■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】ドラマで火!?韓国にも皇室を 「親王ご誕生」沸く日本にあやかりたい 復活に賛成は半数以上【9/19】★4
- 1 :春デブリφ ★:2006/09/19(火) 19:15:43 ID:???
- 悠仁さまのご誕生にわく日本列島。実はお隣、韓国でも自国の皇室を再建したいという機運
が高まっている。先月、同国の調査機関が行った調査では過半数が皇室復活に賛成。かつて
自国の旧皇族を「日本の手先」として冷遇した韓国で、何が起こっているのか?
「大韓帝国皇室の復元に賛成54.4%」
韓国の全国紙「京郷新聞」電子版に衝撃的な数字が躍ったのは先月15日。同紙によると、
SBSラジオ「ニュースエンジョイ」が世論調査専門機関「リアルメートル」に依頼して先月
2日、全国の19歳以上の男女460人を対象に電話で調査。自国の皇室復活に「賛成」が
回答者の54.4%を占め、「反対」は、同30.5%に留まった。
年齢別で最も賛成の割合が多かったのは50代以上で62.8%。次いで20代が56.8%
だった。同紙は「韓国社会の核家族化が進んで伝統などが希薄になったことへの反動」と分析
している。
産経新聞の黒田勝弘ソウル支局長は「ここ1、2年、ドラマや小説で旧王族を扱ったり、子孫
が芸能界デビューしたり、大衆的な話題になっている。現実的に共和制から立憲君主制への移行
を望むわけではなく、失われたものに対する郷愁のような気持ちが背景にあるのでは」とみる。
1910年の日韓併合条約で消滅した大韓帝国は、李王家として日本の皇族に準ずる形で組み
入れられ、最後の皇太子が日本の皇族の王女と結婚。日本で生まれた息子の李玖(イ・ク)氏も
世継ぎと認められた。
だが、終戦後の旧王族は「『日本の手先はわれわれの代表ではない』と韓国民に拒絶された。
帰国後もまったく国家から面倒を見てもらえず、米国に移民したり、一私人として隠れて暮ら
した」(黒田支局長)。
当主の李玖氏は昨年7月、東京都内のホテルで心臓まひを起こし波乱の生涯を孤独な死で
終えた。現在は李玖氏の親族の40代会社員が養子に入り、家督を継いでいる。
戦後60年を経た韓国社会の意識の変化には、日本の皇室報道も一役買っていると黒田
支局長は指摘する。
「日本の女帝問題は男系社会の韓国でも大きな関心を呼んだ。韓国では日本や英国の王室
にちょっぴりあこがれもある。それに親王誕生で国民みんなが喜ぶような団結がうらやましい」。
京郷新聞は特に20代に皇室賛成派が多い理由として、「最近終了したドラマ『宮(クン)
で皇室に対して若い世代たちがファンタジーなイメージを持つようになった」と指摘している。
「宮」は人気漫画を原作とした「もし韓国が立憲君主国で王室が存続していたら」という設定
の現代ドラマ。皇太子と庶民の女子高生の結婚から始まる王室ロマンスで、最高視聴率30%
に迫り、今年3月に終了した。
日本でもスカパー!の「Mnet」(Ch792)などで7月から放送中だが、同マーケテ
ィング部は「英国や日本のように王室があったら−という設定が韓国では斬新で受けた。日本
でも反響が大きく、10月から再放送する」と話す。
黒田支局長は「日本の親王ご誕生は今回、韓国でも好意的に受け止められた。李王家の子孫
たちへの関心を、さらに高めるきっかけになるのでは」と話している。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091909.html
■前スレ(1の立った日時 09/19(火) 13:31)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158651875/
■関連スレ
【日韓】ソウル、日本親王殿下ご生誕に祝辞無し★5[09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157843377/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:16:06 ID:8rMh56zN
- >>2は朝起きたら女の子になっている。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:16:11 ID:vFY4+B3t
- ↓ネットウヨクが必死です
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:16:18 ID:XVa5SXpM
- 2げt
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:16:59 ID:u5YSEt0k
- >>5なら、>>10が何かくれる
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:17:22 ID:HNgN7uGK ?BRZ(5000)
- _
,'´r==ミ、
〃∩卯,iリノ)))〉 6
⊂⌒ |l〉l.゚ ー゚ノl
`ヽっ/⌒/⌒/c
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:17:31 ID:TPoRKxON
-
なんでもかんでもまねしやがって
チョンキモイ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:17:44 ID:4bqHmY7/
- >>2は朝鮮人と結婚する
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:17:59 ID:HvgcLBbt
- 特定アジア フラッシュ リンク集
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:18:01 ID:hvZVQKE4
- ドラマってあの、漫画になってるやつ?
どっちが元だか知らんが。
ふいんきとしては美男美女の王族の皆様方が自由恋愛楽しんでるやつ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:18:04 ID:8rMh56zN
- >>10なら>>5に童貞をあげる
- 12 :パックシ ◆VrWkHrmNE. :2006/09/19(火) 19:18:22 ID:NIdjZ8DE
- >>1乙
前スレ999だけは踏みたくない
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:18:24 ID:Cyo9c1y3
- さるまね。
- 14 :為虎添翼 ◆o2gkhUEECo :2006/09/19(火) 19:19:32 ID:WmZxj7Tw
- 日本帝国の頂点に君臨して韓民族を苦しめた日王家に韓国人が憧れを抱くなんて
100%ありえない
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:19:36 ID:+HtAFR7S
- 今北。
このスレで★4ってことは大量に涌いてるって事ですか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:19:50 ID:lQO/3EAy
- 延々脈々と続いているから意味があるけど
今更作ってどうすんだ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:19:53 ID:ScpMki3K
- 【跳び蹴りジャニヲタ姫の眞子様<丶`∀´>】
「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育 (週刊新潮 9月14日号)
「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って
廊下を歩いていると、眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。
思わず這いつく ばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑い
ながら走っていかれたそうです。そんなイメージがあるので、
テレビでかしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか
笑ってしまって」(同級生の母親)
こんな武勇伝もある。
「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれた
こともありました。その一方で、おそらく皇族としての自覚の
なせることなのでしょうが、先に待っていた学友を差し置いて
“おどきなさい”とばかりにエレベーターに乗り込まれるような
ことも一時期、見受けられたのです」
秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、
将来の天皇と嘱望される親王誕生ともなれば、その”しつけ”は
大いに注目を集めることになるはずだ。
川´・_・リ <丶`∀´>
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060906182455.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060820144056.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060813044623.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060730204342.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060327233047.jpg
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:19:58 ID:bKKLqfqI
- 肝心の韓国皇帝陛下はどーするの?
どうせ「おれおれ詐欺」様態になるのがオチでしょう。
もっとも韓国そのものが沈没寸前なのですが。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:20:05 ID:3T6jrQG2
- >>15
チキンレースなどで伸びた
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:20:07 ID:u5YSEt0k
- >>11
お前>>2だろ?
だったら、処女をくれ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:20:16 ID:ZVhVBzMX
- 妄想国家www
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:20:35 ID:2pFYqX8r
- デンデンデデンデン、レツゴー
日本を真似て、皇室る
すごい! 賛成多数で捏造決定!!!
デンデンデデンデン、カンコーク!!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:21:03 ID:+HtAFR7S
- >>19
なんだwそんな事かw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:22:15 ID:khS0HHme
- こんなことまで真似るとは流石に笑った
- 25 :イムジンリーバ:2006/09/19(火) 19:22:48 ID:Jxp9xB1+
- >>14
日王家なんてないのよ。やっぱり朝鮮人は無知ね。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:23:01 ID:RNorLumJ
- 日本の皇室を貶める行動しかしないだろw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:23:50 ID:lo96Cnjp
- 40代会社員
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:24:29 ID:37+9LqY1
- よし 元新羅王家 当主を下賜しよう
丹波哲郎だ 007にも出たことがあるぞ 韓国も文句はあるまい
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:24:39 ID:cPa6iP54
- もうわけわからめ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:25:49 ID:6tLPqfqT
- ここで書くまでも無いが、
国際儀礼上の最高の儀礼で迎えられるのは3人。
ローマ法王、エリザベス女王、日本の天皇の3人のみ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:25:55 ID:0PL0B2/x
- 皇室は韓国起源ニダ!
- 32 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:26:08 ID:5bywR5/c
- 前スレ>>999
新皇帝オメw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:26:13 ID:S8qUGS+N
- imakita-
まぁせいぜいがんばってね(はーと)
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:26:22 ID:3cRwrFNI
- >>1
乙
そして前スレ終わったよ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:26:30 ID:dHNTD+/T
- 999 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/09/19(火) 19:25:20 ID:BT3t/pbS
1000をとった人が、次期韓国皇帝
5代目おめでとうございます。
>>1乙
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:26:41 ID:IkdMSmnu
- さて、これはどっちが「ホンタ君」?
999 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/09/19(火) 19:25:20 ID:BT3t/pbS
1000をとった人が、次期韓国皇帝
1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/09/19(火) 19:25:21 ID:81xy0ici
1000なら韓国皇室つくるも、財源の圧迫により民衆自らの手によって殺害。
そして金が統一朝鮮王へ
- 37 :Marlboro ◆YlGREENee. :2006/09/19(火) 19:26:55 ID:qxCULjza
- >>1
乙
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:04 ID:jDaXzETs
- っていうか、日本の天皇家が崇拝の念を受ける価値のある存在なのは
万世一系で125代続いてるからなんだよな。
真似しようと思っても無理な話し。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:33 ID:WJCVq4R8
- 馬鹿じゃねえの韓国。
いまさらつくってどおする?
だいたい統一できてねえじゃんw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:34 ID:WYOUy9vt
- 金日成の王朝で喜べば、いいじゃないか!
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:34 ID:hyoZmZsP
- ノムが大韓帝国初代皇帝
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:35 ID:o8YovzAu
- >>36
前スレ613の「みことのり」が優先されるのでは?
613 名前: 韓国皇帝四世(兼桃色皇帝2世) ◆v.fCBuhlmo [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 18:15:57 ID:5bywR5/c
よし、>>999取った奴は5代目なw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:36 ID:+DoXHllr
- で、いつノムタンが初代皇帝として君臨するの?
- 44 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 19:27:43 ID:6889mZ9N
- そして私が華麗に1000ゲット
私が1000ならわたしはか弱くて優しい泣き虫アロワナとして認められる!!
あれ?此処次スレ?
……>>1さん乙です
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:27:59 ID:+HtAFR7S
- >>36
まー基本的にアフォな話なんで雑談するぐらいしかないわな。
- 46 :アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/19(火) 19:28:01 ID:nPddRCQv
- >>14
統計が出てますが何か?あひゃひゃ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:28:18 ID:37+9LqY1
- >>38
何を今更 韓国には【捏造】と言う言葉があるじゃないか
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:28:32 ID:8rMh56zN
- ところで、王と皇ってどう違うんだ?
- 49 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 19:28:32 ID:bzRkA077
- 統一コリアの嘲笑として大韓皇帝を置くのもいいね
↓バカ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:28:42 ID:5PuKpRlG
- >>32
新皇帝が、早くも禅定の御意思をwww
- 51 :回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/09/19(火) 19:28:46 ID:1VIjqZzB
- 大清属国皇帝
もう、これでいいじゃん。
オナニーするには充分だろ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:02 ID:Xp6F4aNx
- もともと属国なんだから王朝も糞も無いだろ、中共でも崇めてろよキムチ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:04 ID:30i0cU4E
- >>47
韓国に不可能はないな。
- 54 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:29:10 ID:5bywR5/c
- >>49
まあ、嘲笑がお似合いだなw
- 55 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 19:29:13 ID:Vlk9BNtR
- >>49
「嘲笑」でいいのですか?
- 56 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/19(火) 19:29:17 ID:ShgkPDJI
- >>49
> 統一コリアの嘲笑
△
(;゚皿゚) いや、あの、その。
ノ罪ヽ
八
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:20 ID:IkdMSmnu
- >>51
何か色々矛盾してるようなw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:25 ID:hT3j+CU3
- いきなり128代襲名、とかでっちあげてほすぃ
- 59 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:29:42 ID:5bywR5/c
- >>50
ななななにぃ?
自害しやがって…。
- 60 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 19:29:43 ID:bzRkA077
- 間違えた
恥ずかしい ><
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:52 ID:SnFpQ9i1
- >>49
嘲笑?尿道教師の偽者か?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:29:58 ID:jDaXzETs
- >>47
いやもう、韓国には「反日」以上の神話は無いだろう。
- 63 :アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/19(火) 19:30:09 ID:nPddRCQv
- >>49
ま、お前等朝鮮人とは所詮その程度だwだから世界から嘲笑されるんだバカw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:13 ID:5LGpwZj+
- >>60
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:14 ID:o8YovzAu
- >>49
嘲笑のネタを提供するのも程々にw
>>50
じゃあ前スレ999が第5代、前スレ1000が第6代ですなw
- 66 :Marlboro ◆YlGREENee. :2006/09/19(火) 19:30:15 ID:qxCULjza
- >>38
それ目指して韓国も続けるかもねw
まぁ韓国皇室が125代目になる頃には日本皇室は単純計算でも250代ぐらいはいってますが。
もしかしたら皇帝を早く死なせて数年ごとに代替するとかありそうだなw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:16 ID:Gdf3rseZ
- まぁ、歴史も何も残っていないが、血だけあると言うことか。
日清戦争で清に皇帝を認めさせたが、今度はどうやって認めさせるんだ。
どう考えても王だろう。
そしてそれには納得できないチョンの哀れな姿が浮かぶ・・・
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:17 ID:3cRwrFNI
- >>58
あれだ、未来から大韓帝国皇帝を連れてくればいいんだよ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:23 ID:ZVhVBzMX
- いいこと考えた
「偽有栖川宮」ってのがいるから
アレ、やるよ。 韓国に。
お似合いじゃん?w
- 70 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/19(火) 19:30:30 ID:ShgkPDJI
- >>60
\ ___ /
\ /// ̄ ̄ ̄ヽ / ポハーキャッキャクアー!!
メ | | `, __人从_人/\ノヽ
─ | ! , / \、 `ヽ
ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;}) ノ 自業自得
ヽヾ (.6 ゚ 。`ー '( ) -' ` じゃねーか!
/ .| /"ヽエェェェヺ o゚ ノ
/ ゚ | 。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ. | ̄ ̄ ̄|,; ハラワロス
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-' _ノ
- 71 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 19:30:33 ID:6889mZ9N
- >>48
基本的に王より皇がより格上に列せられます。
具体的にはマナーの源となる外交儀典に明記されています
>>49
嘲笑?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:40 ID:+5ipI0zc
- >>49
お前にしてはまともなこといってるな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:48 ID:X+z3PN1/
- 文化、伝統の捏造は韓国の国技
- 74 :為虎添翼 ◆o2gkhUEECo :2006/09/19(火) 19:30:58 ID:WmZxj7Tw
- 日本に取り込まれて日本の手先となった国賊の子孫はもはや李朝の末裔と
いえども韓民族の嘲笑の対象でしかない
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:30:59 ID:5PuKpRlG
- 「嘲笑」に バカって言われたんだけど. . . . .....
- 76 :ピラニア突撃隊・暴走ムスカ大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/09/19(火) 19:31:00 ID:TD+vYm+I
- >>60
>>60
- 77 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:31:02 ID:5bywR5/c
- >>66
いや、毎回即位するたびにルドン高原に向かわせれば大丈夫w
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:09 ID:G9pwsygu
- >>60
見なかった事にします
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:10 ID:gODA+BTY
- 強姦を忘れては困る
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:12 ID:DL5LWW6L
- 韓国で王室もどきを復活させたところで、ホルホルは最初だけだよ。
ちょっと時間を経ると、「何であいつらだけが?潰せ」、となる。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:19 ID:3cRwrFNI
- >>66
それなんてロマサガ2?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:28 ID:+HtAFR7S
- >>60
どこが?w
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:28 ID:u5YSEt0k
- 世界の嘲笑、大寒帝国皇帝「ホンタ君」か…
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:41 ID:nnW/t/Tr
- つまりドラマを見てたら王室が欲しいニダ。
これだけの話だろ
それとも逆なのか?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:42 ID:WJCVq4R8
- >>51
属国で皇帝ってあぁたw
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:31:44 ID:xNG0TRLX
- 嘲笑じゃなくて酋長って言いたかったんだろ。
・・・あれ、もういるよね?
- 87 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:31:49 ID:5bywR5/c
- >>70
あんた今日何処で観戦してるんだw
- 88 :アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/19(火) 19:31:56 ID:nPddRCQv
- >>71
凶死は総連系だからピエロとして置きたいんじゃね?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:32:16 ID:/OfT3/ZV
- おいおい、朝鮮が皇帝って宗主国様が怒るだろ
近世、近代になると王の中でもとりわけ地位の低かった朝鮮がさぁ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:32:40 ID:SnFpQ9i1
- 韓国のことだからさ。生まれたばかりの女児にホルモン剤無理矢理ぶち込んだ挙句に
貫通式やって1年おきに経代していけば良いじゃん?
幼児レイプも国技なんだし。1世紀あれば100代行くぜ?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:32:40 ID:jDaXzETs
- >>66
皇帝を一年ごとに選挙で選ぶ事にすれば、比較的早く追いつくよw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:32:49 ID:l6NE7yeI
- ワロスの艦隊マダー
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:33:04 ID:WJCVq4R8
- >>80
嫉妬と憎悪だけは百人前だからなあ、あの民族は。
- 94 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 19:33:05 ID:6889mZ9N
- >>49
>>60
これは保存をして狂師がうざい時貼り付けましょう
- 95 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/19(火) 19:33:08 ID:ShgkPDJI
- >>87
△
( ゚∀゚)つ[フルキャストスタジアム]
( )
)ノ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:33:19 ID:/OfT3/ZV
- >>90
虫かよw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:33:23 ID:p5fXHEp7
- 皇族って、諸外国から認められないと無理だろ?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:33:42 ID:S0rvfOCu
- 今北産業。
おまいら水を得た魚のように活き活きしてますね。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:33:58 ID:5LGpwZj+
- >>94
とりあえずwikiに置いてきたら?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:34:22 ID:SnFpQ9i1
- >>74
>日本に取り込まれて日本の手先となった国賊の子孫はもはや李朝の末裔と
>いえども韓民族の嘲笑の対象でしかない
よくわからんが大韓皇室のことか?日本に逃げてきたおばかさんの?
- 101 :回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/09/19(火) 19:34:53 ID:1VIjqZzB
- >57
韓国の存在自体が矛盾していないことを証明せよ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:35:47 ID:Kv0HJjGE
- 朝鮮の皇室って日帝の残骸だろw
皇帝は日帝が李朝を清から独立させて出来たんじゃないかw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:35:57 ID:4ppXrJhz
- あ、尿道来てるじゃん。
祖国への金融制裁始まったから大変だねw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:36:50 ID:GbTMWG0T
- 確かヨーロッパじゃ、自国に王家がないから他所の国から王族を連れて来て王家作った国があったぞ。
韓国もヨーロッパから金積んで王族を連れて来るんじゃね?
で、王家が白人なら自分達も白人ニダww
- 105 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:36:53 ID:5bywR5/c
- >>95
楽天対日本ハムかよw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:37:12 ID:SnFpQ9i1
- >>101
>韓国の存在自体が矛盾していないことを証明せよ。
韓国なんて国は存在しなかった。以上QED。
- 107 :Marlboro ◆YlGREENee. :2006/09/19(火) 19:37:28 ID:qxCULjza
- >>91
でもそれだと最低でも125年かかるなw
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<∀´∩< 日替わり弁当ならぬ日替わり皇帝にするニダ!
(つ 丿 \これなら日本に4ヶ月ちょっとで追いつくニダ!
⊂_ ノ
(_)
こ れ は 流 行 る
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:37:46 ID:58g29vjG
- >>97
韓国に限っては、対象外w
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:38:13 ID:QcHRMk8J
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ^ ...丶.
|::::_____ ___)
(∂: ̄ ̄|::::::::::|=|::::::::::| ← やはり朝鮮皇帝になりうるのはこの人しかいないんでは?
( (  ̄ )・・( ̄ i
\ .._. ) 3( ._ 丿
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:38:19 ID:RzpuuImp
- ちゃんと秘術の継承法使ったのか?
このスレは200代最終皇帝まで続きます
>>500になった人は第七代皇帝就任
- 111 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 19:38:23 ID:6889mZ9N
- >>99
早速置いてきましたw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:38:37 ID:EVs/jb3I
- >>107
いっそ4時間ごとにw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:38:38 ID:aWc0PAUU
- 末裔を公募すれば、100人や200人ぐらい
簡単に集まるだろうw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:38:46 ID:+DoXHllr
- 韓王がどうしたって?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:39:10 ID:O7RazoHT
- 南朝鮮の即席皇族はいつから始まりますか?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:39:14 ID:j93hMwCh
- >>113
この前、支那から一人名乗りをあげたよ
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:39:36 ID:Kv0HJjGE
- しかし、何でこうゆのには日帝が残骸って言わないんだ?
それどころか、復活って……
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:39:38 ID:Gdf3rseZ
- >>104
連れてきたと言うより、後継者を名乗っての分捕り合戦。それが欧州の中世。
現代の王政復古は、スペインのブルボン朝くらいだと思う。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:40:03 ID:3cRwrFNI
- >>110
前スレ999と1000が5代目と6代目なのな。
もうチョイ近くてもよくない?
- 120 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/19(火) 19:40:13 ID:qMws724Q
- >>60
/ /::::::/~/メ、::::::/:://l:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ハ:::j/ィ‐‐、ヽ_、//::::、:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ∧l/:.`、 (ッ Y } ハーァ-::;;-:.、_:_:_:_.:::::::::::::::
/l '、ハ!:::ヽゞー-ソノlリ '´リ:.:/∠云ヾ、lヘ、:.:.::::
_,,、-‐´ | ::| ::::;;:´:::;;;:::::/ ::::r_~,、-‐-、`リ`|::::`丶 ・・・・・。
-‐‐‐`ヾ ̄ ヽ, | .::| .::::/ ::l::::ヽ (ッ V/::::/::::::::
ヽ '、 | ハ| ::::/ `:、:::ミ:::- 彳::/:::::/::
ヽ 、 | | | √ :〈 _ ::::;;;-フノ:::/ノ::::
ヽ ! | | :| !{iヽ、 ノ彡./::::::
ヽ /ヽ l | :| //`ヽ丶、 イ;;::::/:ソンヘ::
∧´ l |: | ハ \ヽ、 `ヽ`ニ‐ァ 〉 ア´ソソィ''リ l
/ ', l::| | :} `::::、\`_ー_ゥン ´ ,.ィ´ / |
/ | /:..| | :| 、:::::::::ー ,.イ/ / |
/ | /::::::| | ヽ、 ´,.. -‐''´/ / /
/ |/::::::::/\∧ ‖:::: ̄::::::::::/ / /
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:40:41 ID:u40vvuWv
- 尿道の次はこれかい!!今北途端へたりこんだじゃねーか。
お前な、何の目的ででてくるんだ。腹筋が痛いぞ。やっと
書けたが。
- 122 :アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/19(火) 19:41:29 ID:nPddRCQv
- >>113
オーディションから始め会場に集まった人々の投票と審査員の判断で皇帝が決まる。
- 123 :回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/09/19(火) 19:41:43 ID:1VIjqZzB
- >106
反証明じゃまいか。
- 124 :亞細亞のぬるぽ:2006/09/19(火) 19:41:44 ID:ZTBijYVl
- 朝鮮人が皇室や天皇制に憧れるのは
街宣右翼に朝鮮人が多いことからも
はっきりわかることだ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:42:28 ID:58g29vjG
- >>107
一日皇帝??
