■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】空軍が保有する戦闘機の64% 「30歳を過ぎた」[09/25]
- 1 :特亜の呼び声φ ★:2006/09/26(火) 07:25:34 ID:???
-
我が陸軍と空軍が保有している航空機たちの老朽化が深刻であると明らかになった。
陸軍が国会国防委所属であるハンナラ党のコン・ソンジン議員に提出した国政監査資料
によると、陸軍が保有する6機種のヘリの中で「UH-1Hヘリ」の場合、総127余台中の半分を
越える71台が取り入れてから31年が過ぎていることが分かった。
また「500MDヘリ」は全体256余台中の約半分にあたる124台が持ち込んでから26〜30年
になったことが分かった。
空軍が保有している各種航空機たちの中でも半分以上の50.9%が導入してから31年を越え
ていて、特に戦力の核心である戦闘機の場合は64%が31年を越えた老朽機種であることが
分かった。
コン・ソンジン議員は「驚くべきなのは陸軍の場合、最近5年間内で年数が経って廃棄処理
したヘリはただの1台も無いという事実」と言いながら「老朽航空機は大型事故の危険を抱い
ていて対策の準備が急務だ」と指摘した。
コン議員はまた「軍航空機の深刻な老朽化は北朝鮮との非対称戦力だけではなく、在来式
戦力さえも優位を壮語することができないという点で深刻な問題」と言いながら「展示作戦統
制権の単独行使に先立って独自的な作戦遂行能力を取り揃えなければならない」と強調した。
▲ソース:CBSノーカットニュース(韓国語)2006/09/25/18:44:35
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=325794
WEB翻訳後記者が辞書で修正
■画像:空軍の次世代戦闘機F-15K
http://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2006/09/25183941543_60100030.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:26:48 ID:GCPNspeX
- 2打
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:26:56 ID:+Q5zzpXb
- 雨にも恨み 風にも呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 4 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 07:28:23 ID:guBDmYX/
- ぷぎゃーーーWWWWWWW
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:29:20 ID:9SoT6q65
- そう言われてもお金がないニダよ<,,;;´д`>
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:29:42 ID:pgsjnEOs
- 軍国主義
- 7 :のり巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :2006/09/26(火) 07:29:44 ID:10gexTuS
- 墜落フラグか・・・
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:30:23 ID:480EILnF
- 日本のFー15Jもそろそろ老朽化してきます><
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:30:45 ID:MtXDGQSr
- 宇宙軍どころじゃないな、足元をしっかりしないと。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:32:02 ID:iXxtYC6B
- >>1
安心しる、敵はおまいら以上に老朽化している・・・・あっ、敵じゃなくて同胞かw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:32:16 ID:qkr6tEKi
- 北は60年
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:32:43 ID:jVN3NfCz
- 共食い整備で自然減してるんじゃねえの?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:33:15 ID:N96B+/Ya
- 退役処分しろよ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:33:43 ID:U57E6olK
- 北相手に必要ないじゃないか
- 15 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 07:33:56 ID:iUdq6mvG
- 整備すれば平気でないの?
と、古きちんを呼んでみる。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:34:44 ID:MtXDGQSr
- もうそろそろ骨董品としての価値が出てくるんじゃない?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:34:48 ID:ZYjIDjAA
- 大事にすれば半世紀はもつよ。
整備とかちゃんとやればだけど
- 18 :ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/09/26(火) 07:35:36 ID:ORLUM4sA
- キムチイーグルを導入する前にこっちをどうにかするのが先決な気がするんだがw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:35:49 ID:FKn7iG4m
- 導入が30年前っつーと、生産工程に韓国人が関わってないんだろ。
で、キムチイーグルみたいに最新鋭だけど基幹部分に韓国製が入ってるものより、とても古くても大事なとこが外国製のが信頼性高いってことじゃねーの?
現場だって無駄に死にたくないだろ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:35:51 ID:yYvymLms
- ちゃんとメンテすれば大丈夫だろ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:36:01 ID:1bJP9H1l
- だが自主国防
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:36:19 ID:Yg4FvpFc
- 五月蝿い!ニダめっ!
↓
- 23 :緑茶最高(´ー`)っ旦 ◆FyoirD6dRs :2006/09/26(火) 07:36:34 ID:Lcasx0O2
- 北のミグ19とか20に萌える椰子等が出てくるヨカーンw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:37:06 ID:lqzKtdv+
- Fー15Kを沢山買えばいいじゃない。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:37:13 ID:f8xNMd7l
- 馬鹿 男は30越えたほうが味がでるんだぜ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:37:37 ID:XAEgC4f8
- F-4EJも導入から30年以上経過してるけどな
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:37:42 ID:7S3j985/
- 新品でも落とすから大した問題じゃないような
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:38:37 ID:mLvJne8h
- でも童貞
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:38:57 ID:vG0OYded
- 南北でクラッシック機の動態保存をしてるなんて立派だなあ
- 30 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 07:39:52 ID:iUdq6mvG
- >>25
18才243ヵ月なウリは味が無いですか、そうですか…。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:40:11 ID:KYZq1dD4
- ノムタンの夢w朝鮮の真の独立を果たすためw
税金を搾りとられるがよいw自分等で選んだ大統領だ♪
ザマァーみれwwwいい気味だ。
- 32 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 07:40:43 ID:GD3r4/6K
- >>15
きちんと整備されてれば飛ぶでしょ、かなりの数
あ、日本の場合な、これは
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:42:04 ID:h9H1cj/S
- おいおい、いくらなんでも韓国を馬鹿にし過ぎ。
ちゃんと計画たててるって。ヘリは自主開発するための予算要求してるし、F16に機種変更してるだろうが。
「戦闘爆撃機に無駄な金使ってんじゃねーよwwww」とか「あんな低予算でヘリ自主開発なんぞ出来る訳ねーじゃんwwww」とか禁止な。
所詮馬鹿なんだから。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:42:18 ID:IeGHt0ZP
- >>20
無茶言うな
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:43:28 ID:XGjb7SvM
- 主力ってF-5だっけ?
- 36 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 07:43:42 ID:GD3r4/6K
- 実際、この問題に対処するためのF−15Kだし
KF−16アップデートしたほうがいいような気がする、ってのも禁止ですか?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:44:25 ID:j5HYFsOs
- 30代はまだまだ若いだろw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:44:42 ID:z/lvF52V
- F-15Jが25年か
近代改修してるからもうちょい短くなる計算?
- 39 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 07:44:43 ID:GD3r4/6K
- >>35
アラートハンガーに入ってるのがF−5だっつー話だから、航空戦力はF−5、KF−16だろうね
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:45:02 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >「老朽航空機は大型事故の危険を抱いていて対策の準備が急務だ」と指摘した。
新品を導入してもすぐに墜とす訳だが
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:45:10 ID:FpwNmtRt
- 酢と塩をかけてれば大丈夫だよ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:45:23 ID:6NfuBgya
- 次世代がF-15Kって悪い冗談ですか?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:45:47 ID:aXk08/99
- 所詮は無い物ねだりって事ですかねぇ...
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:46:13 ID:qkr6tEKi
- 飛ばなきゃ大丈夫
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:46:23 ID:qKYtcDSh
- 北の保有機・零戦、隼に比べたら、まだまだ若いよ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:47:12 ID:ZYjIDjAA
- 日本にメンテ頼みに来るなよ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:48:06 ID:huvAKIwp
- 稼働率低めだから長持ちするんじゃないの?w
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:49:14 ID:aXk08/99
- >>47
整備出来てなきゃただのスクラップじゃ…
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:49:26 ID:99apEpZQ
- >>42
向こうは真面目だよ。導入したとき、北東アジア最強!ってホルホルしてたし。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:49:32 ID:8yJRbftJ
- キムチに漬けとけば日持ちするかも
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:49:52 ID:IyDd3rUY
- >1
何を今更w
連中がよく使う「○○であると明らかになった」とか「○○であることが分かった」って
フレーズ、いかに普段から現状から目を逸らしているか、後々を考慮しない場当たり
的なことばっかりやっていて気付いた時には既に手遅れ……って感じで、素晴らしく
チョンらしい言い回しだよなwww
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:49:56 ID:2qeDGiwc
- この体たらくで自主国防って半島一流のジョーク?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:50:21 ID:yYvymLms
- 地勢考えたら、高価なF15を無理して運用するより
グリペンあたりを数揃えた方がいいような気もする。
- 54 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 07:51:14 ID:iUdq6mvG
- >>47
『使わない』は自衛隊だけの特技ニダ!
