよw
>その根拠は?
>あと、そういうレッテル貼りで相手の発言を封じようとするのはやめたほうがいい
>そういうことしてたら、左翼とかと変わらないと思わないかい?
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:02:53 ID:BD9dekEi
- お若いひとかな?
日本人はずっと、「唯一の被爆国だから」
と「持たない。持たせない」と主張してきた国なんですよ。
核武装ってのは今までと正反対の方向性なわけ。
周知がまだまだ足りてません。
- 463 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:03:14 ID:wp5oaLbl
- >>456
中国にとって、たいしてSLBMは重要じゃありませんよ。
着弾するまえに、ICBMをぶち込めばいい話なんでね。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:03:36 ID:2MenlG2I
- 最悪のことを想定し防衛するのが危機管理。
ましてや時間も相当かかる。
気違いが隣にたくさん住んでいるのだから
国民、国益を考え行動するのが政治の力であり役目。
いつも日本政府は後手に回るのだから
さっさと実行しる!!!
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:03:39 ID:DR+cwHI4
- >>455
教育や広報だけで結構かかりそうなんだよね。
一般の人たちがその辺を理解するには。
一番難儀なのが最大争点化するということだな。
野党の屑ぶりは戦前から定評あるもの
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:05:12 ID:c04MKkKs
- 核兵器を日本が運用できるとは思えないな。
巨大なサイロとかは無理だろうし。
潜水艦につける?
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:05:38 ID:JaSaqdZp
- 大変書き込みにくいんだが、私は核武装には反対です。
ただし、抑止力としての手立てはなにか持たなくてはいけません。
MDに期待しています。
- 468 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:05:39 ID:wp5oaLbl
- >日本人はずっと、「唯一の被爆国だから
ま、被爆国だからこそ、核武装する厳然とした権利があるんだがな。
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:05:48 ID:m8FIivut
- >>461
>それなら核武装を支持すると決め付けるもの思い込みだね
そう、大多数の国民は支持するとも支持しないとも分からない。
だから政府が調査すべき。
しかし、頭から核武装は支持を得られないと決め付けて選択からはずしてしまうのはまずい。
>つうか、実際に会話してて日本の核武装なんて話題が出てきたことすらないからなー
>思考の地平線の向こう側にいるひとはかなりいると思うが?
それは、「別に核武装してもしなくてもいいや、俺文句言わないもん」
という考え方かもしれないじゃないか。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:06:29 ID:m8FIivut
- >>462
そんな主張をしてきたのは反日団体ばかりだし。
状況が激変しているのだから、やり方を変えるのは何もおかしくない。
- 471 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:06:36 ID:wp5oaLbl
- ID:TJEKnSSg
なんか火病っぷりが凄いな。
こいつとはよく会うなw
奴の臭いがするw
この文言で一発で分かると思うが?w
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:07:36 ID:DR+cwHI4
- >>469
まあ一番いいのは日米安保改定時のような反応だね。
>>468
その三段論法はかなり無茶だと思うが・・・
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:07:55 ID:m8FIivut
- >>466
ほれ、既に言ったように、それは弾道ミサイルしか頭にない発想だ。
別に核は弾道ミサイルで飛ばさなくてもいい。
トマホークにも、戦闘機の対地ミサイルにも積める。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:08:02 ID:TJEKnSSg
- >>458
俺はとりあえず、今できることを準備しておこう派
投射能力を確保して、訓練・運用をつんでおけば、核武装という状況がきてもすぐに対応できる
この辺は軍事の現状のすべてがわかるわけが無い以上、どちらが正しいともいえないと思う
>>462
マスコミという要因もあるし
核は子供のころから教育で刷り込まれてるからね(洗脳といってもいい)
それを解くのは簡単じゃないだろうね
一番良いのは急激な状況の変化とかでショックを与えることだろうけど
>>463
だからどうやって着弾する前に相手の書く発射を察知して、発射命令を出して、発射体制を整えるんだね?
中国の早期警戒システムは脆弱だし、電子戦能力一世代遅れてるんだが・・・
- 475 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:08:45 ID:wp5oaLbl
- >472
そう思うのは、朝鮮人だからじゃないの?
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:08:59 ID:Gem4K54b
- ID:TJEKnSSg
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=TJEKnSSg
どっち側っすか?
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:09:16 ID:DR+cwHI4
- >>466
サイロ建設候補としては北海道、長野、中国内陸部。
でも運用の柔軟性や生存性、維持管理考えたら原潜が一番なんだよな
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:09:26 ID:BD9dekEi
- >468
人の話をちゃんと聞きましょう。
君の意見なんて聞いてないんだ。そういう考え方を
世論まで形成させるのは大変だよなあと言ってるわけ。
理由は先に書いた通り。
煽りはいいから。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:10:12 ID:kuYYNa4e
- >>467
MDもなあ・・・確実性がないんだわ。
3桁近いミサイルを一斉に使われたら対処できんのよ。
牙を持つ方が有効なんだよね。
表向きの核武装が嫌なら、ピースキーバーみたいな
大陸間弾道弾をもつだけでいいよ。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:10:25 ID:DR+cwHI4
- >>475
なるほど、流石に朝鮮人の発想は違うね
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:10:52 ID:6/y2yJ2C
- >>459
日本がIRBMの発射実験したら大騒ぎする癖にね。
宮台ってなんであんなになってしまったのだろう。
- 482 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:11:08 ID:wp5oaLbl
- >>474
ま、シナの早期警戒システムがどれだけのもんか、しらんがね。
しかし、広大な領土、地上レーダーで探知可能っしょ。
なんでシナがシナ奥地に発射基地を持っているのか?
反撃できる態勢を維持するためなんだよね。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:11:35 ID:TJEKnSSg
- >>466
ちゃんと装備をそろえないといけないけど
イージスのトマホークという形でつめるし
F-2に積ませることもできるし
潜水艦搭載という手もある
>>469
>だから政府が調査すべき。
現状ではそれすら困難なんだが、マスコミがバッシング大キャンペーンをするだろうし
憲法で言えば投票法で手間取ってる状況に似ている
>>471
だからそういうレッテル貼りはやめたほうがいい
失礼だと思わないのか?
- 484 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:12:54 ID:wp5oaLbl
- >>477
シナは広大な領土を持っているから地上発射基地の優位性があるが
日本程度の領土でははっきり言って、無意味。
原潜運用になるでしょう。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:13:11 ID:m8FIivut
- >>483
>現状ではそれすら困難なんだが、マスコミがバッシング大キャンペーンをするだろうし
世論調査自体に反対などしたら、マスコミの方が猛烈に叩かれるし。
政府がやる気になればいくらでもできるだろう。
国民がマスコミの言うことを妄信していた時代はとっくに終わっている。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:15:20 ID:vW6H0v3G
- >>453
日本人の国民性からしたら、多分一気に頂点まで行く。
他国のような核実験とか悠長な段階を踏む可能性は極めて低く、既に準備段階に入っている。
現在欠けているのは運搬手段だけなので、日本の核攻撃を想定した場合に必要な兵器の配
備が決定されるのが次の段階。
恐らく日本は使用するぎりぎりまで、核武装宣言はしないはず。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:15:50 ID:DR+cwHI4
- >>484
ICBMやら偵察衛星網が配備されてる現状じゃあ領土の奥行きはあんま意味ない。
だからこそのSLBMなわけで。
とりあえず基地が核攻撃を耐えられる構造ならね
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:16:36 ID:DR+cwHI4
- >>486
それなんてイスラエル?
- 489 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:16:54 ID:wp5oaLbl
- ま、政府が核武装アンケートするような時代は、もう核武装が絶対的に
決まったときでしょうな。
しかし今から心構えをして核兵器の意味を理解しておいてほしいよ。
10年から20年の間に核武装必至でしょうから。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:17:02 ID:m8FIivut
- >>484
>シナは広大な領土を持っているから地上発射基地の優位性があるが
>日本程度の領土でははっきり言って、無意味。
んなことはないだろ。
人里離れた山の中にでも作れば、核でも通常兵器でもそうそう潰せない。
まあ自然破壊になるからあまりやりたくないんだが。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:17:16 ID:TJEKnSSg
- >>476
ニヤニヤ
>>482
知らんのpにMADが成立すると断言できるのはなぜ?
>しかし、広大な領土、地上レーダーで探知可能っしょ。
はあ???ちょっと失笑
ICBM撃つのどうやって探知するのか知らないの?
それなら無責任なことは言わないほうがいい
>反撃できる態勢を維持するためなんだよね。
サイロに入ってる核は全滅としても
若干の移動式は残るだろうね?
・・・で、発射命令はどうやって出すの?
>>485
それはやり方次第だよ
世論調査反対とは言わずに、
( @∀@)政府は核武装の野望を持っている。軍国主義復活の前兆
とかうまく考えるでしょ?
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:18:18 ID:DR+cwHI4
- >>489
TJEKnSSgの言いたいところはそこじゃね?
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:19:25 ID:UR6fAa8x
- ほどんどの日本国民は日本が軍備を持つことを不当とおもい望んでいない
日本は軍備をもたず近隣国と友好をたもつ平和こそが正しい
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:20:55 ID:m8FIivut
- >>491
>・・・で、発射命令はどうやって出すの?
「死者の手」という方法があるがね。
つまりこれは、「発射命令を出す」のではなく
常時「まだ発射するな」という指示を送り続け、その指示が「来なくなった」時点で
無条件で発射するという方法だ。
これだと、司令部が完全に消滅していようが報復攻撃が行われる。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:21:42 ID:m8FIivut
- >>491
>( @∀@)政府は核武装の野望を持っている。軍国主義復活の前兆
>とかうまく考えるでしょ?
で、マスコミはもはやまるで信用がないし、かなりの国民に敵視さえされているわけだ。
マスコミがいくら騒いでも逆効果になるだろうね。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:21:58 ID:Gem4K54b
- >>491
いや改変ミスってたからつい…
そいや戦闘機に核積むとか意外に簡単なんだよな
個人的には核兵器もつのは反対なんだが(維持コストの面からも)中共やら北朝鮮やら見てると持つのも仕方なく思えてくるから不思議だw
- 497 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:22:16 ID:p5y8LGs9
- ID:TJEKnSSg
なんかそろそろ勝利宣言して
昼飯だから落ちるニダ
なんていいそうな雰囲気だね
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:23:17 ID:BD9dekEi
- >493
ややこしくなるからやめてくれない?w
- 499 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:24:31 ID:p5y8LGs9
- >>490
自然破壊なんてたかが知れてますよw
問題は、自治体の反対でしょ。
日本のような島国で、大して効力のない地上発射基地を無理やり維持しても得なことないんだよねえ。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:25:44 ID:vW6H0v3G
- >>488
核武装に関する汚さは、正直イスラエルの上を行ってると思う。
核爆弾を製造する技術は、もう全て揃っている状況と考えて間違いない。
ICBMならばH2A等のロケットに多少の不安はあるが、5t程度なら撃つことが出来ると思う。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:26:24 ID:q4kh+JsP
- 【北朝鮮】日本海沿いに新地下基地か 日本を標的とした新たな複数のミサイル地下基地を建設中[08/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154574628/l50
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:26:50 ID:TJEKnSSg
- >>494
おお!たしかにそういう手はあるね
>>495
それはわからんよ
マスコミの操作が通用しなかったのは、彼らの言うことに説得力がなさ過ぎたこともあるし
子供のころから洗脳されてきた「核」というネタだとどうなるかわからん
まあどちらにしてもマスコミの信用度がもっと下がってくれればいい
日経の今回の件が役に立てば良いが
>>497
なんか言ってて恥ずかしくない?
ちゃんと俺の文章に理論で反論してよ。ひょっとして話題そらしてるの?
これに答えられないから?
↓ ↓ ↓
>>482
知らんのpにMADが成立すると断言できるのはなぜ?
>しかし、広大な領土、地上レーダーで探知可能っしょ。
はあ???ちょっと失笑
ICBM撃つのどうやって探知するのか知らないの?
それなら無責任なことは言わないほうがいい
早くMADが成立してることを説明してよw
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:27:13 ID:DR+cwHI4
- >>494
その場合で通信途絶したらどうなるんだ?
やっぱり発射?
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:28:19 ID:DR+cwHI4
- >>500
固体燃料ロケットなら既に有る・・・・・わおw
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:28:44 ID:RJae5PIp
- >>497
まともに議論してる相手にレッテル張りするのは、
お前のレベルの低さが際立つよ? やめたら?
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:28:51 ID:JaSaqdZp
- 私は核武装には反対だが、軍備を持つことに反対はしない。
むしろ、持つべきと考えているし、場合によっては先制攻撃も必要と考えている。
ピストルの引き金が引かれようとしているのか探知する手段は別として
日本国民に被害が出てから、攻撃では自衛ではなく報復だよね。
しかし現状では法律、軍備、情報収集、指揮系統など、整備しなくてはならない
問題が山積している気がする。相手がピストルを抜いてからじゃ遅すぎる。
早く、整備してほしい。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:29:20 ID:TJEKnSSg
- >>500
M-Vの後継機はもうちょっと小さいものになる予定です
何を意味してるんだろうなw
>>503
通信途絶して一定の条件を満たせば発射ってことでしょ
ただいろいろリスクがありそうだし、使ってるかは疑問
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:30:02 ID:DR+cwHI4
- >>506
政府では出来るといってるけど、ちと微妙なんだよね。
早く憲法改正、法体系整備して欲しいよ
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:30:02 ID:lMSx3Vwy
- >>493
人間が免疫をなくしたら無菌室でしか生きられないのと同様、
周りがおかしくなってきたらとりあえずワクチンで免疫を強化しておく必要がある。
何が正しくて何が間違ってるか、というよりも国の存亡に関わる事だから。
- 510 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:31:19 ID:p5y8LGs9
- >>505
それは言いすぎだぞ、棄民やろうw
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:31:28 ID:DR+cwHI4
- >>507
まあ、なんて素敵なw
中共の第一目標が種子島になりそうな悪寒w
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:32:01 ID:DR+cwHI4
- >>510
志村ー!コテ!コテー!!