日本の警察署長でもそういうのがあったきがす(ry
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:42:36 ID:SnFpQ9i1
- >>123
まぁ10年後にはこうなるし。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:43:04 ID:RzpuuImp
- >>119
それもそうだね
100スレ単位で交代するか?
それとも10単位で(ry
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:43:07 ID:gfinrhIw
- 南北統一して、将軍様を王に昇格したら万事解決だねw
- 129 :アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/19(火) 19:43:15 ID:nPddRCQv
- >>124
マジレスするとGHQの差し金により天皇家と国民を分断させるが正解。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:45:54 ID:o8YovzAu
- >>119 >>127
じゃあ>>500以降は100レスごとに皇位継承という方向でw
>>128
われらがノムタンはどうなるの?w
- 131 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 19:46:38 ID:5bywR5/c
- >>130
残念ながらルドン高原行きです。
- 132 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 19:46:45 ID:6889mZ9N
- >>130
……当然罪を問われますがなにか
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:47:22 ID:xX58o3QQ
- 北に未来の王様いるじゃんw
よかったな、韓国w
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:48:20 ID:+DoXHllr
- >130
反日教の教皇でどうよ?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:48:31 ID:37+9LqY1
- >>133
ダイヤモンドの採れないマリネラ王国みたいになるのがオチだろ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:49:02 ID:3cRwrFNI
- >>130
かえるの王様でよくない?
- 137 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 19:49:07 ID:bzRkA077
- 欧州みたいにアジアでも王族同士交配させればいいよ
どうせアジアは統一するんだからさ
- 138 :ピラニア突撃隊・暴走ムスカ大佐 ◆6DD7OR2P7I :2006/09/19(火) 19:49:08 ID:TD+vYm+I
- ,rn ,. -−‐- 、、 \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ,;<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ≫
| 、. !j ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::'i, / ≫ 王国の復活を祝って、
ゝ .f /il||i::  ̄~゛:;::::::::::::::! ≫ >>109にラピュタの力を
| | 《iii:: .,,_ r''"^`i._ヾ::::::::| ≫ 見せてやろう!!
,」 L_ ゛t´ ゛}^"‐-‐' ´`i:::| / ./ ≫
ヾー‐' | i~~´i|、. Y:/ ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 `、:. 、,_-=・ /'
\ \. `、:. ゛ /
\ ノリ^ー-ヽ、,,,...-‐ '´ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:49:13 ID:mu+dywyX
- 日本のマネするのは嫌いだろ?
パクリは大好きだけど。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:50:12 ID:S2riSHeI
- 属国時代に政略結婚させられ続けて殆ど満州人の血統じゃん
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:50:17 ID:hZYr7sDP
- Mr.ディズニーでいいんじゃね?
- 142 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 19:50:58 ID:WK17IKAG
- >>98
魚類ではないので水を得ても生き生き出来ません。
野山を駆け回る方が
- 143 :タッケシーマ管制塔♪(p2) ◆DctJAPANV6 :2006/09/19(火) 19:51:06 ID:7f63E9/B
- もう旧王族の方々はそっとしといてやれよ・・・
今更戻りたいとも思わんだろうに・・・
- 144 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/09/19(火) 19:51:28 ID:pFPRXJn8
- 49 名前: 護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日: 2006/09/19(火) 19:28:32 ID:bzRkA077
統一コリアの嘲笑として大韓皇帝を置くのもいいね
とても自虐的な意見だ。どうしたの?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:51:45 ID:GVop5ahZ
- 統一して金正日が国家元首になればいいじゃんw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:51:47 ID:+DoXHllr
- >137
>どうせアジアは統一するんだからさ
ああ、中国が北朝鮮と韓国接収するって話ですか、勝手にどうぞ。
つか、馬鹿な事言う口が3つから1つに減って喜ばしい限りだ。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:51:52 ID:6foSxhoP
- >>137
何時から君は大東亜共栄圏の信奉者になったのですか?
- 148 :憲法一条は守る:2006/09/19(火) 19:51:59 ID:7oBOaaTG
- 相変わらず隣りは逝ってますな〜
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:52:13 ID:20776YiA
- 悠仁殿下誕生にかこつけて、日テレで女帝容認印象付け番組。
皇室大百科って銘打ってるけど、夕方の番宣では消えた女性天皇の謎とかってサブタイトルで宣伝してた。マスゴミ本当に質が悪いよ
日本の皇室で女系が容認されて、韓王室が捏造復興されたら、ノリノリで婿候補に名乗り挙げそうw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:53:57 ID:hJ7vZQK+
- 気に入らない皇帝はルドン高原送りだ!!
- 151 :憲法一条は守る:2006/09/19(火) 19:54:10 ID:7oBOaaTG
- >>137
特亜とはごめんだよ
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:54:40 ID:eBt3dLd+
- 「皇室」とか漠然としたイメージの間はいいけど、具体的に誰か一人が
皇帝だか天皇だかの座について、良い思いをし始めたら、「アイツが皇帝
なのはおかしい!本当ならウリだって!」みたいな醜い内輪もめを始める
のが目に見えてる。
皇帝になった奴も、どうせ上下関係大好きの朝鮮人だから、得意になって
威張り散らすだろうしな。
そしてまた国を二分して... こんど割れたら四分割か。
- 153 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 19:54:48 ID:WK17IKAG
- >>91>>107>>112
崩御しないと次の方が皇帝になれないと思いますが?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:55:10 ID:rtYOiq5A
- キン将軍でいいんじゃないの
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:55:36 ID:YZ8njI0j
- ちょーしょーとしょーちょーのくべつがつかないんだね?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:03 ID:3cRwrFNI
- >>153
禅譲してもらえばいいんじゃない?
あるいはローマ皇帝のごとく暗殺とか。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:06 ID:W6B03ykX
- 末期は李朝の維持費が国家予算の数倍になってほぼ破綻状態してたような....
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:17 ID:F2r5i83l
- チョンに言わせれば日本の傀儡だった大韓帝国皇室でも良いのか?
李氏朝鮮の王室ではないのけ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:19 ID:v01k/ICE
- >>137
一番嫌いだろ そういうのwww
愚痴にしか聞こえないが 素直に反対しとけ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:21 ID:J2OAcQtg
- >>137
なんちゅう無茶な事を・・・
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:32 ID:58g29vjG
-
<<崩御用アイテム>>
||
∧||∧
( / ⌒ヽ <
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:56:59 ID:u40vvuWv
- >>1
もはや、尿道教師のせいで、どうでも良くなってしまったが、皇帝だ?
成立過程とその歴史、継続の正統性、加えて国際的な認知。半島にあるわけ
ないだろう。日本とて、様々な戦乱や紆余曲折を経て、細々でも日本人の暗
黙の了解のもと、権力者にとっての禁忌として、覇者の禁忌として保存され
今尚、象徴としてだけでなく、国家国民共有の元首として君臨されている。
日本が幕末にかろうじて列強の侵蝕から免れたのも皇室に負うところが大き
いし、WW2 後の混迷をかろうじて避け得たのもそうだ。国民が大事に守り
また天皇(皇帝)が、その要請に応えて来たからこそ今日まで存在する。
勝手に捨てておいて、閉店セールしてからに、もう一度開店しますったって
誰がそんないかがわしいものに敬意を払うか。せいぜい半島人だけでやって
いろ。第一、少なくとも親王ご誕生に祝辞を寄せたのは、中共だけで、半島
人は例によって呪詛していたんだろ。この時代に。
宗主国も呆れているだろうよ。この前、印鑑をやったばかりだろって。薮な
んか、酋長の指揮棒の次に何を送ろうか深刻に悩むだろうよ。恥知らずも、
ここまで来るとな、ジョークじゃすまねーよ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:57:03 ID:SnFpQ9i1
- >>152
まずは韓国皇帝を4分割に。
てか皇帝なのか?天皇なのか?どっちなんだろ。
それこそ韓王の称号がしっくり来ると思うが。酋長はすでに居るしな。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:57:05 ID:G9pwsygu
- 統一コリアの酋長として大韓皇帝を置くのもいいね
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:57:17 ID:RzpuuImp
- リザードロードとかえるの殿様の刑とは酷いですね
マルガリーターの触手責めの刑は恩情ですよね?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:57:44 ID:6foSxhoP
- >>153
つ「そんなことはケンチャナヨw」
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:58:20 ID:bmq27Xjd
-
笑ってられないかもよ。
剣道や日本刀も確かドラマが当たって火がついて起源は韓国とか言い出したんでなかった?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:58:31 ID:5qlwFW+n
- 皇室もないのに、皇室を作ろうとする馬鹿民族って韓国人くらいだよね
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:58:35 ID:KQaaiGZj
- × 再建、再現、復活
○ 捏造
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:58:52 ID:SnFpQ9i1
- >>156
ある意味毎年皇帝が養子を取っていって120代も続いたら別の意味で尊敬しそうだが。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:59:28 ID:6296TQar
- 北朝鮮
南韓国
西高句麗
東百済
うん、いいんじゃね?
- 172 :憲法一条は守る:2006/09/19(火) 19:59:50 ID:7oBOaaTG
- どの道世界に認められんでしょうな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 19:59:54 ID:eBt3dLd+
- >>168
何も無くても、日本にあれば、「根は韓国!本来ならあれは我々の物!
我々の手に取り戻そう!」みたいな運動をいくらでもするのも韓国人位
だよね。
ほんとは何もなかったくせに...
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:00:04 ID:Klu6DvXC
- 後に愛子様に強烈アタックするだろうな。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:00:07 ID:qYzt6LTK
- そんなことしたら皆
「自分は皇室の血を引いている」とか言い出す完国
何でみんな同じ苗字になったのか忘れたとは言わせないぜ!!
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:00:10 ID:HGzbEbzG
- >>163
酋長、将軍様、韓王、大統領か、いろいろいてオモロイねー。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:00:11 ID:SnFpQ9i1
- >>167
皇室の韓国起源はどっちかというと古典的捏造の部類に入るんじゃ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:01:46 ID:SnFpQ9i1
- >>176
朝鮮総連の頭は総統だったりするとなおグッド。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:02:22 ID:3cRwrFNI
- >>170
元皇帝が常時20人以上いる国か。
権威も何もあったもんじゃないな。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:02:40 ID:DL5LWW6L
- >>176
犬HK【人形劇 4国志】
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:02:53 ID:Ovswv79E
- >>66
それなんて「俺屍」ですか?
ttp://www.alfasystem.net/game/ore/
- 182 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 20:02:58 ID:WK17IKAG
- >>156
暗殺だなどと物騒な!!
>>161も公務の内ですよ?w
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:03:27 ID:qNSlcfor
- 愛子様狙いだろ。
んで売国官僚を走らせて首尾よく結婚できたら女系を言い出す。
油断ならんと思うんだが。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:03:47 ID:/OfT3/ZV
- アメリカ皇帝見習って、まぁガンバレ
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:04:11 ID:EVs/jb3I
- マトボも持たない皇室なんて・・・w
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:04:57 ID:SnFpQ9i1
- >>181
ああ。神様交配ゲームというか、ダビスタ見たいなやつなw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:05:31 ID:YGoP4/73
- また何か企んでるなw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:06:11 ID:iqek2Asa
- 皇室や王室は伝統が重んじられる。
韓国の皇室を作ったところで伝統と呼べるものがあるのかね?
おそらくあるまい。そんな皇室は世界の王室、皇室の使い走りにもならんね。
- 189 :優しく気が弱い安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/09/19(火) 20:06:36 ID:Jhw66T1z ?2BP(7)
- >>176
UNKO皇帝
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:07:03 ID:CtcmrlE8
- スレタイ見て、ドラマの撮影で火を使ったら火事になったのかと思った。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:08:38 ID:eBt3dLd+
- >>188
今から初めてあと800年〜1000年位続ければ、多少は認められて来るかと思いますが、
韓国だと「早く早く」で、「皇室を作った!すぐに世界がちやほやしてくんないと嫌ッ!」
でしょうな。
で、世界的に全く認められず、KTXやHUBOやイエローのごとく、一時期の騒ぎが
嘘のようにフェードアウトしていくのがオチでしょうな。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:09:05 ID:89rbIVmr
- >>188
暴君としての素質は完璧でしょw
朝鮮人の伝統www
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:09:11 ID:YGoP4/73
- あれ、赤化は?w
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:09:25 ID:SnFpQ9i1
- >>190
まぁドラマが火付けをしてどうしようもならないほど大事になるといえば合っているっぽい。
個人的には韓国皇室復活させて世界中に馬鹿を晒してほしいと思うね。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:10:03 ID:12j2VCOJ
- インチキ王室作られても世界が扱いに困る
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:10:27 ID:0U7Z6/B5
- なんで日本嫌いなのに日本のものを欲しがるのかね。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:10:43 ID:3cRwrFNI
- というか皇室っていったいどうやって作るんだ?
世界史の皇帝は皆どこかを征服したとかそういう事実を持って皇帝を名乗ったと思うんだが。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:11:26 ID:nnW/t/Tr
- >>195
そうだよなあ、扱いに困るな
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:11:41 ID:SnFpQ9i1
- >>196
嫌いな奴が自分より優れたものを持っているとほしくなるんだろうなという気持ちは
わからんでもない。が、自分はその立場になったことがないからよくわからん。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:11:52 ID:eBt3dLd+
- >>197
そこで倭国征服か!
返り討ちにあうのが落ちだがなw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:01 ID:37+9LqY1
- >>197
韓国の捏造に 不可能があると思うのか?
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:12 ID:6tLPqfqT
- 初代酋長が認定されたんだからいいじゃん。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:12 ID:89rbIVmr
- >>197
北の将軍様が韓国を征服すればいいかと。
統一もできて皇室(?)も持てるから一石二鳥じゃん。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:13 ID:5qlwFW+n
- 酋長で十分
何が皇室だよ、馬鹿チョン
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:28 ID:IkdMSmnu
- >>191
「皇帝」くらい権威がでかいと、権威失墜後には普通に
財産没収+一族全員死刑くらいは起きそうw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:44 ID:QcHRMk8J
- むかし日本にやってきた百済王の子孫を探し出して皇帝にしてあげれば?
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:12:45 ID:Ovswv79E
- >>197
竹島を征服して独島となしたニダ!
- 208 :敬神愛国:2006/09/19(火) 20:12:47 ID:PDO0CUOC
- 日本の天皇家は 国民から慕われ敬愛される故に脈々と繁栄されてこられた 海外の王朝は国の動乱 敗戦と共に没落していった 今更 チョンがバチもんつくったからといって意味はない そんなこともわからないのか 賤人は 笑
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:13:08 ID:o/q6CN1l
- 中国がそのうち金正日一家を中国に亡命させて
北朝鮮は中国に吸収。
韓国もその後、中国に吸収されるよ。
そしたら朝鮮という国は、世界から亡くなる。
しかしかなりの時が経って、
朝鮮の独立がもし認められる時がきたら
金正日の血族が、新しい朝鮮の王族になるから。
それまで、待てば?韓国は。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:13:34 ID:eBt3dLd+
- >>201
そういや既に半万年の歴史とやらのあいだに色々征服した事になってたりな。
百済だの高句麗だのあの辺がいつのまにか脚色されてたりして。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:14:18 ID:9TrQ43At
- 真似すんのはいいけどさ、どうせすぐに必要性の無さに気付いて廃止だとか
いいだすくらいなら最初からやめとけよ。
それと世界最古の日本皇室だからこそ得られる地位と、歴史ゼロに等しい
韓国皇帝?の地位を比べて同等に扱えとかアホぬかすなよ。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:14:24 ID:2Aufu9de
- 皇帝・・・追い出しちゃったニダ
玉爾・憲法原本・・・無くしちゃったニダ
メートル原器・・・壊しちゃったニダ
歴史・・・クリエートしちゃったニダ
文化・・・パクってウリ起源にしたニダ
朝鮮人が王家復興?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:14:34 ID:EWaMUyHj
- てーか、誕生したら絶対日本のこう室との婚姻っを狙ってくるだろうな
周りの役人も無能で押しに弱いのばっかだし、マスゴミも大歓迎だろうから
実現可能性はかなり高い
- 214 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/19(火) 20:14:41 ID:eabAEVz9
- 「日本の女帝問題は男系社会の韓国でも大きな関心を呼んだ。韓国では日本や英国の王室
にちょっぴりあこがれもある。それに親王誕生で国民みんなが喜ぶような団結がうらやましい」
…ほうほうww
ちょっぴりですか。
ところでドラマみて復活させようってあたりがかの国らしゅうございますな。
どうせなら役者を王族にすりゃどうだ?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:15:15 ID:9fCZXa6+
- >>210
半万年だと! ウリの歴史は証拠は無いが9000年だぞ!
謝罪と賠償をry
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:15:16 ID:Ws7Gzp3T
- ウリナラファンタジーの世界では何でもありだ。
- 217 :暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2006/09/19(火) 20:15:19 ID:JYXLOXwX
- 「良さそうだから我々もやろう」
っていうノリでできるもんですかね、これって・・・。
- 218 :Marlboro ◆YlGREENee. :2006/09/19(火) 20:15:23 ID:qxCULjza
- >>211
最古じゃなくて最長、な
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:15:51 ID:GWJUfYHq
- 韓国・・・・
自称王族同士で内戦なんて始まるんじゃないかとちょっと不安
王族が決定したとたん革命とか
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:16:30 ID:89rbIVmr
- >>213
日本の皇室って結構厳しいよ。
その教育に耐えられるのならいいでしょ。
歩き方からテーブルマナーetc...
ま、現在のDQN濃縮朝鮮人には無茶とも言えるが。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:17:31 ID:eBt3dLd+
- >>211
そもそも必要性等はじめから考えてる訳ないと思うが。
玩具を欲しがってる時のドキドキ感から、玩具を手に入れた瞬間の喜びまでが
韓国の買い物の全て。たいがい買った後は何も活用してないし、本人も冷めてる。
電車から飛行機までみんなそんなんだ。隣の日本君が持ってるのと同じ玩具が欲しい!
という辺りから脱する事無し。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:17:36 ID:VyMdXC1q
- 嘗糞皇帝
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:18:39 ID:bUXfRDon
- ばーか
- 224 :イムジンリーバ:2006/09/19(火) 20:19:25 ID:Jxp9xB1+
- 韓国皇帝はクマに決まってるじゃないの。祖先なのよ。
半万年前から続いているのよ。外国に文句は言わせないわ。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:19:28 ID:37+9LqY1
- >>215
韓国中の家系図繋ぎ合わせれば出きるだろうな
そして 世界各国へ行って 「ウリは世界最古の皇室ニダ」と喧伝しまくったらいい
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:19:29 ID:XnVtv7cn
- 歴史や伝統といったもんが一切ないもんを担ぎ出して何をしたいんだか…
- 227 :憲法一条は守る:2006/09/19(火) 20:19:40 ID:7oBOaaTG
- >>219
ありえるから怖い
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:19:40 ID:4wMBaw6j
- >1910年の日韓併合条約で消滅した大韓帝国は、李王家として日本の皇族に準ずる形で組み
>入れられ、最後の皇太子が日本の皇族の王女と結婚。日本で生まれた息子の李玖(イ・ク)氏も
>世継ぎと認められた。
こういっちゃ悪いが、これがまさに法則発動。日本の悲劇。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:19:42 ID:HuI3w/+H
- >>197
簡単なことですよ。
あいつらの浅はかな考えを見抜くことくらい・・・
日本の天皇の百済王起源を主張する
↓
開城に皇居をつくる
↓
日本に百済王(天皇)を求めてくる
↓
返還が実現したら、百済皇帝に名称変更(ウリナラマンセー)
- 230 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:19:48 ID:5WKTcWTl
- >220
蝋燭の炎の前で歌って炎を揺らせたら駄目とかいろいろあるデスの♪
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:19:57 ID:fYs8Ecfe
- ドラマがきっかけって・・・
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:20:39 ID:fGQeZc+p
- ホントにチョンは日本大好きですね
マネ以外することないのかな
- 233 :亞細亞のぬるぽ:2006/09/19(火) 20:20:42 ID:ZTBijYVl
- 呪術やシャーマン復活して原始宗教からやれば
そのうち神格化されるヤシが出てくるだろう。
土人の君たちならできる。
生神様の誕生じゃ。
且⊂(゚∀゚*)ウマー
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:20:50 ID:eBt3dLd+
- >>220
韓国で皇帝になった奴だと、「なぜ朕が貴様らのいう事を聞かねばならんnida!
お前らが朕に従うべきnida!お前は今口答えしたから監禁nida!」という方へ
行くと思われる。
「周囲に注目される」「皆に尊重される」というのは韓国的にはよだれが出る程
おいしい役職だろうな。一番偉い、と言う事にも一応なってるわけだし。
まー、「オンリーワンよりナンバーワン」の社会だと、そういうトップにいる
人間はそれ以外の全ての人間から取って代わる為のターゲットにされるわけだが。
- 235 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 20:21:05 ID:yow7IknQ
- 素朴な疑問。
あの国の経済状況で、皇室を作っても維持できるの?
数年後に熱が冷めた時、時の大統領が「税金の無駄遣い」と、
国民の矛先を向ける為の皇室創造なのではないかと、小生は思った。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:21:26 ID:9fCZXa6+
- っつーか、これって
皇室じゃなくて王室だろ
皇帝などと名乗れば隣の宗主国様が…
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:22:09 ID:EVs/jb3I
- 韓国は国民全員でトゥルーマンショーやっててほしいよ。
好きなだけファンタジー歴史台本作ってさぁ。
舞台セットの中から、二度と出てこなくて良いから。
- 238 :2chは便所の落書き:2006/09/19(火) 20:22:13 ID:A9fm5j/W
- またパクリ。昔もこうだったんだろうな。 で、併合したら、謝罪と補償を・・・だもんな。 本当に関わりあいたくない民族だ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:22:25 ID:89rbIVmr
- >>235
いつもの事。
- 240 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:22:26 ID:5WKTcWTl
- >235
韓国皇居3LDK 日当たり良好ですの♪
- 241 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:22:28 ID:ldj05zOg
- 李氏朝鮮の一族ってまだ生き残ってるの?
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:23:11 ID:hdCYdqAd
- 本当に馬鹿なんだね、チョンて
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:23:20 ID:WnRw8lck
- 朝鮮王は既にいるじゃないか
さっさと統一しろよ
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:23:21 ID:unOHeLIA
- なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:23:47 ID:fP9p61tf
- >>241
>>1をよく読めや
- 246 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 20:24:09 ID:yow7IknQ
- >>240
初代アメリカ皇帝並みですね ^ ^)
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:24:17 ID:YGoP4/73
- 女の子のうち一人嫁にもらうんかな
- 248 :FG:2006/09/19(火) 20:24:19 ID:5pBcrKuO
- 4まで来てるが1の時、最初の結論は「無理」で完結と予想
間違ってたら指摘宜しく。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:25:08 ID:37+9LqY1
- >>236
伊藤博文が 清国の朝貢体制から 李氏朝鮮→大韓帝国を脱却させる為に
「皇帝」と名乗らせたんだよ
当時 一歩先に シャム→タイが 皇帝と呼ぶように清国に命じたが 清は拒否し シャムと清は国交断絶したのを横目で見て
日本がそうさせたんだよ
だから 「皇室」でOK
- 250 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 20:25:41 ID:yow7IknQ
- >>239
「考えたら負け」ってやつだね。
- 251 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:27:23 ID:5WKTcWTl
- 権威が地に落ちた皇帝という韓国らしい結果になりそうですの♪
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:27:27 ID:qciM95Me
- 復活させてどこに住ませるつもりだろうか?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:28:08 ID:0U7Z6/B5
- ハンガリーにもハプスブルクの末裔を迎えて王政復古を
目指す運動があるって聞いたことあるけどどうなったかな
- 254 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:28:18 ID:5WKTcWTl
- >252
自然豊かで、ソウルからもほど近い38度線上などよろしいかとおもいますの♪
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:28:19 ID:9fCZXa6+
- >>249
なるほど ありがとうございました
- 256 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:28:36 ID:ldj05zOg
- >>252
ソウルのマンションじゃないか?