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:51:21 ID:ZYjIDjAA
- >>53
それはそれで面倒が増えて大変だとオモ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:52:48 ID:z/lvF52V
- >>54
訓練で百発百中噴いた
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:53:18 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>53
キムチイーグル導入が決まる前は、ハン板では「ラファールにしとけ」って声が主流だったんだよなぁw
で、キムチイーグルに決まったとの報で爆笑の渦にw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:54:22 ID:9x0hm9Ik
- 日本の調査船が竹島へ
↓
韓国海軍出動
↓
経年劣化&整備不良のため墜落or沈没
↓
日帝が攻撃してきたニダ<#`∀´>
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:54:26 ID:Fhobe1Hl
- 次はF-22Kが導入されるから無問題
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/26(火) 07:55:13 ID:Y5aFWdOr
- なあに、すぐ降伏すれば問題ない。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:55:26 ID:nNi/fMz0
- 永遠の17歳ということにしとけばだいじょぶ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:55:59 ID:mwz5A31t
- >>1
でもこれから自主防衛で軍事費アップするんだよな。
がんばれよw
- 63 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 07:56:42 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>59
10年後にですか?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:56:55 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>61
それ何処の声優?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:57:32 ID:z/lvF52V
- >>61
その頃には空自が偵察型F-22を飛ばしていそう
- 66 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 07:58:38 ID:iUdq6mvG
- >>61
1年と〇〇ヵ月なら永遠に新品ニカ?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:59:09 ID:ZYjIDjAA
- >>61
俺が生きている間に頼むよ
- 68 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 07:59:40 ID:GD3r4/6K
- ちょっと古いデータだけど韓国空軍の戦闘機、攻撃機の数を並べてみる
F−16C/D×88機(4コ飛行隊、最終的には150機配備予定)、
F−5E/F×195機(6コ飛行隊)
F−4D/E×130機(4コ飛行隊)
このうちの約半数が老朽化を言われているわけだけど、実際F−5、F−4あたりの機体がほとんどを占めるはず
退役するF−4Dの代わりがF−15K、F−5Eの代わりがKF−16だから早めに変えていかないといけないんだけど
予算不足で遅々として進んでいない、ってことだね
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:59:50 ID:huvAKIwp
- キムチイーグルも30年は使うんだろうから
F22Kは早くても20年後くらいじゃね?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 07:59:50 ID:KgGi5+QT
- >>61
オイオイ
- 71 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 07:59:59 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>65
で、主力はVF-1でやんすか?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:00:53 ID:1lqH0k5V
- 空中分解ショーが見れるかも
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:00:58 ID:ifov+lKV
- まんぼう〜〜は17才(子持ち)
さてラプであるが。
本国では批判の声があがっているようだけど、どうなのかね?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:01:20 ID:pgsjnEOs
- 韓国に憲法九条を
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:01:29 ID:z/lvF52V
- >>71
あり得なくもなさそうと本気で思ってしまった
- 76 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:01:37 ID:GD3r4/6K
- >>72
今年の1月にエンジンから火を吹くF−16見れたしな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:02:20 ID:h9H1cj/S
- >>59
ステルス抜き、スーパークルーズ抜き、推力偏向ノズル抜き、お値段据え置きなら売ってくれるかも。
- 78 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:02:56 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>76
エンジンはサムスン・テックウィンでしたね(遠い目
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:03:04 ID:Fhobe1Hl
- >>73
日本はいつ裏切るからわからないからラプター輸出反対されるのは当然です
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:04:10 ID:jVN3NfCz
- >>71
スペースガンダムVだろw
- 81 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:04:31 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>79
グローバルホークみたいになあw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:04:43 ID:Fhobe1Hl
- >>77
F-22Jのスペックですね
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:04:44 ID:ZYjIDjAA
- >>73
黙ってろ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:05:17 ID:ZYjIDjAA
- >>73すまそ
>>73→>>79
- 85 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 08:05:31 ID:iUdq6mvG
- >>71
Aがアメ、J,DJが日本ならSはどこ?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:00 ID:fEHJqhix
- さっそく必死な朝鮮人がわいてるな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:12 ID:ifov+lKV
- アホがホルホルしているなw
国防省と空軍は売る気まんまん。
問題は日本と無関係に、ラプターは実は戦闘能力に欠陥があるのでは?という声が
専門家から上がっていることだ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:14 ID:IGe6KK+0
- 稼動率が低いから、日本ほど痛みはしないだろう
しかし、64%の戦闘機が老朽化してるのに、AWACSとかグローバルホークなんて言ってる場合じゃないと思われ
AWACSを4機で2000億円使うなら、A-50を30機は買えるでしょ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:31 ID:Fhobe1Hl
- >>81
日本空自導入後にあるルートから詳細な情報がもらえるので無問題
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:36 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>85
Sはさいたま
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:40 ID:ErHT2gyd
- 斜め上に飛べればいいじゃないか。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:06:54 ID:F+0bTBVh
- >>71
純国産戦闘機F-5です。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:07:08 ID:yYvymLms
- ていうか、北の通常戦力がガタ落ちしてるわけなんだから
小国向けの軍備に転換していきゃ楽になれるのに。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:08:02 ID:ZYjIDjAA
- >>85
シルバニアファミリー
- 95 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:08:03 ID:GD3r4/6K
- 1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2003年9月19日、F-5E(第8戦闘航空団所属)2機が慶尚南道陜川上空で、訓練中に墜落した。
2003年5月13日、F-5E(第16戦闘航空団所属)1機が慶尚で、離陸直後に墜落した。
2004年3月11日、F-5E(第10戦闘航空団所属)2機が西海上空で、訓練中に空中衝突し墜落した。
2005年7月13日、F-5F(第10戦闘航空団所属)1機が西海上空で、海軍との合同訓練中に墜落した。
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2006年5月5日、水原空軍基地で展示飛行中のブラックイーグルス1機が墜落し、1人が死亡した。
2006年6月7日、F-15K 1機(5号機)が夜間襲撃訓練中に日本海(韓国名:東海)上で墜落した
とりあえず、栄えある韓国空軍墜落歴置いておきますね
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:08:06 ID:Fhobe1Hl
- >>93
アジアの安定のためには日本と同等の戦力を維持しなければならない
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:08:11 ID:i+VIBPC8
- 30年経とうが、戦争には未使用ニダ!
新品アル…
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:08:25 ID:h9H1cj/S
- >>93
日本が小国だっつーならそうするかもねw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:08:27 ID:F+0bTBVh
- >>82
アメリカがダウングレートした部分は、日本で魔改造だね。
- 100 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:08:30 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>85
財力から言ってサウジアラビアでしょうか?
- 101 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:08:41 ID:kLEEkI9d
- ラプタンに欠陥があるなら魔改造で直せばいいじゃない。
―まりー
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:09:22 ID:Fhobe1Hl
- >>99
無理しないでイーグルにしなさい
日本にラプターは無理
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:09:22 ID:ZYjIDjAA
- >>93
まだまだ韓国軍にとっては侮れないとオモ。
当人が勝手に侮ってるからワロスだけど
- 104 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 08:09:27 ID:iUdq6mvG
- >>90
うらやましくて口惜しいジャマイカ!
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:09:43 ID:fOgbdOMv
- あと20年はいけるっ!w
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:09:44 ID:mwz5A31t
- >>96
あなたのおっしゃるアジアって(ry
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:10:07 ID:F+0bTBVh
- >>96
中国は、ともかくチョンは、賢しいだけ。
- 108 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:10:24 ID:kLEEkI9d
- >102
ガワだけイーグルで中身がラプター?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:10:26 ID:h9H1cj/S
- >>102
韓国ではイーグルすら無理だったけどね。
- 110 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:10:36 ID:GD3r4/6K
- >>102
ほいほい、>>95を見てから韓国にF−22売ってくれるかどうか判断しようね?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:10:55 ID:yYvymLms
- >>96
まあ頑張ってください。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:11:06 ID:Fhobe1Hl
- >>106
アジアの小国を日本の魔の手から守ってやる必要がある
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:11:23 ID:uZfSs3HZ
- 家電じゃないんだから
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:11:25 ID:F+0bTBVh
- >>102
イーグルも独自に改造して対地攻撃用にするから安心して。
- 115 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:11:36 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>96
買えるもんなら買えよ。
そして、破産しろ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:11:45 ID:huvAKIwp
-
まあチョンが何ほざこうがラプターになるんだろうな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:04 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>102
ああ、ラプターのウェポンコンテナにはアムラームより高性能なAAM-4が積めないからか。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:05 ID:F+0bTBVh
- >>108
やるね日本なら。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:28 ID:Fhobe1Hl
- >>115
アジアの共同防衛で日本といっしょに買い物すれば無問題
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:36 ID:ZYjIDjAA
- 平日の朝っぱらから楽しいのが湧いたなw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:43 ID:z/lvF52V
- これを貼れと言われた気がした
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/40/img/200609/994363.jpg
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:46 ID:Or6u4aOm
- アメリカ「いらっしゃいませぇ、武器屋アメリカにようこそぉ〜、何をお求めですかぁ?」
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:51 ID:4+eavdgn
- チョン整備でよく30年もったな
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:53 ID:BBJeM+j3
- だがちょっとまって欲しい
減価償却を終えた上で使い倒しているんだから
結果的に得したと思っておけば良いんではないだろうか( ´・ω・` )
- 125 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:12:54 ID:GD3r4/6K
- >>119
変なところで日本を混ぜないように
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:12:59 ID:cs5/tE8+
- 老朽化したなら、改修で延命するのが普通じゃないか。
韓国じゃやってないのか?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:04 ID:mwz5A31t
- >>119
夢の中でがんばれよw
- 128 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 08:13:09 ID:iUdq6mvG
- >>110
ウリの誕生日近くにやたら墜落してるのは何故だろう?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:09 ID:IGe6KK+0
- 日本のF-15Jは、導入開始が1982年だから、一番古いものでも24年
老朽化しているF-4EJも、2012年あたりから交代が始まるだろう
韓国に比べれば、日本はかなりマシな状態にあるな
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:13 ID:vIT82Hsv
- しかし30年も前にイーグルが有ったんだなぁ
まじ当時は群を抜いた性能だったんだろうな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:32 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>119
それやったら日本の戦力が増えるじゃねえかw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:34 ID:jUSt8hpR
- >108
ガワだけYS−11で中身がラプター
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:38 ID:5fZXpVix
- >展示作戦統制権の単独行使
博物館でも作るつもりかwww
- 134 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:13:42 ID:kLEEkI9d
- >119
韓国滅ぼしてからゆっくり日本だけでラプタン買おうかね
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:51 ID:6LS7wblU
- 予算は偽イージスで消えました
- 136 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:13:51 ID:GD3r4/6K
- >>121
この前見たときより増えてる(w
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:13:53 ID:huvAKIwp
- >>119
戦ったり、泣きついたり、忙しいヤツだねぇ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:14:00 ID:z/lvF52V
- >>119
アメリカの極東の防衛ラインは日本-台湾までなんだが
そもそも何で国力の低い奴らとわざわざ組まなきゃならんのだ
- 139 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:14:28 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>128
アジアの守護者と誇りませうw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:14:43 ID:oDwi2pHl
- っ【共食い整備】
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:14:53 ID:Fhobe1Hl
- >>126
古いものは日本が似合う
新しいものは韓国のもの
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:14:58 ID:yYvymLms
- >>103
なんというか、装備の更新するとき、現時点でのハイスペックなもの
求めずに安価な使いやすいもの選んでいくだけで、軍事費の伸びを
抑えつつ戦力の向上は望めると思うんだ。
対北ならそれで十分。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:15:14 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- てか、アジアの共同防衛って、仮想敵は何処なんだよw
- 144 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:15:21 ID:GD3r4/6K
- >>128
韓国空軍ホイホイと呼んであげやう
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:15:38 ID:Fhobe1Hl
- >>143
日本右翼
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:15:44 ID:6NfuBgya
- >>95
とはいえ、日本でもちょくちょく墜落してない?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:06 ID:h9H1cj/S
- >>143
日本にしたいんじゃねww
- 148 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:16:09 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>141
買えるなら、どんどん買えよ。
買えるならな。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:10 ID:z/lvF52V
- >>141
そして自爆?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:11 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>141
修理する能力が無いと言うことか。
修理能力が無いと言うことは、作る能力が無いので新品を使い捨てするって事だなw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:23 ID:Fhobe1Hl
- >>146
イーグルの墜落は日本が多いから空自は下手糞
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:35 ID:IeGHt0ZP
- 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
…陸軍国家がイージス艦とかに手を出してるのが最大の原因だと思うよ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:50 ID:xe7Mk6Fw
- まだ複葉機を使ってる北よりはマシ
- 154 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:16:51 ID:GD3r4/6K
- >>146
F−15Jに限って言えば25年で10機だったかな
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:16:57 ID:IGe6KK+0
- >>146
ここ数年は1機も墜落してないでしょ
3ヶ月に1機の割合で墜落する韓国と一緒にしないでね
- 156 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:16:59 ID:kLEEkI9d
- >145
イチローがどうかしたか?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:07 ID:yYvymLms
- >>119
MDの配備見りゃ分かるように、自由主義陣営の防衛線は日本海だよ。
そっから先は他陣営なんで一緒はもう無理。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:21 ID:cs5/tE8+
- >>143
そりゃ、中国、北朝鮮、韓国だろ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:22 ID:Fhobe1Hl
- >>148
安倍さんが日韓統一軍を提唱するから無問題
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:30 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>145
日本も含めてアジア共同で買うんじゃなかったのかよw
軍備したら右翼なんだろ?wwww
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:40 ID:huvAKIwp
- >>146
稼働率考えれば、異常だよ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:17:47 ID:lFt/Tp5T
- 気合と根性で乗り切れるだろ。最終兵器の「火病」もあることだし
- 163 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:17:54 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>151
保有数と運用期間を考えろ
低能。
- 164 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:17:55 ID:GD3r4/6K
- >>155
違う、半年で3機だ、二ヶ月で一機なんて言ったら駄目だぞ、お兄さんとの約束だ!