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:32:51 ID:m8FIivut
- >>503
まあ実際には、誤発射がないようにあらゆる方法を取るだろうね。
>>494で言ったのは、あくまで原理に過ぎない。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:33:06 ID:TJEKnSSg
- >>506
>法律、軍備、情報収集、指揮系統など
亀の歩みで整備してるけど、今回の件でいろいろ進むと期待してる
お金の面で言うと
MDの増強とか米軍移転費用とかは防衛費と別枠でお願いしたいな・・・
>>511
費用低減の意図もあるだろうから
ぜひ量産して欲しい
- 515 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:33:08 ID:p5y8LGs9
- >>512
え??
なにその厨房丸出しの返しは
- 516 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:33:55 ID:p5y8LGs9
- ID:TJEKnSSg
そういやお前、スパホ厨なんだよな
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:34:30 ID:vW6H0v3G
- >>507
只テロの危険性を考えると、SLBMが良いんだよね。
原潜の購入とかは絶対に検討しているはずなんで、それが何時になるかだろうな。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:34:40 ID:BD9dekEi
- 今現在の国民世論が核武装に賛成って本気で信じてるのかな…
いや、まさかオレが知らない間に日本はそこまで進んでいたのか?w
だとしたら喜ばしいが。
お父さんお母さんに聞いてきてみて?
ネットやってないで、ニュースはテレビと新聞だけならベスト。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:35:09 ID:lMSx3Vwy
- >>516
まずは落ち着いてくれぃ。
(-ω-)_旦~
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:35:36 ID:DR+cwHI4
- >>513
なーる。ありがd。
でも人民解放軍だからなぁ・・・
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:35:47 ID:hqCfBmtw
- まぁ こんなMDとかF-22とかトマホークの前に
まずスパイ防止法だろ。いくら兵器に金かけても内部から崩れたらどうにもならない。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:36:51 ID:DR+cwHI4
- >>518
新聞とテレビはバイアスがなぁ・・・産経なら
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:37:19 ID:Gem4K54b
- >>521
だな
海自の阿呆がバレたので変わるといいが…
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:37:27 ID:m8FIivut
- 良く映画とかであるだろ。
爆弾の起爆装置を握り締めていて、握っている間は爆発しないけど
「俺を殺したらこの手が開いて、そのとたんに爆発するぞ」と言って脅す奴。
あれが「死者の手」というやり方なんだよね。
SLBMはこの方法を使っていると聞いている。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:37:34 ID:lMSx3Vwy
- >>521
うむ、外部の強敵より内部の無能(スパイ)のほうが実は恐ろしい。
できる事から一つずつ、なんて悠長なことを言ってられん時代にはなってきてるが
現実的な事を優先してやって行かねばな…
- 526 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:37:39 ID:p5y8LGs9
- 湧いてきた湧いてきた
朝鮮棄民が。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:38:08 ID:TJEKnSSg
- >>516
???
どこからそんな電波を受信したので??
ところで>>502へのレスはまだですか?
>>517
原潜は値段高いから予算増やしてもらわないとね・・・
現状に近い形でやりくりする場合でSLBMを運用する場合、AIP潜の改良というセコイかたちになったりしてw
日本近海に沈めておくだけだとなんとか使えると思う
(敵の潜水艦は寄ってこれないから)
>>521
米兵器向けには似たようなものを導入したと思う
もちろんスパイ防止法は絶対必要
- 528 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:39:35 ID:p5y8LGs9
- >お父さんお母さんに聞いてきてみて?
ふつうに核武装支持しているよ。
時代が時代だからそろそろ日本も考えないとねえ
なんて言っております
チミの両親は朝日新聞の購読している頭悪い両親なのかな?w
両親を教育してやるのも、若いものの勤めでっせ?w
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:40:17 ID:RJae5PIp
- >>518
国民世論なんてあやふやなもの、根拠を持ってきて議論する事は
出来ないしな。
自分の信じたもので語るしかないんだろ。
俺は国民世論はまだ非核だと思ってるが、当然特に根拠は無い。
- 530 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:40:42 ID:p5y8LGs9
- >>527
いや、お前は朝鮮人だからラプター購入には反対だとおもって
違うの?w
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:40:43 ID:m8FIivut
- >>525
だからな、非常手段として、北朝鮮か韓国から戦争を仕掛けられるのが
長期的にベストと思うわけだよ。
これが起きれば、国内世論はひっくり返るし、反日勢力は一気に壊滅状態になる。
そうなれば、どんどん制度と法を変えて、本格的な軍備に持っていくことができるし
スパイ防止法などもすぐに実現するだろう。
- 532 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:42:49 ID:p5y8LGs9
- >お父さんお母さんに聞いてきてみて?
え?、いまどき極左思想の両親をお持ちで??
進歩的な両親なんですねえw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:42:58 ID:Gem4K54b
- >>531
だよなー
阿呆のノムたんが火病って宣戦布告してくんねーかなー
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:43:13 ID:vW6H0v3G
- >>521
今の売国奴だらけの政治屋にパイ防止法なんか自由にさせてみろ、どんな運用するか分った
もんじゃない。
カルトの延命の為に利用する奴まで出て来るぞ、間違いなく。
取りあえずは、公務員法とか自衛隊法や刑法の改正で死刑に出来るようにした方が良い。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:43:29 ID:DR+cwHI4
- >>531
なんか神頼みみたいだな。
それにそれだけ急な変革になるとあちこちで不備出てきそうだ
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:44:00 ID:RJae5PIp
- >>530
お前は議論したいの? レッテル張りしたいの?
どっちかにしたほうがいいと思うよ
- 537 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:44:22 ID:p5y8LGs9
- 非核の進歩的な両親かあ
そんなゴミの子供なんてたかが知れているね。
ハッキリ言いまして。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:44:52 ID:DR+cwHI4
- めそとか真紅来ればいいのに
- 539 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:45:16 ID:p5y8LGs9
- 非核なんて青いこと言うなら、電力会社から電気なんて買わないで
自家発電でもして欲しいよほんとw
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:45:56 ID:BD9dekEi
- ああ、核武装を考えてないと極左なんだwwすげえwwww
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:46:22 ID:TJEKnSSg
- >>534
とりあえず当分は民主党に政権渡したくないね
人権擁護法や在日参政権とか通されたら目も当てられんし
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:46:43 ID:DR+cwHI4
- >>540
そうなるとニュージーランドは救いようのない共産主義者だなw
- 543 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:46:56 ID:p5y8LGs9
- >>538
お前がいるじゃんよw
低能だけど、めそ並の知能はあるんだろ
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:47:48 ID:Gem4K54b
- >>537
すみません阿呆な親から生まれまして
今では立派な戦闘機好きです
…いや実際まだまだ世論は核武装容認じゃないと思うよ
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:48:44 ID:DR+cwHI4
- >>541
民主党が早く宗旨替えしないかな。
まさか前島の後に劣化していくとは思わなかったよ
- 546 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:48:49 ID:p5y8LGs9
- ニュージーランドだ豪州は白人国家ですから
タダでも守ってもらえるよ、米国だ英国から。
日本を白人国家とカンチガイしてもらっては困りますよ。
なんで米国は日本にだけ原爆落としてドイツに落とさなかったと思ってるんだいw
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:48:54 ID:tgbmL3L6
- 大本営参謀殿ではありませんか。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:48:59 ID:vW6H0v3G
- >>544
北が核実験やったら1週間で変わるよ、恐らく。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:50:06 ID:p5y8LGs9
- >>544
変な新聞とか読んでないか?
両親がバカなら、お前が教育してやれよ
親なんてこれから本格的に老化していくんだからな
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:51:06 ID:DR+cwHI4
- >>546
1945/05/07 ドイツ、無条件降伏 (ベルリン陥落)
最初の原爆は1945年7月16日完成
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:51:54 ID:KrFD9gFY
- もし国際社会(中韓朝除く)が許すんなら核武装が一番良いんだけどね。
お互いに持って睨み合い。
これが平和を維持する最良の手段。
冷戦時代がまさにそう。
核がなけりゃとっくに全面戦争に突入してた可能性が大きい。
局地的な衝突はあったが最後の一線を越えなかったのも核のおかげだ罠。
米がこのまんま日本に付くかと言えば激しく怪しいしな〜。
向うが民主党政権にでもなればハシゴを外される可能性も大きい。
米一辺倒になるのはあまりにもリスクが大きい。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:52:02 ID:TJEKnSSg
- >>545
小沢はとっくに見限ってたが
あそこまで逝っちゃってるとは思わなかった・・・・
もう分裂して欲しい
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:52:03 ID:BD9dekEi
- ホロン部とは逆ベクトルで面白いな。
>548
変わるよ、って、今現在の話じゃないの?
- 554 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:52:49 ID:p5y8LGs9
- >>550
なんか都合いいな
そんなネタを真に受けているの?
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:53:42 ID:Gem4K54b
- >>548
どうかなぁ…日本人の中には核兵器アレルギーな人が普通にいるからねぇ
度し難い話だが
>>549
婆ちゃんとは結構話合うんだよ
昔の朝日新聞知ってるからw
両親半島も創価も嫌いだからまだマシなんだがなんか兵器は嫌いなんだよね…
意味分からん
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:55:18 ID:W1sDU1NH
- >>544
支那が日本に核向けていると言えばいい。
それで変わらないなら、ただの馬鹿だと思って諦めろ。
- 557 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:55:25 ID:p5y8LGs9
- あれだけボコボコにして、ひーひー言ってた日本に原爆
あれを正当化されてもね。
なんで日本が落とされたのか、白人じゃないからだよ。
米国にとって、同じ白人種が被害を訴えるのと、劣った人種と思い込んでいる
日本人が被害を訴えるのとでは、インパクトが違いますからね。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:55:45 ID:DR+cwHI4
- >>555
そりゃまあ戦争抑止<=軍縮と考えるのが普通だからな。
軍拡=>平和なんて事情通じゃないと分からん
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:56:04 ID:TJEKnSSg
- >>551
いや、もう状況が固定化してるから
民主党になっても根本的なところは変わらないと思う
クリントンの時と比べてあらゆる面で日米は一体化しすぎて切り捨てるのは困難
それに貿易問題の矛先は中国に向いてるので
民主党の行動パターンだと叩くのは中国
>米一辺倒になるのはあまりにもリスクが大きい。
中につくとかバランサーとか論外だから、信頼できる同盟国をえんじるのがベストだと思う
>>554
ネタと断言するなら、それ以前に核が完成していたという根拠を出すべきでは?
・・・で中国はどうやってアメリカのICBMの発射を探知するの?
- 560 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 12:56:55 ID:p5y8LGs9
- >>555
ずばり、西日本か?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:58:08 ID:DR+cwHI4
- >>556
冷戦期にはソ連も。
それでもようやく最近に公に核保有論議できるようになった。
池田首相の頃に核開発してたらどうなってたかな
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:58:47 ID:Gem4K54b
- >>560
当たりだがそれは範囲広すぎw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 12:59:08 ID:DR+cwHI4
- >>559
なんか炎上してるようだし、スルーすりゃいいんじゃね?
- 564 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:02:04 ID:wVRv/wjY
- >>562
やっぱりね
西日本人は軍事を否定してオナニーするのが好きだからな。
ほんと西日本の人間は信用ならん。
大衆のレベルが低い
- 565 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:04:01 ID:wVRv/wjY
- >・・・で中国はどうやってアメリカのICBMの発射を探知するの?
さあ
早期警戒衛星じゃないの?
もってんでしょ?早期警戒衛星
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:04:10 ID:BD9dekEi
- ホントレッテル貼るの好きだねー。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:04:18 ID:Gem4K54b
- >>564
どんな分析だそりゃw
まぁいいや、俺は兵器とか軍事ネタ好きだからねー
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:04:18 ID:7oAnBucU
- 日本の回りを見れば、憲法改正&核保有もやもえないと
身内ですまんが、45〜50歳の両親、75〜85歳の爺婆はいってるが・・・
中国の日本に向けたミサイルや中共の独裁ぶりを見ればわかると思うんだけどな。
特亜と仲良くできるなんて本気で考えてる日本人が不思議だ。
- 569 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:04:37 ID:wVRv/wjY
-
おーっと、急にいなくなった
チョン棄民の昼休みが終わったか?
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:05:00 ID:W1sDU1NH
- >>561
実際、原爆被害者が多く居た時代は無理だったしね。
世論的には被害者への同情心からだろうけど。
でも支那朝鮮の工作とチベットの惨状見ると、
そうも言ってられないのよね・・・
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:05:06 ID:OzUyhRBa
- >>557
道義的に原爆は罪。
しかし、ソ連に対しては強力な威嚇になった。
北海道を占領されなかったのも、分断統治されなかったのも
原爆の悲劇があったから。
- 572 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:06:21 ID:wVRv/wjY
- >>568
やっぱそうだよな
それが普通の日本人の感覚でしょう。
西日本以外はw、西日本は劣等だからなあ。
大阪、京都、名古屋
劣等人の一大集積地帯。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:07:15 ID:DR+cwHI4
- >>568
昔から日本人は東アジアに甘いからなぁ・・・
陸軍はそれで何度も大怪我したのに結局未だに懲りてないようだし
- 574 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/03(木) 13:07:18 ID:4ZiCCaw2
- >>572
△
( ゚Д゚) 地方叩きをやりたいなら、余所でなさい。
( ) それに、劣等かどうかを決めるのは貴方ではない。
)ノ
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:07:28 ID:7oAnBucU
- >>572
すまん俺は@大阪だw
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:07:40 ID:TJEKnSSg
- >>565
地球規模で赤外線探知衛星を中国が完備してるという情報は過分に知らないんだが?