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:29:11 ID:Gdf3rseZ
- >>249
併合して、李大韓皇帝家は李朝鮮王家に格下げになったから無理。
帝国として日本から独立したわけではないので。
- 258 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 20:29:45 ID:yow7IknQ
- >>254
回りは地雷だらけで守りは完璧ですね。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:30:15 ID:D/8R/l2u
- 9cmてぃむぽのような半島に皇室だとー
ニコニコ共和国でもつくってろ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:30:15 ID:cyKE2AIl
- 読まずに書きこ
韓国内でなら好きにやっとくれ
外に出すなよ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:30:55 ID:ZVzhBoIC
- 復活させて、ギロチン台に送れば、立派な欧風革命のできあがりっ☆(ゝω・)vキャピ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:30:59 ID:eBt3dLd+
- >>256
バルカン砲マンション?
皇帝のマンションには特別に10機くらいバルカン砲を装備とか。
これで有事の際にも安心だ!
- 263 :22:2006/09/19(火) 20:31:42 ID:xvYFyeTg
- ニセ皇族の有栖川の宮でも韓国にくれてやれ
もともと日本のパクリ国家なんだから
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:32:47 ID:89rbIVmr
- >>262
日本から守るために庭の池に原潜を配備とか。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:33:44 ID:qciM95Me
- wwww李朝の元住まいとかないのかな?あったらそこで決まり
- 266 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:34:02 ID:ldj05zOg
- >>264
いや、キムチイージスを配備じゃないか?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:34:58 ID:6c2xkRFV
- 自称王族で目標一万人ってところか?w
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:35:02 ID:Jxp9xB1+
- 日本の皇室慶事が羨ましくて「皇室復活ニダ。大統領制は廃止ニダ。」
↓
他国で大統領選挙が行われる。羨ましくて「大統領復活ニダ。」
「皇室制度は時代おくれなので廃止ニダ。」
↓
どこかで王室慶事。また羨ましくて「皇室復活ニダ」…無限ループ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:35:06 ID:EWaMUyHj
- <丶`∀´><第〜代韓国皇帝ニダ!ヨロシク
と存在を捏造したとして、日本のお偉いさんはああ、、そうなんですか、という感じに
受け入れてしまうんだろうか。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:35:24 ID:6EbVJy0U
- ■2chのレスを無断転載して金儲けしまくってるおw
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1154686258/l50
( ^ω^) 朝鮮|д゜)カンサツ日記だお。
東アジアニュース板のお前らのレスを無断転載して、
アメブロからの賞金(総合ランキング月5万+部門別ランキング月3万=8万※)と
アマゾンのアフィリエイト(月○○万円)で金儲けしまくってるおwww
漏れがもっと儲かるように、お前らどんどん面白い書き込みしろおwwwそしたら漏れのブログで紹介してやるからおwww
2ちゃんねらの好きそうなアイテムをサイドバーに沢山並べてるから、お前ら買ってけおwww
そしたらますます儲かっちゃうおwww
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:35:36 ID:n+PyqmLV
- ところで、皇帝の承認は誰に頼むつもりなんだろう?
- 272 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 20:36:34 ID:WK17IKAG
- >>257
格下げしたのは日本側でなくて、
韓国国民が韓国皇族にブチ切れたからだと聞いたが?
まっ、どーでもいーなw
- 273 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:36:36 ID:5WKTcWTl
- >271
イカの耳にでも頼むつもりだと思うデスの♪
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:37:10 ID:ZVzhBoIC
- >>271
金豚ジャネーノ?w
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:37:14 ID:qciM95Me
- >>271
そりゃシナっしょ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:37:15 ID:89rbIVmr
- >>271
日本www
- 277 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:37:27 ID:ldj05zOg
- >>271
日本に頼んできたりして?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:37:32 ID:Eoit26BX
- 朝鮮人の先祖は熊なんだから、登別クマ牧場を韓国に造ってやればいい。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:37:52 ID:oKeTh2tI
- 日本の天皇家はさすがに真似できないから、今は無い中国の皇帝家の真似して宮廷とか豪華にしそう。属国の王が中国の皇帝と同じにならないよう抑えられてきた色や象徴なども自由に使えるし
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:38:09 ID:n+PyqmLV
- まさか、散々いってる日「王」には頼まないよねぇ。王じゃ皇帝の承認なんかできないもんねぇ〜♪
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:38:18 ID:37+9LqY1
- >>275
ハンコ貰うのかw
有りうるwww
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:38:23 ID:+W3eJpx3
- 大日本帝国の捏造によって生まれた韓国皇室は立派な日帝残滴なのに…!
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:38:40 ID:QfkBe8Ef
- 国民を全く顧みない王族の復活を願うとか平和な世の中だよな
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:38:57 ID:AS0YotNo
- これってば、ドイツ人が「日本うらやましーなー」って言ってプロイセン王やら神聖ローマ皇帝やらを
復活させようって言うようなものかい?
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:39:37 ID:iqYJ6YpD
- >>281
そうすると
中華人民共和国属大韓帝国皇帝
か・・・
非常にシュールだな・・
- 286 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:39:42 ID:5WKTcWTl
- >284
神聖モテモテ王国の完成ですの♪
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:40:48 ID:89rbIVmr
- >>285
むしろ落ち着いた感じがするよ。
奴等が文句を言わなかった時代って属国時代ぐらいだからね。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:40:57 ID:Eoit26BX
- 中国に承認してもらったら昔と変わらないじゃないかw
それに、何をするにも中国からクレームが入ったりするんじゃないの?
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:41:06 ID:Fs7LFa88
- あははは
皇族もどしても遡及法であぼーんするなよ。
嫉妬深い朝鮮人には日本人のような団結は不可能
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:41:17 ID:qciM95Me
- そうか、国名も変わってくるな。
普通にいけば大寒王国だが?
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:41:29 ID:n+PyqmLV
- >>276-276
・・・しかし、おまいら容赦ないな。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:18 ID:n+PyqmLV
- >>273-276だったorz
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:34 ID:Jxp9xB1+
- 苦労して大統領になった人を主人公にしたドラマ「酋長物語」でも
放送すればやっぱり大統領制がいいってことになるんじゃね?
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:34 ID:ZVzhBoIC
- >>291
>>276にあやまれw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:42 ID:FQnz1+B+
- もともと無かったものを作るのか。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:50 ID:89rbIVmr
- >>291
自分限定ですか_| ̄|○i|||
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:42:52 ID:4pJTOW7m
- ちょっと待て、まもなく将軍様が即位される。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:10 ID:Eoit26BX
- 起源捏造は韓国の十八番。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:33 ID:iVY6LZir
- 復活させてもすぐ邪魔にするくせに。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:41 ID:IgRVoyQc
- 即席の皇室に何の価値があるんだ?
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:47 ID:/0b8tAMg
- ちょっと読売テレビが電波臭いぞ・・・
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:53 ID:Eoit26BX
- 自尊心を満たす。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:43:59 ID:z1wQJ4HD
- 韓国にはもう既に、王が存在している。
洗濯機破壊王、御大(○村)
なの
- 304 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 20:44:01 ID:Vlk9BNtR
- >>281
やってくる印章は「共産党南朝鮮道支部」…
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:44:02 ID:Fog5ssNS
- 贅沢のかぎりを尽くして、クーデター?でも起こされそう
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:44:12 ID:n+PyqmLV
- 将軍って、大が付いても天皇の門番だよね、日本ではw
>>296ゴメンネ
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:44:49 ID:37+9LqY1
- >>297
いや ノムが アメリカから ガラガラ棒を継承したから ノムだろ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:44:58 ID:ealCUXdG
- 「日王」より「韓帝」のほうが格上ニダ! っていいたいのかねえ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:45:29 ID:cyKE2AIl
- どうせ起源ごと創造するつもりだろ
10年後には確実に、日本より古い血統書みたいな資料が発見される
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:45:30 ID:qciM95Me
- >>297
正日君はもうすぐ北京に亡命では?
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:45:31 ID:c8q/zO1X
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 盧武鉉陛下! 盧武鉉陛下!
⊂彡
- 312 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 20:45:47 ID:31eRDunf
- 歴史も起源も皇室も
日本の隣でクリエイト
大韓民国がお送りいたしました。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:45:47 ID:AS0YotNo
- >>307
あれって王錫だったの?
- 314 :<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 20:45:48 ID:cosCK2KE
- 歴史は繰り返すってよく言ったもんだ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:45:57 ID:89fmrNm6
- 人工神ノムたんがいるじゃんかなあ。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:46:06 ID:nnW/t/Tr
- ドイツでノムがとんでもない演説してたよな
今度はドイツに行って「金印とかくれニダ、皇帝作るニダ」
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:46:11 ID:ZVzhBoIC
- >>308
じゃあ、日帝はやっぱりないことになるねw
- 318 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:46:13 ID:5WKTcWTl
- >308
日清ラ王のが韓帝より美味しそうですの♪
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:46:47 ID:Gdf3rseZ
- >>284
そんな卑しい連中はチョンだけ。
ホーエンツォレルン家の今日
http://www.preussen.de/en/family/the_house_of_hohenzollern_today.html
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:47:17 ID:ujaFQJRn
- 今日のストーカースレはここでつか
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:47:39 ID:37+9LqY1
- >>313
重要な事項を決める時
ノムが その威光を民衆に知らしめる為に
あのガラガラ棒を振り 威厳を保つのだよ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:47:58 ID:WA9q7mQx
- 国民を微塵も愛せない皇室の誕生ですか
まあ愛せないのは韓国国民の責任ですが
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:48:16 ID:Fh7vNsac
- こいつらの国は皇じゃなくて王じゃないのかな?
- 324 :<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 20:48:46 ID:cosCK2KE
- >>322
国民を深く愛した皇帝とかいたんですかねあの国に?
- 325 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 20:48:46 ID:31eRDunf
- >>318
マサイ族などの族長>>シンクオバ・ハーン>>日清ラ王>>ストリーキング>>韓帝
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:49:11 ID:n+PyqmLV
- >>323
・・・それで納得すると思うか?
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:49:18 ID:SpPbChyk
- 作ったとしてもすぐまた廃止になったりしそう
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:50:10 ID:AS0YotNo
- >>319
プロイセン王の子孫まだいるんだなぁ
- 329 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 20:50:13 ID:31eRDunf
- >>325の訂正。
コレだとマサイ族はじめとした族長の皆様に額すり減らすほど謝らなきゃいかんな。
シンクオバ・ハーンとの間はかなりの差と言う事にしておこう。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:50:36 ID:70sxn7yQ
- >>324
今から80万年前にいたけど
タイムマシンを使ってやってきた日本軍によって殺されたニダ。
謝罪するニダ!
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:50:56 ID:go/uUMIj
- 韓国で皇室なんぞができたら、日本にとっては、ウザイことになりそうだな。
日本の皇室となんだかんだと張り合いたがり、対等な扱いを諸外国に求めたり、
王室を持つ諸外国にとっても迷惑だろう。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:51:14 ID:Cn44RYLU
- いいかげんうざい
変なドラマ流したら勘違い馬鹿ババアが出てきてうざい
そしてマスゴミが儲けようとして必死にキャンペーンしてうざい
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:51:29 ID:iVY6LZir
- >>324
1代しかありませんが、何か?
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:51:40 ID:89rbIVmr
- >>329
日清ラ王にもかなり失礼かと。
ラ王は腹も満たせるが韓帝は奪うっきり。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:52:03 ID:2a73AKAQ
- 蛙棒=王の証
- 336 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:52:22 ID:ldj05zOg
- >>328
ハプスブルグ家もまだ残ってるから、意外と結構残ってるとこ多いんじゃないか?
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:53:11 ID:Eoit26BX
- まあ、皇帝はいないけど酋長はいるんだから。
それで手を打っておきなさいよ。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:53:13 ID:cc7DeIoq
- 日本との歴史問題の時も、突然イカれた資料が発見されたりしたのを忘れたのか?
朝鮮人に不可能はない。自称半万年の歴史を持つ(らしい……)のでいきなり
世界も忘れていた、本人も忘れていた、がしかし、前世の記憶と日帝への怒り(これ必須)により
突然自分が何とか王朝一千代目、ということを『思い出す』駅前の焼き肉屋のおばちゃんとかが現れるのが韓国
こういうことも十分あり得るのだ。油断するな。しっかり笑う準備をしとけっ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:53:18 ID:A527VIdk
- >>319
オットー・フォン・ハプスブルグ大公はまだ諦めてないみたいだけど…
- 340 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:53:25 ID:5WKTcWTl
- ああ、韓国王家って『蠅の王』のコトなのですね♪
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:53:29 ID:Cn44RYLU
- 今こそ織田家が征服しろ
- 342 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 20:53:37 ID:31eRDunf
- >>336
メディチ家とかまだあんのかねぇ。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:54:42 ID:KC5mGqKD
- 日清戦争後、下関条約で初めて独立
自力で独立した訳でもないのに浮かれて帝国を名乗り
財政破綻してすりよってきた間抜けな帝国があったけなぁ
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:54:55 ID:toWF/rLJ
- ぬるぽっぽ
- 345 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 20:54:58 ID:Vlk9BNtR
- >>324
そういえば北の王建(高麗太祖)像の通天冠の形式が中国皇帝と近いから、
王建は皇帝だったニダ、とかいう学説を唱えている学者がいたなあ…
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:55:29 ID:Gdf3rseZ
- >>336
欧州ではフランス・ブルボン家とロシア・ロマノフ朝くらいしか殺されていない。
日本だって徳川宗家は残っている。日本郵船副社長として活躍された。
将軍職の復活なんて誰も考えないが、チョンは違うようだ。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:55:29 ID:77fDDCa6
- < ヽ`∀´>
韓汚室にするニダ
- 348 :ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/09/19(火) 20:55:31 ID:5flz/rai
- >>340
蠅に謝れ!!
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:55:32 ID:7jG+CUwv
- 韓国の場合は、皇室でなくて王室だと何度言えば(ry
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:56:01 ID:L45Gx5L3
- 復活させたとして、諸外国の王室からは相手にしてもらえないだろうな。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:56:05 ID:QwyWaVwU
- >>333
一応、高宗、純宗の2人じゃね?
- 352 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 20:56:42 ID:5WKTcWTl
- >348
このばあいは「ベルゼブブに謝れ」ですの♪
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:56:50 ID:Gdf3rseZ
- >>339
そうなの?
東西統合の陰の立て役者なのは良く承知しているが・・・
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:57:08 ID:iVY6LZir
- >>346
織田家も残ってるじゃんw
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:57:15 ID:AS0YotNo
- >>342
18世紀に断絶してなかった?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:57:20 ID:h1Hpqml7
- >>288
中国も皇帝が失われたから認可不能
- 357 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 20:57:30 ID:31eRDunf
- >>340
ベルゼバブに謝れ。
地獄の全ての住人に謝れ。
元になった雨の神バアルと、
引いては古代カナン南部の地中海沿岸地域周辺に入植した民族に謝れ。
参照:Wiki
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:57:39 ID:iVY6LZir
- >>351
あんな短いのに2代もあるのか!すげーなw
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:57:59 ID:WB2kGEAU
- そもそも、なんのために復活させたいんだろう。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:58:09 ID:nnW/t/Tr
- つうか野蛮な王室とかそんなのありなのかw
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:58:34 ID:QcHRMk8J
- どこかのアラビアの首長国に韓国人夫or妻を嫁がせてのっとるとか。
- 362 :8492鬼神嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2006/09/19(火) 20:58:50 ID:ldj05zOg
- >>346
結構殺されてるイメージがあったけど、意外と生き残ってるなぁ。
欧州の王室って。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:58:56 ID:AJoRWsdP
- なんかブーム?とか熱が冷めたら酷い扱いされるんだろうなぁwww
- 364 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 20:58:56 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- >>342
トスカーナ大公家のメディチ家は断絶してる
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:59:00 ID:WB2kGEAU
- そもそも、なんのために復活させたいんだろう。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:59:06 ID:5YX8rHRq ?2BP(113)
- 王族の生き残りを捜すのか
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:59:12 ID:rpx2l88/
- >>359
<丶`∀´><・・・・
<丶`∀´><・・・・
<*`∀´*>
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:59:36 ID:Eoit26BX
- >>366
熊ならそこらにいるだろう。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 20:59:47 ID:LMlArtxs
- 面白いネットラジオただいま生放送中
http://203.131.199.131:8070/piroru.m3u
- 370 :ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/09/19(火) 20:59:51 ID:5flz/rai
- >>362
殺され方が鮮烈ですからねぇ。
- 371 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 21:00:05 ID:31eRDunf
- >>364
dムハンクス
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:00:14 ID:89rbIVmr
- >>366
従軍慰安婦よか出てくるんじゃねぇの?w
- 373 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:00:19 ID:5WKTcWTl
- >357
そこまで言われると謝るデスの♪
ベルゼブブ及び地獄の住民とバアル神とバアルのようなものの神とまじかるカナン南部入植民族に謝罪いたしますの♪
- 374 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/19(火) 21:00:49 ID:ShgkPDJI
- >>366
△
( ゚皿゚) 「トビー・ドーソンの両親」という言葉が、脳裏をよぎったですよ…。
ノ罪ヽ
八
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:00:52 ID:AS0YotNo
- >>366
アレだ、草の根分けて探したら
楚懐王孫米心
って書いた着物もった子供がみつかるんだよ、きっと!
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:01:01 ID:QfkBe8Ef
- 世宗は少しは民政に尽くそうとしたが、他は何もしてないんだろ?
なんでこんな王族がいいの?
- 377 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:02:48 ID:5WKTcWTl
- >375
ボール型の痣を持つ皇帝が9人揃うデスのキット♪
- 378 :801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/09/19(火) 21:02:58 ID:6yluM+xZ
- え。普段「日王」とか卑下してんのに、今更デレ?
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:03:06 ID:xQNvjqgX
- >>366
北に王族がいるので統一したら解決します><
- 380 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 21:03:15 ID:31eRDunf
- >>374
ドーソンの親が名乗り出て、DNA検査になると手を下ろしまくったのが、
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんの周りの芸人に見えるのは俺だけですか?
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:03:19 ID:GWJUfYHq
- 韓国の王って毎回中国に任命されてたんだっけ
- 382 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 21:03:48 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- でも、王政復古って結構珍しいよね
復古しても定着しないこと多いし
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:03:59 ID:cyKE2AIl
- 魚を釣ったら、お腹から指揮棒が出てくるんだよ
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:04:22 ID:QwyWaVwU
- >>358
他スレからコピペ(・∀・)
他にも高宗は閔妃(明成皇后)との子も居るが皇位とは関係ないので省略。
高宗(コジュン 1852-1919)
・李氏朝鮮第26代国王
・大韓帝国初代皇帝
・日韓併合にともない、徳寿宮李太王の称号を受ける
(王公族は日本の皇族に準じる待遇)
純宗(スンジョン 1874-1926)
・大韓帝国第2代皇帝
・子供はいなかった
李垠(イウン 1897-1970)
・大韓帝国皇太子
・皇族梨本宮守正王の第一王女である方子と結婚
李晋(イジン 生後8ヶ月で急死)
李玖(イグ 1931-2005)
・アメリカ人のジュリアと結婚するも後に離婚
・現在の日本の天皇とは又従兄弟に当たる
・2005年7月、東京赤坂プリンスホテルで死去
李源(イウォン 1963-)
・義親王の第9皇子・李 ナの長男
・玖の養子に入って今の李氏当主になる
高宗─┐
├─李垠┐ ┌李晋
厳妃─┘ ├─┤
方子┘ └李玖───李源
(養子)
高宗─┐
├─純宗
閔妃─┘
- 385 :<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 21:05:13 ID:cosCK2KE
- >>381
属国の宿命ですな。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:05:18 ID:89rbIVmr
- >>382
定着までは考えちゃいけませんよ。
2代目に入るまで国がもちませんから。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:05:20 ID:S7zapT77
- てか、復活させたところで後ろ盾となりそうな歴史も尊厳もなーんもないんだから、
「これから作っていこう」って方がいいと思う。
樹齢5000年の樹はなくとも、
今植えておけば5000年後には樹齢5000年だ。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:05:38 ID:hRpfzZna
- >>246
ノートン皇帝陛下は萌えますな
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/norton.html
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:06:00 ID:AS0YotNo
- >>382
最近はスペインくらいだっけ?
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:06:28 ID:NwiYFal2
- 皇室にしろ、イギリス王室にしても、始まりは当時最大の権力を
実力で獲得したので天皇や王に成れたので、やっぱ朝鮮半島では
父親が一代で国家を成し、その正当な後継者である金豚しかおらんて
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:06:50 ID:UqednVVz
- >>1
>現在は李玖氏の親族の40代会社員が養子に入り、家督を継いでいる。
血が繋がってなくねえか?
いいのか、王家の血筋じゃなくて・・・
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:07:07 ID:ms0LCc3S
- 酋長ノムカ率いる白丁幻人の邪魔大韓国
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:07:31 ID:LHk73LOE
- 韓国の皇室って一番あれの血が濃いのか?
も は や 人 間 で は な い
- 394 :権利ではなく恩恵♪ ◆tfMw72.iOg :2006/09/19(火) 21:07:43 ID:ITUE/Sna
- 394ならノムたんが皇帝w
- 395 :下朝鮮 非道王国を志す:2006/09/19(火) 21:07:58 ID:X/0WrUeD
- 朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ
朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ
朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ 朝鮮人は日本領土から退去せよ
(以下同文)
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:08:07 ID:YGoP4/73
- >>1
なんだ、よく読んだら韓国のダメージ回復記事じゃないか
政治に利用するなと言いながらヒドいもんだ
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:08:20 ID:xEH7bCXH
- で、どの国がそんな即席ラーメンみたいな皇室を認めるんだ?
他所の国にいっても国賓扱いしてくれないよ
- 398 :384:2006/09/19(火) 21:08:36 ID:QwyWaVwU
- × 他にも高宗は閔妃(明成皇后)との子も居るが皇位とは関係ないので省略。
○ 高宗には閔妃(明成皇后)との他にも(ry
夫人は7人も居たらしい。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:08:43 ID:ACufT812
- こま神社
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:08:47 ID:hkcozaGl
-
なんちゃって皇室
飽きたら捨てる。
また、気になったら、皇室復活!!
ヨーロッパの王族が見たらどう思うかなww
なんちゃって皇族!!
- 401 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/19(火) 21:09:32 ID:2f1vfMGI
- >>391
直系が絶えて傍系が養子の形で家督を継いだと見るべきだろうね。
幾らなんでも血が繋がってなかったら…いや、それはそれで見物なのだね。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:09:46 ID:ACufT812
- >399に追加
埼玉県の高麗神社の禰宜が最適かな???
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:09:50 ID:Jxp9xB1+
- すんよぷ皇帝にしろ
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:10:05 ID:J03W3AEP
- たしか芸能人やってる猿だっけ?
そいつを皇帝と呼ぶわけ? んなこと無理だろ
北もウリ達が正統ニダとニセ皇帝擁立するに決まっている
リアル南北朝だな
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:10:09 ID:ZVzhBoIC
- >>388
やべ、ええ話や・・・
- 406 :<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 21:10:29 ID:cosCK2KE
- >>388
ええ話・゚・(ノД`)・゚・。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:10:59 ID:UqednVVz
- >>384
と思ったら血縁だったのね。
今後どうなるか気になるニュースだなぁ。
- 408 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 21:11:17 ID:31eRDunf
- >>394
皇帝が大人気!?><ヽ`∀´>Σ
・・・><ヽ`∀´>
皇帝になれば支持率
うなぎ上りですぞ><ヽ`∀<ヽ‘∀‘><何と!?
