■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓中】 高句麗史問題…韓国政府、中国政府が正式採択すれば問題提起する方針 [09/08]
- 1 :エマニエル坊やφ ★:2006/09/08(金) 12:33:17 ID:???
- ◇高句麗史問題、中国政府が正式採択すれば問題提起
【ソウル7日聯合】
中国政府関係機関の社会科学院による韓国古代史の解釈問題と関連し、韓国政府は7日、
古代史をゆがめたとみられるそうした内容を中国政府が正式に採択した場合には、問題提起
する方針を表明した。
政府当局者は非公式の会見で、中国政府が高句麗史問題と関連した2004年8月の韓中
外務次官級の合意を守るため努力してきたと評価し、中国の研究機関の研究に対し韓国
政府が中断を求めるのは韓中間の合意から逸脱するとの見方を示した。
しかし、「中国政府が社会科学院の発表内容を採択すれば大きな問題となる」とし、問題を
起こさないのが外交的な課題だが、問題が起きた場合には外交力を発揮すると強調した。
中国政府が正式に採択したと判断する時期については、「中国の歴史教科書に、韓国
関連の内容をどのように記述し教育するかがそれを裏付ける証拠になる」と述べた。
ただ、社会科学院の研究内容は外務次官級合意以前にも発表され、これまで研究が
続けられており、中国政府が高句麗史研究に関する政策を急に変更したわけではないと
述べた。
この関係者はまた、中国の高句麗史解釈に対応するため設立された高句麗研究財団に
限界があったため、日本まで含む朝鮮半島周辺の領土、領海、歴史に対する体系的な
研究を行う北東アジア歴史財団が発足したと説明した。
同財団の発足は、政策失敗というより問題を乗り越え有効な方策を見出すプロセスだと
している。
ソース:Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000009-yonh-kr
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:33:37 ID:vG50voVs
- さあ盛り上がってまいりますた!
- 3 :電気えんじにゃーby窓際族:2006/09/08(金) 12:33:54 ID:CMWOCFiF
- さて、その頃中国では↓
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:33:58 ID:r1J+w2D7
- 2なら3とケコーン
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:34:04 ID:yVquQ99y
- そう?別にどうでもいいけど
- 6 :エマニエル坊やφ ★:2006/09/08(金) 12:34:27 ID:???
- 関連スレ
【中韓歴史問題】 「中国の東北工程を阻止!」 韓国でデモ [09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157605918/
【中韓歴史問題】 中国東北工程責任者「韓国の反応理解出来ない。研究結果不満なら討論すればよい」[09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157641587/
【中韓/歴史問題】 (東北工程)中国の高句麗史歪曲に目をつぶる韓国政府 [09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157683877/
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:34:36 ID:oPC2e1KY
- 人
(_ )
(__ _,, _)
<# `Д´ > -3
( ) <ニダ!