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:18:09 ID:z/lvF52V
- >>154
F-15Jだけ見れば配備から10機
うち1機は誤射で堕ちてる
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:18:16 ID:vIT82Hsv
- 所で
自国軍の統帥権持ってない政府って
世界にどれ位有るんだ?
統帥権の無い軍隊に国が傾くくらいの予算注ぎ込む国って
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:18:16 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>159
それ、つまらないから、もっと美味い餌を用意しろ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:18:40 ID:ifov+lKV
- >>146
本来飛ぶはずのない金属の塊を飛ばしているのだから。
それに整備している魔導師たちも人間だ。
飛行魔法呪文のスペルミスが起こるのは仕方が無い。
- 169 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:19:25 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>164
変りまへんがなw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:19:31 ID:h9H1cj/S
- 25年で10機なら、素晴らしいと言って過言ではないかと。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:19:32 ID:F+0bTBVh
- >>141
でパイロットか失神してドボン
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:19:32 ID:vIT82Hsv
- >>151
ウリも落したニダ
チョッパリに負けてられないニダ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:19:49 ID:b4IL4OJ0 ?2BP(67)
- >>168
機体の中の小人が在日だったんだよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:20:06 ID:Fhobe1Hl
- 韓国は前線で戦闘するからF-22Kを買う
日本は韓国の後方支援しかできないからC-1を買う
- 175 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:20:20 ID:GD3r4/6K
- >>166
NATOあたりはどうかな、大規模作戦時にはアメリカに指揮権渡してるけど
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:20:27 ID:z/lvF52V
- 1/4と10/203
どっちが落としてないか計算できるよな?
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:20:56 ID:huvAKIwp
- >>174
つか、誰も止めてないから買えばいいじゃん ウザイな
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:21:03 ID:9YMarffH
- F-15Kの魂の叫びをギボンヌ
- 179 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:21:21 ID:GD3r4/6K
- >>176
あ、F−15Kは1/6ね、墜落前日に2機納入されてる
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:21:26 ID:Im8qUYR3
- 老朽化した兵器を朝鮮半島の平和のため北朝鮮へ送ってこそ、能無大統領
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:21:26 ID:vIT82Hsv
- >>174
後方支援させて貰えるんですか
是非とも地上軍爆撃をさせて頂きたいですね
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:21:38 ID:z/lvF52V
- >>173
謝れ!空自の整備員に謝れ!!!(AAry
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:21:51 ID:Fhobe1Hl
- >>163
10人の中で一人殺しても殺人
100人の中で一人殺しても殺人
どちらも罪は同じ
- 184 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:21:55 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>175
あれは、NATOっていう欧州連合ひとまとまりの時だけでそ?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:22:00 ID:ifov+lKV
- なんで韓国に統帥権がないのかといえば、いまだに休戦中だからであり
駐留している米軍は、国連韓国援助軍だからなのだが…忘れているのはニダばかりなり。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:22:48 ID:z/lvF52V
- >>179
スマン
運用は7ヶ月だっけ?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:23:10 ID:F+0bTBVh
- >>174
そのC-1を爆撃機にするから安心して。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:23:19 ID:huvAKIwp
- >>183
そういう事だからまた落ちるんだよ
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:23:30 ID:xfBzXGBL
- >>174
( ´ー`)y―┛~~ 先にグロホ売って貰う交渉がんばりな。
- 190 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:23:45 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>183
それで、南朝鮮空軍の事故発生率をごまかせると思ってんのか?
低能。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:23:46 ID:Fhobe1Hl
- >>181
爆撃したら米韓で蜂の巣
- 192 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:23:55 ID:GD3r4/6K
- >>186
墜落した5号機は12月納入だから、まぁ、半年だろうね、運用自体は10月からだから8ヶ月
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:24:07 ID:F+0bTBVh
- >>176
チョンは、計算が出来ません。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:24:08 ID:vIT82Hsv
- >>176
1,2番機はアメリカに居たニダ
それじゃあ不公平ニダ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:24:19 ID:h9H1cj/S
- >>185
そして最前線の国境近くに巨大な首都を構築…改めて考えると底無しのバカだな。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:24:28 ID:huvAKIwp
- 誰も止めないから好きなもの買えよ ウザイな チョンは
- 197 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:24:35 ID:kLEEkI9d
- やっぱり韓国先に潰しとこう。
アメのハゲタカを後方支援
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:03 ID:segvZpS3
- 北には疾風とか残ってるんじゃなかたっけ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:05 ID:Fhobe1Hl
- >>195
福岡に臨時首都を置けば無問題
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:37 ID:Fhobe1Hl
- >>190
議論のすりかえかっこわるい
- 201 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:25:40 ID:GD3r4/6K
- >>194
2号機は6月に納入されたようです、これでアメリカに残っているのは1号機のみ
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:45 ID:h9H1cj/S
- >>199
またエロ本でも売るのか?
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:45 ID:IGe6KK+0
- F-15J/DJは、10/213だよ
F-15Kは1/4
それに運用期間を考慮しないと
24年で10機と、半年で1機
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:52 ID:ifov+lKV
- >>189
そのまえに砲撃用のレーダがほすぃ。
あと弾薬も´・ω・
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:25:53 ID:huvAKIwp
- >>191
普通、攻撃相手は敵だろうに 馬鹿だな チョンは
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:26:05 ID:OnorPEaN
- 自主防衛 自主制作 全部取替えちゃってください
- 207 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:26:30 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>198
一式戦もあるでよ。
リストの更新間違いだろうけど。
- 208 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:26:38 ID:kLEEkI9d
- >199
やったら壊滅させるゾこら
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:26:41 ID:Fhobe1Hl
- >>205
日本は敵だから攻撃する
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:26:48 ID:huvAKIwp
- >>200
すり替えかっこ悪いぞ チョン
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:27:17 ID:h9H1cj/S
- >>209
ラプターの共同購入は諦めたよーだなw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:27:25 ID:huvAKIwp
- >>209
支援しろ って言ったのはお前だろ 馬鹿だな チョンは
- 213 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:27:42 ID:GD3r4/6K
- >>209
敵と戦闘機を共同購入?面白い事いうねぇ
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:27:53 ID:Fhobe1Hl
- >>211
日本が買ったのを戦利品で韓国に持って帰る
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:27:54 ID:z/lvF52V
- >>192
どうも
ということは
8ヶ月で1/6
25年で10/203
か
とはいえ、どれくらいのペースで空自が落としたかは調べないと公平とは言えんか
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:28:00 ID:4+eavdgn
- >>197
その前にノービザ入国をなんとかしないと
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:28:23 ID:ifov+lKV
- 【【韓米同盟早分かり年表1/2】】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80改変
【2005年】
3月11日…「韓国は誰が敵なのかハッキリさせるべき」…ハイド米国外交委員長
5月10日…「侵略の象徴」:仁川のマッカーサー銅像の撤去を求めて座り込み
6月10日…「もし(米韓)同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」…ローレス米国防部次官補
10月17日…「米国はもう韓国の保護者ではない」…ラムズフェルド米国防長官
10月21日…「『恩知らず一等賞』は韓国が占めるに値する」…ヘリテージ財団ブルックス氏
10月26日…「韓国は、かつて米国から受けた支援を忘れてしまった。米韓関係は歴史的忘却の状態」…ヒラリー氏
10月28日…忠清(チュンチョン)南道論山(ノンサン)市庁前で農民らが星条旗を燃やす。
12月14日…「駐韓米国大使の北朝鮮への強硬発言が続くなら、本国への召還要求決議案の国会提出も」…ウリ党・キム議員
12月20日…「北朝鮮をかばう者は米国の友人ではない」…米下院ハイド国際関係委員長
【2006年上半期】
1月25日…「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」…盧武鉉大統領
1月26日…「北の偽札問題で韓国が米国と歩調を合わせなければ米韓同盟が深刻な損傷を被る」…ヘリテージ財団ファン氏
2月07日…「韓国は中国の手中に落ちるのを待っている熟したリンゴのよう」…ハルピン米下院外交委員会専門委員
2月28日…離婚直前「米韓関係は結婚生活に飽きた王と王妃」…元米国防次官補代理
4月18日…中国と韓国軍の協力、両国防相が協議
5月05日…京畿道平沢の米軍基地予定地で、基地移転に反対する市民団体などが内部に進入し奇襲デモを強行。
5月14日…「中日間で自分を守るため強い軍事力必要」…盧武鉉大統領
6月05日…韓国軍、2012年までに韓米連合司令部を解体へ
【2006年7月】
7月11日…「強力な国防態勢の維持を」…盧武鉉大統領
7月15日…「韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば、平和定着に大きな助けとなる」盧大統領、米国に要求
7月19日…「2010年以前に、戦時作戦統制権を韓国軍に返還する」…米国政府
7月22日…米側の統制権早期委譲の申し出に「準備が終わらない」…韓国政府
7月29日…在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ …「原因は韓国政府の反米主義」
- 218 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:28:22 ID:kLEEkI9d
- >209
朝鮮半島は日米の敵、国連の敵。
潰す。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:28:31 ID:h9H1cj/S
- >>214
がんばってくれw
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:28:34 ID:UKxZDV5y
- 阿呆が湧いてるw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:28:45 ID:Fhobe1Hl
- >>212
アジアで金持ちだから支援する義務がある
- 222 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:28:49 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>214
どうやって、勝つんだ?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:29:06 ID:z/lvF52V
- >>214
で、どうやって整備するんだ?
共食いか?