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:11:37 ID:snraToql
-
/  ̄ ̄ ヽ、チョンコのハートにデビルビーム!
i' ノ{_|!|,!-l |i,j ∧_∧∩アイゴー
》;=ニ彡 '┃{ ⊂<` Д´>
| li |(_, ''' lフ ) 鮮 )
l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
| l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:11:38 ID:xT2tp5e1
- 白丁も再建しろよw
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:12:38 ID:ZVzhBoIC
- >>410
だめだよー
在日は確実に白丁になるから、帰るの嫌がるよ。
- 412 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:12:39 ID:5WKTcWTl
- >387
「え〜ここで、5千年常温で放置します」
「はいここで、5千年たったものを用意しました。こちらにキムチと唐辛子とニンニクとを混ぜると」
「あっという間に本格韓国皇帝のできあがりです。是非おためしください」
ですのきっと♪
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:13:43 ID:W76nV0/N
- 日本は権力の分散が自然に成立している不思議な国
名誉は天皇、権力は政治家(昔は武家)、財力は商人
象徴天皇というのは狙って出来たわけでもないのに実に合理的国家統合のシステムだ。
最近、靖国問題でサヨクに利用された昭和天皇の言動メモのようなことがあってはならない。
まぁ、朝鮮は共和制、大統領制が向いているよ。
- 414 :権利ではなく恩恵♪ ◆tfMw72.iOg :2006/09/19(火) 21:14:04 ID:ITUE/Sna
-
李玖が最後だったけ?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:14:52 ID:QwyWaVwU
- >>414
皇太子李垠の子孫はね。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:15:00 ID:aQ0ZjdL0
- これは面白いな。
皇族男性と一般人女子高生とのラブロマンスだってw
日本に(そのTV番組を)逆輸入したらいいよ。
- 417 :B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/09/19(火) 21:15:39 ID:31eRDunf
- 【韓国】ドラマで火がついたので放火(9/31)
- 418 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:15:56 ID:5WKTcWTl
- >416
輸出した覚えは無いと思うデスの?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:16:01 ID:+OtGkYNc
- >>388
いいな
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:16:15 ID:QM5Ekggr
- >>388
泣けた。
いい話だ。
このような皇帝が望まれる。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:16:21 ID:cyKE2AIl
- >>388
初めて知った
勉強になった
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:17:03 ID:0U7Z6/B5
- 最近ではカンボジアも王政復古したな。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:17:40 ID:wpjF+niw
- >>388
ええ話。
アメリカ人らしい美談やな。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:18:11 ID:QwyWaVwU
- そういえば李垠と方子のラブロマンスのドラマはやらないのかな・・・
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:18:21 ID:g8E7Vvxh
- __......,,,,......._
/ ヽ
. / \.
. / ! ━━┓┃┃
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ┃ ━━━━━━━━
| |./ -‐ '''ー | / ┃ ┃┃┃
.| ノ ‐ー くー |/ 。 ┛
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ
ヽ_」 )‐= ‐≦ 三
ヽ . `。 ≦ 三 ゚。 ゚
./. ヾ。゚ 。≧ 三=-
ァ,ゞ ≧=- 。
レ,、 ヾ >三 。゚ ・ ゚
,、≦`Vヾ ヾ ≧
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:18:57 ID:zfrIsRiZ
- 500年続いた李朝だから
李成桂の男系子孫自体は厖大な数になるはず。
本気で帝国復興するとすれば
大韓帝国消滅時に皇族として待遇されていた人物の子孫に限定するんだろうな。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:19:19 ID:5l+zr/tz
- お好きにどうぞ・・・だな。
韓国の内政問題には口出ししません。
日本の国内問題にも同様にお願いしたい。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:19:35 ID:F0e6nBYx
- 朝鮮「皇」室なんて名乗ろうもんなら日本は義理で祝電ぐらい送るかもしれんが
怒り狂った宗主国様が懲罰侵攻してくるのは火を見るより明らかだろw
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:21:36 ID:5YX8rHRq ?2BP(113)
- 朝王かよ
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:21:40 ID:ACufT812
- 火病の国には、「かまど神」が向いている!!!
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:22:22 ID:ZVzhBoIC
- >>430
かまど神はえらんだぞ!
あやまれ!
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:23:48 ID:j93hMwCh
- >>426
ほとんど韓国内にいないんですが
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:23:51 ID:ouIBoteb
- 中国の許可は取ったんですか?
- 434 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:24:04 ID:5WKTcWTl
- >388
ノートン皇帝陛下が何かににてると思ったらあれですの仙台四郎に何か似てるデスの♪
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:24:58 ID:ACufT812
- >>431はい、即刻誤ります。
ば韓国に、神は必要ないですね、
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 21:25:40 ID:ujdNpLn7
- 北の将軍様でいいじゃん。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:25:51 ID:v7jf9h6f
- 韓国皇室できたところでコンプレックス丸出し皇室の奴がファビョッて
失言ばかりのようなきがするが・・ことあるごとに日本の文句言いそう
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:26:24 ID:j93hMwCh
- >>435
檀君様がいるにはいますが、神経性の胃潰瘍で入院中だそうです
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:26:30 ID:bIjpOeVr
- >>435
併合時代に朝鮮に出向させられた神様が居たとしたら、可哀想だなぁ
ちゃんと日本に帰ってこられただろうか・・・
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:26:49 ID:GSPBWg52
- 英国・・・いろんな歴史的過程を経て、「王室」存続中。
よく「大英帝国」と言われ、壮大な植民地数などを誇ったものの、
王室自体が「皇帝」と認定されたかは微妙。
日本・・・神話時代はともかく、
有史以来「男系存続」という文化形態を保守したまま、これまで存続してきた奇跡の王統。
その悠久の(史料確認できる)歴史と、
複数の国を支配したことがある実績、
”東ローマ帝国の皇帝の系統”を自称していた帝政ロシアに(日露戦争で)勝利した、
この3つにより、「帝国」と名乗ることを内外共に認められた。
以降、現在に至る。
現在でも欧州では天皇家は「皇帝」待遇で扱われる。
大韓帝国・・・自称皇帝。 世界史的には”無認可皇帝”。
清朝への対抗の都合上、日本の入れ知恵で「帝」と名乗っただけ。
つまり世界史上において、以下に挙げる例と同じ扱い。
ノートン一世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3
ボカサ1世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%99%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%82%B5
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:27:39 ID:tdgDMYE0
- コンプレックス丸出しw
これでブサヨクどもが皇族撤廃させようとする理由がよくわかったw
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:27:57 ID:hRpfzZna
- 皇帝に相応しいだけの品位と人格と知性を備えた朝鮮人がいると
本気で思ってそうなあたりがコリアンジョーク
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:29:20 ID:n+PyqmLV
- >>439
チョウセンヒトモドキは疫病神と貧乏神の神性を併せ持ってます。
- 444 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:29:26 ID:/WWQW5Nq
- >>439
そういや、平壌神社っていうのはあったらしいわね…
祭神は天照だったと思うけど
- 445 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 21:29:52 ID:yow7IknQ
- >ノートン皇帝陛下
今じゃ「電波」とか言われて終わりなんだろうね。
当時のアメリカ人にとって良い時代だったんだな。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:30:31 ID:FbPL22qi
-
(´・ω・`) じゃぁ、初代は脳無ヒョンで。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:30:37 ID:06Jn+bYf
- 朝鮮人には、奴隷の遺伝子があるようだ。千年以上もの間、
支那の奴隷として生きてきたからだ。いまでも、チョンは
支那人には反抗しないことが多い。奴隷に皇室など、支那も
世界も認めないだろう。クソチョンはどうしようもないな。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:31:21 ID:4pJTOW7m
- 【韓国】盧武鉉大統領を「酋長」と呼ぶのは畏れ多い? 青瓦台内部文書では「陛下」とお呼び[2/3]
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:32:03 ID:ev/ZiBAo
- どれだけ足掻いてもいつもの相互主義に持っていけないよね ^^
せいぜい羨ましがってください ^^
- 450 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:32:39 ID:/WWQW5Nq
- 検索したら、朝鮮に作られた主要な神社だけでも結構あったらしいわ。
http://homepage2.nifty.com/liondog/douraku/kaigai_tyosen.htm
いまどうなってるのかしらね…
- 451 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 21:32:42 ID:bIjpOeVr
- >>447
東北プロジェクトで志那とケンカしてますね
志那が奴隷を躾る手並みを見ておきましょう
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:33:26 ID:37+9LqY1
- >>440
「ダッコ」ちゃんって 実在の人物だったんだ・・・・
初めて知った
- 453 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/09/19(火) 21:34:50 ID:Vf6K5IOG
- チャングムみるとあんな古代奴隷制度の名残は廃止した方がいいということが
よくわかる。www
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:35:19 ID:fBmrmqoV
- この矛盾具合がいかにも馬韓国を体現せしめられておる。
よく出来ておる喃(のう)
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:35:37 ID:zfrIsRiZ
- >>440
19世紀においては「エンペラー」「カイザー」の存在は
そう珍しいものではなかった。
日本だって開国以前からアメリカでは
「宗教上の皇帝=天皇と実政治の皇帝=将軍がいる」
と知っていたし、徳川将軍への大統領親書では「日本国皇帝陛下」。
アジアだけでも清朝、ヴェトナムの阮朝など
「皇帝」扱いされていた国は他にもある。
- 456 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 21:36:11 ID:bIjpOeVr
- >>450
もうじき神無月
出雲に帰ってきますよ
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:36:13 ID:e9U1Zj0o
- >>450
せめて畑か田んぼになっていてくれたらまだありがたいかも。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:36:50 ID:nnW/t/Tr
- そうだね、皇室っていったら鳥居とか神社が存在していないと
ならないよw
もちろん、靖国神社に反対などとんでもないw
皇は教皇といった司祭的な意味合いもあるはずだから
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:37:23 ID:O4H6yP3a
- スレタイのみ見てのコメント
そもそも独立以後、韓国人は右も左も共和制で王朝復古を要一顧だにしないでいたの
が、君主国マニアで皇室(立憲君主制)のありがたさを心から感じ、世界に現存する君
主国にも関心をいだくウリには、不思議でしょうがなかったニダ。
日本の識者も指摘していることニダね。
おそまきながら、共和制でも悪政に苦しむ韓国人が、やっと王制への郷愁を思い出した
ようニダ。気づくのが遅すぎて、君主マニアのウリは失笑しているニダが・・・
たしかに共和制が瓦解して王朝復古した例もあるニダが、歴史的ブランクが長すぎて、
いまさら復活しても政情の安定に寄与する可能性は、ありえないニダ
ナポレオン失脚後の、フランスの王朝復古とおなじ混沌を生み出すのみニダね
韓国が君主国になるのなら李朝復活しか手がないニダが、そうなると皇室にするか王
室にするかで、コリアンは歴史の見直しを真面目にやる必要があるニダ
李朝の王は、中華皇帝の臣下。「日本のせいで、望まぬ」皇帝になったニダ
その事実を否定すれば、李朝は王制以外にありえない。でも、そうなればシナの属国
という歴史観を認めなければならないニダ
どっちを選ぶのも、韓国には耐えがたい。けっきょく君主復活願望は、封印していた
過去をあらわにしてしまうだけで、やぶへびにしかならないと思うニダ
- 460 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 21:38:18 ID:uN+AIoCT
- なぁ、スレタイだけみて書き込むわけであるが、
やつらは、皇帝とういか、皇室というか、王室とういものは、
家電製品の様に、作ったり、やめたり出来るものと理解しておるのか?
いや、心底わからん様になったもんで…
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:39:01 ID:37+9LqY1
- それよりも 今いる 大統領 大切にしろよ
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:39:03 ID:zfrIsRiZ
- 中南米にはハイチ帝国、メキシコ帝国、ブラジル帝国などがある。
明治維新後の日本政府でも明治天皇と諸外国の君主は対等として
ハワイ王にも「布哇皇帝陛下」と言っていた。
19世紀では「皇帝」の権威を過大に見てはいけない。
- 463 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 21:39:17 ID:bIjpOeVr
- >>460
本来と違う歴史まで作れる民族ですよ?
- 464 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:39:54 ID:/WWQW5Nq
- >>456
神様にお疲れ様でしたといいたいわ…
>>457
あいつらのことだから、こういう神社の跡地を
持ってきて「神社の起源は韓国ニダ!」とかやる予感も…
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:40:25 ID:iVY6LZir
- >>460
何でも起源を主張しますから。コレぐらいはなんてことありません。
- 466 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 21:40:34 ID:yow7IknQ
- >>444
旱魃の魃は日照りの神様の名前。
農耕民族は天候の神様を奉るんだと思う。
そう言えば、「崇める」と「祟る」の崇と祟はよく似ているよね。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:41:33 ID:+MiZ8BfW
- 皇帝と国王ってどう違うの?
- 468 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:41:34 ID:/WWQW5Nq
- >>466
はあ、なるほどね…
- 469 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 21:41:36 ID:uN+AIoCT
- >>463
いや、それはわかっている。
その部分(歴史製造)は、電波と思えば理解出来ないこともないが、
こんどのこればっかりは…
根本的に何か足らんのか?
いや、確かに足らないという意見もあるが、そこはそこ、やはり同じ人類として処すると
何か足らんのか?としか思えないじゃなぃかぁ!w
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:41:40 ID:Gdf3rseZ
- >>464
>>457
あいつらのことだから、こういう神社の跡地を
持ってきて「神社の起源は韓国ニダ!」とかやる予感も…
昔相手したことある・・・チョンにもシャーマニズムの伝統はあるんだとよ。
それ以降はかみ合わず。お察しと思うが・・・
- 471 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:42:03 ID:5WKTcWTl
- >455
関係ないけど、ナポレオン3世から徳川慶喜に送られたワインというのが流れ流れて皇室にはあるそうですの。
国賓級の晩餐会の時とかに開けるのだそうですよ。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:42:51 ID:e9U1Zj0o
- >>464
今年初詣にいった神社で私のすぐ後ろで、
「えー、この木、900年前やって、うそやろw」とかのたまってた
連中がいたから、何事かと思って振り向いたらそろいもそろってあの顔。
日本の神社で喧嘩売る気か?と本気で握りこぶしが・・・
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:43:06 ID:S7zapT77
- てか、日本の神様は基本的に祟り神。
「申し訳ありません止めてくださいお願いですもうしませんごめんなさいもう勘弁」を
具現化した神様がどちらかと言えば多い。
助けてくれるのは仏様。
- 474 :エラ通信:2006/09/19(火) 21:43:45 ID:OLgB1qda
- ♪うりならミンジョクの こころはひとつ
パクリしたい! パクリしたい!!
む〜ねに刻むは捏造だましい 生まれてこのかたウソばかり
歴史的文物をウリナラ起源にする。(認定〜)
こっそり本尊盗んで、国宝にする (宗家文書〜)
うりならまんせー うりならまんせー
叫びながらも こっそり移民
指先で さししめしたら そこが『非常識!』
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:43:46 ID:Gdf3rseZ
- >>467
諸王を従えるのが皇帝。
ドイツ・イタリアが今の形になる前は、各地の王侯が支配し、
その中の有力な王が全国統一を果たした。
典型的にはね。
英国の説明は難しいけどね。
- 476 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 21:44:13 ID:uN+AIoCT
- >>473
ん?
ちゅうか、よい事も悪いこともする神じゃなかったけ?
- 477 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:44:32 ID:/WWQW5Nq
- >>470
シャーマニズムの伝統というか、あれはもう…
ちなみに、埼玉の高麗神社をもって「神社の起源は韓国」
とか騒いでたこともあったわね〜
しかし、宗教性がまるで違うことを裏付けるような、
高麗神社に送られた韓国の魔除けの石柱
http://www4.ocn.ne.jp/~fkoma/newpage1.html
つか、トーテムポールw
- 478 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 21:44:35 ID:Vlk9BNtR
- >>472
あ、殺意が沸きますね(は〜と)。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:45:10 ID:37+9LqY1
- >>472
あいつ等の国で 捏造以外に900年と言う時間を証明する術が存在しないからなあ
「嘘」にしたいんだよ
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:45:17 ID:e9U1Zj0o
- >>477
宗教スレにフレイちゃんだと思って甘く見てた。
ビール吹いた
- 481 :エラ通信:2006/09/19(火) 21:45:32 ID:OLgB1qda
- >>475
英国って『クレートブリテン及び東方諸王国連合』だよ。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:45:41 ID:QcHRMk8J
- 嘘を何百万回もついてるうちに現実になるなんて
ある意味(劣化しすぎた)ハルヒっぽい民族だな。
ハルヒの語感も朝鮮語っぽいな。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:45:41 ID:GSPBWg52
- >>455
それを「自称皇帝時代」と言っていいかと思います。
自称で名乗るのは勝手です。
その後日本は頭ひとつ抜け出して”名実ともに”、”自称他称を問わず”皇帝になったのですよ。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:46:06 ID:EeT9tH0v
- >>472
なにか、非常な殺意が湧いた。
- 485 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:46:12 ID:/WWQW5Nq
- >>472
あいつら「数百年前」なんて感覚わからないから…w
日本には樹齢何百年って神木が結構あるからね
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:47:15 ID:GSPBWg52
- >>481
英国も、インド皇帝(ムガル帝国皇帝位)を兼任していた頃は「皇帝」でした。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:47:46 ID:+MiZ8BfW
- >>475
そうなんだトン
皇帝ってローマ法王の片割れみたいなもんで西洋にしかいないと思ってた
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:48:28 ID:e9U1Zj0o
- >>478,479
そしてその連中のなかの1人が注連縄がある木に足を掛けて靴紐直し始めたときには、
血管切れました。
手は出しませんでしたが口は出ましたw
関西に住んでると、ちょっとこんもりした山が○世紀の古墳とかに
しょっちゅう出会うから○百年前って言われても
あ、あの頃か。と思うんだけど朝鮮人には無理なわけね。
- 489 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 21:48:31 ID:bIjpOeVr
- >>469
>何か足らんのか?としか思えないじゃなぃかぁ!w
「現実」が見えず
「空気」が読めず
「常識」を知らない
根本的に何か足らないって言いたくなる気持ちは、よくわかりますw
- 490 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 21:49:16 ID:Vlk9BNtR
- >>485
ウチの実家のある町だけで、
樹齢1000年が一本に500年が二本ありますね。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:49:26 ID:xmUYPB6A
- 養子に入るって・・・
えーと・・・勝手に後で入ったわけ?w
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:50:39 ID:Gdf3rseZ
- >>481
>>486
そういう意味でなく、
イングランド王国、スコットランド王国、ウェールズ王国、アイルランド王国の王を兼任しているので、
いわゆる皇帝と似ているけど。との意味。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:50:56 ID:GSPBWg52
- >>487
始皇帝とかオスマントルコ帝国とか
- 494 :エラ通信:2006/09/19(火) 21:51:11 ID:OLgB1qda
- >>472
鎌倉八幡の、階段横の大木(源頼朝の息子が殺されて、鎌倉源氏政権が滅び、血筋としては平氏よりの北条が実権を握った)
あのイチョウの大木のことかーーーーー!!
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:51:17 ID:F5UPocc9
- >>485
ウリの通った小学校にも樹齢600年以上の楠があったニダ
神木でも何でもないけど
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:51:32 ID:IsoMsXzl
- 正日「露助は共産主義というものを教えてくれた。伝える者と受け継ぐ者に
強い我欲があれば、赤と主体思想を受け継ぐことができるのだ。
奴の必殺技、経済制裁は見切った。
この見切り、お前に伝えよう」
まさお「父上、まさかそのために西側と戦ったのですか!」
正日「……長く苦しい戦いになるだろう。だが、その決意がある者に
力を受け継いでいくのだ。
まさお、私の魂は常にお前と共にあるぞ。さらばだ」
まさお「うはwwwwww父上wwwww!」
これが後の世に語り継がれる大朝鮮皇帝キムの誕生である。
- 497 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:52:15 ID:/WWQW5Nq
- >>480
ちなみに、高麗駅の前にもあるわw
何か、日高市には、トーテムポールみたいな
装飾が多いらしいんで、たぶんそういう伝統は
本当にあるんでしょうね…
http://www.asahi-net.or.jp/~hm9k-ajm/musasino/musasinomannyousannpo/azumauta/komanisiki/komagou/komagou1.htm
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:52:28 ID:GSPBWg52
- >>492
なるほど、難しいね。
従属(支配)と、連合の違いかな?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:52:37 ID:HXvFtho8
- なんてぬるぽな話なんだ。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:52:41 ID:e9U1Zj0o
- >>494
えらく説明的な怒り方をw
いえいえ、神戸の長田神社です。
ひとつの神社の中に七福神の祠もお稲荷さんもありと、
なんとも日本らしく大らかで大雑把な宗教観を思い知らせてくれる神社ですw
- 501 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 21:52:55 ID:uN+AIoCT
- >>485
とういかそれを言ったら欧米人だって似たようなもの。
これ、古いですか?
んーーーー? 古くないよ。500年位かなぁ?
…( ゚д゚)
という、会話よくあるしなぁ。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:53:09 ID:kAATSMY+
- 愛子内親王を復活初代大韓皇帝にしたらいい
女系はOKなんでしょ?
- 503 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 21:53:21 ID:Vlk9BNtR
- >>494
なんか記録しらべたら、
すこーしだけ血を引いているご先祖さまが、
あの時実朝様の従者をやっていたw
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:53:33 ID:j93hMwCh
- >>491
そうですが何か
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:54:00 ID:ZZ+ctYvv
- 北の方にちょうどいい王様がいますね
- 506 :エラ通信:2006/09/19(火) 21:54:14 ID:OLgB1qda
- >>496
今ですら実質的に金王朝だけどさ、
ヤツラが王家を主張し始めると、自称社会主義国である中国とロシアを非常に刺激するんだよ。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:54:21 ID:+MiZ8BfW
- >>493
わすれてた・・・
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:54:41 ID:ACUwPGfa
- ところで
>>500
七代目即位!
- 509 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/19(火) 21:55:25 ID:mzKFk0MY
- >>480
チョーハン(朝鮮飯店)で見慣れてる群馬県民ですが何か?w
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:55:38 ID:OfM2Abfp
- 将軍様じゃダメなの?
- 511 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 21:55:48 ID:bIjpOeVr
- _, ,_ パーン!
( ゜д゜)
⊂彡☆))д-> ← >>502
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:56:06 ID:GSPBWg52
- >>497
いやあのそれは、渡来帰化人の開拓地の跡なので・・・
渡来人入植地は、関東各所に残ります。
群馬あたりの羊太夫とか。
で、それらを祭った神社には、古い風習が生きていて当たり前ですがな。
薩摩の神社には、犬の遠吠えするところがあるそうな。
これも隼人の伝統を残しているんでしょう。
そういった古い伝統を大切に守れる国。それがこの国。
- 513 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:56:06 ID:/WWQW5Nq
- >>501
古いものはとことん古いのがあるからね…
箱根ヶ崎駅と立川駅の途中にある豊鹿嶋神社には、
室町時代の本殿が残ってるとか聞いてこの前いってきたわ
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:56:47 ID:e9U1Zj0o
- >>501
石でできた建物が400年?地震なかったの?
とかわたしの目が泳いだ後に
日本に木造で1000年オーバーの建物がざらざらしてる、
ってことを知ったヨーロッパ人のほうにドン引きされたw
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:57:14 ID:GSPBWg52
- >>503
ちょwwwwwお前の先祖ww見てただけかー!