知らないなら、軍事に触れないほうが良いよ
せめて最低限の知識を仕入れてきてください
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:07:41 ID:RJae5PIp
- >>569
お前に触るのに飽きただけだよw
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:07:54 ID:Gem4K54b
- >>571
まぁ戦争当事者でないから出来る分析だわな…
原爆正当化するアメリカ人はシバくぞって感じるが、それと功罪はまた別だからね
- 579 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:08:26 ID:wVRv/wjY
- >>571
街に落とす必用はなかったね
威嚇だけなら。
まあ、人体実験がしたかったんでしょうけど。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:08:41 ID:vW6H0v3G
- >>565
未だにロシア頼みなんじゃない、その辺は支那の技術まだ弱いんじゃないの。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:09:40 ID:DR+cwHI4
- >>565
というか例のロシア丸抱え打ち上げの韓国の衛星以上の性能あるか疑問
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:09:40 ID:Gem4K54b
- >>580
AWACSも墜落したしなw
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:10:43 ID:FbGqrTEK
- >>572
長年にわたる畿内朝廷の援助を受けて、名古屋人の将軍のお膝元になってようやく文化の目を見た
半島の難民入植者とか国家分裂の煽動屋将門が暴れてた沼地のご出身ですか?
- 584 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:10:43 ID:wVRv/wjY
- >>575
まあ、たまに大阪には優秀な人間がいるw
>>576
え?チミはシナの情勢まで完璧に把握しているんかい?
凄いね。
俺にはそこまでの自信は無いよ、シナがどんな戦力を整備しているのか
なんて正確な情報は。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:11:22 ID:DR+cwHI4
- >>582
あれはイスラエルじゃなかったっけ?
しかしあちこちから仕入れてるし、いざというとき連携できるのかなw
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:12:22 ID:53+drBOr
- ttp://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=39.152702,127.471404&spn=0.006514,0.007349&t=k&om=1
北朝鮮のGoogleマップだけど、
この丸いのって何かの軍事施設?
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:12:37 ID:IOG7z7dg
- >>446
レスの内容を良く読めよ
核兵器つうのは技術的にもう時代遅れなんだよ
爆発効率考えれば水爆でさえ30%がいいとこでそ
効率を考えればこれからは化学爆薬や反陽子の時代
で、実際に兵器転用するだけのところまで来ている
化学爆薬を使えばクリーンで中途半端な原爆より
もっと効率の高い兵器が作れるんよ
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:13:25 ID:TJEKnSSg
- >>584
>え?チミはシナの情勢まで完璧に把握しているんかい?
いや、こんなの大雑把きわまりない程度なんだが・・・つうかあなたが知らなすぎるだけ
>>585
AWACS(もどき)を研究してた中国機が研究者ごとあぼーんしました
- 589 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:13:39 ID:wVRv/wjY
- >>581
シナはソ連崩壊時にいろいろ情報仕入れたからねえ
有人飛行技術なんて、まさにそれでしょw
ついでに、ソ連版シャトルブランの技術も持ってんじゃねえの
シャトルあげるアル、なんて言ってるしね。
そういう国が、早期警戒衛星技術を持ってない、なんてのは浅はかな思い込みですな
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:14:13 ID:eG3fIsfp
- >>585
適当にあっちこっちから仕入れた兵器を有事に連携するには相当の努力が必要な気が。
日本だって複数の系統を嫌がって国産と米国の2つに絞ってるのに。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:14:14 ID:DR+cwHI4
- >>586
沿岸砲台やミサイル陣地とかじゃね?
- 592 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:15:00 ID:wVRv/wjY
- >>588
よほどの確信的な情報源を持っているから、
俺を叩いてんじゃなかったの??
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:15:21 ID:DR+cwHI4
- >>588
言葉足りなかった、スマね。
イスラエル製って意味
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:15:22 ID:RJae5PIp
- >>584
論を展開するなら、自論を支えるのに必要な程度の知識を
持つのは当然だろ
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:17:29 ID:TJEKnSSg
- >>592
つうか中国が地球規模の早期警戒システムを持ってないのは常識だとおもうが?
それすらご存じない?w
つうかあなたが持ってると主張する早期警戒衛星はいつ打ち上げたの?
>>593
なるほど
それはこちらもスマンこってす
- 596 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:18:17 ID:wVRv/wjY
- そもそもシナが早期警戒衛星持ってない、なんてどこの情報だろう
ボコボコ軍事関連の衛星を打ち上げている国が早期警戒衛星なんて
重要なもんを上げてないのだろうか?
そこがちょっと腑に落ちないね。
- 597 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:19:06 ID:wVRv/wjY
- >つうかあなたが持ってると主張する早期警戒衛星はいつ打ち上げたの?
いや、持ってんじゃねえの?と逆に訊いてんだけど?
打ち上げてないなんて、どこの情報?
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:21:25 ID:TJEKnSSg
- >>596
>ボコボコ軍事関連の衛星を打ち上げている国
へーぼこぼこ打ち上げてるんだー
年間でどれくらい打ち上げてるの?w
>打ち上げてないなんて、どこの情報?
悪魔の証明って知ってるよね?w
- 599 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:22:49 ID:wVRv/wjY
- >年間でどれくらい打ち上げてるの?w
さあ、俺は早期警戒衛星保有してないからワカランね
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:25:02 ID:TJEKnSSg
- >>599
わからないのにどうして
ボコボコ軍事関連の衛星を打ち上げているなんて分かるのかな?w
- 601 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:27:06 ID:wVRv/wjY
- >ボコボコ軍事関連の衛星を打ち上げているなんて分かるのかな?w
テレビ報道です
BSの番組でシナが有人飛行したときのドキュメント番組ね。
で、シナは早期警戒衛星保有してないと言ってるみたいだけど、何処の情報?
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:28:50 ID:DR+cwHI4
- 一挙にライトニングU導入なんてどうよ?
時間かかりすぎるかw
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:29:59 ID:JaSaqdZp
- んーようわからんが、ICBM持ってるなら早期警戒衛星もってないと意味無いんじゃないの?
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:30:11 ID:TJEKnSSg
- >>601
あるという情報が見当たらない
冷戦時代の早期警戒はロシアに依存してました
依存できなくなってからmお早期警戒衛星を配備したなんて情報はどこにもみあたりません
つうか、GPSもまともに完備して無いのに?
3機衛星があるがアメリカ側が民間向けのGPSに使用制限をかけた場合は、無用の長物となる程度のものw
- 605 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/03(木) 13:30:28 ID:4ZiCCaw2
- >>602
△
( ゚Д゚) 2008年には間に合いませんが、F-15 PreMSIP機の代替として
( ) 検討はされているようです。これは日本というよりは
)ノ ロッキード・マーチンの思惑のようですが。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:33:17 ID:TJEKnSSg
- >>603
技術力のなさはいかんともしがたいし
いざというときには残ったので反撃すればいいとかかんがえてるのでは?
ちなみに偵察衛星とかGPSもどきは配備してると記憶している
- 607 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:35:01 ID:4GffiX7H
- >>606
いちおう有人宇宙飛行している国なんですがね
ソ連から朴った技術とは言え。
そういう国が早期警戒衛星持っていても、不思議じゃないでしょうに
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:35:07 ID:DR+cwHI4
- とりあえずさ、中国の早期警戒衛星の事は調べるなりググるなりして仕切りなおしでいいんじゃない?
- 609 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/03(木) 13:35:42 ID:4ZiCCaw2
- >>606
△ GPSもどきは「あるだけ」という状態ですなぁ。
( ゚Д゚) 少なくとも現地の大学レベルで研究されてはいないようです。
( ) 3機では測位も出来ませんし、
)ノ 彼等には地上局とGPS衛星の時計を_秒以下で同期させる技術がない。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:36:59 ID:DR+cwHI4
- >>605
そうなんだ。となるとまた開発から十年後に配備とかになりそうだな
- 611 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:37:17 ID:4GffiX7H
- >>605
なんでラプター買うのに、劣化版が必用なのかね?
空母運用するなんて決まってもいないのに
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:38:27 ID:DR+cwHI4
- >>609
原子時計とプログラムに難ありということ?
少し前にOS開発も諦めたようだし
- 613 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/03(木) 13:38:44 ID:4ZiCCaw2
- >>611
△ だから、LMの思惑ですよ。彼等が売りたがっている。
( ゚Д゚) JSFに日本を引きずり込んで、開発費用の工面をつけようという狙いでしょう。
( ) 2008年のF-22をFMSで賄い、PreMSIPの代替をF-35のラ国にしようとしていると。
)ノ いわばハイロゥミックスですな。あくまでも、LMの思惑ですよ?
- 614 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:39:07 ID:4GffiX7H
- ま、極左の特徴として
シナ朝鮮の戦力を過小評価して、脅威じゃないニダ
なんていいだすのは毎度のことですが。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:40:04 ID:FCGlBiZj
- 中国は公式には自国の宇宙軍事活動を認めていません。
なので、BSの番組とやらも番組側の意見であって、中国の発言ではないでしょう。
ただ、この数年で打ち上げた衛星の中には、偵察衛星や早期警戒衛星が含まれている
との観測があるのも事実です。
但し”地球規模の早期警戒網があるか?”と言われれば、未だ無いというのが現段階での
中国の現状でしょう。
将来的には構築する公算が高いですが。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:40:08 ID:TJEKnSSg
- >>607
不思議じゃないと、あるとではぜんぜん違うよ
早期警戒衛星は静止軌道にあるんだから、もしあるなら他国からでもわかるよ
>>609
たしかアメリカのGPS衛星からのデータを拝借して誤差修正やってるとか・・・
- 617 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:40:43 ID:4GffiX7H
- >>613
これ以上単発機増やしてどうすんの?
まあF−2はまだ落ちてないようだけども。
- 618 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/03(木) 13:40:43 ID:4ZiCCaw2
- >>612
△ そうですね、原子時計とプログラムです。これはGalileoでも手こずった部分ですな。
( ゚Д゚) また、衛星軌道に関しても軌道計算及び地上局からの追跡が出来ていないようです。
( ) アレは静止衛星ではないので、地上から常に正確な軌道をトラックする必要があります。
)ノ アメリカは、ソ連の軍事衛星を追跡するときに、この技術を開発したそうです。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:42:47 ID:DR+cwHI4
- >>618
なるほど
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:43:03 ID:TJEKnSSg
- >>615
うん、将来的には配備したいと思ってるだろうね
日本は極東だけ探知できればいいけど、中国は地球規模で探知できないといけないから大変だw
- 621 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:44:00 ID:4GffiX7H
- >>616
分かったとこでどうしようもないんだがね
米国が巨大衛星を静止軌道上に打ち上げていても、詳細を発表しないように
- 622 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:45:05 ID:4GffiX7H
- >>620
そうとも言ってられないんですよ
シナがSLBMM完成させたら
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:50:53 ID:m0+6is/M
- >>621
ノーラッドは自国の軍事衛星以外の全ての衛星の軌道要素を公開してるよ。ほんとに全ての衛星の。
問い合わせれば、教えてもらえます。
- 624 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:52:32 ID:4GffiX7H
- >623
民間衛星の話されてもね
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:54:37 ID:TJEKnSSg
- >>621
アメリカが地球規模で早期警戒システムを構築してるのは
周知の事実ですが?
どうしてアメリカと同じように詳細を発表しない中国からはなにもでてこないのでしょうか?
>SLBMM
なにその不思議兵器w
- 626 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:56:50 ID:4GffiX7H
- >どうしてアメリカと同じように詳細を発表しない中国からはなにもでてこないのでしょうか?
さあ
お前の大好きなシナに電話して訊いてこいよ
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 13:56:55 ID:m0+6is/M
- >>624
米軍の軍事衛星以外なの「全ての衛星」だって。
- 628 :生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 13:57:41 ID:4GffiX7H
- >>627
夢でも見たの?
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:01:27 ID:m0+6is/M
- ナスダも、というか世界の衛星打ち上げ組織はノーラッドの公開情報に頼っている。そこには民間も軍事の違いもない。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:05:45 ID:BD9dekEi
- 自国の軍事衛星以外、って書かれてんのになあ。
さすがに朝鮮棄民と名乗るだけの事はある。
日本語難しいが頑張れ。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:05:53 ID:4GffiX7H
- ま、軌道データだけっすな
確認できるのは。
その衛星がどんな機能を持っているのか、そんなもんまで分かるわけじゃなし
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:08:48 ID:Gem4K54b
- しかしJSFなんてスパホと一緒で日本には必要とは思えないがなぁ…
空母ないし。
一応量産化の暁にはスパホ並の値段になるそうだが
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:08:50 ID:4GffiX7H
- >630
で、数年前に話題になった巨大衛星は結局なんだったんだね?
おせーてくれたんでしょ?その組織がw
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:14:39 ID:TJEKnSSg
- >>633
どうしてコテを外して名無しを装うんですか?w
- 635 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:21:19 ID:aiEuOTSD
- >>634
あのね、チミ
2ちょんねるにはね、IDという便利なものがあるんだよ?
- 636 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:23:09 ID:aiEuOTSD
- ったく、朴チョンコには参るよねえ。
バレてねえと思ってんだろうけど
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:23:14 ID:TJEKnSSg
- >>635
そうだねw
IDという便利なものがあるね( ´,_ゝ`)プッ
624 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 13:52:32 ID:4GffiX7H
>623
民間衛星の話されてもね
626 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 13:56:50 ID:4GffiX7H
>どうしてアメリカと同じように詳細を発表しない中国からはなにもでてこないのでしょうか?