し―-J
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:34:36 ID:Hlv2897f
-
日本相手じゃないと、随分悠長ですね。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:34:59 ID:cklvlDhC
- 中国様の許可を得たんですか?得たんですか?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:35:09 ID:boPJdenb
- >>7なら>>10と結婚する
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:35:22 ID:M7VrDZqt
- はやく元の鞘に戻れば>韓国w プウププウ
ファハハッハッハッハッハッハハハッハハh!!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:35:36 ID:RQI093MK
- あら?日本の時とえらい違いですね。
宗主国様には逆らえませんか?プゲラ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:35:49 ID:ij0Mebbo
- 飼い犬が何言ってんだよw朝鮮
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:35:59 ID:f3nKYc5Q
- なんで政治問題にしたいのかわからん
まぁ、特アジアだしな
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:36:11 ID:t5Ext3JE
- 歴史の無い国が面白い冗談を
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:36:42 ID:1yPRZ0C5
- もし採択したら日本相手にやるのと同じように歴史認識を改めない限り首脳会談拒否するのかね?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:37:16 ID:u1m8vZ1s
- 日本政府もこれくらいやればいいのに。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:37:37 ID:oqqiW/kj
- このヘタレっぷりが素敵w
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:38:06 ID:ATmdn/sC
- 他国の教科書や歴史観にこれほど口を出す国が他にあるのだろうか
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:38:32 ID:IursjG0v
- ノムヒョン政権に中国と外交力で対決できる訳が無い。
- 21 :輝く薔薇水晶 ◆RosexRp7B. :2006/09/08(金) 12:39:19 ID:JKrDIx5v
- −問題提起した場合−
トウカセン「(宗主国様を煩わせる事は)やめなさい」
韓国「仰るとおりにいたします」
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:39:23 ID:xyqIV89R
- 疎明資料あるの?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:40:13 ID:skROch5O
- ふと思ったが、「高麗」って「高句麗」のパクリっぽい字だよな。
現地の漢字表記では違うのかもしれんが。
仮に高麗がパクリに基づく命名だとするならば
やはり半島人にやましい部分があったと考えるべきだろう。
高句麗の正当な後継者でない可能性のほうが高いとオモ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:40:27 ID:mdq35HIA
- 1942年ころの大日本帝国の最大版図の地図って教科書なんかにも載ってるけど
意外と中韓から文句出ないよね。
侵略の証ってことで黙認してるのかしらん。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:41:43 ID:/kZ+zOTf
- 実際はどうなのさ?
中国系の王が君臨してたと聞くが。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:42:07 ID:t/yMucA7
- ノムたんは既に米国と日本に敵対してしまったので
唯一の身の拠り所である中国に対しては何をされても受け入れるしかありません
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:42:30 ID:oQf+y89a
- 韓国なんて国あったか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:43:51 ID:Wrl0HsfH
- 中国様に噛み付けば狂犬は狂犬としても、それなりに認めてやるけど
どうせそんな根性あるわけない、ヘタレ犬なんだろうなあ
保健所送りにしてやりたい
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:44:02 ID:cklvlDhC
- >>27
さあ?
聞かないねえ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:45:21 ID:fvImwGcB
- 両国の主張がどう食い違ってるのか解んないな。
そう言えば韓国って、半島の上の方の満州付近も古代朝鮮で、古代朝鮮が支配していた・・って言って
中国に怒られてたのがあったね。
「朝鮮は半島より外に広がった事は無い」とかって。
日本は、中国の歴史書等を参考にしてる部分もあるので、中国とある程度一致してるよね。 >古代の歴史観
中国も日本も歴史書を参考にしてるけど、朝鮮はそれが無いからなぁ・・・。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/08(金) 12:47:12 ID:hCf85cIY
- 普通に正式採択するだろ。
自分の領土という証明する為にわざわざ調査してるんだからなw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:47:57 ID:l3qD2UGO
- 最古の太極旗に答えが書いてあるよね。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:48:38 ID:lenxNFCM
- 要するに 嘘つきの朝鮮人に周辺国が迷惑しているって事ですか
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:49:21 ID:r1J+w2D7
- >>27
動物王国みたいなもんじゃね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:49:44 ID:/1+CW9RY
- >>25
血筋の問題じゃなくて、中華の行政機構に組み込まれていた部分を見るべきだな。
どう考えても中国領。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:51:56 ID:Hlv2897f
- >>34
横浜にこどもの国って所があるけど、あんな感じでどこかにあるんだろうね。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:51:59 ID:lsIAQud7
- んじゃ、韓国製品排除ね。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:52:20 ID:i2h6PKOw
- 高句麗は朝鮮系国家だと長い間考えていました
今ここに深く謝罪します
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:52:44 ID:9HeoGGM9
- 高句麗云々は別にして、楽浪郡経営を通して朝鮮の北半分を中国が直接統治した実績があるって言われたら、
否定する材料なんて無いからな。
その時代の南半分は日本の直轄領及び属国だけど。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:52:53 ID:LsdZBaP9
- 『清国属朝鮮』
は写真付きで残ってたような
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:54:38 ID:vG50voVs
- まぁ楽浪郡が支那領だったのは厳然たる事実だしな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:55:50 ID:uSS3fxfS
- >>27
楽浪群朝鮮省にそんな部落があったような・・・
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:59:37 ID:xfKhVxax
- 朝鮮が宗主国に問題提起したら、日本も朝鮮に問題提起するといいお。
特に任那日本府の記載や竹島等々。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 12:59:50 ID:mfvScDY4
- だって大きな石に書き込まれた証拠もあったし。中国の支配下領
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:00:09 ID:9lXny7Rt
- 日本政府としてはこれをおおごとにして
長期的な問題にするべく工作活動するべきだな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:01:00 ID:So1BimYu
- 特アの内紛イェイ!