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:57:38 ID:nnW/t/Tr
- 高校生の授業の古文の一説に必ず出てくると思われる風景は今も健在
http://www.sakura.yoshino.jp/yoshinoyama.htm
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:57:44 ID:e9U1Zj0o
- >>509
トーテムポールの文化と朝鮮がであったのはいつだったんだろう・・・。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:57:52 ID:gCubBWCQ
- この無様さが朝鮮
日本が際立つからぜひ実現して欲しい
- 519 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:57:52 ID:/WWQW5Nq
- >>512
この国の文化、風習の保存性は、つくづくすごいわよね…
朝鮮にはそれが一切ないわけでw
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:57:56 ID:oMsr7ba1
- >>501
うちの一族の家系を系譜でもって辿るとせいぜい600年ちょっと。
そこそこ歴史があるなとは思ってたが500年で古くないと言われたらがっくりだの〜。
- 521 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 21:58:56 ID:5WKTcWTl
- >514
フルメンテナンスやってるから持つのですよ♪
ってのが判ってない奴は結構居るので困るのですよ。
道路もほじってるだけでねえんですよ〜
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 21:59:15 ID:wEENF1Dc
- 韓国人って、実はすごく日本好きだったりして。
- 523 :エラ通信:2006/09/19(火) 21:59:33 ID:OLgB1qda
- >>500
だって大阪人の誇りである通天閣のビリケンさん、という老けさせたキューピーみたいな神様、
あれ見たのって、そのとき大阪にきてたアメリカ人(の夢の中)だったよな。
もともと神社の社ってのはそういうおおらかで遊び心のあるものなのさ。
- 524 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 21:59:49 ID:/WWQW5Nq
- >>522
好きというか、歪んだ憧れじゃないかと…
- 525 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/19(火) 22:00:04 ID:yow7IknQ
- >>509
ウリは生まれが群馬ニダ
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:00:04 ID:e9U1Zj0o
- >>520
一家系じゃなくて向こうは町が古いんだと思うよ。
基本的に砦の中に町があるから、
町の建物はビックリするぐらい古いのを今でも悠々と使ってる。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:00:35 ID:v52ZCBYu
- >>501
「あのお隣さんとは家光公の時代からずっとお隣同士」と聞かされた時には思考が停止した。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:01:24 ID:WILXls2m
- >>519
特定アジアの権力者が交代した際に真っ先にする事が、先の権力者の行いを否定する事ですからw
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:01:28 ID:ejxzkXJ1
- 日本軍が皇居だか王宮に乗り込んで虐殺したって聞いたことがある
- 530 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/19(火) 22:01:44 ID:mzKFk0MY
- >>517
朝鮮飯店に聞いてみるかw
関越の側道沿いに本部があるんだよなあ。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:02:09 ID:e9U1Zj0o
- >>527
ちょっと田舎行ったら
「ここの母屋はもう200年以上前のもの」って家がざらざらしてるよねw
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:02:20 ID:QFysKTSx
- 有栖川なんとかが出所したらくれてやるw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:02:29 ID:6foSxhoP
- >>522
彼らは日本の文物やお金は大好きです。
彼らが大嫌いなのは「日本人」であり、それは通信使の頃から変わりません。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:02:45 ID:1X1uy/rp
- コリアンジョーク
北朝鮮と韓国が平和条約を結んだ。一ヶ月以内に韓国は38度線の
地雷原を取り除く、 北朝鮮は38度線の戦車部隊を引き上げると双方
が確認しあった。
一ヶ月後突如北朝鮮の戦車部隊が南進し38度線を破った。
が、そこには取り除かれたはずの地雷原があり、北朝鮮の戦車部隊は
大損害を出してしまった。
被雷した戦車長が戦車の近くで腰を抜かしていた韓国兵に叫んだ
「このウソツキ野郎!」
- 535 :エラ通信:2006/09/19(火) 22:02:54 ID:OLgB1qda
- 先の大戦で焼けました、というセリフの中にある『大戦』が応仁の乱だったりするのが京都www
- 536 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 22:02:56 ID:bzRkA077
- 日本人としては国王制より大統領制のほうがうらやましいわな
国家元首を自分たちの手で選ぶのが民主主義だ
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:03:07 ID:L3liZH1T
- まあかつてアジアの三大皇帝(大韓皇帝、清国皇帝、日本)の一つが復活するのはいいことじゃん
- 538 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:03:29 ID:bIjpOeVr
- >>529
黙ってろ、ジョン
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:03:39 ID:ZVzhBoIC
- >>536
今日の尿道オナニースレはここですか?
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:03:43 ID:Ttjj3JsZ
- >>536
犬作が当選するから現状では無理な話だ。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:03:46 ID:e9U1Zj0o
- >>523
今でこそ、クリスマスの数日後にはみんなで初詣、てのが当たり前な国だからそうかも、
と思うんだけど、
すっごい昔からいっしょいっしょしてたのがなんか微笑ましくてw
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:03:57 ID:1X1uy/rp
- コリアンジョーク
海外での日本人と韓国人の見分け方
なにか相手に失礼な失敗をしたとき
日本人「すみません」
韓国人「すみません。私は日本人です」
- 543 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:04:16 ID:/WWQW5Nq
- >>537
アジアの三国といえば日本、中国、インドなんだけど…
- 544 :ズゴックE:2006/09/19(火) 22:04:24 ID:8CSzKSNU
- ノ・ムヒョン[世
- 545 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:04:36 ID:bIjpOeVr
- >>536
大統領、自分で選べてヨカッタね
で、君たち棄民は投票できるのかね?
- 546 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 22:04:39 ID:Vlk9BNtR
- >>515
まあ、そうなる。
ついでに義経討伐にも従軍している罠。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:05:00 ID:e9U1Zj0o
- >>537
ねぇねぇ、タージマハルって知ってる?
- 548 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:05:22 ID:5WKTcWTl
- >519
葬式の時、お金捲きながら墓場までもってくという風習がある土地があったりするんだが、
「それって江戸時代の風習だった」
ってな話は聞くデスの。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:05:23 ID:0eGdSXUu
- >>529
虐殺やったのは朝鮮人の民衆だよ。
ちゃんと記録が残ってる。
そりゃそうだろ。民衆を搾取して虐待するだけの王朝だったんだから。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:05:46 ID:n+PyqmLV
- >>516
そこの旅館でバイトしてたことがある。近くの寺に大仏があって日本で二番目にでかいとか書いてあった。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:05:53 ID:e9U1Zj0o
- >>548
茨城ですか?
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:04 ID:F0e6nBYx
- >>526
普通の家庭で、ローマ帝国時代の地下施設を今もそのまま
貯蔵庫に使ってるのとかみると流石に負けたと思うけどなw
でも日本も木造でここまで残ってるのはやっぱりすごいことだな。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:15 ID:37+9LqY1
- そう言えば 以前 祖父が幕府の人とか言うホロンが居たなあ
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:22 ID:fS9lAYLC
- >>536
馬鹿はとりあえず、日本国憲法を読んでからこい。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:26 ID:vxKrpNUJ
- そうだなぁー姦国に無理矢理に王家があるとすれば,ハクション大魔王
くらいだろう,それとも姦国にふさわしい密室デバ亀王とか・・・・・
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:38 ID:hRpfzZna
- >>533
半万年属国と揶揄されるのもムリないよね、本当に
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:06:54 ID:F5UPocc9
- >>536
イギリスは民主主義ではないと。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:07:14 ID:v52ZCBYu
- >>531
でも一番のオヌヌメは今のところ白川郷かな。
展望台からの眺めはかなりクル!・・・ってスレ違いかw
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:07:45 ID:e9U1Zj0o
- >>552
あるハウスメーカーの人が言ってた。
日本の古い木造建物は
今でいうところの「免震建物」らしい。
「耐震建物」じゃなく。
すごーい。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:07:53 ID:1X1uy/rp
- コリアンジョーク
韓国の知識人が議論をしていた。
「我々韓国人には,うまく行かない事があると
全て日本のせいにしてしまう悪癖があるようだ。
この悪癖の原因は何だろうか?」
そして話し合いの結果「それは日本が原因だ」という結論に達した。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:08:45 ID:zHb4HOUn
- >>536
尿道オナニーm9(^Д^)プギャーーーッ
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:09:21 ID:n+PyqmLV
- >>552
大阪では豊臣秀吉が整備した下水道を未だに使ってる。
- 563 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:10:25 ID:/WWQW5Nq
- >>558
個人的に感動したのが、在原業平が「都鳥」の歌を
詠んだ場所に、しっかり歌碑が立ってたことかしら…
(隅田川神社と、その対岸にある)
東京はそういう舞台になる場所少なかったんで、嬉かったなw
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:10:29 ID:e9U1Zj0o
- >>558
行ったおw
一番驚いたのは、普通に人が住んでること、屋根の葺き替えは村人総出で人海戦術ってこと。
「わーきれーい」と感動してる横を
「はいはい、どいてどいて」と言わんばかりの軽トラがテケテケと・・・w
- 565 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/19(火) 22:10:39 ID:WFLPWrOo
- >>559
法隆寺の五重塔がその代表例ですな。
計算尽くされた”遊び”が振動を吸収する。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:10:41 ID:o8YovzAu
- >>559(=>>500)
第七代皇帝陛下、ご機嫌麗しゅうございます。
やはり地震国だけあって地震対策が進んでいたんだろうね。
- 567 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 22:11:02 ID:bzRkA077
- >>557
イギリス型よりフランス型のほうがいい
革命で古い身分制をぶっ壊し市民が真の指導者になる
日本のあらゆる差別の根底には国王制があることを指摘しておく
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:11:04 ID:uyaM6bxz
- 金豚王朝があるじゃん。
韓国国民の民度にふさわしいロイヤルファミリーじゃない?
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:11:31 ID:7cFldySw
- >>374
あれ?いつもの幽霊のAAはどうしたんですか?
あの歯をむいたヴァージョンが好き
- 570 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/19(火) 22:11:38 ID:mzKFk0MY
- >>562
山梨では武田信玄の作った堤防がそのまま使われている。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:11:57 ID:LaJ6WVXK
- 韓流王室と日本王室が将来契りを結ぶことが日韓の友好につながるなら
それにこしたこはないですね。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:12:02 ID:ZVzhBoIC
- >>567
なーんだ、やっぱり皇帝をギロチンにかけたいだけか。
- 573 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/09/19(火) 22:12:14 ID:mcQdkUL9 ?2BP(0)
- >>570
一方ロシアは鉛筆を使った
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:12:25 ID:n+PyqmLV
- つうか、それこそ神話時代の古墳群が盗掘もされずに未だに残ってる奇跡。
- 575 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:12:43 ID:/WWQW5Nq
- >>567
…あんた本当に教師?
革命で王室倒した後に、ナポレオンが皇帝になって、
さらにその後ブルボン朝が復活してるんだけど、それはいいの?
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:13:02 ID:o8YovzAu
- >>563
名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと
・・・「ゆりかもめ」に乗る度に思い出してしまうw
>>567
なに、その単純化された歴史像w
- 577 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:13:11 ID:5WKTcWTl
- >551
後輩がそっち方面の出でその葬式行ってきたそうですの♪
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:13:12 ID:Ttjj3JsZ
- >>567
天皇や貴族が実権を失ったから、武士が台頭したんだがな。
国王制とやらが天皇制を指しているなら、これほど愚かな見解も無いな。
- 579 :ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/09/19(火) 22:13:31 ID:5flz/rai
- >>571
契りを結ぶことなんてあり得ないから。
- 580 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:13:41 ID:bIjpOeVr
- >>567
ねえねえ
嬉しそうに語ってるけど、あんたら在日に選挙権はあるのか?
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:13:45 ID:v52ZCBYu
- >>567
よう尿道オナヌーw
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:14:08 ID:0eGdSXUu
- >>567
だったら朝鮮に行って>>1を止めて来いや?w
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:14:13 ID:fS9lAYLC
- >>567
とりあえず、お前がフランス革命後の
歴史を知らないことだけはわかった。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:14:37 ID:6foSxhoP
- >>567
君は英国の政治学者エドマンド=バークの著書「フランス革命の省察」を読みなさい。
まず話はそれからです。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:14:44 ID:06Jn+bYf
- 朝鮮人には、奴隷の遺伝子があるようだ。千年以上もの間、
支那の奴隷として生きてきたからだ。いまでも、チョンは
支那人には反抗しないことが多い。奴隷に皇室など、支那も
世界も認めないだろう。クソチョンはどうしようもないな。
- 586 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:15:18 ID:/WWQW5Nq
- >>576
そもそも、武蔵の国って、鎌倉以前だと
有名な人が割合と少ないのよね…
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:15:21 ID:F5UPocc9
- >>567
質問の意味が理解できないのか?
イギリスは民主主義国家であるか否か?
まあ、お前さんは難しいことを考えるよりも↓を読むことをお勧めする
http://health.biglobe.ne.jp/sei/faq/item079.html
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:15:24 ID:IsoMsXzl
- >>536
尿道の具合どう?
- 589 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 22:15:28 ID:WK17IKAG
- アッパー食らわしますよ!?
(#´∀`)ノ○)д`) >>571
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:15:33 ID:2xwtV4Pk
- >>567
フランス以後民主主義に転じた欧州の国々で王家を潰した国と
潰さなかった国、どちらが穏やかに民主主義国に変貌できただろうか
- 591 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:15:38 ID:bIjpOeVr
- >>571
∧ ∧…ギリギリ
<|| -Д-ヘ∧
(つ´゙( ) だ ま れ ぇ ぇ ぇ!
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_)、__)
- 592 :Tad:2006/09/19(火) 22:16:46 ID:xx/y4Cra
- 復活はともかくとして、つづくんか?
むりやろ??
最後は獄中死やろうしw
- 593 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/19(火) 22:17:03 ID:bzRkA077
- 米国は好きではないが政治体制としては世界一といって良いであろう
共和制こそ最強国家を生み出すといういい例だ
あれだけ多人種が共存していることは驚嘆だ
偉大なワシントンが多選を嫌がったように
日本国王もそろそろ自ら決断したらどうかね?
王政の英国と共和制の米国、どちらが栄えているのか?
よく考えろバカw
- 594 :タッケシーマ管制塔♪(p2) ◆DctJAPANV6 :2006/09/19(火) 22:17:09 ID:7f63E9/B
- >>558
それはさぞかし雛見(ry
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:17:13 ID:e9U1Zj0o
- >>566
何ですか?皇帝って。さっきも気にはなったんですけど。
ご機嫌は・・・・さっきビールから日本酒に移ったんですけど
この久保田千寿が田酒になったらすっごく嬉しいですねぇw
うちの家系、瀬戸内の漁師なんだけど、
背中を掻くのに未だに鯨尺使ってることを思えば、
歴史ある国なんだよねぇ、日本って。
- 596 :イムジンリーバ:2006/09/19(火) 22:17:32 ID:3Ac/elql
- >>567
日本は国王制じゃないわ。天皇制よ。
尿道オナニーのし過ぎでバカになったんじゃないの?
あ、もとからバカでしたね。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:17:46 ID:dG1KKHjP
-
しまったーーーー!!!一味唐辛子こぼしたああああああ((TT))
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:17:46 ID:BvaGy7rE
- にわか皇室後継者がいっぱい出てきそうw
- 599 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:18:18 ID:bIjpOeVr
- >>593
共和国で日本より栄えてない国なんて、いくらでもありますよ
瞬時に論破されるような論理は慎みましょうね
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:18:24 ID:ZVzhBoIC
- >>597
尿道に?
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:18:31 ID:e9U1Zj0o
- >>598
うちは先祖代々由緒ある百姓です!
なんて朝鮮人にはいえないでしょうね。
- 602 :タッケシーマ管制塔♪(p2) ◆DctJAPANV6 :2006/09/19(火) 22:18:37 ID:7f63E9/B
- 8代目↑
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:08 ID:nnW/t/Tr
- 関東と北海道、京都、大阪以外の県名はもとの名前に戻すかw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:14 ID:Ttjj3JsZ
- >>593
お隣の「朝鮮民主主義人民共和国」をみるに、
共和国だから栄えるわけでもないようだがw
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:16 ID:fxjPxPj1
- >>593
天皇は、『日本国民の象徴』であって、
政治に関与してないよ。
なに、勘違いしてんの?
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:39 ID:F5UPocc9
- >>593
取り敢えず質問に答えろよバカw
これ以上はないというような共和制の失敗例が隣国にありますが何か?
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:53 ID:5l+zr/tz
- 世界的には
共和制>王制>>>>>>>共産制
かね。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:19:55 ID:v52ZCBYu
- >>594
うん、友人に「宿題だ、やっとけ。旅行出発は一週間後だ。」ってソフト渡されたw
>>593
本質が見えてないですなぁw
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:20:13 ID:e9U1Zj0o
- >>603
夏フェス好きとしては蝦夷という言葉には愛着が・・・!
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:20:23 ID:HvgcLBbt
- このまま朝鮮人に日本を乗っ取られるのなら、天皇親政の方が数倍マシ。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:20:24 ID:Ih5zu/pt
- >>593
バカな事言ってないで
キムチ食ってウンコして回線切って寝ろ
- 612 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:20:38 ID:5WKTcWTl
- 君臨すれども関知せずができなきゃ駄目だと思いますの♪
- 613 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 22:21:02 ID:WK17IKAG
- >>595
500を取った方が韓国皇帝に即位される慣わしなので御座います。
ちなみに前スレでは999と1000が5代目6代目らしいのです。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:21:04 ID:ujaFQJRn
- ○○の儀とかお印とか宮家とか皇室典範らしきものもぜーんぶパクリで造りそう
で、ちょっとだけ英王室からもかっこいい儀式をパクりそう
まあ10年後には「朝鮮皇室の流れをくむ英国と日本の王室」になっているに550クライシス
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:21:08 ID:cyKE2AIl
- >>598
日本の嫌いなお前に口出されたくないわ
- 616 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:21:28 ID:/WWQW5Nq
- >>599
王国で栄えてる国
(日本)・イギリス・スペイン・オランダ・ベルギー・スウェーデン…
共和国で栄えてる国
アメリカ・ドイツ・フランス・イタリア・ロシア・カナダ・オーストラリア…
あんまり大差ないようなw
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:21:47 ID:cyKE2AIl
- >>615のアンカーは>>593でした
失敬 orz
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:22:16 ID:nnW/t/Tr
- 肥後、筑前、肥前、豊後、日向、薩摩、琉球、讃岐、土佐、
伊予、阿波、出雲、備中、安芸、長門、近江、大和、紀伊、播磨
なんていうほうがよくね?w
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:22:38 ID:W0v1CwFf
- 愛国心が韓国にはあるのだよ。反日政策みたいなものが。
子孫にしっかり受け継がれている。狂った遺伝子が。
かなり反日色の強い韓国がなぜ日本にあるものを欲しがるのだろうか。
わからない。理解に苦しむ。しかしこういう国うまくやらないといけない。
いい仕事をしたと思うね。あんな国相手に純ちゃんも。
いらない国だ。北にいる兄弟も含めて。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:22:45 ID:3K3W9KON
- >>152
26回ぐらい分割すれば全員が長になれますw
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:22:50 ID:O8ReOSsA
- 李ゼブラ
李マリポーサ
李ビッグボディ
李スーパーフェニックス
李ソルジャー
とかが継承権をあらそってタッグマッチを
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:05 ID:0eGdSXUu
- >>593
じゃあアメリカに移民しろよ。なんで日本にいるんだよ?
お前なんかいない方がいいんだよ寄生虫朝鮮人。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:14 ID:E61QbNQL
- 極めて可能性の高い予想:
「韓国にも皇室を」
↓
約4000人も李王家の末裔を自称する人物が名乗り出る
オリンピックのときのトビー・ドーソンの騒ぎからみて、王朝の子孫を騙る連中が
少なくともその10倍いてもおかしくないw
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:17 ID:oMsr7ba1
- >>593
共和制から帝制に移行して大発展を遂げた国を知らんのか?
歴史のお勉強してから出直しなさい。
政体はその時代に合ったものならば形態を問わず国を富ませる事ができる。
重要なのは中の人。
チョンには理解できん話かもしれんがな。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:25 ID:UK9elU6g
- とても韓国に皇室復活は無理ですな。何しろ、今の韓国政府は文化大革命を侵攻中ですから!。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:42 ID:e9U1Zj0o
- >>621
どこの城が飛ぶんかい!w
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:43 ID:HvgcLBbt
- >>614
10年後はイルソンの流れを組むキム王朝が始まる。
主な儀式
喜び組の儀
テポドン発射の儀
大トロの儀
マスゲームの儀
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:46 ID:FrC87nwR
- >>593
オマエの人気に嫉妬
ちなみに我が国は「議会制民主主義」って
小学校か中学校で習わなかったの?
ひょっとして君って日の丸を掲げない
そして君が代を歌わないガッコにいってたの?
いやいや、アメリカンスクールとかじゃーなく
○○ガッコのことだけど
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:23:56 ID:F5UPocc9
- >>621
なぜか試合会場は日本の名城w
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:24:15 ID:e9U1Zj0o
- >>627
メロンの儀が抜けてます!
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:24:18 ID:37+9LqY1
- >>621
いや クックロビン音頭踊る人一人でいいんじゃないか?
- 632 :タッケシーマ管制塔♪(p2) ◆DctJAPANV6 :2006/09/19(火) 22:24:22 ID:7f63E9/B
- >>608
巡礼旅行でつかwwww
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:24:45 ID:LnGiS4Wn
- なんでも欲しがる民族だねえ。
ガキみてえだ。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:25:10 ID:r5IgVf0z
- >>593
アメリカが1000年くらい覇権保ったら共和制>王政を認めてもいいけどな
歴史的背景をすっ飛ばしてそういう馬鹿を曝す奴が教師を騙るな
- 635 :ニダペッティの残酷半島 ◆D.wXmdKHLE :2006/09/19(火) 22:25:36 ID:IxvTXgEp
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:25:51 ID:FrC87nwR
- >>616
たしかに共和制だけど
少なくともカナダとオーストラリアの
国家元首ってエリザベス女王じゃーなかったけ?
- 637 :イムジンリーバ:2006/09/19(火) 22:26:08 ID:3Ac/elql
- >>593
日本国王なんていないわ。それに選挙で選ばれたわけではないの。バカね。
ところであんた護憲の意思ないんでしょ。名前を変えなさい。
あ、あんたの国の憲法は日本国憲法じゃなかったわね。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:26:19 ID:HXvFtho8
- >>593
王制の国と言えばイギリス、オランダ、ベルギー、スウェーデン、ノルウェー、日本
などなど穏当に発展している国が多いね。
共和制だと北朝鮮とかロクでもないのも多数w
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:26:19 ID:HvgcLBbt
- >>630
了解。
10年後はイルソンの流れを組むキム王朝が始まる。
主な儀式
喜び組の儀
テポドン発射の儀
大トロの儀
メロンの儀
マスゲームの儀
キムチイーグル墜落の儀(追加)
これでどうだ?
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:26:22 ID:v52ZCBYu
- >>621
うう・・オラの産業が死んじまったズラ・・
- 641 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:26:35 ID:/WWQW5Nq
- >>621
ポイントは、誰が伝説にある李朝の奥義を使いこなせるかね…
火病
強姦
捏造
恐ろしい技だわ
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:26:45 ID:f0voYFEF
- 一時的な感情で「王室復活させるニダ!」って言ってるだけだろう。
- 643 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 22:26:47 ID:uN+AIoCT
- >>586
新撰組の里があるw
しかし、あの看板(人姿)は、夜見ると怖いから止めてほしいw
一度通りかかった時に見たとき、びびったw
- 644 :Tad:2006/09/19(火) 22:27:02 ID:xx/y4Cra
- 電波キターーーーwww
- 645 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:27:39 ID:/WWQW5Nq
- >>636
英国連邦だとそうね…間違えたorz
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:28:00 ID:u1q4JQSr
- 俺的呼び方
天皇
皇后
皇太子殿下
雅子
愛子さま
あきしの
キコ
親王殿下
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:28:03 ID:4JZ3z+wk
- 民主主義を理解していない連中だな、とは思っていたが、
まさか帝政まで理解していないとは思わなかった。
- 648 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 22:28:04 ID:Vlk9BNtR
- >>641
壁画に描かれているんだな!!