さあ
お前の大好きなシナに電話して訊いてこいよ
628 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 13:57:41 ID:4GffiX7H
>>627
夢でも見たの?
631 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2006/08/03(木) 14:05:53 ID:4GffiX7H
ま、軌道データだけっすな
確認できるのは。
その衛星がどんな機能を持っているのか、そんなもんまで分かるわけじゃなし
633 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2006/08/03(木) 14:08:50 ID:4GffiX7H
>630
で、数年前に話題になった巨大衛星は結局なんだったんだね?
おせーてくれたんでしょ?その組織がw
- 638 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:24:32 ID:aiEuOTSD
- >>637
本格的に火病発病か
そろそろ、彼女が家に来るから逃亡すんだろ?
毎度のパターンだよな、お前の
- 639 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:25:53 ID:aiEuOTSD
- idが同じなのに、コテを外したとたん
名無しを装う??w
まあ、コテ外したっつーか、別板で名無しで書き込んできた関係上
コテ付け忘れただけだがな
お前も朴チョンコってコテ名乗れよ
- 640 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:29:02 ID:aiEuOTSD
- 急に静かになったら、逃亡の前兆現象。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 14:37:17 ID:IOG7z7dg
- そもそもチャンコロは偵察衛星を作ることが出来ねえだろ
どうするんだ高解像度撮影技術を
- 642 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:43:27 ID:aiEuOTSD
- >641
BSでやってましたがね、神船でそれらの光学技術のテストしてるってよ。
結局のところ、光学偵察衛星って奴はブレとの戦いですからね。
それを最適化する技術を軍人が軌道上で微調整して養っているんでせう。
- 643 :チョン棄民ニダ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 14:45:36 ID:aiEuOTSD
- しかし見事に消えたな、奴は
自称彼女がいつも家に遊びにきて、セックル三昧らしいが
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:00:17 ID:Tt+rHySA
- >>643
みんながお前みたいに暇な訳じゃないんだよw
じゃなきゃ、お前の痛さに耐えられなくなったか。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:02:25 ID:DaHzZLmP
- >>644
いやいや、非常に面白いですよ。コレ
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:06:38 ID:FCGlBiZj
- 事実1:中国は宇宙軍事利用を公式に認めていない
事実2:しかし軍事衛星を打ち上げていると諸国から疑われている
事実3:中国の衛星の軌道要素は把握されているが、用途までは不明
これ以上は全て憶測。
何か”存在すること”を主張される方がおいでなら、それなりの根拠をどーぞ。
”存在しないこと”の根拠なんてものは、この世にはございませんので。ええ。
>>642
一般に偵察衛星というカテゴリーに早期警戒衛星は含まれるが、当然ながら
偵察衛星であることが早期警戒衛星であることを担保しない。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:08:53 ID:Tt+rHySA
- >>645
痛いのウォッチしたい人には楽しいだろうねw
議論したい人には、すぐレッテル貼るわ暴言吐くわで
イマイチおいしく無さそう
- 648 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:11:07 ID:aiEuOTSD
- ありゃま、朴チョンコが自作自演始めた
まあ、言われ放題じゃ悔しいもんなあ
お前の大好きなキムチでも食って落ち着けや
- 649 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:12:33 ID:aiEuOTSD
- >>644-647
あんまり連続で書くと、バレバレだぞ?
お前はいつもそうだ
だから朴チョンコって言われるんだよ
早く死ねよ
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:15:11 ID:RJae5PIp
- >>646
”存在すること”を主張してる人はいないよ。
「持っていても、不思議じゃない」なんて変な事言ってる人が居るだけで。
>>649
お得意のレッテル張り乙。
お前「レッテル朝鮮棄民」とでも名乗れよ。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:16:49 ID:Tt+rHySA
- >>649
はいはい、レッテルありがとう
- 652 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:25:19 ID:qmW/2/XI
- >>644-647
悔しいのは分かるが、連続カキコはやめておけよ
バレバレだからな
まあ、ホンモノのチョン棄民には我慢という概念は無いんだろうけども。
前頭葉が未発達だからな、朝鮮民族は。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:26:23 ID:DaHzZLmP
- もっとレッテルプリーズw
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:31:33 ID:RJae5PIp
- 今来たばっかりの>>644はともかくとして、だいぶ前から居る>>645まで
自演扱いできるのって結構凄いな
- 655 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:31:47 ID:qmW/2/XI
- 困ったもんだね、あの朴チョンコは
ま、そろそろ素直に逃亡しときなさいよ
いつものように。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:33:52 ID:FCGlBiZj
- >>650
一般論として一応言っておかないと、果てしなく脳内ソースが増殖することがあるので。
>>652
「別段646には異議・異論はない」のですな。OK。
別にそれ以上は要求しないよ。
”夏”だしね〜
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:35:31 ID:Tt+rHySA
- >>653
なんかおれも楽しくなってきたw
- 658 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:35:43 ID:qmW/2/XI
- よう朴チョンコ
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:37:38 ID:DaHzZLmP
- >>657
みんなが来る前は俺が独占してました、このオモチャをw
で、みんなと議論してるの見てニョニョしてましたw
夏なんだなぁって
- 660 :*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/03(木) 15:37:42 ID:TAHDJqBf
- えっ?
ナニ?
朴ソースきてんの!?
- 661 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:38:35 ID:qmW/2/XI
- 自作自演し始めたら逃亡の準備か
素直に逃げればいいじゃん、偉大なる祖国から逃亡したようにw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:39:49 ID:RJae5PIp
- >>657
俺はだんだん、「ミスを隠すための確信犯(誤」に見えてきたw
ま、レッテル張りだけは最初からだけど。
★今来た人たちへ
>>658はPCの問題でIDが途中で変更されています。
発言を追うには、「棄民」でレス抽出すると良いでしょう
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:39:57 ID:BD9dekEi
- 反論や叩きはみんな自作自演かあ…
結局言いたい事は「偉大なる中国様は早期警戒衛星くらい
朝飯前ニダ!」だけだしな。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:40:54 ID:9URAGk74
- 瀬島龍三かwwww
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:41:07 ID:TJEKnSSg
- >>661
ひょっとして名無しは同一人物だとお思いで?
だとしたら眼科にでも行ったほうがいい
>>662
少なくとも
二回ID変えてるね
ヤバくなると名無しになったりしてたw
- 666 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:41:25 ID:qmW/2/XI
- 頑張るなあ、
リアルにチョン学校が夏休み?
ゴミなのに夏休みかよ、いい身分だねえ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:42:09 ID:DaHzZLmP
- >>666
羨ましかろう?w
- 668 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:42:49 ID:qmW/2/XI
- 朴チョンコちゃん、いいの?
夜中まで相手してやるよ
今、ビール充填しますた
- 669 :*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/03(木) 15:44:04 ID:TAHDJqBf
- >>662
PCの問題ってどういう理由でID変わるの?
>>668
白丁乙
- 670 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:44:36 ID:qmW/2/XI
- 朴チョンコも大好きなキムチと焼肉と
チョン焼酎でも充填しておけよ
夜中までやるんだろ?w
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:44:58 ID:Tt+rHySA
- >>659
このスレでの発音は全部追いかけたw
>>660
ある意味もっと面白いかも
- 672 :朝鮮棄民はこの辺の馬鹿レスで道を踏み外した:2006/08/03(木) 15:45:24 ID:TJEKnSSg
- 451 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 11:54:19 ID:wp5oaLbl
>現状では核抑止をアメリカに依存してるからこそMDを導入するわけで
そろそろ無理っす
米中で相互確証破壊がそろそろ成立しそうな勢いなんで。
463 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 12:03:14 ID:wp5oaLbl
>>456
中国にとって、たいしてSLBMは重要じゃありませんよ。
着弾するまえに、ICBMをぶち込めばいい話なんでね。
482 生粋の朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk New! 2006/08/03(木) 12:11:08 ID:wp5oaLbl
>>474
ま、シナの早期警戒システムがどれだけのもんか、しらんがね。
しかし、広大な領土、地上レーダーで探知可能っしょ。
なんでシナがシナ奥地に発射基地を持っているのか?
反撃できる態勢を維持するためなんだよね。
- 673 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:46:16 ID:qmW/2/XI
- >>669
PCが固まるんだよ
チョンコハードがPCに入ってんかな??
やっぱだめだな、劣等チョン製造部品は。
メモリだハードディスクがチョンダイじゃねえだろなW
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:46:23 ID:RJae5PIp
- >>669
>>316>>337だそうだ。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:47:36 ID:Ygnr2yWL
- F2の航続距離ってそんな簡単に伸ばせるのか?
F-15の対地攻撃能力にしたって、そんな簡単にはいかんと思うんだが・・・
- 676 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 15:47:54 ID:8JkirVsR
- >>674
今どき、マニュアル見ねえと家庭用PCのOSインストールもできないって、ああた………。
- 677 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:48:45 ID:qmW/2/XI
- >>672
朝鮮棄民てwww
いいな、やっぱ
このてのコテ名は
いろいろ便利だねw
- 678 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:49:27 ID:qmW/2/XI
- >>676
PCヲタじゃないもんで。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:50:03 ID:TJEKnSSg
- >>675
コンフォーマルタンクという一体型のタンクを付けたら伸びる
ただし機動性は若干おちる
>>675
F-15は低空能力が落ちるし探知されやすいからね
高空からミサイルぶっぱなすだけならだいじょうぶじゃね?
実際にやってみないとわからんから、実際走とは限らないけど
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:51:08 ID:RJae5PIp
- >>678
で、
「衛星の件に関しては、根拠の無い思い込みでした、ごめんなさい」はまだ?
- 681 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 15:51:29 ID:8JkirVsR
- >>675
F-2はもう内部構造に余裕がないし、コンフォーマルタンクを増設するために機体設計をやりなおそうにも、難しい材質を使い過ぎてますから……。
F-15の方はなんとも……。
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:53:08 ID:DaHzZLmP
- >>678
ドンマイ
- 683 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 15:53:10 ID:8JkirVsR
- >>678
家庭用PCなんざ、文房具レベルでそw
ヲタって、頭の中二〇〇〇年以前でSTOPしてるんじゃ?
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:53:20 ID:lokwxVz9
- てか北のミサイル基地は殆ど地下サイロなんだがどうやって破壊するつもり?
地下サイロって、近くで核爆発でも起こらない限り破壊できないよ?
- 685 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:53:27 ID:qmW/2/XI
- >>680
勝利宣言して素直に逃げていけよ
追いかけはしないよ、朴チョンコよ
俺は優しいからね。
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:53:30 ID:TJEKnSSg
- >>678
ほとんどリカバリーDVD入れるだけだと思いますが?
それくらいも本当にマニュアル読まないとできないの?
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:54:40 ID:RJae5PIp
- >>683
つか、そんな人間がショップブランドのPCを買ってる事自体が
既に間違いだよなw
- 688 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:54:42 ID:qmW/2/XI
- >家庭用PCなんざ、文房具レベルでそw
そりゃPCヲタからすりゃそうだろな。
- 689 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:57:05 ID:qmW/2/XI
- 前のNECのパソコンはサムチョンメモリとサムチョンハードディずくを
搭載していたせいか、ハードディスクから異音をはっして2年でアボーンしますた。
だめだね、チョンコ民族の作る部品は。
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:57:23 ID:RJae5PIp
- >>685
いや、その件に関して論争してたのは、ID:TJEKnSSgであって
俺じゃないから、俺が勝利宣言しても意味無いし。
ま、お前の主張によると俺も同一人物になるわけか。
- 691 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 15:58:18 ID:8JkirVsR
- >>687
ログを見ましたw
この人、季節物じゃなく、ときどき来ては自分の気に入らない意見を皆「朴チョンコ」呼ばわりで話にならない人では?
- 692 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:58:20 ID:qmW/2/XI
- >>690
あれま、そのわりには衛星の話が好きですねえ
自称関係ないらしいですけども
ぎゃはは
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:58:38 ID:TJEKnSSg
- >>690
俺のあなたも朝鮮棄民棄民から見たら同一人物に見えるんじゃない?w
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 15:59:02 ID:DaHzZLmP
- >>690
こんにちは新しい俺w
自演一号です(´ー`)ノ
- 695 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 15:59:28 ID:qmW/2/XI
- >>691
お前といつも議論しているだろうに
軍事板だビジネス板、科学板W。
そうとぼけんなって
なあチョンコよ
- 696 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:01:03 ID:8JkirVsR
- >>695
僕は、東亜+専属ですが?
他に行ってるパワーもないし。
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:01:19 ID:TJEKnSSg
- >>695
おまえ軍事板にいるのに
>米中で相互確証破壊がそろそろ成立しそうな勢いなんで。
>中国にとって、たいしてSLBMは重要じゃありませんよ。 着弾するまえに、ICBMをぶち込めばいい話なんでね。
>広大な領土、地上レーダーで探知可能っしょ。 なんでシナがシナ奥地に発射基地を持っているのか?
>反撃できる態勢を維持するためなんだよね。
とか逝ってるのか?
おあめ軍板で何見てきたんだ?w
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:01:27 ID:Tt+rHySA
- >>690
このスレの名無しは全員、朴チョンコらしいぞw
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:01:48 ID:TX0BvhPq
- チョンのくせに夏休みなんて生意気だぞ
普段から辛いキムチ食べてんだから毎日が夏だろ
休み中悪い事するなよ
そうだ祖国に帰るのもわるくないのでは北経由で
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:03:57 ID:FCGlBiZj
- >>678
ショップブランド買ってる時点でPCヲタ。
若しくはただの無知。
ところでハイニックス(旧現代電子)がHDDまで売ってるという話は初耳だな〜
- 701 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:03:59 ID:Gd9/Ak7b
- >>697
チミ核武装スレに居るでしょw
なんせ朴チョンコだもんなw
ぎゃはは
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:05:01 ID:RJae5PIp
- >>692
自演を主張するなら、相手の言ってることぐらいちゃんと見といたほうがいいぞw
俺、衛星に関しちゃほとんど触れてないし。
最初っから、お前の「レッテル張り」を叩いてるだけですから。
って言っても無駄なんだろうなぁw
- 703 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:05:18 ID:Gd9/Ak7b
- >ショップブランド買ってる時点でPCヲタ。
え?w
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:05:59 ID:TJEKnSSg
- >>701
あなたはどこにいたの?