もったいねぇ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:29:08 ID:xfBzXGBL
- >>209
( ´ー`)y―┛~~ 北とつるんで、是非やってくれ。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:29:30 ID:Fhobe1Hl
- >>218
国連は韓国の支配下になるから無問題
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:29:33 ID:cs5/tE8+
- >>191
>爆撃したら米韓で蜂の巣
チョーwwwww
統帥権返還でなんでアメリカを頼るんですか〜www
せめて、中国とか言ってよ〜wwww
- 227 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 08:29:38 ID:4ae4UDQr ?2BP(7)
- >>221
朝鮮人だのう。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:29:39 ID:v/yY07ii
- 空海軍の増強は韓国が中国に併合される事を見越しての事かどうかは知らんが
何を買ってもすぐ壊すから無問題だな
- 229 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:30:00 ID:GD3r4/6K
- >>215
まぁ、そうだね
ところで、F−15Kは8/21に飛行停止が解除されたようだから、次に落ちるのは来年の2月より前か後か、かけてみる?(w
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:30:35 ID:huvAKIwp
- >>221
キムチイーグル止めれば買える 金の使い方くらい考えろよ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:30:39 ID:Fhobe1Hl
- >>228
壊れるのは丈夫な製品作らないアメリカが悪い
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:30:41 ID:ifov+lKV
- 【【韓米同盟早分かり年表2/2】】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80を改変
【2006年8月】
8月04日…米国人60%「韓国は非友好的」
8月05日…「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」…米国国防省幹部職員
8月07日…9日からソウルで(在韓米軍)防衛費分担交渉、米は韓国の分担拡大要求へ
8月08日…有事の「戦時作戦統制権」 韓国軍に09年返還…米国防総省高官
8月09日…「自主国防こそ自主国家の花…韓国軍の力量は十分。今すぐ移譲されても大きな支障はない」…盧武鉉大統領
8月11日…今や韓国は戦略的要衝地ではない、40年代後半アチソン国務長官が行ったように撤退する事もできる…米国際戦略問題研究所・S・スナイダー
8月11日…韓国の統制権単独行使を支持…在韓米軍・ベル司令官
8月11日…『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』…米・時事週間誌
8月11日…「戦時作戦統制権を可能な限り速やかに韓国へ委譲」…ハイド米・下院議員
8月13日…北朝鮮、韓国に「統制権還収」を執ように要求
8月15日…「米軍の統制権行使は違憲」…盧武鉉大統領
8月17日…「在韓米軍の追加削減は決してない」…潘基文外相
8月17日…米軍が独島を爆撃演習場に利用していた証拠発見。沖合で操業中の漁民を虐殺した蛮行を暴露…鬱陵島の市民団体
8月17日…作戦統制権移譲の国民投票に否定的…盧武鉉大統領
8月18日…韓米連合司令部解体を国会に報告…韓国国防部
8月18日…「ブッシュ大統領は私が好きだ」…盧武鉉大統領
8月25日…「作戦統制権は遅延なく推進すべき」…韓明淑首相
8月25日…「今だって戦時下に米軍が自動派遣されない」→「作戦統制権を韓国が持っても大差ない」…青瓦台
8月25日…父ブッシュ氏の家族別荘招待を辞退…盧武鉉大統領(後日米国より招待の事実自体が否定される)
8月25日…「龍山基地を公園にします」…盧武鉉大統領
8月25日…韓国軍の能力認める−作戦統制権移譲問題…米ブッシュ大統領
8月27日…「戦時作統権は2009年に委譲」と通報、防衛費も50/50に…ラムズフェルド米国防長官
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:00 ID:E9ZLxCtz
- ラプターのライン継続の為F-22K
のドンガラ部品だけを前払い契約で
エンジンは勿論サムスンで作って貰う
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:03 ID:cs5/tE8+
- >>214
船で持って帰れよ。
途中で墜落せんよーにな。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:11 ID:Fhobe1Hl
- >>230
キムチイーグルて戦闘機はありません
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:31 ID:z/lvF52V
- >>229
よし、ウリは2月前にこれをかけるニダ
ー - ブイ〜ン
/ \
/ ∩ ヽ〜*
*〜| ∪ 必死 .|
| |
ヽ /
\ /〜*
*〜 ー −
∩∧ ∧∩
<丶`∀´>
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:35 ID:OAi6pZFL
- >>231
海に突っ込んでも平気な飛行機なんぞ、あっても韓国なんかに売るわけなかろうが。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:31:53 ID:o3l19w2I
- >>229
前でw
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:32:02 ID:h9H1cj/S
- >>231
失神するのは韓国人が悪いw
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:32:08 ID:Fhobe1Hl
- >>233
サムスンが改造してKF-22で売り出す
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:32:13 ID:huvAKIwp
- アメリカは嫌い 日本も嫌い でもラプターは欲しいニダ
チョンの心は複雑ねw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:32:23 ID:xfBzXGBL
- >>231
( ´ー`)y―┛~~ 買わなければ良いじゃない。
変わりに、メンテに金掛かるロシアかおフランスから買えばいいよw
じわじわ破産できるから。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:32:42 ID:yYvymLms
- >>229
前で。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:03 ID:JMxwDK5b
- 特定アジアに関してアンケートを実施しております
ご協力お願いします
http://sweeper.cc/blog
- 245 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:33:08 ID:kLEEkI9d
- カネの力で韓国をダイレクトに潰すか、カネの力で韓国の戦力購入の邪魔するかしてやると楽しそーだな。
グロホ並べて見せびらかすとか強襲偵察型イーグルはべらすとか
- 246 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:33:12 ID:GD3r4/6K
- >>242
エンジン丸ごと交換とかしょっちゅうあるらしいね、ロシアの最新鋭機は
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:18 ID:h9H1cj/S
- >>240
また火を噴くのか(゚д゚lll)
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:22 ID:z/lvF52V
- >>231
宗主国様から買え
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:27 ID:Uh/Z7BHk
- ウリナラ最新鋭と30年越しのメリケン製なら迷わずメリケンを取るわ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:28 ID:v/yY07ii
- >>229
じゃあ2月以降で
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:38 ID:xfBzXGBL
- >>240
( ´ー`)y―┛~~ キムチ樽の底が抜けた馬鹿ですね。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:49 ID:9YMarffH
- 手持ちのF-4D、イスラエルに頼んで、魔改造した方が早くないか。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:33:55 ID:vIT82Hsv
- >>234
ちゃんと水中発進機能つけてくれるニカ
ウリの艦艇は潜水機能完全装備ニダ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:04 ID:Fhobe1Hl
- >>229
11月に独島上空で空自のイーグルが撃墜される
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:19 ID:ifov+lKV
- >>242
ロシア機は丈夫で良い。
ただ、エンジンの寿命が1/10くらいだが。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:29 ID:Y7Qgl1rM
- 日本だってF-2覗けば 20年以上物だろ。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:45 ID:z/lvF52V
- >>254
どうやって撃墜するのか詳しく説明してくれ
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:50 ID:gF806jPR
- >>240
また海面にキスするのか
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:34:58 ID:segvZpS3
- F-5の後継にF-20買っとけw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:35:37 ID:r4t3CTo0
- >>178
211 :名無し三等兵 :2006/09/20(水) 20:41:58 ID:???
アメリカのパパ(ボーイング社)へ
これをパパが読んでいる頃は僕はもういないと思います。
でも…最期にパパだけには話しておきたいのです。
多分、僕がいなくなる事でパパ達に迷惑をかけると思う、でもパパは僕を信じてくれると思うから。
僕が生まれたセントルイス工場を旅立つ時、パパは言ったよね 『お前は悪い独裁者から自由主義陣営を守る為に行くんだと…』
でも、サウスコリア空軍に着任した僕が廻されたのは竹島(この国では独島と言うそうです)防衛の為らしいのです。
…敵は日本と言う事だよね… 有り得ないよ!! 日本はパパ達の…僕の生まれた国のアジアでの最友邦国じゃないの?
それに、そうなれば血族であるF-15Jと闘う事になるんだよね… 相手が悪すぎるよ…
彼らは純粋な制空戦闘機。 空戦する為だけに生まれて、鍛え上げられた翼なんだ
いくら僕がF-15系列だって戦闘攻撃機なんだ。 並みの戦闘機より空戦に優れていても、僕はアタッカーなのに…
僕のAMRAAMの射程に捉える前にF-15JはAAM-4を放っている… 勝ち目は無い…
ここでの僕達の扱いは酷いものだよ…
こないだも同僚が尾翼に重機をぶつけられたんだ。
整備員も整備マニュアルもろくに読めないみたいなんだ。
サウスコリア製のエンジンも調子が悪い… 変な音がしてるし…
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:35:40 ID:h9H1cj/S
- >>254
F-15Kは戦闘攻撃機なんです。無茶な使い方するの止めて下さい。゚(゚ノωヾ)゚。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:36:09 ID:xfBzXGBL
- >>246
ええ、初期導入費用を安く、しかしメンテ名目でじわじわ絞るのが連中ですなw
買うのは漢のロマン以外の目的ではお勧めし難いw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:36:29 ID:Fhobe1Hl
- >>254
独島侵略にきたF-15をスラムイーグルのアムラムで遠距離攻撃
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:36:52 ID:ifov+lKV
- ラ国70機買う金でF-16が1800機買える。
韓国も物量作戦でイルボン征伐を試みてはどうか。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:36:56 ID:iwhbfV1K
- ほんとバランス悪い買い方してるよな。 戦闘機買い換える前にそういうのから
なんとかしろよ。戦闘機はF16もあるんだから。
車で例えるとエンジンも外装もボロボロなのになぜか内装はゴツイカスタムされてる
感じだな。
- 266 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:37:15 ID:kLEEkI9d
- そういえば韓国のスラムイーグルは“剥製のイーグル”だった気がするんだが、もう動くようになったんだっけ?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:37:41 ID:Fhobe1Hl
- >>258
F-22Kは飛行艇仕様にすれば無問題
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:37:48 ID:cs5/tE8+
- >>263
だからアムラムは韓国の独断で使えないんだよ。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:01 ID:IGe6KK+0
- >>256
一度に購入しているわけではあるまいに
F-15Jの初号機の導入が24年前
一番新しいF-15Jは7年くらいでしょ
丈夫なF-15は、40年は使える
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:04 ID:z/lvF52V
- >>263
アムラームは米軍の許可がないと使えない
そしてF-15Jは制空戦闘機に特化している
これだけ言えば分かるよな?
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:05 ID:h9H1cj/S
- >>263
それ、在韓米軍の管理下ですけど…倉庫からパクってくるんか?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:20 ID:huvAKIwp
- 下駄履かせるのかw
- 273 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:38:20 ID:GD3r4/6K
- >>266
上にも書いたが8/21飛行停止解除済み
- 274 :つづき:2006/09/26(火) 08:38:22 ID:r4t3CTo0
- 212 :名無し三等兵 :2006/09/20(水) 20:42:38 ID:???