- 649 :SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/09/19(火) 22:28:16 ID:zFosRXVB
- >>621
李王家3大奥義
キムチリベンジャー
キムチインフェルノ
キムチスパーク
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:28:36 ID:T9W5lkb1
- >>619
よく言うよな あいつら
びびっちまうよ本当に
捨てられた皇統は戻らないんだよ
てめえらのした事忘れんな
すでに遅いんだよ
る
な
- 651 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:28:36 ID:/WWQW5Nq
- >>643
家の近くに、近藤神社っていのがあるわよw
生家の近くだったかしら
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:28:47 ID:GSPBWg52
- >>616
アメリカ・・・英国王室から王子を貰ってくる案があったが、断られたw
ワシントンの子孫を王室に、という案もあったが、子孫に丁重に断られたw
だからいつでも国民統合の象徴・拠り所を探してる国。
世界でも「王室コンプレックスが強い国」として有名。
ドイツ・・・大統領が王役を演じている、演劇国家。
フランス・・・王不在=絶え間なくグダグダwwww
イタリア・・・元々「イタリア」という国がない。国民は皆、自分がイタリア人だとは思っていない。
ロシア・・・ロマノフ王家復活を希望し、親戚筋に打診するが、政情不安を理由に断られる。
カナダ・・・英連邦
オーストラリア・・・英連邦
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:29:27 ID:na1I2CSy
- その問題の、韓国にもし皇室があったらのドラマのスレ
【Mnet】「宮〜Love in Palace」【らぶきょん】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1152523111/
在日のみんなが楽しく過ごしているスレだから、荒らしたりしないでそっと見守ろうね。
- 654 :Tad:2006/09/19(火) 22:29:48 ID:xx/y4Cra
- 地政学にそって、断行したら良いと思います。
こちらには一切の益がなく、延々たかられ続けるだけなのですから。
そう、ゴキブリのように。
- 655 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 22:30:04 ID:uN+AIoCT
- >>651
あらま、ご近所さんとはいえない距離かもしれないが、ご近所さんだw
- 656 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/09/19(火) 22:30:19 ID:xOPCqzHo
- ・・・初代大統領が、王家の分家だったコンプレックスで追い出したのに、いまさら何を言い出しているんだろう?
- 657 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:30:23 ID:/WWQW5Nq
- >>648
そして、最強の技「火病」を、兄(金正日)と師(金大中)の
協力で完成させたノムたんが優勝っと・・・w
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:30:50 ID:FrC87nwR
- >>645
いやいや、いいってーことよ
俺も100パーの自信がないんだし・・・・・
だからこそ「君主を頂く、議会制民主主義」がすっごく
いい、という証明にもなったじゃーないか
オーストラリア・カナダ・イギリス、オランダ、
ベルギー、スウェーデン、ノルウェー、日本
いい国ばっかじゃーないか、と
- 659 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/19(火) 22:30:52 ID:WK17IKAG
- >>641
車輪眼のようなもの<その名も“劣化コピー”は?
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:31:15 ID:e9U1Zj0o
- >>648
あれ、無理がありすぎだったよねぇ・・・。
あ、あの系統の技で無理がないのなんてなかったかw
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:31:20 ID:FvPPFi31
- >>648
マリポーサのつかう強姦は上の人間が下の人間に
技をかけていたが、フェニックスの使う真の強姦は
下の人間が上の人間を突き上げるというものでした。
- 662 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/19(火) 22:31:26 ID:D9kwgbBE
- キン肉マンスレはここですか?
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:31:37 ID:7cFldySw
- >>652
国家元首を首相が兼ねる(つまり、大統領がいない)国ってどっか
あったっけ?
- 664 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:31:40 ID:/WWQW5Nq
- >>653
野川公園近い?あそこら辺よね、新撰組関連の史跡
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:31:44 ID:crGNorKs
- >>647
歴代の大統領がどうなっているかを考えると、
旧王族も迂闊に即位できないよな。
それに、旧李王朝は清国から封ぜられて成立したんだよね。
清王朝がないから、誰が封ずるんだ?
日本?迷惑だな。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:32:04 ID:O8ReOSsA
- 火病インフェルノ
捏造リベンジャー
強姦スパーク
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:32:10 ID:F0e6nBYx
- >>593
ちょwwwwその共和制の韓国が皇室を欲しがってるというスレなんだがwwww
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:32:26 ID:e9U1Zj0o
- >>641
ミート君のあの強さは「捏造」に値しないかしら?
・・・殺されるかな。
- 669 :SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/09/19(火) 22:32:48 ID:zFosRXVB
- つーかおまいら年がばれるぞ
- 670 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:33:03 ID:5WKTcWTl
- >665
デビルマン原作版の最終回の如くの目に遭うと思うデスの♪
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:33:17 ID:9kgDuPQg
- >>593
ヒント: 英国連邦
- 672 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 22:33:50 ID:Vlk9BNtR
- >>657
リング上で駄々っ子しているノムの図が浮かんだんですが…
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:34:57 ID:rYE114bO
- チョンにしては、まどろっこしいことをするなあ。
今から皇室を復活させるより、世界最古の日本の皇室の
ウリナラ起源説を通した方が手っ取り早いし、チョンらしいよ。
- 674 :Tad:2006/09/19(火) 22:35:00 ID:xx/y4Cra
- >>669
バブルのツケはどっかで晴らさんと…
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:35:20 ID:37+9LqY1
- もう エリックでいいじゃないか
誰か知らんが
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:36:22 ID:tSeIYzgP
- キムチデストロイヤー
火病テンタクルス
強姦ハリケーン
捏造インパクト
反日インフューズ
謝罪スパークリング
賠償トライデント
模倣サンクションズ
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:36:24 ID:YefuttwO
- >>593
日本国王・・・・徳川家とかはもう無いのだがw
ドイツの古城街道を車で走るとね、数十キロごとにお城があるわけ
その各城にはみんな王様がいたんだろうね、それの上に立つ人が皇帝
日本の俺の住んでいる県でも国道を走ると数十キロごとにお城があるの
和風の城だけどwその城の主(ある意味王様)をたくさん従える人だから天皇(=皇帝)
俺はおかしくないと思うんだけど何で韓国人はそれが分からないのかねwww
バカ??
- 678 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:36:30 ID:5WKTcWTl
- >675
……鉄の爪ですの?
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:36:33 ID:e9U1Zj0o
- >>675
日本酒吹いたw
ここの住民でエリックの人と為りを知ってる人がいたなら教えてほしい。
- 680 :Tad:2006/09/19(火) 22:36:58 ID:xx/y4Cra
- >>673
いらんこと、言うたらダメwww
卑弥呼でお腹いっぱいw
- 681 :SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/09/19(火) 22:38:33 ID:zFosRXVB
- >>680
卑弥呼まで起源主張しとるんか?
- 682 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 22:38:51 ID:bIjpOeVr
- >>673
日本の皇室は、各種史料が現存していてつけいる隙がない
- 683 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/19(火) 22:39:25 ID:mzKFk0MY
- >>679
スローハンド?
- 684 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:41:00 ID:/WWQW5Nq
- .>681
確か向こうの漫画で
天照=卑弥呼=韓国人
とかいう、ものすごい理屈だったようなw
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:41:02 ID:v52ZCBYu
- >>677
俺は宗教的側面のほうが大きいと思ったり。
ま、天皇陛下、ローマ法王とサイババさんの違いが解らない国ですからw
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:41:08 ID:FvPPFi31
- >>682
史料がそろっているのは捏造したからニダ!
日本人は卑劣だから史料なんて信用できないニダ!
ウリの言っていることは誰にとっても正しいから、証拠なんて
必要ないニダ!
とか言い出す連中だぜ。
隙がなくても絶対言い出すに決まってる。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:41:37 ID:tdgDMYE0
- >>681してるwそれどころか宇宙の生まれは韓国とw
- 688 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 22:42:09 ID:6889mZ9N
- >>681
このあいだ「卑弥呼=天照大神は韓国人」というスレが立っていましたよ
フィクションであると断言しつつ「野蛮な日本に女神が出現するはずはないと言う説を元に作られた」
という矛盾と敵愾心に満ちあふれた内容でした
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:42:31 ID:YefuttwO
- >>678
フリッツ・フォン・エリック?
- 690 :SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/09/19(火) 22:43:20 ID:zFosRXVB
- >>684,687
そういう自由な発想をもう少しいい方向に
向ければいいと思うのだが…
- 691 :朴一染之助染太郎:2006/09/19(火) 22:44:41 ID:uqTSRaSQ
- >>678
E、H、エリックは、手を使わずに耳を動かせたぞ。
鉄の爪のエリックではないが。
鉄の爪はフリッツ・フォン・エリック棚。
息子が4人ぐらいいて、レスラーになったが、長男のデビットをはじめ、
何人か早世している。そのため呪われているとか、言われてたな。
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:45:55 ID:iVY6LZir
- >>690
自由というか…
まあどんな発想をするのも自由だが、史料も何もなしに事実と決め付けるからな。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:46:04 ID:YefuttwO
- >>690
そんな前向きなヤツは朝鮮人じゃない!
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:46:03 ID:XEsW4orQ
- >>690
未知なるものに向かわず、今あるものに執着しようとするあたりが朝鮮クオリティ。
欧米のフロンティアスピリッツなんぞ、朝鮮人に求めるべくもないんだが。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:46:31 ID:tyRPRQ1+
- ・「個人」が森羅万象に感謝の念を抱き
・家族の安全と繁栄を、「父」が「神棚」を作り、神に感謝を行い
・村の安全と繁栄を「神主」が「神社」で神に感謝を行い、
・国家となり、国家の安全と繁栄を「天皇」が「伊勢神宮」で神に感謝を行う
全ては過去から続く「文化」と「伝統」
- 696 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:46:32 ID:5WKTcWTl
- >691
プロレス界の乃木将軍家ですの♪
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:46:52 ID:JsyJhoLX
- >>1
韓国人はドラマ好きだなあ。
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 22:47:09 ID:mX7m7APv
- 日本サヨクはアメリカを始めとした連合国が日本を軍事的に無力化
するために、そして冷戦時代にはアメリカに依存しなくては
存続できないようにするために人工的に造られ維持されたもんなんだよ。
日本の保守を対米依存症にするためにねw
これが本質、サヨクは赤化革命を達せいする能力がない程度に無力で、
アメが期待する程度に日本に有害だった、ただアメも国力が落ちてきて
手の込んだ遊びにかまけていられなくなり、日本を普通の国にしたほうが
自分達に都合が良いと考えるようになったわけね。
ロシア亡き今、日本サヨクを必要としている旧連合国は中国だけなわけ。
- 699 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/09/19(火) 22:47:27 ID:uN+AIoCT
- >>664
買い物行ってたので遅レス。
ちゃりんこの距離である。
が、人はそれをちゃりんこの距離とは認めてくれないw
曰く、2気筒エンジンにも程があるとw
- 700 :Tad:2006/09/19(火) 22:47:44 ID:xx/y4Cra
- 卑弥呼、韓国人説、みっけたどーーー
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/796626.html
なんか、つかれたわw
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:49:44 ID:1DzSq2fc
- うんこ教師が統一コリアを嘲笑したと聞いて、飛車ですっとんできました
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:50:02 ID:n+PyqmLV
- 卑弥呼って、天照(日)の巫女って意味だろ?
うぜえ漢字はシナチクの押し付けで。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:50:14 ID:e9U1Zj0o
- >>699
要するに、駐車場つきコンビニに行ってらしたわけですね?
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:50:54 ID:v52ZCBYu
- なあに、そろそろソウル大が根拠を見つけてくれるw
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:51:05 ID:ZmppkK7w
- 壇君中国人説とかを唱えてやれ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:51:38 ID:FvPPFi31
- >>702
姫巫女説、日巫女説、蛇巫女説、その他多々ある。
まあ卑弥呼という漢字自体に意味がないだろうことは確かだけど。
- 707 :朴一染之助染太郎:2006/09/19(火) 22:53:04 ID:uqTSRaSQ
- 卑弥呼=天照って、火の鳥の第一部のパクリじゃね。
まさかマンガがソースって言うんじゃないだろうな、チョンコ。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:53:16 ID:GSPBWg52
- >>663
わからん・・・
ある”かも”しれない。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:53:36 ID:LHk73LOE
-
そろそろ「ちゃんこ」の起源は「チャングム」とか言いそうだな
- 710 :ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/19(火) 22:53:40 ID:mzKFk0MY
- >>704
一応、旧帝大なんだがなあ・・・
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:53:42 ID:i7n+2rRY
- どこまで行って帰ってきたんだ?
10キロまでなら自転車の距離だと思うが。
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:54:00 ID:nnW/t/Tr
- 今の大宰府がどうやら昔の首都なんでしょ
- 713 :朴一染之助染太郎:2006/09/19(火) 22:54:13 ID:uqTSRaSQ
- 火の鳥の第一部→黎明編だった。
- 714 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 22:54:24 ID:/WWQW5Nq
- >>699
そ、それはがんばるわね…
あそこら辺は散歩でよくいくわ
小金井神社も中々いい雰囲気だけどね
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:56:00 ID:D7vJElOp
- 何気にフィルタ通された気がするが。日本は皇室ナリよ。
- 716 :(`・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/19(火) 22:56:02 ID:gDHLW4K+
- >>1
……相変わらず幸せ回路発動してるのか……。
二、三日見なかった程度で変わるものでもねーか、やっぱ。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:56:14 ID:e9U1Zj0o
- >>714
小金のようないいお水が湧く、小金井ですね。
フレイちゃん、関西おいでませ。
いろいろ案内いたしますよ。
正倉院展にでもあわせて、どうぞw
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:56:27 ID:yve2Z0lx
- そんなことよりKingとEmperorの違いを知りたい
自称してればEmperorでいいの?
- 719 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 22:57:37 ID:5WKTcWTl
- >716
2〜3日であの国が変わるなら苦労せんですの(泣)
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:58:27 ID:nnW/t/Tr
- 小さい頃に関西に行ったときうどんが出てきた。
その時のことは今も覚えているが、スープが透明なんだよな。
水かと思った。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:58:43 ID:BWrgBLbi
- そもそも日本天皇は元をただせば大韓からの分家だ
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:58:44 ID:5dBimqxm
- >>475
ちょっとレスが遅れたけど、
欧州における皇帝の権威は諸王の王の権威だけではないよ。
確実にキリスト教の権威が入っている。
神聖ローマ皇帝は西ローマの宗教の護持者としての権威を持っており、
ナポレオンによって解体されたときは、ナポレオンが教皇を呼びつけて
戴冠式を行ったでしょ。
ロシア皇帝の権威は東ローマ帝国(ビザンツ)の権威
を引き継いだことになっている。
これはビザンツ陥落の際皇帝の姪がロシア公国に亡命
してその権威を引き継いだことにしたから。
欧州以外の皇帝は結構い加減かもしれないけど、しっか
りした皇帝はやはり宗教の裏づけ(イラン・エチオピア)
や各文明の代表(中華・インド)であることが多いのでは。
ご存知の通り大英帝国はそのインドの権威をもらったので
インド独立後は王国に戻ったでしょ。
日本の皇室は神道の宗教権威と国力、そしてその比類なき
連続性によるものだと思う。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:58:46 ID:7cFldySw
- >>708
別に兼ねてても問題無さそうだけどなぁ・・・
やっぱり、元首は別じゃないと落ち着かないもんなのかな
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 22:59:00 ID:G9pwsygu
- 色々と読んでいくと、日本はなかなかに良い国だと感じてしまう
あちこちで「日本はスゲー!スゲー」と言い回る必要はないが
ああ、日本に生まれて良かった。と静かに思う
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:00:14 ID:v52ZCBYu
- >>721
と、そろそろ聞こえてきそうですなw
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:00:20 ID:BWrgBLbi
- 大韓皇室が戻れば分家である日本は本家大韓に絶対的に従う義務になる
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:00:21 ID:i7n+2rRY
- >>719
併合中にトイレの躾すら身につかなかった朝鮮人に期待する類のことではない罠。
- 728 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:01:05 ID:/WWQW5Nq
- >>717
小金井は桜で有名かもしれないわね…
春に玉川上水を、小金井公園へ歩くと綺麗なのね〜。
東京じゃ、井の頭恩寵公園と並んで桜の名所だわ
行きたいわね、関西方面。
特に京都の妙寺と、賀茂波爾神社…ああ、早く紀行文とか
書けるようになっていこっと!!
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:02:01 ID:7yoH477Y
- 復活させたらどんな物語をでっち上げるんだろうか
縮地法とか出てくるのかね
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:02:04 ID:4JZ3z+wk
- >>665
えー、国号は変われど、やはり宗主国様に…w
だってさ、今も帝政みたいなもんだしw
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:02:27 ID:LHk73LOE
- 韓国に生まれなくて本当に良かった
- 732 :妹系ひんぬー派市民 ◆6J4To6cn3w :2006/09/19(火) 23:02:37 ID:p1RKhEz+
- >>716
おひさしです。
アメリカとの決別?も効いてないようですねぇ
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:03:30 ID:nnW/t/Tr
- 井の頭公園では昔は行くとなぜか将棋をやっていたりしたのだ。
また、夏の朝早くでかけて行って、楠木をけっぽるとクワガタが
落ちてきたのだ。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:04:02 ID:f/QCFJMx
- >>726
「ソースを出せ」と言われて、
頭を指差しながら「ここだよ、ここ」とか言ってしまうような痛い子にはならないでね。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:04:10 ID:da0f2vSH
- どうせ、王政復古しても、やたらと王様を殺しまくるだろ。馬鹿<丶`∀´>は。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:05:01 ID:v52ZCBYu
- >>726
で、誰がなるの?名称は?
- 737 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:05:22 ID:/WWQW5Nq
- >>733
井の頭公園で将棋か…風流だわw
あそこの弁天様も雰囲気いいわよね
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:05:31 ID:HBpPrSMX
- 多分ノムがブッシュに犬コロ扱いされたから
「皇族を復活させたらブッシュも土下座ニダ」
程度の思考なんだろ?
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:05:36 ID:37+9LqY1
- >>736
エリック
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:05:41 ID:ObuMl9q5
- 絶対無理!10年と持たないだろうな
日本の皇室はなんと言うか、国民が尽すと言うより、
国民の為に精一杯尽して頂いてる気がする
朝鮮人には真似など出来る筈が無い
- 741 :東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/09/19(火) 23:06:04 ID:3zMNe7hY
- >>726
血族は既に失われてるって判って言ってんだろw
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:06:25 ID:A5kr/FYg
- いつのまに4スレ目に・・・
さすが、「あった歴史よりあるべき歴史」の朝鮮種族だな
※人類と認めたくないので「種族」と呼称する
- 743 :ハルカ@公式p2 ◆haruka.ATI :2006/09/19(火) 23:06:32 ID:pS7P5VjD ?2BP(7)
- >>736
はいはいはい!
知ってる知ってる知ってる!!
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:06:43 ID:hss5fE6l
- 「今日から皇室を持ちました」と言い出した国が
人類史上初であれば、ぜひ韓国には挑戦してほしい
世界中のリアクションが見たい
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:06:56 ID:e9U1Zj0o
- >>728
桜ならマジで関西はオススメ。
山の下のほうから順々にほころんでいく姿が2週間ほど楽しめます。
もみじは丹沢とか行けばいいな、と思ったけど、
でも、もみじもオススメ。
案内しますぜ。
- 746 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:07:11 ID:bIjpOeVr
- >>743
はい、ハルカさんどうぞ!
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:07:42 ID:pDSmVstB
-
初代 ノム王!
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:08:09 ID:7yoH477Y
- しかし皇室か、大韓帝国だよなァ
ホントにいいのかねw
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:08:18 ID:77fDDCa6
- (・ω・?)
復興したニカ?
迎恩門
- 750 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:10:17 ID:/WWQW5Nq
- >>745
いつかお願いねw
昔、京都にいったときは、修学旅行と
母親のお供だったから歴史関連のものはあんまり見れなかったし、
今なら見たいところ色々あるのよ。
- 751 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/19(火) 23:10:31 ID:nwdciK+B
- えーと、最初から無いものをどうやって復活させんの?
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:10:33 ID:FhzJYu85
- この流れはノムたんが南北統一帝国初代皇帝になるための布石
- 753 :ハルカ@公式p2 ◆haruka.ATI :2006/09/19(火) 23:10:40 ID:pS7P5VjD ?2BP(7)
- >>743
ゴバクなんだけど、何故か違和感無い…www
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:10:49 ID:6YMvjVFl
- 2001年、アーティストによる自然エネルギー促進プロジェクト「Artists' Power」のメンバーを集めて、
環境問題に関する勉強会を行いました。何回か勉強会を行っているうちに、今、
世の中で使われているエネルギーを自然エネルギーに代替することは決して無理な事ではなく、
そして、みんなが地球のこと、自分たちの身の回りの社会のことを考えるようになれば、もっと暮らしやすい、
居心地のいい未来が開けてくるという意識が高まってゆきました。そして、どう使われるかが把握できない自分たちの預金を、
自分たちの望む使いみちにのみ運用している「市民のためのバンク」の存在を知ったことが、大きなきっかけとなり、
自分たちのバンクをつくろう、という話が持ち上がったのです。
そして2003年、小林武史、櫻井和寿の2名に、「Artists’ Power」の発起人でもある坂本龍一氏を加えた3名が自己責任のもとで拠出したお金をもとにして、
「可能性ある新しい未来をつくろうとしている環境プロジェクトに融資を行う」という目的で設立されたのがap bankです。ap bankは、普通のバンクではありません。
自然エネルギー、省エネルギーなど環境に関するさまざまなプロジェクトに融資をする非営利組織です。
ap bankは、大きな事業体ではなく、ふつうに生活する人にできる、「小さな事業」を対象にした融資を中心に考えています。自然エネルギーは
「地域分散型エネルギー」と呼ばれるように、「地域ごとに生まれる」性質があります。環境を改善していくのにも、各地の特性に合ったいろいろなアイデアがあると思うのです。
各地の人々の行う小さな試みを支援することで、「自分たちの力で社会を変えていける」と思う人が増えて、新しい未来が生まれていくことを私たちは期待しています。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:11:09 ID:mP7q24uj
- いきなり150代皇帝とか言い出すかなw
仮に復活してもその皇帝さんが訪問された国は迷惑だよなw
- 756 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:11:33 ID:bIjpOeVr
- >>753
ついでに答えてくださいw
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:11:40 ID:nnW/t/Tr
- >>737
井の頭公園には湧き水があってそこが神田川の源流です
- 758 :SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/09/19(火) 23:11:50 ID:zFosRXVB
- >>753
誤爆だったのかw
なんて答えるかwktkしてたのに
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:11:56 ID:v52ZCBYu
- >>753
その発想はなかったわ
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:11:57 ID:HkHMhDBe
- オモチャを欲しがって駄々をこねる子供と変わらんな。
あ、先に子供に謝罪はしておくが賠償は(ry
- 761 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:12:36 ID:Vlk9BNtR
- >>750
京都に行くなら京都国立博物館はガチ。
奈良なら奈良国立博物館、
大宰府に行って気が向いたら九州国立博物館もひょっとしたら悪くないかもしれない。
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:13:02 ID:NwiYFal2
- 仮に王政復古して、外国に行く時は
皇帝と大統領両方に国賓待遇を要求してくる事間違いなし。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:13:28 ID:vb+exSSl
- >>753
や、誤爆は東亜+の華ですから。ささ、どうぞ。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:13:50 ID:eSf6t+HU
- 初代の人をどうやって選ぶの?
ひょっとして、くじ引きみたいなので決めるのか?