軍事的に見ると無知極まりないんだけどw
- 705 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:06:05 ID:Gd9/Ak7b
- >>702
え?衛星がどうとか言ってなかった?さっき
すぐ忘れちゃったの?キムチの食いすぎは脳みそに毒だぞ?
- 706 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 16:06:17 ID:BSbM9a+4
-
うえ、またあのチョンコ馬鹿が来たのか?
ある意味護憲教師なんかよりキモいんだけどなアイツw
- 707 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:06:58 ID:Gd9/Ak7b
- >>704
そういやお前は核武装についてどういう認識もってんでしたっけ?
シナの核は綺麗な核ニダ、なんて土井たか子大先生と同じ認識ですよね?
たしか
- 708 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:08:36 ID:Gd9/Ak7b
- しかしpcの挙動が悪いな
チョンコ部品マジで入ってんのかな、これ。
チョンの誇るサムチョン部品でも使ってんかこれ
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:10:02 ID:TJEKnSSg
- >>707
ID知ってるんならログ検索しろよ
>>403>>416>>474
>>708
いや、おまえの脳みその挙動のほうが余程心配だがw
- 710 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:10:50 ID:Gd9/Ak7b
- シナの核は綺麗な核、北朝鮮の核は自衛の核
日本の核は汚い核ニダ
なんてのはダメだと思うよ、だから棄民なんだよ
ったく
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:11:18 ID:RJae5PIp
- >>705
はいはい
俺が「衛星」と言ってるのは>>680だけですが。
あと、強いて含めるなら話題全体を対象とした>>650ぐらいか。
- 712 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:12:03 ID:Gd9/Ak7b
- >>709
勢い落ちてきてねえか?w
キムチでも充填しておけよ、お前の主食だろ、おい
- 713 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:13:14 ID:Gd9/Ak7b
- >>711
おいおい、自分で言ったこと忘れるなよ。
前頭葉が萎縮してんじゃねえか?チョンは脳みそ小さいらしいからな
脳みそが小さいんじゃなくて、劣等なだけか、こりゃすまん
- 714 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:14:03 ID:Gd9/Ak7b
- で、お前のpcはどこ製??
サムチョンpcか?
売ってるかどうかしらんが。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:15:01 ID:RJae5PIp
- >>713
せめて俺のIDで衛星の話題について触れてる箇所でも
指摘して反論してくれないか?
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:16:48 ID:1DrNvPXH
- おまいら楽しそうだな
- 717 :天草四郎:2006/08/03(木) 16:16:56 ID:3t+/LzI+
- 北海道と九州にH2Aミサイルサイロを大量に造れ!
- 718 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:17:11 ID:Gd9/Ak7b
- >>715
もう衛星の話はいいよ
南チョンが衛星あげて、宇宙強国ニダなんてスレがあるから
そっち行ってオナニーしてこいよ。
好きだろ、マンセーオナニー
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:17:24 ID:BD9dekEi
- おいらは自演何号?ww
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:18:47 ID:DaHzZLmP
- >>716
ようこそ!
君も自演してみないかい?w
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:19:32 ID:RJae5PIp
- >>718
だから、俺じゃなくてID:TJEKnSSgに、お前が「ごめんなさい」して
衛星の話は終了な。
>>716
きっとお前も自演扱いしてもらえるぞw
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:19:59 ID:FCGlBiZj
- こやつは住人のオモチャスキーを見越したホロン部だと思うがどうか。
そしていい加減皆飽きてきたと思うがどうかw
>>718
逃避乙
- 723 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:20:01 ID:Gd9/Ak7b
- そろそろきつくなってきたんかなあ
勢い落ちてまっせ
大好きなキムチでも充填してこいって。
チョンは好きだろ、きむち
- 724 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:20:36 ID:8JkirVsR
- >>717
ありゃ、推進剤と酸化剤を積むのに時間掛かり過ぎて兵器に使うのは、ちょっと。
- 725 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:20:48 ID:Gd9/Ak7b
- >>721
なんで俺がチョンにごめんなさいするの?
くわしく
- 726 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 16:21:34 ID:BSbM9a+4
-
まあ核に関しては、現実の配備開発より先に非核三原則の撤廃が先だろ。
それだけで特亜に「日本が核武装する」という恐怖を植えつけさせることが出来る。
核攻撃力に関しては今のとこ中>北>>>>>>>>>>韓だから、当面は中国の主要都市を
殲滅させられるだけの核報復力を保有する事はオプションの一つとして一考に値する。
問題は、核実験が日本の国民感情にかなり否定的な影響を与えるだろうということだな。
環境破壊になるのは確かだし。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:22:11 ID:BD9dekEi
- ビールとPCの不調で、逃亡の準備も万端ですねっ★
- 728 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:24:03 ID:Gd9/Ak7b
- >>727
俺は楽勝っすよ?
重複スレがありますから、埋めてた工作にも楽勝で対応できます
まだ削除されてないんでしょ?あの重複スレw
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:24:33 ID:rTZ/v+CJ
- _,,..,,__
,.-''"" ゙ヽ、
v、 /─'''"""⌒ヽ ゙i
,,.-''"`"ヾ) ( ,{0} {0}''} {
/ _,,.-< 〉 jl/ヽ l
L tァヽヘ ┌────────i /¨`ヽ ケr、ろ/
〈^ミi /-゚ソ .| 第 23 回 全 国ヽ,. トェェイ ソ⌒ ゙̄^ヾ
ヽヘ 〈'<_ | 乳 首 相 撲 大 会 ヾ_,--' /.
,;'` ヽ `了└─────────‐|ヾソ;;:::i ヾ、__ ,.'
⌒ヽソ;;::  ̄/ ,. -‐- 、 ,ゝ'" ヽ ('
ヾ;;:: ヽ!ト、 <;;;;;;;;;;;;;;;l / \___ノ;;:
/;: ⌒ヽ,- ⌒i },.坐、 リ)_ | ...::::::::::::} ゞ
ソ;;:' |;::: ヽ) rヾёソク ソヽ i /:::::| ソ
:::: _ _) _/ `l><lノヽ_|_レ' .i:::::::::l
:::::::ヾ ・エ<─←───────>エ{_ l :::::::;;;i
;;;;::::......  ̄;::: 〈 ヽ~〈___ノ~{{ c-、⌒i゙ヽ ___ノ ;;;;;;;;;;ヽ_
;;;;;;;r--<~⌒Y⌒ ) ) (~( ̄ ̄) cソク-'" |` _/⌒
;;;/  ̄ ̄)⌒Y⌒{ ノ _ゝノ ̄r─"二\| 〉_/ ̄-=<_
 ̄ ̄> ノ ヾ ( ̄~r─  ̄~
- 730 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:27:39 ID:Gd9/Ak7b
- まあ、あのチョンは俺がタフなのは知っているからなw
朝から夜までやったときあるし
ま、結局奴が逃亡して終わったんだがねw
- 731 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:28:54 ID:Gd9/Ak7b
- おらおら勢い落ちてきたぞ、貧相チョンコがあW
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:30:39 ID:FCGlBiZj
- >>726
核兵器の直接被害・二次被害は重大だが、長期の環境影響は(場所にもよるが)原子炉の
メルトダウンよりは比較的マシだと思うよ。
無駄が極めて多いWW2レベルの核兵器でもね。
降雨の少ない気候だと長期化するかもしれないが、その点日本や東南アジアは関係ないし。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:34:01 ID:RJae5PIp
- >>725
ろくな知識も無いのに、他人の言う事を「浅はかな思い込み」と決め付けるのは
悪い事じゃないのかね?
- 734 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:34:45 ID:Gd9/Ak7b
- >問題は、核実験が日本の国民感情にかなり否定的な影響を与えるだろうということだな。
なんで?
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:35:22 ID:eG3fIsfp
- >>717
何でH2A? 日本にはM−5という優れた固体燃料ロケットがあって、今それの小型化、低価格化を進めてるのに。
- 736 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:35:51 ID:Gd9/Ak7b
- >>733
え??
逃亡しとけよ
夜中の一時くらいまでなら、連続して付き合ってやるぞ?W
- 737 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:36:05 ID:8JkirVsR
- >>732
広島や長崎のデータがいまいち揃わないのですけど、半島に核爆弾落としても神経質になるレベルではないようですね。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:36:36 ID:RJae5PIp
- >>736
頼むから、書き込んだ内容に反論してくれよw
- 739 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:38:17 ID:8JkirVsR
- >>738
無理をいってやりなさんな。
- 740 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:38:55 ID:Gd9/Ak7b
- >>738
なにが
- 741 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:39:26 ID:Gd9/Ak7b
- ったく、松浦信者のチョンコには困ったもんだよ、ほんと
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:41:03 ID:BwaBrPgs
- 夏だなぁw
夏休み
どうして初心者
コテ名乗る
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:41:10 ID:eG3fIsfp
- >>726
ミサイル原潜だけ作って、ミサイルはイギリスみたいにアメリカからレンタルすれば?
そうすれば実験することもなくちゃんとした核ミサイルを装備できるぞ。
- 744 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:43:34 ID:Gd9/Ak7b
- >>742
2ちゃん玄人か
そんなもんを自慢するようになったら
終りw
- 745 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 16:44:52 ID:BSbM9a+4
- >>732
まあ極論すれば核ってのは、保有国の軍からすれば「威力のでっかい大砲」という認識もあるしな。
核の使用に関わる問題の多くは、本質的に軍事ではなく政治的影響に帰着するところが大きい。
「あの国は戦後からずっと封印されてた核兵器を実戦使用した!」って非難だな。そのあたりのプラマイを
よくよく勘定した上でないと、核はうかつに使えんのだよな。
>>734
なんでもなにも、唯一の核被爆国とか怒号する連中に限って、核兵器のなんたるかを全然知らんで
騒いでるじゃねえか。そういう声のでかい連中が特亜の援護射撃の元に「核実験をする政府は悪逆非道ニダ!」
とか喚けば、知識のない一般大衆はそれにひきずられる。「核=悪魔の兵器」って思い込みしかないんだからな。
政府、というか日本人はそういう妄言に理路整然と反論して潰してゆく能力に欠けるところがある。
言い争いを好まないからな。だからまず核保有・実験を国民に納得させられるだけの
イデオローグが必要なんだよ。
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:45:19 ID:BwaBrPgs
- >>744
あれ?
名指ししてないのに、どうして反応する?w
他にもコテは居るのに・・・・・・・・・
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:45:50 ID:RJae5PIp
- >>740
お前「衛星の話はもういい」>>718
俺「お前が謝ったら終わり」>>721
お前「何で謝らなきゃならないの?」>>725
俺「その理由は>>733」
はい、だから
「ろくな知識も無いのに、他人の言う事を「浅はかな思い込み」と決め付けるのは
悪い事じゃないのかね?」
これに答えてくれない?
>>739
やっぱ無理かなぁw
- 748 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:46:24 ID:Gd9/Ak7b
- >746
2ちゃん玄人
鋭いなwww
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:47:04 ID:FCGlBiZj
- >>737
半島が未曾有の日照りで降雨がゼロとかでも、日本海を越える時にはなんぼか減るし
そもそも国内に放射性物質が降り注ぐには、正に雨が降り注がないと落ちてこないしw
>>743
流石にそこまで頼るのは危険ではないかと。
相手に信用があるなしに関わらず試験せずに受領はできないし、だとしたら国内で
未臨界実験ぐらいはやらなきゃ。
ミサイル自体の運用実験もね。
- 750 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:47:30 ID:8JkirVsR
- >>747
実績を何度か見た憶えがありますw
- 751 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:47:42 ID:Gd9/Ak7b
- >>747
ご苦労
PCヲタだけあってさすがだ
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:48:11 ID:DaHzZLmP
- >>746
新しいレッテルうらやましす(´・ω・`)
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:49:06 ID:BwaBrPgs
- >>747
無理だねぇw
>>748
罠に引っかかって顔が赤くなってないか?
- 754 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:49:29 ID:Gd9/Ak7b
- >>752
じゃあお前にもあだ名つけてやるか??
ビックリするほど先細り
どうだ?
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:50:27 ID:RJae5PIp
- >>751
で、
ろくな知識も無いのに、他人の言う事を「浅はかな思い込み」と決め付けるのは
悪い事じゃないのかね?
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:50:30 ID:Gd9/Ak7b
- >>753
罠キター
さすがプロ、罠も仕掛けられるのか
俺にはできんね、なんせ2ちゃん玄人じゃないもんで。
俺も目指すは2チャン玄人PU
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:50:43 ID:BwaBrPgs
- >>752
ええええぇぇぇぇw
欲しければあげるよw
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:52:02 ID:BwaBrPgs
- >>756
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コテを外したが、IDが替わらない件w
もう、どうしようもないな
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:52:12 ID:TJEKnSSg
- 仮の話だけどさ
核武装しようと思ってSLBMを買ってきた場合
原潜は予算が足りないから、AIPおやしおを改造して戦略原潜しようってのは、どれくらい不便だとおもう?
太平洋の日本近海に沈めとく分には、致命的なデメリットになるとは思わないけど
どうせ敵潜水艦はその辺の濃密な警戒されてる海域には来ないでしょ?