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:01:52 ID:4Po6u0Ef
- >>30
古代史に関しては中国の資料以外は参考にならない。
日本の資料は、中国の歴史書を元に書かれた2次資料だから。
日本と韓国の違いはそれを受け入れるか、受け入れないかだけ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:02:01 ID:CyA1IM2K
- 韓国が抗議するってだけで相手がどこであろうと
なんか相手が正しいに決まってるって思えてしまう
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:03:13 ID:fvImwGcB
- 古代朝鮮と、今の半島の朝鮮属の人とでは、人種が違うとどこかで見たのですが
本当でしょうか?
高句麗が、中国の支配下だったとかは別にして、住んでいる人事態が違うのでしょうか?
今の半島の人達は何時ごろ、どこから移り住んできたんだろう???
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:04:09 ID:CwDr1jDE
- >>48
しかも、その正しいとされる根拠は朝鮮人の頭の中にしか存在しないんだよなぁ。
それか、資料をもとに激しく事実を歪曲して自分の都合のいいようにしか解釈しない。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:05:16 ID:lenxNFCM
- >>49
糞から涌いたんだよ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:06:39 ID:lxubjesm
- 日本相手にダメ元で韓国のオナニー史観を披露したら
結構同調する勢力がいたので調子に乗っちゃった?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:07:22 ID:vG4CeI6f
- 日本の民間教科書には採択前から妨害工作を繰り返しただろ。
宗主国様には逆らえないか、ヘタレ属国は。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:07:49 ID:CwDr1jDE
- >>52
日本人はどんな理不尽な要求でも相手の言い分を聞いて譲歩するからなぁ。
意味が分からんよ、全く。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:07:51 ID:AQkRNRe5
- もめろもめろw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:08:19 ID:/1+CW9RY
- >>49
三韓征伐あたりからの話になるから適当にはしょるが、
今の韓国人は、新羅系の人間に漢民族のレイプで血が混ざり、
元の支配でモンゴル遺伝子が大量に注入された民族ですな。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:09:59 ID:erCOKkrG
- 中国は無理して採択はしないんじゃない?
北京オリンピックもあるし、
時間が経てば経つほど経済が発展して中国が有利になる
韓国が経済的に飲まれてから動けばスムーズに進む
国民感情なんて考える必要のない国だからこそ出来る戦略
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:12:12 ID:OGLO8D6B
- <ヽ`Д´> <世界中が韓国史を捏造してるニダ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:12:14 ID:j51XDedY
- >50
朝鮮系の歴史話はコレばっかりだよねぇ
【産経コラム】「あった歴史よりあるべき歴史が重要」という韓国人の歴史観
…客観的な歴史観は認めてもらえない〜黒田勝弘[8/26]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156541602/l50 (dat落ち?)