乗員にも余り良い感情を持っていない。
こないだMFDにマップデータを映したら間違っていると怒られた。
日本海ではなく東海なのだと言う…
僕に落ち度があったのかな…パパから貰ったデータに間違いは無い筈なのに。
そんな彼らは今失神している…
機首上げした際のGに耐えられなかったらしい…
この国の空軍のエースだと言っていたのに…
このままだと僕は堕ちるね… でも、いいや…
僕は、僕が生まれた本当の理由を知っている…
僕の兄さんF-15Eは2004年に生産を完了した。 でも、米空軍ではF-35Aが配備完了するまで兄さんを使い続けなきゃいけない。
F-15Eのメンテの為にもパパは生産ラインを閉鎖する訳にはいかなかった…
だから、F-15Eを東南アジア諸国にまで売り込みをかけたんだ…
そして、韓国に売って…僕達が生まれた… 精密爆撃用ソフトとかを抜かれた形で…
僕が生まれた時点で、僕の本当の役目はもう終わっていたんだ…
…海面が迫ってきた…
僕は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?
もう、ゴールしても良いよね?
…さようならパパ、できればセントルイス工場に還りたいな…もう一度…
あのそら…また…とびた…い
F-15K
213 :名無し三等兵 :2006/09/20(水) 20:48:50 ID:???
全米が泣いた
215 :名無し三等兵 :2006/09/20(水) 23:41:35 ID:???
>>210-212
泣ける。
216 :名無し三等兵 :2006/09/21(木) 00:47:22 ID:???
俺も泣いた。
Kくん、無理することはないよ。
セントルイスに帰っておいで。
軍事板 F-15系列戦闘機総合スレよりコピペ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:39 ID:E9ZLxCtz
- 正に「スラム」イーグル…
この名前に決まった時に運命は決まってしまったのですね
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:40 ID:Fhobe1Hl
- >>268
指揮権返還されるから使える
日本は蜂の巣になる
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:48 ID:vIT82Hsv
- >>262
機体だけ買って
エンジンはアメのライセンス品
電装系は国産で代用じゃダメか?
ハイローミックスのローを此れで賄えないかな
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:38:59 ID:m14AdIfx
- やっと追いついた・・・
>>263
AWACS買おうよ〜
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:39:10 ID:xfBzXGBL
- >>263
( ´ー`)y―┛~~ AAM-4とAMRAAMの射程調べてからおいで。
後、AWACS運用の有無も考慮していただけると大変嬉しいねw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:39:14 ID:ifov+lKV
- >>268
統帥権を奪回すれば自由に撃てるニダ!
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:39:21 ID:gF806jPR
- >>267
・・・・それでスピード出ると思ってんの?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:39:30 ID:h9H1cj/S
- >>276
弾薬まで無料でくれるとでも思ってんのかww
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:07 ID:cs5/tE8+
- >>276
そーゆーことは、せめて早期警戒機をそろえて
からいってね。宝の持ち腐れだから。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:17 ID:Fhobe1Hl
- >>282
韓半島支配した賠償で武器は韓国がもらう
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:18 ID:z/lvF52V
- >>276
いや、普通に持って帰るだろ
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:34 ID:g5hYw6Wl
- 質問です!
F26の導入はまだですか?
- 287 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:40:38 ID:kLEEkI9d
- >273
がん細胞探すの諦めて退院みたいなことやらかしたのか……
あーがん細胞みつけて除去したつもりなのか
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:46 ID:ifov+lKV
- AWACSなら宗主国のイリューシンもどきを買えば安いのに。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:40:58 ID:U4kbkRu7 ?BRZ(3333)
- >>284
いつ支配したのよ
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:12 ID:OAi6pZFL
- >>276
つーか、竹島上空って日本の領空だぞ。そんな所で空自機にミサイルぶっ放すなんて、
宣戦布告とイコールなんだがわかってんのか?
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:13 ID:m14AdIfx
- >>286
す と ら ま 様と呼ぶようにw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:14 ID:Fhobe1Hl
- >>279
AWACSは武装してないから撃墜簡単
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:19 ID:h9H1cj/S
- >>284
あ、やっぱ今現在支配されてるんだww
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:20 ID:yYvymLms
- >>276
韓国には弾もミサイルもないじゃんw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:40 ID:huvAKIwp
- ID:Fhobe1Hlのまとめとしては 欲しいけど金は無い って事だな
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:41:43 ID:vIT82Hsv
- >>288
落ちちゃたから買えなくなったニダ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:00 ID:z/lvF52V
- >>292
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:02 ID:7twpP5zU
- >284
はいはい未来指向未来指向
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:09 ID:m14AdIfx
- >>284
そんなことアメリカに言うと「あぁん?」て言われてボコられるよ
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:14 ID:Fhobe1Hl
- >>290
独島は韓国領土
日本侵略者は死
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:26 ID:WfEkGyBc
- 当分、廃棄処理できないな、こりゃ。
共食い整備するんだから、そのままの形で部品取りしなきゃいけない。
外側だけでも残しとけば、はーりぼーてーはりぼーてー♪ にも使える。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:49 ID:cs5/tE8+
- 新しいおもちゃ買うくらいなら、
演習に金つかえよ。
【韓国】[東亞日報社説]射撃訓練も十分にできずに自主国防か[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159224027/l50
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:42:50 ID:U4kbkRu7 ?BRZ(3333)
- >>292
AWACSがどんな物か調べて来てください
- 304 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:42:58 ID:GD3r4/6K
- >>286
ttp://www.stavatti.com/f26/gallery/STALMA_JASDF_1.jpg
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:08 ID:m14AdIfx
- >>300
はやく裁判しようよ〜
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:19 ID:Fhobe1Hl
- >>295
金は日本が持ってるからだいじょうぶ
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:19 ID:7twpP5zU
- >292
AWACSの周りにはナニがいるかな?
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:20 ID:ifov+lKV
- 在韓米軍は備蓄弾薬を処分した。
ニダ「クレ」
米帝「標準小売価格なら売る」
ニダ「アイゴー!金ないニダ!!」
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:39 ID:U4kbkRu7 ?BRZ(3333)
- >>300
独島は韓国領土ですが、竹島は日本領土です。
島の位置をよく確かめてください。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:47 ID:xfBzXGBL
- >>292
( ´ー`)y―┛~~ ホロン部はマシな工作教育してないのか……
後ろで見てる教官を早く呼んでおいでな。
馬鹿すぎて相手する気にならんから。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:43:58 ID:cs5/tE8+
- >>300
朝鮮は中国領土
朝鮮侵略者はウイグル送り
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:21 ID:vIT82Hsv
- 韓国の弾薬備蓄量笑ってるけど
自衛隊だって…
日韓事変が起こったとしてどっちの弾薬が早く尽きる?
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:43 ID:/M1QwWov
- 30才なら働き盛りだな
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:46 ID:huvAKIwp
- >>306
韓国には金が無い ってのは間違いないのなw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:48 ID:m14AdIfx
- ID:Fhobe1Hl を囲む会、けっこう楽しいなw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:48 ID:E9ZLxCtz
- 駄目だ、幾ら開発費用の為とはいえ邪神様だけは
F-20を1機くれてやって好きにさせると言うのはどうだろう、あるいはX-35でホルホルさせるか
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:44:53 ID:OAi6pZFL
- >>300
いや、日本の領土だし。
かつ、韓国が浅ましくも領土だと宣言して棲みついてる紛争地帯。
手を出せばイコール宣戦布告。日本を敵にまわす勇気は・・・ごめん、ないよね。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:45:16 ID:9YMarffH
- あの〜空自の電子戦能力も忘れないでね。
ヤンキーにゆすられてあげた技術もあるから
- 319 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:45:28 ID:GD3r4/6K
- >>312
おそらく日本
韓国側発射母機全滅で弾薬だけが残る
- 320 :静岡県の石川嘉延知事は職員の車に轢かれて死ねばいい:2006/09/26(火) 08:45:29 ID:HYohlpEK
- ヘリの数詞って機じゃないの?
- 321 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:45:36 ID:kLEEkI9d
- >312
たまに撃つ 弾がないのが 珠に傷
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:45:56 ID:Uh/Z7BHk
- >>307
在日のレーザーポインタ攻撃で撃墜するニダ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:00 ID:dReU9Rrm
- >>312
韓国相手にタマ撃つ事態になったらどうせダメだ。
軍事以前に片付けにゃあ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:10 ID:7twpP5zU
- >312
備蓄の心配するはるか前に韓の軍事が壊滅する。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:12 ID:fNofhd6L
- >>306
日本が敵で攻撃する前提じゃないのかよ
なんで日本から金もらえるんだw
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:18 ID:g5hYw6Wl
- ∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:26 ID:cs5/tE8+
- >>312
間違いなく韓国です。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:46:45 ID:xfBzXGBL
- >>304
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
って、それ違うw
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:47:05 ID:z/lvF52V
- >>306
言ってて恥ずかしくない?
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:47:10 ID:ifov+lKV
- >>320
台ではなかったかな?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:47:11 ID:MT+yNI8G
- >>1
型の事を比喩して「30歳」かと思った。
まだまだイケルやん?とか考えてたら単純に年数かよwww
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:47:31 ID:dReU9Rrm
- 「F-20K」
張子の虎鮫…(ボソッ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:47:38 ID:o3l19w2I
- >>312
韓国ですが何か?
いあ。日本も備蓄自体はガッツリ減ってるからアレだけど。
備蓄を使い切る前にアメリカから提供してもらえるし、何より
買 え ま す か ら w
- 334 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:47:40 ID:kLEEkI9d
- 韓国落とすなら弾は一発で充分だろ?
NGC一発で
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:26 ID:v/yY07ii
- >>311
ウイグル送りにされたら朝鮮人は放射能漬けだね
住んでる民族を入れ替えてやりたいねマジで
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:28 ID:gxxKrBcM
- 北と一緒に
中国様に守って貰えば
全て解決
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:33 ID:R+zKi6XW
- ID:Fhobe1Hlは朝から馬鹿まるだしだね。さて仕事いってくるか。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:33 ID:ifov+lKV
- 韓国なら対日戦の戦費を円で調達しかねんw
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:42 ID:z/lvF52V
- 三菱とかが量産体制に入ると1月で1000発ぐらいミサイルが作れると聞いた
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:48:52 ID:yYvymLms
- >>312
正直分からんけど、後背に同盟国のあるなしはこういうとき効いてくる。
- 341 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:49:23 ID:GD3r4/6K
- >>328
いや、これ邪神様だよ?
迷彩は海洋迷彩だけど
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:49:28 ID:cs5/tE8+
- 日銀砲10発打ち込みます
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:49:33 ID:m14AdIfx
- >>333
だね、どっかと違って売ってくれると思うし
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:49:40 ID:oDwi2pHl
- <;ヽ'Д'> チョッパーリが空母からBー52を運用すると聞いたニダ…
<;ヽ'д'>……
<ヽ'д'>… ピコーン!!