>>756
おまえは恥ずかしくなったら名無しになるんだなw
- 760 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 16:52:25 ID:BSbM9a+4
- >>749
>流石にそこまで頼るのは危険ではないかと
同意。いくら同盟国でも頼りすぎは良くない。困難ではあろうが、やはり核を保有するなら自主開発の
道を探るべきだと思うね。
>>754
楽しそうなところを悪いが、なぜ>>745はスルーしてんだ?
- 761 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:52:41 ID:Gd9/Ak7b
- めざせ!!
2ちゃん玄人!w
2ちゃん玄人の特徴、罠が仕掛けられる!
これは凄いw
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:53:27 ID:TJEKnSSg
- >>761
指摘されたらコテ戻してるw
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:54:12 ID:tNTVaHPp
- 頼れるのは産経か
- 764 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:54:29 ID:Gd9/Ak7b
- 2ちゃん玄人の特徴
罠が仕掛けられる!
OSの再インストールは目をつむっていても出来る!!
これは凄い、俺も目指すか2ちゃん玄人!!
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:55:44 ID:eG3fIsfp
- >>749
まあ危険だとは思うけど、今の世界情勢だと核実験は色々と問題が大きくなりすぎたし。
臨界前実験施設やミサイル実験は可能だろうけど、核弾頭は製造は政治的に困難だと思う。
まあ日本は洋上艦の核弾頭装備禁止条約にはサインして無いからトマホークと弾頭をセットで買うという手もw
- 766 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 16:56:06 ID:BSbM9a+4
- >>764
おい、こっちがせっかく丁寧に説明してやったんだから、早く答えろ。
2ちゃん玄人だの素人だの、そんなくだらんことはどうでもいいからよ。
- 767 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:56:23 ID:Gd9/Ak7b
- ザ 罠!!
司会進行は2ちゃん玄人
これは凄い。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:57:31 ID:RJae5PIp
- >>764
ほれ、お前はろくな知識も無いのに、他人の言う事を
「浅はかな思い込み」と決め付けることを、悪いと思うか思わないか、
言ってみれ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:57:49 ID:TJEKnSSg
- >>767
そんな罠にかかるのはお前だけだけどなw
2ちゃんコテで一番の低脳になった気分はどうですか?
- 770 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:58:00 ID:Gd9/Ak7b
- >>766
2ちゃん玄人PCヲタに質問です
罠の仕掛け方を教えてください
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:58:26 ID:RJae5PIp
-
まるっきり会話にならなくなってきたなw
- 772 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 16:58:52 ID:8JkirVsR
- >>771
まあ、いつものことです。
- 773 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:59:00 ID:Gd9/Ak7b
- >>769
さすが2ちゃん玄人
どんな罠にもひっかからない知性
俺も目指すか2ちゃん玄人!!プ
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 16:59:03 ID:+uXKH7jl
- なんかへんなのが湧いてまつねw
- 775 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 16:59:32 ID:Gd9/Ak7b
- >>769
さすが2ちゃん玄人
どんな罠にもひっかからない知性
俺も目指すか2ちゃん玄人!!プ
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:00:09 ID:BwaBrPgs
- >>767
もうボロボロだな。
つーか、これ、どこのコテ?
東亜では見たことないし、反応がホロン部とも違う。
- 777 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:00:33 ID:Gd9/Ak7b
- 2ちゃん玄人、PCヲタ棄民の特徴
脱糞中でもOS再インストールができる
これは凄い。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:01:04 ID:FCGlBiZj
- >>759
どっかのマンガみたいな擬装潜水補給艦や、IR・電磁気的に隠蔽された秘密ドック
みたいなものがあれば何とかなるかも。
さもなきゃ追跡されやすくなるので、些か不利なんじゃないかな。
安全圏のみの運用であれば、行動可能海域も狭いだろうし・・・
現状の中韓の海上・潜水作戦能力では杞憂だけど、将来に渡ってそうとは限らないしね。
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:01:07 ID:BwaBrPgs
- >>772
失礼。
アヤツは、どこのコテなの?
東亜では新種だよね?
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:01:20 ID:eG3fIsfp
- >>759
相手が中国や朝鮮に限定されるならそれでも何とかやれるとは思う。もう少しサイズアップが必要な気もするけど。
戦略原潜が必須なのは米ソのようなICBM撃ちあいが前提の場合だから。
ただし所詮通常艦なので秘匿性という面ではやっぱり不利。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:01:32 ID:W1sDU1NH
- ピンフとかハルピンみたいだなぁw
それとも壊れた朴ソースかね?w
- 782 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:01:59 ID:Gd9/Ak7b
- >>776
いやなら消えろよ。
逃亡するのがまけを認めるみたいで嫌なのか?
そんなんことは気のせいだ。
ほらほら、お前の大好きなキムチが冷蔵庫に入っているだろ、食ってこいよ。
待ってるから
- 783 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:03:12 ID:Gd9/Ak7b
- >戦略原潜が必須なのは米ソのようなICBM撃ちあいが前提の場合だから。
え?
じゃあ英国とフランスはなんで原潜保有しとるんですか?
- 784 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:03:59 ID:8JkirVsR
- >>779
いつもは、コテじゃありませんが季節物でもなく、時々見る人です。
気にいらないレスは、みんな「朴チョンコ」呼ばわりですから2・3回見ればすぐ分かります。
といって、僕も見るのは4回目くらいですが。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:04:04 ID:T0xwmmli
- 国家予算の2%は防衛費に割いて欲しいな。
- 786 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/03(木) 17:04:45 ID:uAKW5TOY ?2BP(1)
- >>784
大和心の別キャラ?w
- 787 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:04:54 ID:BSbM9a+4
- >>771
もはや相手の識別すらできなくなってるしなw
まともな知識がないという点では、すでに朝鮮棄民は核オタですらない。
ただのスレ荒らしDQNだろ。よってこれ以後お触り禁止w
>>779
科学板や軍事板にも出没してるらしい。2ちゃんに朝から晩まで粘着して、核武装に反対するやつは
もれなくチョンコ呼ばわり。自分に反論する板住人全員がただ一人の自演だと思っている模様。
- 788 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:05:01 ID:Gd9/Ak7b
- >>784
え?
もっとお前とは会ってるだろ
まあ、お前が気付かないだけだがなW
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:05:14 ID:BwaBrPgs
- >>785
いや、今でも5パーセント以上割いてますよ。
>>784
ういうい。了解。
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:05:16 ID:IdCInCNJ
- コテは昨日からつけてるみたいだね
- 791 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:05:54 ID:Gd9/Ak7b
- >>787
おいおい、あんまり言い過ぎるなよ朴チョンコよw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:06:05 ID:TJEKnSSg
- >>778
>安全圏のみの運用であれば、行動可能海域も狭いだろうし・・・
たとえば小笠原近海とかなら、P-3Cとか護衛艦やらがうようよしてるから、たまに浮上しても大丈夫かな
・・・とw
もちろん原潜のほうが適してるのは理解してるけど
価格差を考えたら、財務省に削られる可能性とか
片山「げげげ原潜は5倍以上の値段なんでしょ?それならおやしおでやりなさいよ!これ絶対!例外なし!」
とか
>>780
おやしおで運用する場合魚雷発射艦からでおk?
それとも改修してVLSつけるんかな
すげー狭くなりそうだけどw
- 793 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:07:23 ID:Gd9/Ak7b
- >>790
夢でも見たか?
今日からだぞ?このスレたどってみろ。
idがなんで変わっているニダ、なんていうチョンの突っ込みから
コテ名乗ってんだからよ
- 794 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:07:27 ID:8JkirVsR
- >>788
そう、「朴チョンコ」が出ないと印象がないのでねw
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:07:42 ID:m8FIivut
- >>745
>知識のない一般大衆はそれにひきずられる。「核=悪魔の兵器」って思い込みしかないんだからな。
「核を打ち込まれないためには、核を持つしかない」
「核の所持に反対している者は、敵国に核を使わせたい手先である」
これだけで説得できるだろうが。
- 796 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:08:52 ID:Gd9/Ak7b
- 朴チョンコの特徴
俺に食いつきながら、ウリは違うニダ
を印象つけるため、保守的な発言をする
まあ、自称生粋の日本人を地でやってんだなあ、あのゴミ民族は
さあ、チョンコでない証拠に言ってみよう
朝鮮人はゴミ、日本から出ていけ
と
まあ、奴は言えないよなあw
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:09:09 ID:9423xBtf
- >>792
魚雷発射管から撃てるのはせいぜいがハープーン程度でしょ。
巡航ミサイル、弾道ミサイルだとVLSは必須。
つーか、攻撃型の潜水艦にSLBM装備は不可能だろ。
サイズ的に絶対に無理。
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:09:48 ID:m8FIivut
- >>765
>臨界前実験施設やミサイル実験は可能だろうけど、核弾頭は製造は政治的に困難だと思う。
困難だろうと試す前に言って、最初から諦めてしまうというのが一番いけない。
そんな態度こそ、まさに亡国への道だ。
- 799 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/03(木) 17:10:24 ID:uAKW5TOY ?2BP(1)
- 夏だねえヽ(´ー`)ノ
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:11:09 ID:eG3fIsfp
- >>792
改修してVSLだと思う。だからサイズアップしないといけない訳で。
つか、発射管から撃てるSLBMってあったっけ?
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:11:16 ID:Iz9xlbKC
- 悪魔の証明は解明できた?
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:12:08 ID:9423xBtf
- >>800
ない。あるわけない。
- 803 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:12:59 ID:8JkirVsR
- >>800
通常動力潜で、あのサイズはイッパイイッパイだと思います。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:13:43 ID:Iz9xlbKC
- >>800
昔のSLBMに船体内部大改造した代物が・・・
- 805 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:15:06 ID:CHWJmXnV
- やっぱ言えないか
金正日死ね、朝鮮民族はテロリスト民族
早く死ねゴミ
はい、言ってみよう
なんていえないかあ、なんせ、棄民だもんなあ
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:15:17 ID:eG3fIsfp
- >>803
だって、前提が「AIPおやしおを改造」して戦略原潜の真似をしよう、だからw
- 807 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:15:25 ID:BSbM9a+4
- >>795
いや、それだと明確に核保有反対論者を公共の敵扱いすることになるからまずい。
日本人は、そういうどぎつい表現を嫌う。むしろ
「日本が核兵器による攻撃・脅迫を受ける危険を減らすための手段の一つとして、核兵器を保有する。
もとより核保有は好んでするところではないが、政府には国民の安全を守る義務がある」
という「苦汁の決断」の印象にもっていくのがいいと思うね。
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:15:33 ID:Iz9xlbKC
- >>785
1%縛りはGDPでやんす。亀甲よりもきついっす><
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:16:30 ID:Iz9xlbKC
- >>807
それなんてドゴール?
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:16:31 ID:BwaBrPgs
- >>790
ちょっとツールでざっと調べただけですが、
「朝鮮棄民」のコテのほかに
「生粋の朝鮮棄民」
「チョン棄民ニダ」
ってのも使ってないか?w
鳥が同じだからw
つーかIDは何個か使い分けてるね。
ID p5y8LGs9 で17レス
aiEuOTSD で18レス
qmW/2/XI で18レス
今使用中のIDは現在20レス超え。まだ伸びてるw
しかし必死だな
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:16:57 ID:9423xBtf
- まったく。
馬鹿をNGIDにしたとたんにIDかえやがって。
馬鹿の分際で嫌がらせだけは一人前だな。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:17:25 ID:KvJSqzw1
- >>810
ていうかもうほっとくニダ。
- 813 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:18:02 ID:8JkirVsR
- >>808
最近の予算編成で、亀甲縛りでフィヨルドに叩き込まれてますし。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:18:10 ID:Iz9xlbKC
- 引退した小泉がこういうの作らないかなぁw
- 815 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:18:47 ID:8JkirVsR
- >>806
うひーw
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:18:57 ID:TJEKnSSg
- >>800
記憶にない
魚雷発射管からだとトマホークくらいなら撃てるかな?
>だからサイズアップしないといけない訳で。
コストがどのくらいになるかどうか・・・600億円程度でできたらいいけど
>>803
じゃあオハイヨ級みたいな運用目的ではダメか・・・
改オハイヨ級みたいにトマホーク満載で
>>806
そそw
仮の話
バージニア級でも3000億円くらいするでしょ
財務省がSLBM認めてやったんだから通常型にしろ、とか言ってきそう
だしw
- 817 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:19:37 ID:JXV4fdtG
- >>810
さすがpcヲタ
専用ツールももってんのか
凄いやあW
- 818 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:20:59 ID:JXV4fdtG
- >>811
コテ名で出来るんじゃねえの?
2チョンブラウザなんてものがあるらしいが。
玄人なら、それくらいやりなよW
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:21:51 ID:9423xBtf
- >>816
戦略原潜ってのは潜りっぱなしの原潜だからこそ成り立つ艦種なんだがw
どこの間抜けだ?
そんなこと言い出したの。
って、今NGにしてる低能ちゃんか?
- 820 :朝鮮棄民 ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:22:13 ID:JXV4fdtG
- >>816
2000億円くらいでしょ
なんでまた、3000億円なんてあんたに都合のいい設定をW
金が無いニダ、原潜はダメニダって言いたいんだろうけどW
そろそろ素直になれよW
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:23:30 ID:m8FIivut
- >>808
あれもただの政府の方針で、なんの法律もなかったと思うが。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:24:15 ID:D4BPDWWM
- ミサイルで平和が守れるなんて、終わってる。
だが、それが現実ならしょうがないだろう。
国が滅んだら元も子もないが、国が残っていれば、改善の可能性もある。
- 823 :ザイニッチきみん ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:24:19 ID:JXV4fdtG
- てすてす
コテ変わりますた
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:24:57 ID:eG3fIsfp
- >>819
ネタを振ったのは759だw
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:25:04 ID:TJEKnSSg
- >>819
>戦略原潜ってのは潜りっぱなしの原潜だからこそ成り立つ艦種なんだがw
それは知ってるよ。
もちろん原潜より通常潜がいいなんてさらさら思ってないし
(>>759>>792)
>原潜は予算が足りないから、AIPおやしおを改造して戦略原潜しようってのは、どれくらい不便だとおもう?