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:14:08 ID:BMWxU8xF
- 金王朝でいいじゃない。
金正日は「いい人」「素晴らしい指導者」なんだろ。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:14:25 ID:yve2Z0lx
- 日本の皇室がなぜEmperor扱いなのか、なぜ欧州諸国の王室より扱いが上なのかを
だれか詳しい人解説してくれ。それがわからんと安心して自慢できん。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:14:34 ID:hgj/dXJ4
- いきなり皇室立てたからって明日から世界中の王族と同列になれるわけもなし、
皇の字を使ったら今度こそ中国の剛腕が飛んでくる
実際立てるとしたら韓王とかその辺だろう。
結局自分らの惨めさが際だつ結果にしかならないだろう。
そして日本に文句言ってきて皇族に土下座を要求する、と。
- 768 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:14:36 ID:/WWQW5Nq
- >>757
お茶汲みの井戸からだっけ…
最近よくあそこら辺を友達と散歩するわ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:14:37 ID:v52ZCBYu
- >>750
出雲大社に足をのばして正宗と村正を鑑賞するのもオツかと。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:15:15 ID:1DzSq2fc
- >>761
あー、そうなのかあ。
霊山護国神社には行ったけど、国立博物館はスルーしたんだよなあ。
行っておけばよかったよ。
- 771 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:16:20 ID:/WWQW5Nq
- >>761>>769
いいな〜…見たいところいっぱいあるわ
でも、旅をするならまずは関東からになりそう。
この前も、日帰りで栃木の山奥まで調べ物に…w
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 23:16:37 ID:MOaFJey3
- >>766
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/tennouheika.html
ここじゃ説明になってないかもしれんが
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:16:46 ID:pVDgA42A
- >>769
すっげー見て〜〜!
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:17:16 ID:e9U1Zj0o
- >>771
明日香村でリアルあすかごっこも意外に楽しかったw
齢がばれる・・・
- 775 :ハルカ@公式p2 ◆haruka.ATI :2006/09/19(火) 23:17:25 ID:pS7P5VjD ?2BP(7)
- >>756
>>758
>>759
>>763
無茶言わんといて下さい…OTL
解んないよ…
- 776 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 23:18:02 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- >>766
アメリカのフィルモア大統領が徳川将軍に
Your Imperial Majesty Tycoon of Japanと国書を送ったから
- 777 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:18:05 ID:bIjpOeVr
- >>761
京都のガッコに通っていたのに、国立博物館は行ったことないない・・・orz
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:18:08 ID:06Jn+bYf
- 世界は天皇をどう表現しているか?
日本=天皇
欧米=エンペラー(皇帝)
アジア(除く特亜)=天皇
支那=天皇
朝鮮=日王(クソ鮮人だけ日王だとさ)
- 779 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 23:18:27 ID:6889mZ9N
- >>766
まず「天皇」という称号は「=皇帝」です。何故陛下諸外国の国王より格上なのかというと125代にも及ぶ伝統の長さです
- 780 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:19:22 ID:Vlk9BNtR
- >>770
京都国立博物館は京都中の寺院から重要な文化財を預かっていて、
それをさりげなく公開しているんですよ。
つまりお寺に行っても文化財が無い場合が多い。
前に行ったら建仁寺秘蔵の海北友松の龍図が全幅並んでいたんですが、
これは建仁寺の晒涼のときも一部しか見れない代物です。
私は京都行くと何があっても博物館だけは寄りますね。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:19:27 ID:yve2Z0lx
- >>772
おーありがと。早速読んでくるわ。
- 782 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:19:35 ID:/WWQW5Nq
- >>774
ほうほうw
- 783 :ハルカ@公式p2 ◆haruka.ATI :2006/09/19(火) 23:19:48 ID:pS7P5VjD ?2BP(7)
- >>774
…それ何て超少女?
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:19:50 ID:nnW/t/Tr
- >>768
そうでしょうね、きっと。
遠い記憶ですけどw
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:19:57 ID:49MMnnuW
- 朝鮮王室復活させて一番最初に行う王室儀式はやっぱり「叩頭九拝」だろ?
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:20:04 ID:9zK0sgj3
- ○○市認定チャンピョンレベルの皇室作ってどうするよ
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:20:09 ID:/Ji2A5ch
- 復活も何も金正日がいるじゃないか。それとも韓国で新しく皇室を作るのか?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:20:34 ID:hss5fE6l
- 日本に併合されれば自動的に皇室が持てるよ♥
- 789 :アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/19(火) 23:20:36 ID:6889mZ9N
- >>778
う〜ん、正確には
>アジア(除く特亜)=天皇
>支那=天皇
>朝鮮=日王(クソ鮮人だけ日王だとさ)
よりも
中国含むアジア諸国(除く朝鮮)=天皇
朝鮮=日王(クソ鮮人だけ日王だとさ)
の方がすっきりしているかと
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:21:18 ID:e9U1Zj0o
- >>782,783
そっちじゃなくて、朝の連ドラのあすかですって!
そっちを知ってる段階で年がばれる?
- 791 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 23:21:29 ID:5WKTcWTl
- >786
TVチャンピオン「韓国皇帝王選手権」
ですの♪
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:21:42 ID:mZtQZIBM
- age
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:21:54 ID:v52ZCBYu
- >>766
確か神道の元になった神話の末裔が初代天皇で、
以降政(まつりごと)と祭事を取り仕切ってきて
その歴史が全て皇室一族で脈々と続いてて
ローマ法王のそれよりも歴史が長いから。
とかだった気がする。
間違ってたら指摘ヨロ
- 794 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:21:56 ID:bIjpOeVr
- _, ,_ ベキッ
( ゜д゜)
⊂彡☆))∀・) ← >>788
- 795 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:22:16 ID:/WWQW5Nq
- >>784
桜の頃もいいけど、5月の紫陽花もすごく綺麗よ…
吉祥寺駅から井の頭線に乗ると、線路の両側に紫陽花が植わっててね。
機会があったら一度乗ってみることをお勧めするわ!
- 796 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 23:22:28 ID:5WKTcWTl
- >790
「2月2日飛鳥五郎という男を殺したのは貴様だな!」
ですか?判りませんですの><
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:22:58 ID:1DzSq2fc
- >>780
情報ありがとうです。
博物館の前は通ったんだけど入らずに、
ちょい先の方広寺にいってしまいますた。
次の機会には行ってみよう。(´・ω・`)
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:23:09 ID:/DouiR7e
- 分断国家にニワカ皇室なんか作って如何するつもりなのだろう、半島は・・・。(´・∀・`)
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:23:19 ID:e9U1Zj0o
- >>769
庶民派でよければ、うちのおじいちゃんの蔵を訪ねてやってください。
5時間以上に及んで海洋、西洋、中国、モンゴル、日本の刀について
無駄に語りますので。
- 800 :蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/09/19(火) 23:23:58 ID:oiv5Wz6O
- >>798
そこまで考えて発現しているとお思いですか?
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:24:18 ID:1DzSq2fc
- >>796
ほほう、キャベツを刻んだりする、ムチ使いの人ですね
- 802 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:24:26 ID:cppbVz3t
- 韓国に皇室って、どんな皇室だろうね。
民主主義の金正日が生まれるのかな?
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:24:45 ID:nnW/t/Tr
- >>795
へえそうなんだ。その電車は乗らなかったからなあ。
紫陽花は深大寺によく連れて行かれたよ
- 804 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:24:53 ID:bIjpOeVr
- >>799
あー、誰かと思えば、プラ(ry の人だ
あなたの家系、濃ゆ〜いですなぁw
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:24:56 ID:v52ZCBYu
- >>799
聞きてぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!
- 806 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:25:37 ID:Vlk9BNtR
- >>773
今期の東京国立博物館の刀剣・武具室。
ttp://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=B06&processId=01&event_id=3456&event_idx=1&dispdate=2006/09/19
今回は出ていないけど、大包平とか童子切安綱とか大般若長光とかもここの蔵品。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:25:59 ID:kBG41Ura
-
世界的な認識では
チョン王は・・・・部族・氏族の長に該当するわけ
だから「酋長」が一番妥当な
名称になるわけでつね・・・ww
- 808 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:26:06 ID:/WWQW5Nq
- >>793
一説だと、祭祀を取り仕切っていたのは、物部氏の祖神である
櫛玉饒速日命(ニギハヤヒノミコト)だともいわれてるわね…
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:26:14 ID:RzpuuImp
- 亀レスながら>>700九代皇帝即位おめ
>>716生きてたんですねw
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:26:35 ID:e9U1Zj0o
- >>795
井の頭公園は新緑の季節が一番鮮やかよね。
フレイちゃん、須磨離宮公園においでませ。
りっぱな楠がお出迎えしてくれます。
その根っこや枝、葉っぱのつややかさが生命のエネルギーを
示してくれてるような感じが受け取れます。
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:27:19 ID:5JkwFklb
- ちょっと待てや。韓国は朝貢していた属国だから「皇室」じゃなくて「王室」だろ。
君たちは属国なんだよ。大中国様の。
- 812 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:28:09 ID:bIjpOeVr
- >>811
朝鮮人は日清戦争とか、スルーなんだろうなぁ・・・
- 813 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/19(火) 23:28:47 ID:/WWQW5Nq
- >>810
楠木か…古い樹木って好きだわ。
この間見てきた、樹齢600年の樫も立派だったけど
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/19(火) 23:29:20 ID:mX7m7APv
- 奴らの事だから、立憲君主制にならず専制王朝になるだろうな。
法治主義の伝統がない、封建制の歴史がない。
中世の国王飛び越して、古代の専制君主になるだろうな。
- 815 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 23:29:32 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- ぶっちゃけて言っちゃうと別に皇帝だろうが国王だろうが好きにすれば良いですね
今では区別なんて無いですから
それよりも王政復古して何がしたいねんと、そっちのほうが重要
- 816 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:29:39 ID:cppbVz3t
- >>811
イギリスってどっかの属国だったの?
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:29:58 ID:VWYtIeFR
- ニュー速からきますた
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:30:21 ID:pVDgA42A
- >>772
国民1人当り約200円、月額17円・・
煙草やめられないけど減らします。一本15円ですから。
小額ですがその分でお好きな書物等の購入でもきますか・・・・陛下
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:30:24 ID:SHKyzPFq
- むしろ宗主国様にあやかって共産党政権でも樹立したらどうだ>バ韓国
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:30:35 ID:e9U1Zj0o
- >>804
もーしもし。
だから、わたしが一番びっくりしてます。
わたしの家系の東亜ぴったりぶりに。
父方、母方双方、超東亜向けです。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:30:51 ID:KNZiCfkz
- >>816
そういえば昔フランス王の家臣だったな。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:31:01 ID:JZlF4WyB
- 我々韓国人は永遠に日本人コンプレックスを克服することが出来ない劣等な民族だ orz
- 823 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:31:02 ID:cppbVz3t
- >>815
たとえば、よほど飾り気の無い部屋なら、なにか装飾を施そうといろいろなインテリアを買うだろう。
うん、そんな感覚
- 824 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 23:31:55 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- >>821
ノルマンディー公の時代にまでさかのぼりますか
しかも後にフランス王位継承権主張してるのに
- 825 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 23:31:58 ID:5WKTcWTl
- >823
そのインテリアが極彩色になりそうな愉快な気配ですの♪
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:33:10 ID:49MMnnuW
- >>816
そりゃ、欧州にはカイザー(皇帝)も法王もいるわけで、皇帝とは名乗れんだろ。
- 827 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:33:21 ID:cppbVz3t
- >>825
とある病院の話だけど、病室がみんな黄色いんだ。
聞いてみると、「黄色は視覚的に病気を早く治そうと促す力がある」らしい。
彼らには黄色のオブジェクトが必要だろう。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:33:37 ID:3Jsr3zI2
- 北朝鮮と合併すれば金正日が王
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:33:41 ID:nnW/t/Tr
- 吉祥寺の近鉄の裏のバロック喫茶ってまだあるのかなあ(何その超ローカル
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:34:23 ID:RzpuuImp
- >>800
十代目即位おめw
>>806
機会があったら見てみたいものだ
剣道やっていた時があって
叔父とかが居合いやっているから立会いで抜刀したこともあるんだが
日本刀は普通に持つと重いが構えた時に重心が中心にくるようになっていて
無銘刀も業物だよ
>>811,>>812
ウリナラファンタジーにかかればなんでもありだからな
- 831 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 23:34:30 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- >>826
ていうかイングランドの場合伝統が長すぎて逆に皇帝名乗れないですね
まぁ、中世に王家が成立してしまったからしょうがないのです
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:34:53 ID:49MMnnuW
- >>814
いやむしろ本当にそこからやり直す以外、人類になれんのかも知れんな。
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:35:10 ID:j93hMwCh
- >>827
救急車も黄色いのかな
- 834 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:35:23 ID:cppbVz3t
- >>826
なるほど
カイザーだけにw
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:36:08 ID:NwiYFal2
- 現在、王と皇帝がどっちが格上とかは余り意味を成さない
世界全部が国王なり皇帝なりを頂いているならともかく、そうじゃないし
力のある国の最高指導者は特別な待遇を受けるし、無い国はそれなりの待遇しか受けれないだけ。
- 836 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:36:14 ID:Vlk9BNtR
- >>812
今韓国国定教科書サイトを流し読みしていたんですが・・・
ttp://members.tripod.com/textbook_korea/fr_2.htm
日清戦争に関するまとまった記述が見つからないorz
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:36:52 ID:j93hMwCh
- >>836
まあ、当然だな
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:37:21 ID:e9U1Zj0o
- >>805
おいでませ。
家族は逃げ出すほどですよ?
基本的には日本刀マニア。
加えて最近のお気に入りはバイキングの刀とモンゴル騎馬民族の刀と
ハンガリーのマジャール族(ごめん不勉強)の刀剣。
- 839 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2006/09/19(火) 23:37:24 ID:cppbVz3t
- >>833
永続的なモノなのでなんとも言えないw
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:37:38 ID:KNZiCfkz
- >>831
スコットランド併合が連合制で両王を同格としたから、イングランド王に皇帝を名乗らすわけに行かなかったとか。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:37:52 ID:nnW/t/Tr
- ページ数がわからないけど、ペラペラな歴史教科書だね
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:37:56 ID:pmBkfnEF
- 日本人はいい民族か悪い民族か?
答え 悪い民族です。↓これだけのことをやったのだから。
日本は周辺の民族を虐殺し、いじめてきた民族だ!!
朝鮮に対しては、神功皇后の侵略、豊臣秀吉の侵略、日帝の植民地支配。
中国に対しては、侵略戦争を行い、南京大虐殺や731部隊の人体実験。
沖縄に対しては、薩摩藩の侵略、琉球処分、日本軍による沖縄人虐殺。
北海道に対しては、松前藩による侵略、アイヌ民族を虐殺。
さらに、台湾出兵、東南アジアを侵略、ハワイにだまし討ち攻撃。
大韓帝国の皇室がなくなったのも、日本のせいだという見方もできる。
- 843 :海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/19(火) 23:38:17 ID:XvHxXsZd
- >>836
実際、朝鮮の意向なんて無視でしたし、、、、
- 844 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:38:59 ID:bIjpOeVr
- >>838
よくわからんが、
ハンガリーの刀剣は、モンゴルからの系譜って可能性もあるね
ハンガリー人には、蒙古斑が現れることがあるらしいし
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:39:34 ID:nnW/t/Tr
- >>842
じゃあ断交するしかないね
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:39:37 ID:FlY6ZXWx
- 流れを読まず、スレチかもなのですが。
なぜ、彼の国は「日帝残滓」というのです?「日王残滓」でなくて??
半万年(うそです。2年くらい)ROMってもわかりません。
教えて、エロイ人!
- 847 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:39:51 ID:Vlk9BNtR
- >>843
しかしなんか大院君と高宗の実力で大韓帝国が樹立したような語り口だし…
実際そう思っているんだろうなあ。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:40:16 ID:j93hMwCh
- >>846
日本帝国主義の略だからです
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:40:19 ID:0eGdSXUu
- >>838
こんど、なぜ武器としての性能が極めて低い日本刀が武士の魂になり果せたのか聞いてみてくれ。
- 850 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:40:29 ID:bIjpOeVr
- >>836
奴等、スルーどころか、あったことも知らないんだ・・・
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:40:44 ID:49MMnnuW
- >>846
|
し ?
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:41:05 ID:JTt8a6YR
- >>835
>力のある国の最高指導者は特別な待遇を受けるし、無い国はそれなりの待遇しか受けれないだけ。
まあ、そういうこと。日本の国家元首の格は、史上最高位にある訳だが、
それは単に戦後日本国家の成功を反映しているんだな。
だから、右翼はもっと働いて、陛下の格を上げるように。それこそが真
の愛国心である。w
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:41:30 ID:v52ZCBYu
- >>838
うぅ・・ご好意有難く頂戴します@千葉県民
本気で刀剣所持しようかな、でも公安のリストに載るんだよな。問題ないけど。
- 854 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:41:38 ID:Vlk9BNtR
- >>850
いや、「清日戦争によって云々」とか言う記述はあるんですけどね。
それと朝鮮の関係についてはボカしている感じですか。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:41:38 ID:F67tYIaH
- クレクレタコラって、朝鮮人がモデルだったんだな、きっと。
- 856 :海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/19(火) 23:41:49 ID:XvHxXsZd
- >>847
確か対立してたよなぁ?w > 大院君と高宗
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:41:50 ID:kkyqZUZL
- ホント韓国って日本コンプレックスの固まりだな。
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:42:14 ID:qJg4XrH5
- >>842 >>大韓帝国の皇室がなくなったのも、日本のせいだという見方もできる。
随分薄っぺらな皇室だことw
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:42:43 ID:k9zBZoHT
- 李成桂が追い出したんだろ?w
- 860 :ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/09/19(火) 23:43:02 ID:0jt74zua
- >>854
自主独立を脅かすことは、教えないニダ。
東アジア情勢は難しくて、教えても理解できないから、教えないニダ
じゃないかな?
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:44:46 ID:e9U1Zj0o
- >>844
やっぱりあなたもじいちゃん側ですね。
>>849
使い勝手の悪さこそ、じゃないでしょうか?
刀としての美しさはど素人のわたしでも理解できますから。
- 862 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/19(火) 23:45:08 株 ID:dJ4zSrSv ?S★(110807)
- >>840
ていうか、一応断絶無しに続いてるですからね
今まで王家だったのがいきなり皇帝になるっていうのは何らかの出来事がなきゃ無理です
フランスの場合ナポレオンは新参者でしたし、神聖ローマの場合は教皇レオ三世のうまい策略があったです
ブルガリアは最初から皇帝名乗っていたですし、まぁ、ロシアは微妙ですが
一応コンスタンティノープルの跡目とかなんとか無理やり理屈付けていたですね
教皇が戴冠するとあれば皇帝名乗れるでしょうが、それはエリザベス1世が可能性潰したですし
- 863 : ◆deathw86O6 :2006/09/19(火) 23:45:34 ID:5WKTcWTl
- >855
何でもほしがる ク〜レクレタコラ〜
ですの
>844
いち にい ハンガリア にい にい ハンガリア ♪
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:45:38 ID:nnW/t/Tr
- 20世紀の東アジアは日本と欧米の関係を抜きに語れないから
そこを知らなければ中国も韓国も何も見えないだろうね
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:46:14 ID:edRBWMyJ
- 君たちには皇室はないがノムたんという立派なアイコンがいるじゃないか!
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:46:17 ID:0eGdSXUu
- >>861
むう、そうね。いま自問自答で「携行しやすかったから「という回答を思いついたところだったんだが、
そういうことかも知らんね。
- 867 :独特 ◆vfdybyoVxg :2006/09/19(火) 23:47:26 ID:bIjpOeVr
- >>863
ハンガリア ハンガリア でゅ〜わ〜
- 868 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:47:30 ID:Vlk9BNtR
- >>856
閔妃も入るからややこしいんですけどね。
両者の関係に踏み入る記述は無いみたいです。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:47:41 ID:k9zBZoHT
- 担ぐとしたら誰?李成桂の子孫?
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:48:47 ID:pVDgA42A
- >>864
中国は負けて分断植民地になるわ
韓国は日本に助けを求めて戦地にならずに済むわで
なんかやだね。
- 871 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/19(火) 23:49:23 ID:Vlk9BNtR
- 日清戦争に関する記述ってここだけだよなあ…
>このような状況で、日本は朝鮮での内乱を予防するためには朝鮮の内政改革が必要であると主張した。
>しかし、その内面的な意図は、日本軍の朝鮮駐屯の名分を見つけ、すすんで清との戦争の口実を作り、
>清の勢力を朝鮮から追い出した後、朝鮮に対する内政干渉をとおして経済的利権を奪取するとともに、侵略の基盤を固めることであった。
>したがって、日本は朝鮮に対して内政改革を要請したが、朝鮮は日本軍が先に撤収することを要求した。
>日本側の内政改革強要と朝鮮側の自主的改革の主張が強く対立するなかで、日本は軍隊を動員して景福官を占領した。
>このような日本の脅威のなかで閔氏政権が崩壊し、大院君を摂政とする第1次金弘集内閣が成立した。そして改革を推進するための軍国機務処が設置された。
>軍国機務処は超政府的な会議機関として改革を主導した。これが第1次改革で、いわゆる甲午改革である(1894年)。
>当時、日本は利権侵奪に力を注ぎ、改革内容に対しては傍観的な姿勢をとっていたので、改革は事実上軍国機務処の主導のもとで推進された。
>ところが日本は清日戦争で優勢になると、朝鮮に対して積極的な千渉政策をとった。
>このとき、甲申政変の主動者として亡命していた朴泳孝と徐光範が帰国して改革に参与した。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:49:24 ID:06Jn+bYf
- 世界は天皇をどう表現しているか?
日本=天皇
欧米=エンペラー(皇帝)
アジア(除く特亜)=天皇
支那=天皇
朝鮮=日王(クソ鮮人だけ日王だとさ)
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:49:57 ID:4pJTOW7m
- 「大韓帝国皇室」なんて日帝残滓だろ。
親日派が54.4%もいて、大丈夫か、酋長?
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:50:28 ID:7M3Lpws3
- >>835
結局そこに尽きるんだろうな。
歴史と力を持たない名ばかりの”皇帝”の待遇はそれなり。
もともと白人からすりゃ黄色人種の帝国も皇帝も王も大した意味なんて
持たないんだろうけど、日本帝国だけは白人のロシア帝国海軍を壊滅させ
大英帝国東洋艦隊を壊滅させ植民地をことごとく奪ったという存在感の大きさ
から軽視できないという事情もあるだろうしな。
- 875 :海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/19(火) 23:50:57 ID:XvHxXsZd
- >>873
魔法のステッキがあるから(ry
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:52:31 ID:vo9j1EU+
- やっぱ権威と権力が分かれてると安定するのね。立憲君主最高!
ご先祖様は頭がいいな〜。
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:52:33 ID:2/z8wEs9
- あの民族に王室を維持できるだけの知能がない
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:53:34 ID:nnW/t/Tr
- >>870
中英のアヘン戦争からでしょうね。しかし、そのまえに
小さいけど見逃せない事件がありました。
清が英国のアマーストに三跪九頭礼を命じているんですよね
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:54:38 ID:k9zBZoHT
- 韓国王室復興
↓
王室、権力を要求
↓
政治家ファビョーン
↓
王室終了
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:55:45 ID:v52ZCBYu
- >>879
それなんて四コママンファ?
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:58:28 ID:2LmtZ5CS
- また日刊放火新聞か!!・・・ってあれ?
ドラマで火をつけたんじゃないの?