<ヽ'∀'> それならウリも対抗して、独島級からウリナラAWACSを発進させれば…
東海の制空権を握ったも同然ニダ ホルホル
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:49:40 ID:xfBzXGBL
- >>332
ヽ(`Д´)ノ シン・カザマの愛機を汚すなぁぁぁぁぁあ! かんしゃくおこる。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:50:14 ID:vIT82Hsv
- >>339
一ヶ月に1000発って
一日たった33発しか使えないじゃん、ダメじゃん
- 347 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 08:50:56 ID:kLEEkI9d
- >342
世界の半分壊滅させる気か!
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:51:20 ID:LsjHJmsX
- >>346
普通(撃てるなら)一日に1000発使うと思うw
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:51:22 ID:xfBzXGBL
- >>341
あ、ホントだ、申し訳ない。
いつものアレが来るかと思ってたので反射レスしてしもたw
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:51:29 ID:z/lvF52V
- >>342
それはダメだ
本気で世界が終わる
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:52:50 ID:0kxlzdfz
- 一番油の乗った戦闘機だな。
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:53:35 ID:v/yY07ii
- >>342
8月に一発だけ出たという話があったな…
当座預金残高10兆円きった今どれだけ撃てるのか知らんけど
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:54:47 ID:YPW55oGG
- 全期を他国に売却するかボーイング社に下取りしてもらい。
予算不足に陥っているE-737の購入費に当てればいいと思う。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:55:36 ID:CcFO0jfQ
- >>351
それなんてメタボリック症候群?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:57:16 ID:tLIhYD2h
- 100歳100歳
そういや金さん亡くなって銀さんどうしてるんだろ
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:57:40 ID:z/lvF52V
- うーん、1000発じゃ少ないか・・・・(´・ω・`)
>>353
それ意味あるのか?
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:58:16 ID:U4kbkRu7 ?BRZ(3333)
- >>354
阿蘇の裾野にあるスポーツ専門学校?
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:58:29 ID:Om31NOuO
- >>353
F16とか他国に勝手に売って米ににらまれたりしないのか?
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:58:29 ID:/qR6UQR5
- 何で朝っぱらからこんなスレが2NNのトップなんだおw
http://www.2nn.jp/ 平均投稿時速:238res/h 対板瞬間投稿率:49.5%
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:58:47 ID:dReU9Rrm
- >>355
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%B9%E6%B1%9F%E3%81%8E%E3%82%93
- 361 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 08:58:53 ID:GD3r4/6K
- >>359
馬鹿が沸いたから(w
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:59:44 ID:Byl1wMKh
- 30年というとF4てかか
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 08:59:49 ID:tvlXAy/i
- >>207
ハァハァハァハァ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:00:08 ID:MT+yNI8G
- よし!この際魔改造しようぜ!
ゲーセンのSTGみたいなホーミングミサイルとか付けちゃえばOKw
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:00:47 ID:I8SViFRM
- ちょwwwwwwwwww
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:01:45 ID:z/lvF52V
- >>364
そんなん付けるよりボム付けようぜボム
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:01:51 ID:YPW55oGG
- >>356
日本にとっては意味がある
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:03:35 ID:1bJP9H1l
- 韓国は高価なF-15Kなんて買わずにF-16Cで数をそろえるべきだったと思うのだが
北のMIG相手なら十分だろうに
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:04:28 ID:B3kOADeB
- >>368
対日だから
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:05:07 ID:kIvT5ag9
- マジでここ見てないか?
いや、いまあるKF-16を有効活用しる。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:05:09 ID:aXk08/99
- >>368
だって日本向けに導入したんだもの…
>>キムチ
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:06:19 ID:MT+yNI8G
- >>366
んじゃ間とって外れてもその場で爆発して巻き込む奴にしよう。
日本なら・・・日本ならやってくれるッ・・・!
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:06:26 ID:z/lvF52V
- >>367
あと北もだな
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:07:27 ID:CxoLYUcs
- ケンチャナヨー
北の戦闘機はミグだから
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minorinn/-air/mig-15/mig-15_01.jpg
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:08:09 ID:qZi9C7wH
- キムチイーグル早く入れろや。
自首国防が聞いて呆れる。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:08:22 ID:6ZWJykp8
- 陸自のヘリも古いのばっかりちゃうん
- 377 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 09:08:49 ID:O6C/FiPI
- ここ数日のウォン高の影響で購入価格は安く出来るはずだし、もっと進むだろうから、その時買えば〜
と、彼の国の経済状況など考えもしないで書いてみるテストであります(・Θ・)ゞ
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:09:22 ID:kIvT5ag9
- つか、西側に残りたいなら、アメに詫びを入れて、
F-16のうpをまず考えればいいような気がするがなあ。
現状じゃあ無理か。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:10:54 ID:m14AdIfx
- それと地上設備の更新も必要だとオモ
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:11:06 ID:v4rckLtE
- -,. ‐ニニ ‐- 、 / \
/> {]] /'//////lハヽ \ │ んもぅっ! 〉
く く ☆、 // / /// ////l | トl ヽヽ ヽ チョン
\> ヽ//l/ /l l/ ///l l l l | l l l| ノ サイコー 〉
lニ,ヽ l l,ィ/lNTメ、l∧l l,ハl | | l !| \ /
└′ ,、,、 |〈({l j'´≧ュ Y ` ,.エミメ、l川 ノ/\______/
ヽノ kiト{i ト、' ' ' ノ⌒i´ヒj〉ハY/リ / \
r−、 ヾミi、|  ̄_ ヽ'_'_',イ// / 童貞なのに ヽ
ヽ ヾニュ‐Kiハ 〈  ̄ 7 /'// < 犬喰いな上に │
,ハ ヽ__ヽ〈kハ\丶- ′ィ/'/ \ 反日厨なんて /
j /ハ、/ `ヽkiハ. ` ー '/〈イイ > ∠_
_ {/'/´ _,. -‐くトk〈\ ,〈ヽ{Yハ / \
| | 「|「l|/l ノ、ハ ! >_ハ. {Kハ-、__ | 超 ぶさいくね〜 ☆ |
| |___|」|」| ハ ‐''´ ノVノィ7不∧!Yiハ. l=l\ \__早く半島に帰ってよ____/
| ┌─‐┘ V,ハ / ノリV '´l/ l ヾlリ l=l /⌒ヽ
| └─‐┐ ヽ ヽ、 ,イ / │ /⌒ヽ、l/ ,ィ´
 ̄ ̄ ̄ {\_\、__/ `¬、」,ム、 ヽ /_ !
l二二l |  ̄ _{、 `ヽ Y、ヽ}
l二二l /> l __,. '〈、 丶、 !ハ/
// ヽ 〈 `ヽ、 ハ/
ヽ/ [][]∧ 、__ノ1 \ _∠ノ
〈/ > > ` ‐┬‐'´
j ´⌒V 人
/ ノ ハ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:12:04 ID:6ZWJykp8
- そういえばおととい
F14が36年で完全引退したんだね
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:12:07 ID:n95fdgHm
- 北の将軍様にドルを刷ってもらえば幾らでも買えるぞ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:12:42 ID:B3kOADeB
- その前に整備マニュアルをハングルに翻訳しないといかんぜよ
- 384 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 09:12:56 ID:y1hmj/Xh
- 無駄な軍拡計画ばっかりしてたつけですな。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:14:03 ID:L5BQuM23
- アフォが。
海軍力に力を入れすぎなんだよ。
日本を仮想敵国にして予算が維持できるわけがない。
- 386 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 09:15:18 ID:O6C/FiPI
- >>383
普通に疑問なのでありますが・・・
普通、士官クラスとかが整備班班長とか隊長とかでいて、そういう人って普通に高学歴とかが来るのでは・・・
と思うのは小官だけでありますか?
(空自の友人は整備やってて、四大卒の幹部候補に”英訳以外使えない奴”とかいう評価してたのを思い出したので)
- 387 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:15:57 ID:EUWyr5WX
- 既存戦力のほうが新しい兵器を入れるより、マシ。
新たにアメリカの反発を押し切って、EUから導入した大型ヘリやキムチイーグルやら。
- 388 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 09:16:23 ID:y1hmj/Xh
- >>385
つか、空母計画とか考えてる時点でもうアフォかと。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:16:43 ID:8NHeg9Y9
- 韓国はF16のブラックボックス勝手に解析してて、KF16作れるはずだろ
F15Kもたくさん買うんだし、心配するこたないだろ
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:17:36 ID:tH0VugsY
- 半島を統一してから掛かってこいヤ。
まとめてアボ〜ンしてやるから。
日本に巣くう”怪しげな外国人”も一緒にな。
- 391 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 09:17:41 ID:GD3r4/6K
- >>389
つーか、KF−16は韓国製(ラ国)
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:17:57 ID:mV4XEaOB
- >>366
それを言うなら「戦車出せ戦車」(by神)
- 393 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/26(火) 09:18:02 ID:7md5Kg20
- 車より長持ちなんだな、兵器って。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:19:49 ID:m14AdIfx
- >>366
タイガーボムか達人ボムで
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:21:56 ID:m14AdIfx
- >>393
B-52なんて50年以上使われているわけで…
骨組み以外はほぼ全部に交換されていたりするらしい
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:22:13 ID:eFxZZ0Bs
- 展示作戦統制権・・・・・・なるほど展示してあるだけかw
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:22:15 ID:6f0enV8i
- >>1
予算が海軍ばかりにまわるので、空軍が怒った。
次は、陸軍が怒るだろう。w
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:23:56 ID:4erpA5jq
- ハッ!そうだ、イルボンにF15を慰安婦問題の賠償として献上させればいいニダ
- 399 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/26(火) 09:24:05 ID:7md5Kg20
- >>395
ああ、そうか・・・全交換してるのか〜。
そりゃ保つ罠…
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:24:26 ID:B3kOADeB
- >>386
整備に英語が必要とは思っていもいなかったらしいから英語は必須じゃなかったんでしょ
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:24:36 ID:0kxlzdfz
- ハクチョウシオマネキ
,r‐;
//,r┐
/`<ノ /←F15
M 。 。 / /
ヽ〉、 |__j_ r'弋 ̄7_ノ´
Y´ j / ̄
. /オニゝjWvwWwvレ'___
〈j'7ハイニハrュェェrュ仏二スハ
k! k! ` ̄リ'jノ
` "
- 402 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:24:38 ID:EUWyr5WX
- >>396
は〜りぼ〜て は〜りぼて
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:25:00 ID:o3l19w2I
- >>386
@徴兵制の国で、大学入学くらいから兵隊さんやっちゃう。
A反日反米
B文字を捨てた国(注:犬車民国)
C英訳に教授や博士が出てくる
D整備の腕自体が(ry
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:25:33 ID:IeGHt0ZP
- あんな狭いとこで最新鋭の戦闘機とばせるのか
ヘタすると厨獄、露西亜に飛び込んじゃうぞ
複葉機が一番向いてると思うがね
第一安いぞ
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:26:38 ID:ecIuf4rq
- うーん、でも他国のこととして笑えないなぁ。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:26:48 ID:iXStO8po
- ニワトリは大事だよ
ニワトリが存在しなかったら
朝食の卵焼きも
遠足の唐揚げも
クリスマスのもも焼きも
仕事帰りの焼き鳥も
たべれなくなっちゃんだよ
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:27:57 ID:SquY9258
- これからどんどん墜落記事を目にしそうだな。
ご愁傷様。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:28:08 ID:aXmOqkX0
- 空自のF−4だって人のこと言えんがな。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ラプタン!ラプタン!