>太平洋の日本近海に沈めとく分には、致命的なデメリットになるとは思わないけど
>どうせ敵潜水艦はその辺の濃密な警戒されてる海域には来ないでしょ?
財務省が安いほうにしろっつうか、原潜はみとめねえ!とか押し切られたらどうなるのか?・・・と思っただけ
- 826 :防衛拡大賛成:2006/08/03(木) 17:25:40 ID:I3Ey64+b
- 私は高三だ、来年は防衛大学か、海上保安大学校へ進学する予定。俺たちの大和を見て
考えが変わった。先輩達の勇気に感激した。九段の軍人会館、靖国に先祖供養
に行く、父の戦友のためにも行きたい。高野山に有るビルマ供養塔、将来はミャンマー
マンダレー、モールーメンにも行きたい。父は寝る前に、必ず明日着ていく服を直ぐ着れ
るよう畳んで、枕元に置く習慣を軍隊のものとは知らなかった。国ノ為に君は死ねるか
の石原慎太郎作の映画も楽しみだ。
- 827 :ザイニッチきみん ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/03(木) 17:26:37 ID:JXV4fdtG
- ま、核武装するときってのは当然日本軍になって、防衛庁も防衛省格上げになってますから
発言力は高まるわけだが。
現在のような力関係をそのまま未来に適応させて語ったところでね
まあ、チョンの限界だが。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:26:45 ID:Iz9xlbKC
- >>821
だから亀甲に例えたわけでw
- 829 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/03(木) 17:27:03 ID:K6lmLgFn
- >>826
君は、父上と随分年令が離れてるな。
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:27:32 ID:9423xBtf
- >>825
つか、それならそもそもSLBM買わずにICBM買うでしょ。
原潜の予定もないのにSLBM配備するなんて、馬鹿未満のすることだって。
だいいち、核弾頭配備した時点で原潜認めない、と言っても説得力ないと思うが……
予算で文句言うことはあり得そうだが。
- 831 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:27:43 ID:BSbM9a+4
- しかし、日本の戦略原潜か……
「アヒルどもよ 北朝鮮でトラブルだ!」
「へネシーの飲みすぎで脳味噌がイカレた金豚のケツを蹴っ飛ばしに行く!」
「最も重要な任務だ!それができないやつは空自に行け!」
(HAHAHAHAHAHA)
「本艦はこれより作戦行動に向かう!クルーは皆精鋭揃いだ!」
「精鋭揃いであります!」
「栄光に輝く名だ!」
「栄光に輝く名であります!」
「その名前を言ってみろ!」
「「「おや・しお!おや・しお!」」」
「よし、総員配置につけ!」
いいかも(*´Д`)
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:28:07 ID:BwaBrPgs
- >>829
鋭い!w
- 833 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:28:28 ID:JXV4fdtG
- てすてす
トリップもかえてみますた
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:28:48 ID:eG3fIsfp
- >>828
その例え方だと、自衛隊が雁字搦めにされて喜んでそうなんですけど……
そのうち「もうこの位の縛りじゃ満足できないの!」とか言い出したらどう責任をw
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:29:20 ID:BFo7tItN
- 北朝鮮が地下ミサイル基地建設、日本・在日米軍標的か
【ソウル=中村勇一郎】韓国の外交通商省傘下の政策研究機関
「外交安保研究院」が先月26日に発行した報告書で、
北朝鮮軍が北東部の咸鏡南道などで地下ミサイル基地の建設を進めており、
日本や在日米軍を標的とした長距離弾道ミサイルが
配備される可能性があると指摘していたことが3日、わかった。
報告書によると、咸鏡南道の虚川郡と徳城郡に建設中のミサイル基地は
すでに70%以上完成しており、テポドン2号が配備される可能性があるという。
韓国との軍事境界線から北に約50キロ・メートル離れた伊川郡でも地下基地の建設が進められており、
すでにミサイル部隊が配置され、スカッドミサイルと27〜30台の移動式発射台が設置されているという。
このミサイルは、韓国全域の軍事施設を射程におさめている。
中朝国境付近にも地下ミサイル基地が次々と建設されているとしており、
報告書は北朝鮮全域に約200基のノドンミサイルが実戦配備されていると推定している。
(読売新聞) - 8月3日14時23分更新
- 836 :さ@出張既女 ◆GAhifA0R4k :2006/08/03(木) 17:29:36 ID:P96CejeX
- マニュアルなしでパソコンなんて使えませんよ。
頭の中PS2がDVD再生できる、って辺りで止まってます。
「日本も核を持つべき」 「いや、核は微妙」の流れは良く見かけますが、
MDが完備されても、ミサイル打ち落とせます、だけでは微妙なのでは。
結局、攻撃用のミサイルも必要なんですよね。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:29:43 ID:KvJSqzw1
- >>834
低予算ですげぇことやっているからあながち間違いとも…w
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:29:50 ID:Iz9xlbKC
- >>834
予算は日本政府の管轄下だろw
今は反省している
- 839 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:30:03 ID:JXV4fdtG
- しかし勢い落ちたな朴チョンコ
早く死ねよ、どうせゴミなんだろ、おまえ
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:30:47 ID:BwaBrPgs
- >>831
A-10の改変?
むーん。やっぱりあれはA-10ならではのものなんだな・・・・・・・
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:31:03 ID:m8FIivut
- >>836
そういうこと。
MDは所詮完璧な効果は見込めない。
結局は核武装も必要だ。
両方備えてこそ、気違い国家の核攻撃を抑止できる。
- 842 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:31:34 ID:BSbM9a+4
- >>834
なあに、かえって擬人化エロ同人誌が売れる
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:31:38 ID:9423xBtf
- >>836
だから最低限巡航ミサイルは欲しい。
自分は核に関しては中立派、かな。
積極的に配備して欲しいとは思わないが、配備するとなると反対する気もない。
空母が馬鹿高いから配備できないなら、せめて原潜は欲しいけど。
- 844 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:31:43 ID:JXV4fdtG
- >マニュアルなしでパソコンなんて使えませんよ。
そんなこと言ったら、ここにいるゴミ2ちゃん玄人にバカにされてしまうぞ?
なんせ脱糞中でもpc扱えるそうなんで。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:32:07 ID:KxCVylUz
- なぜ「策源地」などと回りくどい用語を使う?
「敵ミサイル基地」で十分だが。
- 846 :安全保障に心配:2006/08/03(木) 17:32:31 ID:I3Ey64+b
- 攻撃されても、反撃できないのは異常だ、国民の生命、財産を守れないでは
話にならない。国際的に名誉ある国は他国に防衛してもらうだけではだめと思う。
日米で協力して行くのが一番よいと思う。安心して暮らせるようにして下さい。
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:32:40 ID:TJEKnSSg
- >>830
まったくもってそのとおりだけど
片山「AIP潜って長くもぐれるんでしょ?」
自衛官「はい、これまでの通常潜より時間が増えましたし。訓練の賜物で浮上時も迅速に酸素を取り込めます」
片山「それなら戦略原潜もおやしおでいいわねw建造旦~か安いし」
自衛官「ちょwwwおまkwwww」
- 848 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:33:35 ID:JXV4fdtG
- PCを自由自在に扱えるようにならんと、2ちゃん玄人にはなれないらしい
まあ、PCが生きがいの哀しい奴らなんだろうなあ。。。
部活も文化系で暗い青春だったんだろうよ、可哀想に。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:33:47 ID:m8FIivut
- >>843
最終的には空母も原潜も必要と思うがね。
とにかく、今の二倍三倍に軍拡して、堂々と外国に攻撃も可能な
軍備を整えて、初めてまともな国家になれる。
とはいえ、一足飛びにそこまで行くのはさすがに無理だ。
- 850 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 17:34:13 ID:8JkirVsR
- >>842
F-2子ちゃん主役の「かわいそう物語」とか?
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:34:23 ID:9423xBtf
- >>847
あー、あの馬鹿女ならいいかねんな。
軍事の知識を最低限軍オタ程度も持たない馬鹿に財布の紐を握らせるなよ、と。
でも変な軍オタに握らせるとえぐいことになりそうだなw
「F-Xはすとらま様しか認めない!」とか言い出したりw
- 852 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:34:43 ID:JXV4fdtG
- ちょwwwおまkwwww
なんだよ、ゴミVIP板潰せよ
ったく
- 853 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:35:20 ID:JXV4fdtG
- 空母はいりません、朴チョンコさん
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:02 ID:KvJSqzw1
- >>851
カモノハシの事か───────!AA略
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:10 ID:7FZlGcVS
- ウェーハッハッハ
∧_,,∧
< `∀´ > <よく聞けチョッパリ!日本政府は横田めぐみのDNA鑑定で嘘ついてるニダ
(mO) )
し―-J
おまいら、横田めぐみさんのDNA鑑定のことで
日本政府が科学雑誌ネイチャーと交戦状態ですよ(´・ω・`)
http://shinka3.exblog.jp/1779707
ネイチャーと韓国に叩かれるチョッパリは恥を知るニダ<丶`∀´>
http://deztec.jp/design/06/07/02_science.html
科学界を敵に回し、証人の口を塞いでまで、日本政府は日本版黄ウソツク教授になろうとしている!
↓m9っ`Д´> チョッパリはググって真実を知るニダ!
横田めぐみ DNA鑑定
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-17,GGLD:ja&q=%E6%A8%AA%E7%94%B0%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF+%EF%BC%A4%EF%BC%AE%EF%BC%A1%E9%91%91%E5%AE%9A
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:12 ID:FCGlBiZj
- >>837
よし!
専用工作潜水艦を1隻作って、海底にSLBMを 埋 設 し て お こ う か 。
by海上自衛隊
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:24 ID:TJEKnSSg
- >>850
アフガニスたんみたいもんか・・・
>>851
俺は財務省キャリアが「潜水艦なんて時代遅れ。海自の潜水艦保有数も下げましょ」といってのに驚愕した
アレとくらべれば、AIPおやしお戦略原潜転用をごりおししようとしても驚かない
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:35 ID:eG3fIsfp
- >>847
そのうちこうなるな。
自衛官「くそ、あのババア狂ってやがる!」
技官 「もう良いさ、あっちがああ言うならおやしおでやってやるさ!」
自衛官「どうやって?」
技官 「長く潜れるおやしおを作れば良いじゃないか!」
自衛官「ちょっ、おま!?」
その後、3ヶ月は楽に潜れるおやしおの改良型が作られたという……
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:36:53 ID:9423xBtf
- >>849
防衛用装備として空母は非現実的。
攻撃のための装備なら、その戦闘のために練度を高めておけばいいわけだけど、防衛のためだと常に最高の状態にもってかないといけない。
これがどういう事かというと、戦力を維持するために空母とその航空団を最低3セット。
整備とかでドック入りしたときのこととかも考えると4セットは必要になりかねないと言うこと。
どれだけ金と人が必要になるか……
時期DDにかかる金も考えると、絶対実現不可能でしょ。
- 860 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:37:19 ID:BSbM9a+4
- >>835
日本製の工作機械がないと、北の軍では仕事が出来ない。経済制裁で部品と金の供給が止まれば、
北は未完成の基地を放置しておくしかない。
>>850
むしろあふがにすタンならぬラプたんとか……
- 861 :安全保障:2006/08/03(木) 17:37:37 ID:I3Ey64+b
- ここに反日集団が乱入してます。これも対日工作だろう。国の防衛を真剣に
考えよう。
- 862 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:37:51 ID:JXV4fdtG
- ID:TJEKnSSg
さすが軍ヲタ、そのうえ朝鮮人だけあって
軍事のスペックに詳しいな。
さすがPCヲタ
ゴミ人生まっしぐらですなあ
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:38:10 ID:9423xBtf
- >>857
……財務省ってそこまでアホやったんかい。
つーか、この国の官僚にまともなヤツって居るのか?
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:39:05 ID:KvJSqzw1
- >>858
ていうか日本の宇宙開発は始終そんなノリだったような気が…
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:39:33 ID:Iz9xlbKC
- >>859
昔の裏予算は数十兆円。なお運用は大蔵省の一部局が一括管理です><
- 866 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:39:38 ID:JXV4fdtG
- しかしおもろいな
追い詰められれば追い詰められるほど、極左発言から保守発言に
ゴミ朝鮮人の習性は怖いですねえ
さすがゴミ
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:40:14 ID:TJEKnSSg
- >>858
。・゚・(ノД`)・゚・。
変態技術者たちが本当にやりかねないわけだが・・・・
>>863
うん、片山が公言してた・・・
政治的演技で言ってるのか素で逝ってるのかまでは知らんが
- 868 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:40:35 ID:BSbM9a+4
- >>840
いや、「クリムゾン・タイド」の出撃シーンから。
>>863
財務省の仕事は、いかに予算を出さないかという一点です。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:41:13 ID:9423xBtf
- >>868
で、くだらないことには財布の紐が緩い、と。
- 870 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:41:22 ID:JXV4fdtG
-
大蔵省ってあんたWWWW
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:41:52 ID:m8FIivut
- >>859
防衛用なんて誰も言っていない。
アジア各地に行って治安維持、介入するための戦力だ。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:42:26 ID:9423xBtf
- >>871
何でそんなことする必要あるのよ。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:43:38 ID:eG3fIsfp
- >>863
まあ片山が軍事オンチなのは確かだが、財務官僚としての片山は実は有能らしい。
財務省のお仕事はとにかく予算削る事なので、片山で無くともとにかく削ろうとする。でないと功績にならないから。
日本の官僚は専門分野においては意外に有能だよ。有能だが売国というのも居るけどね。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:44:55 ID:BwaBrPgs
- >>873
実は片山に限らず、冷戦終結後14年連続で防衛予算は総額で減少してるんだよな・・・・・・
ちと、ヤバス
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:45:16 ID:m8FIivut
- >>872
日本が南アジア各国を守らなければ、それらの国は中国に付く。
そうなれば、それこそ日本がアジアから孤立して、封じ込められる危険があるから。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:45:49 ID:m8FIivut
- >>873
必要なものまで予算を削るのは、有能といわないと思うが。
- 877 :(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/03(木) 17:46:01 ID:mANMidig
- >>875
大東亜共栄圏?