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:14:21 ID:RXH36lhJ
- 韓国人の言う歴史は日本の鎌倉時代に作られた捏造神話の拡大にすぎない
三国史記(1145年)という朝鮮最古の読み物から
13世紀末に普覚国尊一然という高麗僧が逸話や民話、民俗集などの 集合体であるという形を取った「三国遺事」を編纂し
ここから発生した檀君朝鮮神話、箕子朝鮮神話を基に1994年には大朝鮮帝国史という神話に発展した。
これで全部である。
そして三国遺事は古事記(712年)の模倣、三国史記(1145年)は日本書紀(720年)の模倣にすぎない。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:15:28 ID:0KnFgZOw
- >>47
中国で失われた資料の多くを
日本から逆輸入したってどっかで見たけど。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:16:10 ID:Ll5hctT8
- 出来て60年そこそこの国が歴史云々語るな!!
- 63 :49:2006/09/08(金) 13:16:50 ID:fvImwGcB
- >>56
ありがとうございます!
でも、顔を見るとモンゴルっぽくないよね。 >朝鮮人(新羅・漢が入ってるにしても)
日本は顔はモンゴルといかにも親戚な感じだけど。
朝鮮って、独自の顔だよね。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:17:06 ID:DC1qX4+b
- 宗主国様にまで押し付けるとは、日本の罪は深いな…。
朝鮮なんぞ、併合ではなく、単なる対ロシア前戦基地で良かったんだよ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:18:08 ID:9HeoGGM9
- >>61
日本は物持ちが良いからね。
中国では、王朝交代時期や王の気まぐれが起こったときに、書物が焼かれたり散逸したりするから。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:20:19 ID:/1+CW9RY
- >>61
毛沢東が文革で燃やしつくしました><
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:21:25 ID:/1+CW9RY
- >>63
朝青龍そっくりな人も多いんだけどね。
あとはほら。整形大国だから……。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:21:28 ID:3Z9Hv1+r
- しかしこれを受け入れると
連鎖的に全ての捏造韓国歴史を自壊させてしまう事になるのではないか
「アレは嘘だったがこれは本当だ」なんて事はありえないだろう
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:23:51 ID:RXH36lhJ
- >>68
もちろんそうしなければならない。
全て神話に基づいた歴史を21世紀に振り回すのはケダモノである。
- 70 :セイラ・マス・大山:2006/09/08(金) 13:25:01 ID:JfiQwLL4
- >>63
元はきれいな色でも、いろんな絵の具を混ぜると、灰色になるだろ?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:25:55 ID:8FssbEgG
- >>70
しかも、元には戻らない。
- 72 :syosimin:2006/09/08(金) 13:26:13 ID:iSYQ4Km4
- 最初の掛け声だけw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:30:59 ID:U/4rx9dq
- 無論中国領土。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:32:21 ID:+aWPAL0o
- バ姦国ってやつは...w
- 75 :狂気の倭:2006/09/08(金) 13:33:17 ID:Ql52h1bd
- >>73
ソースは?
- 76 :狂気の倭:2006/09/08(金) 13:33:50 ID:Ql52h1bd
- >>73
激しく求めるよ。 ^−
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:36:13 ID:/1+CW9RY
- >>75
高句麗の行政機構は中華に組み込まれていて、
特に司法、税法関係、さらに軍が中華に組み込まれているので、属国としか判断できませんが何か。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:38:23 ID:Olxcmh6s
- 世界で始めての文明である「神市」というのが、朝鮮にあったとかいってる人もいたな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:38:38 ID:GwFf9xh1
- >>56
新羅・漢・モンゴルのミックスなら大して変わらないような?
日本の縄文顔?みたいに異様に彫りの深い濃い顔も無いし。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:39:12 ID:KXmniZXX
- 中国領土だろ、違うのか?
- 81 :あ:2006/09/08(金) 13:49:25 ID:Hl5o94CZ
- ていうか韓国はこの程度でゴネてるの?
そんな事いったら豊臣秀吉の朝鮮出兵はどうなるの?
ソウルまで占領されてたのに
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:49:58 ID:iMIyl2/E
- この論法でいくと、中国政府が直接的なコメントを出さない限り何をやっても良い、ということになるなw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:52:07 ID:u9Y3tuOg
- >>61
古代史、国史だったら台湾があるし、そういう原本や主流の部分じゃないと思うよ。
むしろ歴史の研究過程における傍流であるが重要で裏づけを取りたい部分の書物じゃないかな?