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:58:50 ID:RzpuuImp
- >>849
魂になりえたのは別として
武器として性能悪いかどうかってのは一概には言えない
切れ味(威力)そのものは世界最高峰と言ってもいいし
当然それだけ精錬技術も世界有数だった
ただ日本刀(ブレード)は限界まで真鉄を鍛え上げて「引いて斬る」という方法を取っていた為
刀身が細く刃こぼれしやすいというまさに諸刃であって耐久性に問題を抱えている
だから大体常時二・三本は帯刀していた
その点剣(ソード)は「斬る」というより「切る」「突く」という方法を取っていた為
ぶつ切り状態だったので刀身は太く耐久性が高い
だから現代白兵近接戦なら剣(ソード)の方が使い勝手がいいだろうけど
一概にどっちが優秀だのということはないよ
用途次第じゃないかね
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:00:36 ID:a3yXGFmV
- 大統領が辞任すると死刑→特赦な国民に皇室なんて無理に決まっている。あほか?
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:01:38 ID:1DzSq2fc
- >>882
武士道ブレードってことで。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:04:35 ID:KNZiCfkz
- >>862
ところでドイツ皇帝はローマ皇帝位となんか関係有るんですかね。
オーストリアとは決別したから神聖ローマの流れではないはずですが。
プロイセン王が普通に諸国を纏めて皇帝位についたというのなら、
同様にイングランド王もスコットランドを得たときに皇帝を名乗れたはず。
それをしなかったのはスコットランドに遠慮して「連合王国」にしたからなのではないかと想像するのですが。
あそこは現英女王がエリザベス「2世」を名乗るのにもケチをつけてますし。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:09:46 ID:BLIQIkNN
- 勝手に「皇」の字を使うと、
中国様に怒られますよ。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:12:00 ID:XsENDkAC
- よく分からないんだが、復活させたとして
現王で何代目になるの?
つーかそもそも断絶せずに続いてるの?
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:12:54 ID:/AttygBF
- 酋長の上を行く「朝鮮人の王様」か…
どんな斜め上で笑いを振りまいてくれるのか、ちょっと見てみたい気もするな…
- 889 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/09/20(水) 00:13:17 株 ID:N2qlyzoK ?S★(110807)
- >>885
そーですね
その見方は正しいと思うです
ドイツと同じように、スコットランドを王国にして
イングランド王がグレートブリテン皇帝を兼ねるというやり方もできなくはなかったでしょう
それをしなかったのはやはりスコットランドに対する配慮というか
連合王国になったときが元がスコットランド王家のスチュアート朝のアン女王治世下ですから
ドイツ型は無理があったのでしょう
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:13:27 ID:/oxMQFnB
- 世界は天皇をどう表現しているか?
日本=天皇
欧米=エンペラー(皇帝)
アジア(除く特亜)=天皇
支那=天皇
朝鮮=日王(クソ鮮人だけ日王だとさ)
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:13:42 ID:t4C1CIGX
- >>882
サムライブレードは威力は抜群だが使い辛いのに同意する
そんな私の愛機は震電だった。
- 892 :boss:2006/09/20(水) 00:15:36 ID:BjLQkn+Q
- 韓国に紫禁城建設を推奨するよ
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:16:41 ID:3GbS5upS
- 復活させるなり何なり勝手にすればいいと思うが
日本の皇室の晩餐会に主賓で呼んでもいいニダよ
とか素で言ってきそうで嫌なんだよな
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:18:18 ID:71/D0C6q
- >>887
初代でかまわないんじゃね?別にw
大統領と朝鮮王共存。3年交代で政権に就くとかw
- 895 : ◆deathw86O6 :2006/09/20(水) 00:19:44 ID:ichNvaKZ
- 韓国ではゲッターエンペラーもゲッター日王ですの?
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:23:52 ID:lMIP5yBG
- なんか欲しかったんで言ってみただけーって感じだけどな。
どっちにしろ朝鮮人が王室なんて長期的に金のかかるものに
投資できるとは思えん。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:25:10 ID:Ct8sysus
- ドラマで放火かとおもたよ。スレタイ
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:26:28 ID:aIIExS0q
- >>875
最近の魔法少女はステッキを使わないw
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:27:09 ID:eC+T2sMN
- 南朝鮮って皇帝居たの?(´・ω・`)
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:27:29 ID:8A+FEmS3
- 俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー(※2)言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者(※3)か?発音も出来ないのか?(はい)
お前、本当に障害者か?(はい)
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
ポッキンネイション チャパニセ ポッキンネイション(繰り返し×4)
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:28:06 ID:aIIExS0q
- >>882
つーか、元々大規模な戦で刀は使わなかったし
刀は武将同士の決闘とか、江戸時代の武士の護身用だったろ。
別に日本だけでなく、西洋でも大規模な戦闘で役に立ったのは
槍と弓だ。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:29:46 ID:XDXsf4r3
- >>893
晩餐会によばれると一財産かかるらしいね。
宝石がどうの、オートクチュールがどうのって。
払えるのかな?
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:31:20 ID:sOq40efR
- >>899
? 大韓帝国で調べてみなよ。
一応↓
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%B8%9D%E5%9B%BD
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:32:29 ID:/oxMQFnB
- >>900
クソ鮮人、クソチョン、消えうせろ。
キムチ臭いぞ、このチョン野郎。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:32:55 ID:OBhHTLrs
- ストーカー国家、本当に気持ち悪いですね。
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:34:17 ID:8A+FEmS3
- >>904
一緒に歌うニダ
∩∧_∧ ♪
♪ <*`∀´> ポッキン・チャパニセ!
> ⊂) ポッキン・チャパニセ!
/ )
<_ / ⌒ ソ
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:34:29 ID:ikusy6cj
- >>1
・・・悪いことは言わねぇ。やめとけ('A`)
1.韓国皇室大復活ニダ!
2.とりあえず日本に認めさせるニダ
3.あちこち訪問したが、日王と同等の扱いにならんニダ
4.なんか飽きたニダ。・・ひとまず放置ニダ
5.不況ニダ
6.王妃が「食べ物がなければキムチがあるじゃない?」と言ったニダ!!
7.庶民は不況で苦しんでいるのに、許せんニダ!!
8.王宮に乱入ニダ!!
糸冬 了
(1〜8まで10年以内の出来事ニダ)
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:35:30 ID:/1DpPzN+
- このスレ見てると、俺ら当たり前に日本に住んでるけど、凄い貴重な伝統が有るんだと改めて思うな
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:36:13 ID:Yjnju7AF
- >>900
十一代皇帝即位おめ
>>999と>>1000は前スレに則ってみようかw
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:38:03 ID:AQiYCaHq
- あ?韓王かい?www
好きにしろよw
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:38:05 ID:VezInJU5
- >>903
一時期の国歌が「蛍の光」に吹いたwwww
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:38:39 ID:/oxMQFnB
- 朝鮮人には、奴隷の遺伝子が入っているからな。
千年以上も支那の奴隷の状態にあったから当然だろう。
奴隷達に皇室って、世界初じゃないの。
コイツら頭狂ったみたいだな。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:40:45 ID:k5SuxdKK
- とりあえず作ったとしてもトンガ王室よりは下だな
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:41:39 ID:b8dhNRpg
- 埼玉の高麗神社の宮司をかついで高句麗を復活させようぜ!
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:42:00 ID:r+HKtgQC
- どこまで恥知らずな民族なんだよ。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:42:49 ID:8A+FEmS3
- >>909
なにそれw
ぷるぷるぷるこぎw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:43:21 ID:P+Qg13e9
- 王室復活しようがしまいが勝手にやってくれればいいが
捏造家系図で日本の皇室と親戚であるかのような宣伝するのだけはやめてもらいたい。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:43:21 ID:wgi2ERf+
- お人形さんでいいじゃん。どうせすぐ飽きて捨てるんだし。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:44:17 ID:5tSW43cH
- つか、慕華思想民族が自ら皇を名乗れるのか?w
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:44:35 ID:mH5MPrC1
- どこのインスタント食品だよwwwww
即席皇室とはwwwwwwwwww
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:44:42 ID:kLT12Hvq
- >>911
今の国家も君が代のパクリ
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:45:35 ID:bZChsqI1
- やらせなよ、是非復活してくれ。
世界中の皇・王族達から華麗にスルーされる様をみてみたい。
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:46:08 ID:G6nI6oE7
- 仮に国王立てたとして外国からの扱いは(王、king)なのに自国内では皇帝にしそうだな
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:46:22 ID:r+HKtgQC
- 仮に韓国の王家を復活させたところで、世界からは無視されるのが落ちだからなあ。
取り合えず、キム王朝でも崇めてろよw
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/20(水) 00:48:29 ID:BIoBXOfn
- 朝鮮人は奴隷に戻れw
支那に併合してもらえ、モンゴル・ウイグルなどは独立してもらおう。
彼らにはちゃんとした文化があるので、自国を大事にしていくだろう。
日本の対支那政策はこれでいい。
- 926 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/20(水) 00:49:07 ID:EiV94lk5
- >>912
朝鮮王でさえ中国の使者に土下座ですからね。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:49:51 ID:ZA91HOCC
- そういえばかの国は日本を日帝(日本帝国)と呼ぶのに
天皇陛下を日王とする矛盾がありますな。
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:51:57 ID:v1qMUvdO
- >>927
チョングムでも王には「王様」、王妃には「皇后様」だもん。ケンチャナヨ。
- 929 :もみゅ:2006/09/20(水) 00:52:25 ID:ybocDfki
- 日本が持っている物を欲しがる韓国。
日本が〇〇をした。というニュースが流れると
すぐに真似をしようする韓国。
だが高度な技術が使われていた場合真似できない。
すると火病を起こす。反日する。駄々をこねる。
努力なんてしないし・・・
挙げ句の果てにそれをくれとまで抜かす。
幼児じゃ、韓国人は幼児と同じじゃ。
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:53:42 ID:R82HG+cm
- >>929
半島人は幼児性人格障害。m9(´・∀・`)
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:54:32 ID:/oxMQFnB
- >>914 埼玉の高麗神社の宮司をかついで高句麗を復活させようぜ!
確かに、間違い無く高麗神社の宮司の高麗一族には、高麗王若光
の血が流れているだろうから、統一朝鮮の王にはいいかもな。
でも本人がどう言うかだ、お断りしますって言われたらどうする?
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:54:33 ID:BaXEI9ev
- 「在日朝鮮人に祖国へ帰れ」と言うのは差別ですか?
在日の人間に聞きたい。
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:00:07 ID:8ym5SlWU
- もしかして、李玖氏の親族の40代会社員に娘がおり将軍様の息子を
くっつけて南北統一後も金王朝の存続正当化&貴族の不逮捕特権を
金一族が得るなんて狙いが裏にあれば、なんだか韓国国民が可哀想に
思えてくる。
大統領の迷走ぶりを見ると、ネタであるが笑えない。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:01:29 ID:v1qMUvdO
- >>933
ニム、そのネタもってジョークスレへ行くニダw
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:03:03 ID:JNWQlAlD
- >>931
高麗王じゃねー。高麗神社のサイトには
派遣使節団の一人で後に文武天皇から王を賜ったと書いてあるだろ。
結局ただの役人。
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:09:35 ID:UhNPmJag
- とりあえず復活させてみればいいよ
人格者かもしれないし
- 937 :回路 ◆llG8dm8Aew :2006/09/20(水) 01:12:18 ID:xUlSk1Gr
- >>936
サハラ砂漠でたった一粒しかない砂を見つけるようなもの。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:12:45 ID:/oxMQFnB
- >>935
王一族でない、ただの役人に文武天皇が王の称号を与えることってない筈。
王一族だから与えたんだと思うよ。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:14:40 ID:tvZE4frE
- 李朝より清朝がいいじゃない
そうすれば中国にだって命令することができる
清朝の子孫を皇帝としてむかいれば
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:15:53 ID:Q/uCIku1
- 9cmが何言ってもなぁ〜w
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:15:56 ID:T1W7ijRH
- ドラマ見て「大韓帝国皇室の復元に賛成54.4%」。
自分達が冷遇し白眼視してきた事も忘れて復元が実現したら
民族性にお似合いの薄っぺらな王室ができそうだな。
それはそれで、端から見ていて面白そうww
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:16:30 ID:rUl2MbTC
- 李承晩がすべて
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:19:41 ID:DObD90Rx
- 基本的な考え方が間違ってると思うのは俺が日本人だからですか?
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:20:38 ID:jUoBtS9h
- タイでクーデターか、王室復古なんてのん気にやってる暇は韓国には無いな
北よりな政府に嫌気の差した軍部がぁああああって可能性は十分あるぜよ・・・・
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:21:30 ID:xG4nvLpg
- 血統者が国民の半分を占めそうだな。
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:25:06 ID:Oo99Zwrf
- 自分達が追い出した癖にwww
で、10年後ぐらいには厄介になって、
親日罪で裁くんだろw
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:29:23 ID:MdwVyNBz
- 人造整形国家らしいエピソードですね
- 948 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/20(水) 01:30:15 ID:EiV94lk5
- そして大量の血縁者が日本にやって来るのか?
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:30:36 ID:waEHbNuS
- <丶`∀´><ウリナラ皇帝はイルボンよりも上だから当然エンペラーニダ。
<丶`∀´><だから、ブッシュは燕尾服で空港まで迎えに来るニダ。
<丶`∀´><席順も、当然一番上座ニダ。日王よりも上だから一番上座ニダ。
( ´∀`)<はいはい、大韓公帝の席はこちらですよ
<丶`∀´;><な、なんで、モナコの下座ニダ
( ´∀`)<大丈夫、デギン公王より上座ですよ
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:32:03 ID:LpG/f6IE
- 韓国王室ですがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
イヤァァァァァァァッホォォォォォォォォォォォウッ!
この位か?意気込みは。
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:36:10 ID:zVM5K2gV
- 韓国の皇室・・・じゃなくて、、王室でしょ。
それと、、結局、高句麗を裏切って王位を乗っ取った裏切り者=韓国の王
という汚れは拭い去れないのだ。
- 952 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/20(水) 01:37:19 ID:EiV94lk5
- とりあえず>>949はデギン公王に謝れ!!
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:39:26 ID:43W98q/E
- ま、このスレの有意義な点は
女系天皇を許したら、今いる朝鮮王族(現在赤ん坊?男子)が天皇になる事が確定しまいかねん、と。
それを知らしめた、と言う点だな。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:42:23 ID:KGiH6Csf
- テレビネタを都合よく解釈して韓国のイメージ損を救ってるんだろ
産経は初め叩いていても、本当にヤバくなったらきっちり擁護に走るからな
- 955 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/09/20(水) 01:44:50 ID:EiV94lk5
- >>953
そんな事は、ネットやっているヤツならほとんどの者が知っている事だ。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:51:47 ID:xIewPcjU
- 酋長と対比して、なんと呼べばいいかな?
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:53:05 ID:LpG/f6IE
- >>956
大酋長で良いじゃないか。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 01:56:35 ID:MoUoi1xr
- 世界中の王族からスルーされそうだ…
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:08:53 ID:2BiAasdi
- 正統な後継者を日本で孤独死させといて、今更何を言うかなwww
で、韓国民一人当たり、幾ら皇族復活・維持費として拠出するんだ?www
皇族なら、各国の王族ともそれなりに付き合わなきゃなんないよwww
それには、如何に金かかるか分かってるか?www
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:10:40 ID:Ndc2C0jP
- >>958
うちの外務省が心配・・・・。
- 961 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/20(水) 02:19:22 ID:E0XZJBTW
- >>928
マジですか。
犬HKの翻訳の問題か、はたまた原語でそうなのか…
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:20:59 ID:i6kYd5wa
- 韓国王族の子孫の方が、
日本のホテルで亡くなられたことを
ニダーどもはどう考えているのだろう。
「日帝が強制的にホテルで(tbs」とか考えるのだろうか。
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:24:38 ID:v1qMUvdO
- >>961
原語がそうなんかもしれんね。
日本語訳するなら呼びかけには「国王陛下」とか「陛下」あたりの訳語を当てるのが自然なのに、
やたら「王様」連発しててワロタさ。
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:26:24 ID:hEaT+QDE
- 直訳ロックの王様かと思ったwwwww
- 965 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/20(水) 02:27:37 ID:E0XZJBTW
- >>963
それを聞くと、オリジナルの脚本がおかしそうですね…
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:28:35 ID:waEHbNuS
- <丶`∀´><ウリナラ皇帝の華麗なる外交序列をつくるニダ
<丶`∀´><日王もブッシュもローマ法王も、ウリナラ皇帝には三跪九叩頭ニダ
<丶`∀´><金正日とは胡錦濤と文鮮明と池田大作は玄関まで迎えに行ってやるニダ
<丶`∀´><そしてウリナラ皇帝が空港まで迎えにいくのは…
<丶`∀´><銀河皇帝とデスラー総統とラインハルト皇帝だけニダ!
<丶`∀´><さあ、みな先を争って朝貢にやってくるニダ!
ひゅうううううう
<丶`∀´;><な、なぜ誰も来ないニダ
( ´∀`)<あのー、日本ですが、今上のお使いで参りました。
<丶`∀´><おお、イルボン、良い心がけニダ!ウリ皇帝に臣従したいと申すニダ!
( ´∀`)<いえ、梨本宮さまのお墓はちゃんとしといてね、てだけのことです。
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:29:59 ID:HNZq9CYg
- あっちの人たちは閔妃のことを明成皇后っていうからでない?
時系列滅茶苦茶になるけどあちらの人に抗議される方がややこしくなるから…
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:30:27 ID:v1qMUvdO
- >>967
そーそー、それウリも思ったw
- 969 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/20(水) 02:32:00 ID:E0XZJBTW
- >>967
いや、日本語として王の后が皇后って致命的に破綻しているから、
国語の範たるべき犬HKとして許されることではないですよ。
そういえば犬HKが茶道を「ちゃどう」と呼ぶようになっているとか聞いたな…
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:35:12 ID:v1qMUvdO
- そーそー、いちおソース張っとく。<皇后
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/chara/chara_06b.html
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:37:15 ID:waEHbNuS
- >>969
裏千家は「ちゃどう」なんで、裏千家の番組のときだけだと思う。
表千家の番組では「さどう」のはず。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:39:21 ID:HNZq9CYg
- <丶`∀´> 日本語じゃないからケンチャナヨ
- 973 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/09/20(水) 02:51:04 ID:E0XZJBTW
- >>971
まったく、あの■れ流派は…
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:57:56 ID:PvQuVggR
- 良さそうなもんみんな取り入れてたらめちゃくちゃになっちゃうぞ
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 03:13:33 ID:7Xl2XSsl
- 完全に血筋が絶えてるのに、皇室を復元とかって可能なのか?
日本じゃ男系が崩れるってだけで大騒ぎだと言うのに…。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 03:22:29 ID:kRQp5ngO
- 皇室じゃなくて王室じゃないの?
北の金王朝とバッティングするけど、大丈夫?
ちゃどうなんて初耳。お裏さん、崩しすぎるのは良くないよ。
- 977 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/20(水) 03:24:31 ID:D6VQZCDj
- ∧_∧ ∧_∧
(`<`∀´ヽ> Σ<`Д´;> 兄貴いきなり何を言い出すニダ!
/ | ヽ / ヽ
/ l ヽ | | | |
/ ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/20(水) 03:28:17 ID:IaD+pe0L
- 日本の皇室の格は1000年以上も国の人々に守られてきたもので、それを裏付ける
客観的な資料も山ほどある。朝鮮人が一朝一夕に得られるもんじゃないんだよ
「格」ってのは。作ったら即、国際的な王侯貴族の外交に対等な立場でまぜて
もらえるとか期待してるんなら大間違い。朝鮮人があと300年ぐらい飽きずに
しっかり「格」を守れるなら、その頃には多少尊敬もされるだろうが
…1000000000%の確率で無理、と予言しておきます。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 03:39:58 ID:VpIoKpNC
- 作っても二、三年したら日帝のざんしとか言って暴れだすね
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:07:17 ID:BFD5K1GT
- 皇室?
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:14:21 ID:OCvQ60Ry
- 思いつきで、つくるもんじゃねぇだろ。
国体護持だぞ、ゴラァ
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:32:52 ID:TlrmJ8eF
- そろそろクシンジー倒しに行こうぜ
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:45:49 ID:5fNusFep
- 日本に関わろうとしなければ好きにやってくれ
即席ラーメンみたいな王室が妄想国家にはお似合いだよ
- 984 :Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/09/20(水) 04:47:55 ID:THQILY5D
- >>1
愚か者め。以上。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:48:38 ID:DZ8yZ5xR
- >>983
その即席ラーメンが日本の皇室に交流を申し出たりすれば、我が国としては迷惑千万な話だ
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:51:43 ID:XfpqD/WX
- 質の悪い冗談でしょう?
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:00:25 ID:cMl663kE
-
まてまて、韓国にはファン・ウソクというゴッドハンドがいるではないか・・・
と、一年前なら本気で言ってそう。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:01:58 ID:8fv1HF+c
- ところがどっこい 現実ですっ
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:02:36 ID:8fv1HF+c
- ウ・ソンビンでいいんじゃまいか。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:06:15 ID:7jVHMf5f
- 都合良すぎるんだよ!馬鹿国民が!皇室が汚れるから二度と話題にするな
- 991 :Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/09/20(水) 05:06:30 ID:THQILY5D
- >>989
そういえば中国奥地に自称韓国皇室末裔のご老体がおられたような。
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:10:13 ID:o8lO8cmR
- 糞皇帝
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:11:33 ID:W/o+FXOp
- 大韓帝国復活の布石?
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:12:55 ID:cMl663kE
-
まあ手段としては欧州みたいに他国から招くとか、ってイヤ〜ンな想像をしてみる
- 995 :Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/09/20(水) 05:13:13 ID:THQILY5D
- >>993
復活??
過去一度でも朝鮮半島南部に帝国なぞ・・・・李王朝ですか?
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:16:28 ID:xlghjP8d
- ドラマが契機ですか。
えらく安っぽい皇室ですな。
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:22:02 ID:W/o+FXOp
- >>995
ほら、下関条約から日韓併合までの間にあった、自滅国家がw
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:22:29 ID:E1ZXhXJC
- じわじわと>>1100
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 05:23:17 ID:TlrmJ8eF
- ↓自害禁止
- 1000 :すのこ三等兵 ◆SUNokoTDyc :2006/09/20(水) 05:23:19 ID:sRMJD9nF
- / /
r‐‐-、 _l/ヘ- .,,_ i r" ̄ヽ <えーと。アホ?アホだよね?
イ /7 / .ヘ `, `,`ヾ/´,- i
`, ヘ// ハ ヘ ヘ, /
/i/ / / ハ ヘ. ', ヘ ', リ f ̄ <ドラマで皇室ってなんだよ。馬鹿じゃねぇの?
/ { l ム-トル lシナトi l l i
/ ',川リ rd、 ィぅ, i リ ソl
/ヘミ.! ヒリ ヒク リ / i ∩ <すぐに飽きて「イラネ」って言われるっての。
/ r', .r‐ゥ i-´ / __. l l
" //` 、 - イ / / rヘヘ! ',
/´ヽ //,. t "イl // /、 rヘ l <で、マテ嬢いないし1000ゲット。
. / ヘ //,. i i./ / / \ `i l
/ ', // / i/ / / ヘ ヘ l
. / _/=// 〈 / /// i ヘ/ .',. /、 <それで日韓断交。韓国皇室復活失敗。
/ " // ト- ..,,,___//_ l / ',/::::i
i //. i // ゙ ` -/ i ',:::::l
..l ∞ i_ i i i´ i ',::::l <ついでに特アは魚姉妹。
.{. リ / ゙ ` - ∞,_ i ',i
', / リ ゙ ` -f ', /
', f ..,,_ i ', / <アホすぎてついてけねーです。実際。
' , l ゙ ` - ..,,_____ _l ', "´i
\ __,,.ノ l i  ̄ ! /
. l l l / <そう思うすのこからの中継でした。
i l lヘ /
l l i `=-."
i l i <あと、私はか弱い清純派の海鼠。ピラニアじゃないです。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★