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:46:48 ID:9423xBtf
- >>875
それでアメリカの真似事を?
軍備を動かして色々するとかえって反発招かないか?
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:47:14 ID:m8FIivut
- >>877
いや、単なる軍事同盟。
ま、その上で南アジア各国を経済植民地化することになるだろうが。
- 880 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:47:21 ID:JXV4fdtG
- PCが出来ない奴はクズニダ
かあ。。。
ヲタにはなりたくねえな。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:47:58 ID:m8FIivut
- >>878
反発とか言っている場合ではない。
他国の反発を恐れて、周辺国をみんな中国に握られてもいいのか?
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:48:12 ID:5S8QJuWR
- >>875 内政干渉。特アその他がどうなろうが知った事ではない。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:48:16 ID:KvJSqzw1
- >>875
軍事介入よりも経済介入の方が効率が良さそうな。
ODAを踏み絵として活用するようにすれば。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:49:24 ID:DtPFiU+C
- 213:名無しさん@6周年 :2006/08/03(木) 17:42:51 ID:PTE6A0nv0
NHKもTBSに続きサブリミナル反日ですか
クローズアップ現代 「モラル崩壊?日本人はどこへ」
で映し出された映像
↓
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up47234.jpg
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:49:38 ID:m8FIivut
- >>882
特亜はどうなってもいいが、南アジアはそうは行かないだろう。
あのあたりから資源を輸入できないと大変なことになる。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:50:06 ID:Iz9xlbKC
- 空母なぁ・・・海外の邦人救出や多国籍軍運用では使い出があるだろうけど・・・
持ってはみたいが
- 887 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:50:18 ID:BSbM9a+4
- >>876
あくまで「財務官僚として」有能という意味。役人というのはおのおのの受け持ち分野でのみ、
その能力を発揮する。逆に言えば、畑違いのところでは一般人より無知なことが多く、それが美徳とされる。
そうでない奴はパージされる。なぜかというと、なまじ他分野にまで理解があると自然とそこに配慮してしまい、
自分達の縄張りを荒らすことになるから。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:50:53 ID:eG3fIsfp
- >>876
その辺を決めるのは官僚じゃなくて政治家だから、国会に責任ありだな。
民主党は5000億削れという狂気のプランを出して、日本を亡国に追いやろうとしたぞw
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:51:05 ID:5S8QJuWR
- >>885 他に売る物のない国が何をw
南アジアが売ってくれないなら他を当たるまで。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:51:10 ID:9423xBtf
- >>881
なら別の方法があるな。
同盟を結ぶならいいが、積極的にこちらから治安維持何ぞのために兵力を割く必要はなかろ。
それこそ、支那側につくだろうが。
支那の驚異を叫び、経済支援をしつつ同盟を結ぶ。
支那を封じ込めるにはそれで十分だろ。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:51:53 ID:Iz9xlbKC
- >>887
他分野に詳しくて色をつけたら役人失格だから、そこら辺は政治家がしっかりしないと
- 892 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:53:04 ID:JXV4fdtG
- 今頃片山の話題かい
バカは暇だなあ。
- 893 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 17:56:00 ID:JXV4fdtG
- お、18時でバイト終了か?
チョン乙
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 17:59:12 ID:FCGlBiZj
- >>890
海上の治安維持だけは共同して当たった方がいいけどな。
どこか一国の都合で海上流通が阻害されたりしないように。
- 895 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 17:59:48 ID:BSbM9a+4
- >>891
官僚は基本的に政治家を信用してない。自分達が日本を動かすんだという使命感を持っている。
まあ政治家は学歴や実務能力がなくても、金と人気があればなれるからな。
そういう官僚の勘違いした思い込みをなくすためには、リーダーシップのある政治家がどんどん
でてこなけりゃならない。が、マスゴミはリーダーシップのある指導者を待望すると言いながら、
実際に出てくると強権政治家だと罵倒するから始末に終えないw
- 896 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 18:02:49 ID:JXV4fdtG
- >自分達が日本を動かすんだという使命感を持っている。
いまどき官僚マンセーか
なんともまあ、青い発言が多いとは思ってたが
ま、文化系PCヲタの特徴だよなあ
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:05:07 ID:23nxe10M
- >官僚は基本的に政治家を信用してない。自分達が日本を動かすんだという使命感を持っている。
この定義に従うと、どことは言いませんが外務省の方々は官僚では無いようですね。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:05:53 ID:Iz9xlbKC
- >>895
そこで失われた十年で得られた貴重な教訓が活きて来る訳ですね。
マスゴミは鵜呑みにするな。
官僚は決して選良ではない
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:06:29 ID:eG3fIsfp
- >>895
外務省がああなったのも政治家不信が原因、という話しがあったなあ。
それが小泉政権になって官邸主導で動き出したから外務省が対応できなくなったとか。
- 900 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 18:06:29 ID:DCBkkFVz
- >>897
まあ、あの連中の主な仕事が「他の人の机の上に書類を置く」ことですから。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:06:42 ID:FCGlBiZj
- >>897
日本を”揺り動かして”はいるね・・・
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:06:53 ID:IdCInCNJ
- >>897
しむらー、言ってる言ってるー
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:07:39 ID:lMSx3Vwy
- >>895
そういう状況下でもきっちり指導力のある指導者が上がって来れるようになったのは良い事ね。
金丸政権や村山政権時代の事を思うと、ものすごい進歩だと感じる。
マスコミがいくら騒いでもきっちり指導力のある人ががっちり出てくるようになればしめたもの。
- 904 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 18:09:06 ID:DCBkkFVz
- >>903
「政治家個人の資質が問われるようになった」であれば、いいんですけどね。
楽観できません。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:09:47 ID:Iz9xlbKC
- >>903
自民党は出てきたけど、野党がなぁ・・・
小沢になって劣化するとは思わなかった
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:12:17 ID:lMSx3Vwy
- >>904
>「政治家個人の資質が問われるようになった」であれば、いいんですけどね。
そのあたり、ネットの情報量の濃厚さと反証の繰り返しで、なるべく的確に
把握、フォローして行きたい所ですね。
外務省は日本の目であり、耳であり、口であると思う。
それら情報を的確に判断するための脳の部分は、きちんとした政治家に。
- 907 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 18:13:23 ID:BSbM9a+4
- >>903
乱暴な言い方かもしれんが、今はリーダーシップある政治家と国民世論が日本の国策を決定する
流れの中にあり、石頭官僚と売国マスゴミは世間から遊離した存在になりつつある。国際情勢の
変化とネットの普及は大きいね。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:18:30 ID:lMSx3Vwy
- >>907
えぇ、とりわけ外国でのマスコミの報道など、ありとあらゆる広範囲の情報が
見渡されて共有されて反証され、どの辺りの情報が誤差でどの辺りの情報が
本質なのかが見えるようになってきたのはすごいと思う。
俺も、少し前まで実感が湧かなかったのだが…、何と言うか、千里眼を覗いてるような
感覚がする事さえある。
広い視野で見れば見るほど、プロパガンダ類が際立って見える。
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:19:16 ID:9423xBtf
- >>907
正直、ネットの存在は電話などの通信手段、メディアの普及と同じくらいの情報革命だと思う。
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:20:12 ID:lMSx3Vwy
- 際立ってというか、全体の平均的位置からぴょこんと浮いて見えるって感じ。
- 911 :ザイニッチきみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 18:28:43 ID:JXV4fdtG
- サムチョンマンセーあげ
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:29:52 ID:TJEKnSSg
- >>910
それはいえてる
今当然理解できることが、昔は見えなかったんだよな・・・
- 913 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 18:32:07 ID:DCBkkFVz
- >>912
視点。観測位置の変化ということでしょうね。
- 914 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 18:33:14 ID:BSbM9a+4
- >>908
そうさね。日本人は議論を好まないし、声のでかい奴がこうだといえばそうなのかと検証なしに
信じるところがあった。特に外国人が日本にひどい目に遭わされたなどと主張すると、もう理も非もなくな。
しかし、これからはそうはいかんということを売国日本人と反日病の特亜連中に思い知らせて
やらねばならんね。団塊連中が引退するにつれて、この傾向にさらに弾みがつくだろう。
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:35:44 ID:9423xBtf
- >>913
昔は共有できる情報が少なかったからね。
不特定多数の人間に自分の意思を発進できる媒体と言えば、それこそ新聞とかの投稿欄くらいだったから。
結局メディアに操作された情報でしかものを知ることも出来ず、感情も共有できなかった。
それが、今現在サイレントマジョリティがネットを通じて自分の意思を発信し、感情、情報を共有化できるようになったからね。
それを元に冷静な目で見て、明らかなメディアの情報操作の痕跡を発見できやすくなった。
にもかかわらず、メディア側は特権意識に凝り固まってその現実を未だ認識してないんだよなー。
「ネット右翼」とか喚いて必死になってるけどw
- 916 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 18:37:37 ID:DCBkkFVz
- >>915
だって、情報の隠匿による優位の確保が彼らの立脚点ですから、共有なんて認めるわけにいかないじゃないですかw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 18:38:27 ID:eG3fIsfp
- >>913
ええと、昔は純真アイドルだったけど、今は汚れ芸人になったようなものでしょうか?
「あの頃は何も分かってなかったのさ」てな感じで。
- 918 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 18:42:59 ID:DCBkkFVz
- >>917
さあ、どうでしょうねw
モデルあがりの俳優で二枚目役でしか出なかったのが、仕事を選ばなくなってから俳優として伸びた例などいくらもありますのでw
- 919 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 18:59:15 ID:BSbM9a+4
- >>915
国民に与える情報の統制と操作は、共産圏などの独裁国家の常套手段。
正しい情報を与えたら政府に対する反発が激増するからね。
自由主義国家のはずの日本では、第三権力であるメディアがそれをやってたわけだ。
だからネットに既得権を侵食されつつあるメディアが「右翼」とか「便所の落書き」などとレッテル貼りをして
ネットを叩くのはごく当然のこと。個人的には、アカピーがいつごろ愛国路線に寝返るかに非常な興味があるw
- 920 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 19:02:48 ID:DCBkkFVz
- >>919
情報技術の発達と考え合わせると、むしろ印刷技術の発達から始まった宗教改革の時代に近いんじゃないかと。
魔女狩りや宗教裁判は誰がやるんでしょうね。
- 921 :ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/08/03(木) 19:08:13 ID:BSbM9a+4
- >>920
被告:あかぴー
判事:産経新聞
異端審問官:東海新聞
被告弁護人:日本政府
陪審員:ねらー
傍聴人:一般市民
これでどないだ
- 922 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/03(木) 19:14:36 ID:DCBkkFVz
- >>921
うーんw
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 19:29:28 ID:FCGlBiZj
- >>921
判事:では開廷しまつ。告訴状朗読(中略)。では、被告あかぴーはこの告訴状を認めまつか?
被告:否認しまつ。
判事:宜しい。では、水に浮かぶ被告は魔女だから火刑、水に沈む被告は戦犯として靖国に合祀
ということでよろしいでつか?
被告:ちょwwwおまwwww!弁護人はなんか言えゴルァ!!
弁護人:その判定法では不公平なので飽和塩水を要求しまつ。
被告:( ゚д゚)
傍聴人:浮クナ( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )浮クネ
と言う感じですか?よく判りません。
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/03(木) 19:31:44 ID:tf2p6k3w
-
将棋ならアメリカ戦略の飛車と角は、英国とイスラエル。
日本は、ふの成り金を目指して頑張ってるんだぜっ♪
って言う所カナっとカナカナ カナカナぜみ♪
遠きに居れば音に聞かん、近くに居れば目にも
見ぃ〜ん! みんみん、みんみんぜみ〜!
ルンルン♪
- 925 :朝鮮きみん ◆EULqn4I6bQ :2006/08/03(木) 19:48:53 ID:Xdsv4vWX
- サムチョンマンセーあげ
- 926 :停止しました朴チョンコ ◆TSZlCg0p7o :2006/08/04(金) 11:20:10 ID:oJewEHIu
-
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
停止したニダー
- 927 :停止しました朴チョンコ ◆MJa81xle0Y :2006/08/04(金) 11:22:46 ID:oJewEHIu
-
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
停止したニダー
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/04(金) 11:59:07 ID:VtfY1oWH
- 密入国の日本語も満足に話せないチョンって、行方不明になっても誰も探さないのな。
まぁ、色々と遊べるな。
- 929 :停止しました朴チョンコ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/04(金) 17:51:48 ID:/jQJcePP
- 今日は静かだな、朴チョンコ
機能は一生兼営やってたみたいだが
あんまり一生懸命やりすぎるて、脱力しちゃったか?w
- 930 :停止しました朴チョンコ ◆ZM6.xkVEuk :2006/08/04(金) 17:57:42 ID:OFGh7jXU
- 昨日はあれだけ勢い良かったのにねえ。。。w
まあ、昨日のあれでお前の手法の一端を見たよw
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
停止したニダー
267 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★