例えばだが、ある日本の民間人が当時中華民国の文部官僚の長だったかの
魯迅に、支那文学の歴史を聞いてまとめたのがある。
または、中共の解放時の混乱を支那の地主層に嫁いだ日本人妻の体験談で描いて本になっているとか。
向うでは当然政治的に明らかにされない、書物にもできないものとか、今まで一顧だにされなかった庶民
生活のあり様等とか江戸期の儒家との対談とか、こちらでは活き活きと描かれていたりする。
そんな資料じゃないかねぇ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:52:52 ID:wqAKSj96
-
@ @
ヽ○/ @__○_@ @ ○ __○_@
u u レuフ@ @〉u
八 ノレ く \ / >
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:54:48 ID:sQwU848d
- つくる会の教科書は採択前から大騒ぎだっただろうが
何いってんだ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:55:23 ID:Peke35KA
- 昔は中国の直接的な属国・・・
今は中国の北朝鮮経由の属国だろw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 13:58:40 ID:iMIyl2/E
- 資本主義国家(日本、アメリカ)相手の場合は採択前から大騒ぎ。
共産国家(北朝鮮、中国)の場合は採択するまで(採択しても)放置。
・・・まぁ、実にわかりやすい政権だねえ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:01:38 ID:0Pz1/WmL
- 中国と日本の歴史って、細かい内容はともかく、
大きな事実に関しては、おおむね一致してるよね?
朝鮮がいくら反論しようが、誰も信用しないと思うのだが。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:02:38 ID:DizTGYqd
- まあこういう何でも手を出す積極的な所は日本政府も見習って欲しい、、、
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:02:49 ID:tSeLXrKh
- ノムヒョンが古代史を決めるニダ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:08:30 ID:xBMD9rWw
- 朝鮮半島って罪人や來の人達の流刑地じゃなかったの?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:20:08 ID:vG50voVs
- >>83
たとえば日本では平安時代から『文は(白氏)文集』と言われる程熱心に書物を収集してきたんだから、
支那の戦乱で散逸した本が現存している可能性は充分あると思うけどね。
支那本土では衰微した陽明学が独自に大発展したのも日本での事だし、
大名屋敷が火事になったとき、まっさきに運び出すのは書物だったなんて小話もあるぐらいだし。
それに、こういう話もあるよ。
>東アジア全体から見ると、中国は遣隋使時代から前近代まで日本に本を輸出しつづけました。
>そのときは恩恵を与えましたが、輸出した書籍が中国でなくなると、今度は日本から本が逆流するのですね。
>こういうかたちでブックロードがなければ、多くの本はすでに命脈を絶たれていたに違いありません。
> ところで、中国に失われて日本にのみ保存している本がどのくらいあるかと聞かれても、
>その数を正確に答えることはできません。
>今、私が進めている仕事は、唐代の詩ですね、詩歌の詩。
>唐代の詩、中国に残っているものはほぼ『全唐詩』、唐代の詩集ですが、それに収録されています。
>ところが、中国では失われて、日本だけに残っている詩集、それは数種類あるのです。
> 去年、宮内庁書陵部でまた一巻新しく発見されました。伏見宮の旧蔵書のなかから。
>一巻には三十五くらいの作品が入っています。
>半分以上は『全唐詩』に見つからず、中国人が知らないものです。これは大変な文化遺産なんです。
>唐代の詩ですよ。中国では一巻発見したら爆弾、二巻発見したら原子爆弾というふうに譬えられています。
>日本では原子爆弾以上の威力をもつ佚存詩集が発見されているんですよ。
>これらの佚存書と対面するとき、中国人の覚える興奮は言葉では表現できない、手足どころか全身が震えるという感じです。
ブックロード
http://shinjuku.cool.ne.jp/jiangnanke/jiang_yan/jpkoen04.htm
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:32:06 ID:rT5MBfVm
- 任那日本府ってなかったことにされたんだっけ?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:32:58 ID:IfsMn6hj
- いずれきたる(?)第2次朝鮮戦争のとき、緩衝地帯確保のため、どさくさにまぎれて北朝鮮の一部を併合するための自己正当化のアリバイ作り...だったら面白いけど。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:38:15 ID:n60Itmzs
- >>94
つーか、
既にかなり平壌の土地を中国資本が買ってるらしい。
北朝鮮は、今のような扱いづらい基地外国家から、
衛星国になるんだろう。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:39:42 ID:LFa3MOnT
- 中国のこれからの商法
(`ハ´ )韓国民に事実的歴史突きつけるアル!