⊂彡
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:29:47 ID:zraZMs2I
- 北は60才越えてるが
- 410 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:29:49 ID:EUWyr5WX
- >>407
アメリカってタチ悪いから、部品注文して、金振り込んでも送ってこないことが多々あるからな。
その分、日本の自作能力も上がったけど、韓国はどうなん?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:33:12 ID:3Hq83R2g
- 空自のF4EJ改はエンジンやFCS等最新物に改修してるニダ!心配いらないニダ!(^o^)
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:34:20 ID:CC7CHOVP
- イージス艦を3隻作るのを一隻にしたら戦闘機買えるだろうに‥
対日戦を考えてるからダメなんじゃないのか?
- 413 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 09:34:32 ID:O6C/FiPI
- >>403
いわゆる士官学校みたいなところでそういう勉強もさせるのかな〜と思ってたのでありますよw
- 414 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:36:12 ID:EUWyr5WX
- >>409
北は戦闘機の戦籍簿に、『隼』のっけてるからな。
もっとも誰も見たことが無いので、おそらく籍だけだろうけどね。
- 415 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 09:37:58 ID:MsQM7suH
- >>412
つーか、やつら、持つことだけ考えて、維持のことは全く考えてないからな。
その一隻のコストを維持費に回すだけでどれだけ強くなることも知らずに…。
- 416 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:38:45 ID:EUWyr5WX
- >>412
韓国軍の増強方針は、陸軍を減らして海軍・空軍強化だよ。
ノムの対日敵視・対北隷属方針からすると間違っていない。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:39:05 ID:5tS+u23+
- 読み終わる頃には、祭りの中心人物が消えてるっぽい罠・・・
ホンモノなら、ロクに調べもしない点が露呈してるわな。
南の国会の人間も、米での反韓情報を満足に入手出来てないから、ウリナラフィルターの一言に尽きるんだろうなぁ。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:45:16 ID:IGe6KK+0
- >>412
3つある艦隊に1隻ずつ配備
バカなりに考えてはいるんだよ
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:46:19 ID:/10L/EUO
- >>418
イージスがメンテするときには艦隊ごと使えなくなるん?
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:47:11 ID:W/V7KqWx
- いつも韓国を馬鹿にしてたけど
このニュースで、むしろ見直した
だって、30年以上、壊さずに使用してきたということだろ
立派なもんだよ
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:48:43 ID:o3l19w2I
- >>413
友好の為に戦闘旗掲げて入港して来るような仕官だということを忘れてはいけないw
そして、敵国語(日本語)を使うと親日派認定だということも。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:49:25 ID:6f0enV8i
- >>418
一行で論破されるんだから、韓国軍の戦略は
「馬鹿の考え休むに似たり」だなぁ。w
- 423 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 09:49:34 ID:MsQM7suH
- >>420
維持が出来ずに、中身はボロボロってのがかなりありますがね…。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:50:37 ID:6f0enV8i
- >>420
よく読む。
「三十年以上前の機種がある」と言っているだけで、
「壊さなかった」とも「使用してきた」とも書いてない。w
- 425 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 09:51:16 ID:O6C/FiPI
- >>421
まぁ、確かにそうでしょうけど・・・
仮にも自分で運用・整備していかなきゃいけないもののマニュアルを訳してないというのは・・・
まぁ彼の国なら十分にありえそうだとは思うのでありますけどねw
- 426 :エラ通信:2006/09/26(火) 09:54:00 ID:EUWyr5WX
- >>420
シュレージンガーの猫=オーブンに閉じ込めて焼いた猫=韓国陸軍正面戦力
いざ、開けてみるまでは生きていることと措定される=戦闘が起こるまでは動くだろうと思われている
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:56:06 ID:m14AdIfx
- >>419
そんなことを考えているとでも?
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 09:56:34 ID:63NfkBrh
- 性能的には30年前のやつで十分だけどな
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:00:55 ID:gWyrTZUf
- 北に侵略されて統一しろ
そのあとで爆撃してやるから
- 430 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 10:01:58 ID:GD3r4/6K
- >>425
F−15Kなんだけど、墜落した当時、韓国語のマニュアルありませんでしたが
そして「膨大すぎる部品をいちいち管理できるかーー!!」とか逆切れしとりましたが
- 431 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 10:04:31 ID:MsQM7suH
- >>430
なら買うなよ…ってことになるなぁ…。
無理に日本をストーカーするからだよなぁ。
- 432 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 10:07:38 ID:O6C/FiPI
- >>430
いやぁ・・その辺の感性ってのが納得は出来ても理解できないのであります(・Θ・)ゞ
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:21:37 ID:HPQ6fKTK
- >>432
ハン板でしばらく暮らせばわかるようになりまスミダ。ゲルゲルゲルゲル…
- 434 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 10:22:10 ID:GD3r4/6K
- >>431
まぁ、北朝鮮機甲部隊群相手にするには兵器等裁量も多くていい機体なんだけどなぁ
>>432
オマイラ、何のために給料貰ってるんじゃぁぁぁ、とキれたいところなのですが、あちらさん給料低いからなぁ・・・・・
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:23:57 ID:QhM/p1KD
- >>432
日本じゃ完璧に理解した奴は「整備職人」とか呼ばれるかもわからんが
あの国は職人を蔑ろにするからなー
- 436 :うぉにゃすは地球を救う白黒熊クマ−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/09/26(火) 10:24:15 ID:q2I+TTNF
- |─⌒)
|(,,ェ)・)
|´□`) .。oO(今だ!)
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(´□`) おいんく!おいんく!
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(´□`)∩||| おっ おいんく!おいんく!
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
- 437 :(・Θ・) ◆AhiruHh3X. :2006/09/26(火) 10:26:45 ID:O6C/FiPI
- >>433
いや〜・・・一応小官もハン板出身者でありますから・・・
(もっともジョークスレに名無しで;y=ー(;Θ;)・∵. ターン してたぐらいでありますけどねw)
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:31:09 ID:HPQ6fKTK
- >>437
深い理解と、心理的同調は異次元ニダ。
深く理解し納得することと、それを全否定することは並立するニダ。
ま、不愉快なんですけどねorz
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:32:35 ID:/eugU4XY
- モノが良くても韓国空軍って訓練度が低くや飛行時間も短くなかった?
- 440 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 10:34:20 ID:MsQM7suH
- >>439
原油高で飛行時間が更に減少したとのこと。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:36:46 ID:s1xUy2tj
- 朝鮮人は物を大事にするなぁ、えらいぞ、感心感心。
- 442 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 10:37:41 ID:GD3r4/6K
- >>439
飛行訓練時間、年間133時間だとさ
- 443 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 10:38:08 ID:MsQM7suH
- >>441
日本のファントムも思い出してあげて…。(・ω・` )
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:39:49 ID:f3KjMHxs
- 一般庶民が無理してフェラーリを買ったけど、
維持する金なくて、車が動かないようなものだな。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:41:50 ID:/eugU4XY
- >>440>>442サンクス
なるほど飛ばない、飛ばさない、飛べないだったのね。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:42:54 ID:xwLcPOqZ
- 大丈夫。お隣はもっと物保ちが良いからw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:44:54 ID:l57KZAYg
- どうせなら扱い易い上に値段も手頃で高速道路での離着陸を前提に造っているスウェーデン製の戦闘機にすればよいのに。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:45:02 ID:S5RK33x1
- 日本はF-15Jの後継としてF-22Aとか検討してんのにチョンはF-15Kが次世代戦闘機w
いつまでたってもイルボンに勝てねぇぞw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:45:28 ID:8Z/W36tf
- 整備は完璧
- 450 :( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ ):2006/09/26(火) 10:45:52 ID:W5p30+3R
- >>442
休日にレジャーで乗ってるような搭乗時間だな…
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:46:45 ID:douQX46r
- >>1
年数じゃなくて整備コストと稼働率で判断しろよ・・・
古くたってちゃんと整備して致命的な問題が発生しなければ全く問題ない
陸自で廃棄してる61式戦車なんて、整備コストこそ割高になってしまっているが
機能的には全く問題ないものばかりだぞ
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:47:49 ID:8Z/W36tf
- 新型機は墜落するが旧型機は墜落しない
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:48:23 ID:S5RK33x1
- >>451
上朝鮮じゃいまだにT-34とか現役だったりしそうだし
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:48:31 ID:/eugU4XY
- >>450無免許だった横山やすしの方が年間飛行時間長い気がする
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:49:17 ID:z2IMFQIL
- 別に、北朝鮮と戦うのなら30年前の戦闘機で十分だろ。
テポドンは30年前のソ連のロケットよりも劣っているだし
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:52:17 ID:USsQCpKP
- F-15Kが次世代戦闘機wwwwwwwwwwwwwwww
世の中もっと進んでますよ
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:53:58 ID:63NfkBrh
- >>448
ラプターはF-4の後継だってば
- 458 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 10:56:06 ID:GD3r4/6K
- >>453
残念
現役だ
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 10:57:38 ID:S5RK33x1
- >>457
ご指摘サンクス
しかしF-15とF-22の2本立て・・・小松基地の近くに住んでて良かったとしみじみ思う
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:01:35 ID:I7cocKm5
- 短く言っちまえば、朝鮮人に土台戦争は無理
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:01:36 ID:S5RK33x1
- >>458
ハラショーw これは一発南進してその御姿をさらしていただきたい
- 462 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:02:07 ID:GD3r4/6K
- >>456
いやぁ、進んでいるのはごく一部の国だけ
F−15Kは間違いなくアジアで一番戦闘能力がある戦闘機
運用してるのが韓国でなければ
- 463 :山田便器 ◆WB5bChp7R6 :2006/09/26(火) 11:03:12 ID:NLwbxudN
- てか日本もF−4まだ使ってるの?