<丶`д´;>アイゴー!それだけは許してニダ!
(`ハ´ )なら、金払うヨロシ!
<丶`∀´>こうなったらチョッパリから巻き上げて払うニダ!
(´・ω・`)ファック・ユー!
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:41:05 ID:FDyHnTrz
- 韓国はなぜ歴史研究を外交問題にするの?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:43:00 ID:79zciHWP
- >>88
中国史の1次史料は、現代史以外は
各国の研究者によって、史料批判は済んでるからね。
その時の政策によって多少の解釈の違いはあれど、史料自体の価値は変わらない。
大学等で歴史を学ぶ人間は、真っ先に史料批判について勉強するはずなんだが、
朝鮮ではそういった歴史学の概念自体が無いんだろう。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 14:44:06 ID:CV3rW3J9
- まず世界各国の世界史の資料を眺めることから始めろ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:15:01 ID:VuzyKDnQ
- 問題提起ね。まあ、属国としてはこれが限界なんだろうなあ。
ここまで相手次第で対応を変えられるのは、本題勝一ふうに言えば、
世界十大属国史に載りそうだ。
でもさ、日本までを含むって奴らが言ってんだけど、これは奴らが勝
手に作った組織だよねえ。史実を物語る文献も無いくせによくやるよ
なあ。
> この関係者はまた、中国の高句麗史解釈に対応するため設立された高句麗研究財団に
>限界があったため、日本まで含む朝鮮半島周辺の領土、領海、歴史に対する体系的な
>研究を行う北東アジア歴史財団が発足したと説明した。
> 同財団の発足は、政策失敗というより問題を乗り越え有効な方策を見出すプロセスだと
>している。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:15:53 ID:qydiRb9m
- それまで動かないんすかw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:18:37 ID:fZkFB6Ic
- 韓国の言い分が正当とする文献はあるの?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:21:05 ID:6JKcMLiR
- 高句麗は滅んだ王朝で、その歴史は高句麗人のものだ
高句麗があった場所は現在は北朝鮮と中国なのだから、韓国は関係ない
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:27:57 ID:zkYvpxvI
- >>93
中国の研究では有ったと解釈されてるみたいよ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:30:59 ID:RZ/dbK8F
- 反米反日なのに反中なんかできるわけねえべ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:33:15 ID:HM+73YNI
- >>105
そう思ってた時期が、私にも有りました・・・
だがな、だが奴らはやるのさw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:33:32 ID:zkYvpxvI
- そしていつかは反世界か…
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 15:46:52 ID:TOqKmU12
- >>102
韓国の戦後に作られた小説群w
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 16:09:17 ID:D2NdA166
- だから日中っていう大国にあたま小突かれて生きてく宿命なんだって>韓半島
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 22:40:29 ID:l3a0evcd
- どうしていつもいつもこんなにヌルポなんですか?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 22:44:18 ID:K3aZO2h7
- どうせ中国政府は相手にしないのに・・・
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:00:11 ID:S3aTlxnJ
- 満州人が作って中国領と朝鮮領をまたぐ領土を持つ高句麗
や朝鮮領の範囲の方がかなり狭い渤海を朝鮮史と言い切る
方がよっぽど捏造臭いしな。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:09:52 ID:Ix1DC5+D
- >>1
高句麗は中国史で正しいだろ。
なんで韓国人が口出せるんだ・
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:12:36 ID:4umVw2bh
- 宗主国様にも噛み付くか・・・ とうとう奴らはウリ達が世界で一番偉いニダ!〈ヽ`д´〉 と思うようになったか。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:17:10 ID:kTQJZYHi
- 外交力を発揮する・・・・・
また土下座するのか
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:20:41 ID:fzIFNVHF
- 飼い主に噛み付く悪い犬は保健所に送られて処分されるよ
つか、鍋に入れられるかも
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:22:27 ID:V4lt4s7U
-
本気で高句麗の民族研究した方がいいんじゃね?
日本としては倭国と死闘を繰り広げた末に友好国になった高句麗はチョソなんかじゃない方が望ましいよね。
渤海も友好国だったし。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:23:40 ID:9xxlC3jC
- 新しい教科書を採択する前に喚いていた国にしてはやけに大人しいなw
その態度の差が致命的だけどなw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:24:56 ID:V4lt4s7U
- >>112
つーか、歴史的経緯を見ても朝鮮人がドサクサに紛れて女真族の土地を泥棒したんだけどね。
- 120 :韓国を中国にあげるよ:2006/09/08(金) 23:28:56 ID:tzgD4coZ
- 中国さまの言うことがすべて正しい。
恐れ多くも、疑問をはさむものではない。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:39:25 ID:Ikh2c+G8
- 日本からでも、韓国は中国様に合併を願ってるようにしか見えない。
今更つべこべは言わないことだ。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:39:54 ID:dxQwgpBH
- 中国様に逆らっていいと思っているのか?バカチョンは
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:49:12 ID:I1ki9y2l
- 日本メディアに一言でもいいから報道してもらいたいwww
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:55:50 ID:a1xdqZbk
- 万年属国のくせに生意気なw
- 125 :801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/09/08(金) 23:58:10 ID:atZ9Nhjj
- ムチャシヤガッテ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:58:20 ID:2wJURe0V
- >27
俺の大好きな張良の母国を馬鹿にするなー!
秦の始皇帝に滅ぼされちゃったけど。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 23:59:37 ID:7sBfJQBw
- 問題提起?
どうせ しねんだろ?
何も言えないんだろ?
奴隷が!
- 128 :ToA+:2006/09/09(土) 00:01:01 ID:vp7KTDQL
- >>126
ちょうりょうって西遼じゃないの?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 00:01:20 ID:JD6Ttx2p
- 来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
来るなら来いウヨども!! 論破してやるよ!!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157712065/l50
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 00:01:42 ID:uV3jdDNI
- アカピーはどっちにつくのかな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 00:02:44 ID:RXH36lhJ
- 秦の始皇帝って朝鮮半島の手前を長城で閉めちゃったんだよな。
ずっとそうしてればいいと思うのに、この時だけでその後は中国からも
旧満州辺りからも朝鮮に入れるようにするのな。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 00:27:10 ID:vgCiZFTW
- 正式採用に満たない、半採用ぐらいにしておけばいいじゃん。
「正式に採用してるわけじゃないんだから、つべこべ言うな。
あんまりとやかく言うと、正式に採用するぞ」と言える。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 01:28:25 ID:N8KWqYET
- >128
漢帝国を築いた高祖・劉邦の名軍師だった張良のことだよ。
戦国七雄の韓の宰相一族で、始皇帝の暗殺に失敗している。
中国の戦国時代の七国(秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓)
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 01:40:46 ID:PyT33py4
- 米韓同盟が風前の灯火になったら早速中国が朝鮮半島を取りに来たね。
フィリピンと一緒だな。中国は力対力は弱いが力の空白を狙うのは巧いな。
一党独裁だから好きなように行動できる。
小泉の「日米関係を親密にすればアジア外交は巧くいく」
てーのは実感できるな。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)