亡霊だぞ亡霊。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:03:50 ID:C4HDq+lh
- >>462
戦闘機つーより攻撃機なわけだが
細かい突っ込みスマソ
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:04:33 ID:QuX8jByI
- もうじき博物館行きの飛行機同士の空中戦が見られるのかねぇ。
ある意味wktk
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:04:38 ID:douQX46r
- >>462
F-15Kスラムイーグル、テラカワイソス(´・ω・`)
本来はいい機体なのに・・・
- 467 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:04:48 ID:GD3r4/6K
- >>461
一応現役だと言うソースね
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm
まぁ、あったとしてもごく少数しか残っちゃいないだろうけど
ちなみにこっちでは既に現役引退とみなしているようで
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%cb%cc%c4%ab%c1%af%ce%a6%b7%b3
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:05:39 ID:/eugU4XY
- http://yasuzaki.finito-web.com/kanokuni/pakuri006.jpg
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:05:59 ID:63NfkBrh
- >>463
来年の夏くらいには後継機が決まるよ
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:06:03 ID:BK0JZw5O
- >展示作戦統制権
w
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:06:10 ID:qZ62NQwp
- >>462
戦闘能力なら日本のF−15Jでしょう
攻撃力ならF−2との差が微妙www
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:06:22 ID:wpuCsjTb
- 相手が北と考えてるなら問題ないが
違うみたいですねw
- 473 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:06:50 ID:GD3r4/6K
- >>463
RF−4EJとして現役活用中、一部はF−2の配備の遅れから海洋迷彩かけて活用中
>>464
それを言うなら戦闘爆撃機ですな
なんせB−29より大量の爆弾積めますからな
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:07:56 ID:pear7aw+
- つうか、>>1のF15画像もう少しアングル考えろw
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:08:27 ID:S5RK33x1
- >>463
米空軍でもワイルドウィーゼルとして現役じゃないの?
- 476 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:08:45 ID:GD3r4/6K
- >>471
F−15Jは制空戦闘能力はピカイチだけど対地攻撃能力がねぇ・・・・・
総合的にはF−15Kに軍配が上がる
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:08:49 ID:43UhUg7D
- >>1
キモチ野郎が30年以上も整備できてることに驚きだ
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:09:12 ID:F+0bTBVh
- >>461
北朝鮮崩壊の暁には、
将軍様はぜひ軍事博物館の館長をやって頂きたい。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:10:10 ID:B3kOADeB
- 格納庫に安置していただけじゃねーの
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/26(火) 11:10:22 ID:cexvvdRT
- >>1 老朽化が深刻であると明らかになった。
あ〜れ〜。
お粗末ですわね。
内部はそれなりに腐っているようですわ。
外観だけ整えようと必死な様、見ていて感動します。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:10:46 ID:pear7aw+
- まあ、制空用だしね。
でも精密爆撃ソフトって入ってないんじゃなかったっけ?
- 482 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/09/26(火) 11:10:56 ID:t4ZjndM9
- >>475
今のワイルドウィーゼル機はF-16のはずよ。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:12:00 ID:xwLcPOqZ
- >>476
マジで対北を考えて配備するなら、制空戦闘能力なんてほとんど必要ないしね
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:12:21 ID:S5RK33x1
- >>467
すげーなーw アメリカ相手に喧嘩売ろうって国の装備にT-34。まぁ竹槍でB-29
落とそうとした国よりましかなw
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:12:32 ID:/eugU4XY
- みんな韓国の出す数字を信用してるの?
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:12:47 ID:IRj8cbor
- >>481
>>260>>274
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:15:30 ID:kIvT5ag9
- 耐用年数の概念がないのか?
もっとも、Mig-19がメインの隣国と張り合ってるのなら十分だろ。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:15:40 ID:F+0bTBVh
- >>486
つД`;)
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:24 ID:S5RK33x1
- >>478
昔、「鬼戦車T-34」ってソ連映画みてから一度でいいから本物のT-34が
見たかったんですよ。それがこんなすぐ近くにあったとはw 将軍様は
とっとと南進しろよ。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:28 ID:Fhobe1Hl
- 世界はアジアの平和を望んでるのに日本が乱す
日本は世界の汚物
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:32 ID:rmJ4f5n6
- 椅子とかタイヤとか取り替えれば、平均で若返るんじゃない?
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:42 ID:43UhUg7D
- >>486
涙が止まらない(TT
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:46 ID:p5oJ2v78
- うひゃひゃ
こりゃ、金かかるな
金が有ったとしても、注文即納入なんて無理だろ
- 494 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:16:47 ID:CUPUif5B
- >>1
___
ヽ=☆=/
fl (* ・ω・) _ ・・・・まぁ日本もF-4をこき使ってるからねぇ
ハ/ [_G もうすぐF-22にとって変わるけどw
、‐|__|Lっ――┴、
|l\ (<コ:ミ) \
|l\l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:16:49 ID:pear7aw+
- ここでなんで日本が出てくるのかわからないわけですがw
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:20:30 ID:S5RK33x1
- >>482
湾岸戦争の後で退役してますた(´・ω・`)
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:21:25 ID:dta2KCEF
- 飛行機なんかどうでもイージスもどきと
潜水艦が増えたんだからいいじゃん
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:22:39 ID:dt0cBD9p
- 働き盛りじゃないかYO!
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:24:50 ID:p5oJ2v78
- 盲腸半島らしい、ほのぼのニュースですね。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:25:03 ID:LXvcj1lC
- >>494
日本のF-4は、某メイド漫画のあの柔道おば・・・お姉さんのようなものだと思った。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:27:45 ID:3SkNauas
- 拉致被害者が、北朝鮮のゼロ戦や疾風を奪取して日本に帰還・・・・。
ってことにならないかな。疾風は航続距離短いから無理かな。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:27:52 ID:Mc1f89nB
- F-4は40過ぎてますが何か。
- 503 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:28:15 ID:CUPUif5B
- >>500
日本のは対艦攻撃能力付加とアビオをF-16と同じモノに換装したものだからねぇ
ただ、ドイツのF-4はアムラーム撃てるので、こっちも強いw
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:29:36 ID:Bx1fN70/
- 予算規模を考えれば台湾空軍みたいな道を進むのが王道だとは思うんだが
やはり、民国にも人民共和国にも勝てない朝鮮人やねぇ。
- 505 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:29:41 ID:GD3r4/6K
- >>503
独逸のはF/A−18のレーダー積んでるんだっけ?
あっちはあっちで変態全開だなぁ(w
- 506 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:32:51 ID:MsQM7suH
- >>505
ドイツは古いけどF-104も魔改造してた気がしますの…。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:33:05 ID:S5RK33x1
- >>501
砲弾積んでないT-34で大脱走っていうのがかっこよいw
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:33:09 ID:LXvcj1lC
- >>503
ドイツの技術も変態だぁぁ・・。
日本もAAM-4をつめるようにできれば。
- 509 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:33:35 ID:CUPUif5B
- >>505
かたや、韓国は経済事情とF-16導入で、今だノーマルw
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:34:18 ID:63NfkBrh
- >>503
ドイツもそこまでやるなら新しいの買えよと思う
- 511 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:35:07 ID:MsQM7suH
- >>508
流石に、来年に後継機が決まる機体を更に改修してものう…。
F-4EJ改改…。
あれ?
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:35:07 ID:GW3NQQt4
- ヘリぐらい自給できるでしょ
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:35:13 ID:0hZk46bD
- >>509
個人的には彼の国の「変態」を見てみたい気がする。
飛ばそうとした途端エンジン爆発とか飛んだはいいが空中分解とか着陸時にランディングギアが折れて炎上とか素敵トラブル全開で。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:35:33 ID:m4feWprt
- >>510
日本人にだけは言われたくない!
と感想が返ってきそうだ。
- 515 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:36:04 ID:CUPUif5B
- >>510
欧州期待の、タイフーンが遅延しまくってるからしょうがない
今だに、性能生かせずアップデート中
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:36:38 ID:S5RK33x1
- F-104の魔改造機ってますます未亡人が増えそうで怖いw
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:36:39 ID:63NfkBrh
- >>504
台湾てミラージュがあったり、F-16があったり整備大変そう
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:36:41 ID:Om31NOuO
- >>512
輸入したヘリ3日で落としたわな
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:36:49 ID:0hZk46bD
- >>515
最大の問題はエンジンかねぇ。
ミサイルは結構いいのできてんでしょ、確か。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:37:43 ID:LXvcj1lC
- >>511
F-22の予定は予定だから・・・とりあえずF-15Jのアビオニクスを導入して・・・
あれ?
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:38:33 ID:S5RK33x1
- >>517
エリア88の整備班に比べたらなんてことは無いw
- 522 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:40:19 ID:CUPUif5B
- >>519
ミーティア?あれなら2011年を目処に量産されるらしいが、共同開発ゆえに・・・また遅延しそw
カタログスぺックならAAM-4を凌駕しますな
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:40:28 ID:mMAWVlnk
- 技術者A「うーん。アメちゃん、無人偵察機売ってくれないみたい」
技術者B「じゃあ、自前で作りましょうか」
技術者A「ああ、で、無人偵察機って最低限の武装も付けちゃ駄目なの?」
技術者B「まあ、それくらいなら良いんじゃないですか?ちょっと大きくなるけど」
技術者A「じゃあ、付けちゃお」
技術者C「あの、僕もちょっと付けてみたい装備があるんですけど…」
技術者D「僕も!」
技術者E「僕も!」
技術者F「僕も!」
技術者A「じゃあとりあえず、付けられる装備、付けるだけ付けちゃおう」
↓
↓
完成
↓
↓
技術者A「………ビグザムだな」
技術者B「ビグザムですね」
技術者A「まさかこうなるとはな」
技術者B「そうですね」
技術者A「でも、何か良いな」
技術者B「そうですね↑↑」
技術者A「量産しちゃおうか?」
技術者一同「量産しちゃいましょう!」
日本はあと百年は戦える。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:40:53 ID:63NfkBrh
- 空自て要撃とか支援の任務区分なくすんだよね?
ほんとなラプターで決まるのかな
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:40:57 ID:HsFljRPf
- サムスン製F86セイバーを作れ。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:41:50 ID:0hZk46bD
- >>522
まーた遅延かよw
戦闘機関連はマジで先行きが微妙に暗いなぁ。
最悪なのはライトニングUだがw
- 527 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:41:55 ID:MsQM7suH
- >>522
欧州も学習しないよね…。
共同開発でどれだけ失敗しったてこともないのに…。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:42:17 ID:douQX46r
- >>523
そんなもん量産したら百年戦えるどころか、世界を滅ぼせるぞw
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:42:48 ID:BoQ9RniS
- >>523
後のデストロイの誕生である
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:43:01 ID:aXk08/99
- >>518
全員生存だっけか?
- 531 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:43:20 ID:MsQM7suH
- >>526
開発は開発で遅れて、買うは買うで長い行列…。>ライトニングU
いやぁ、日本は開発に参加しなくて正解だったかもしれぬ…。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:43:53 ID:63NfkBrh
- >>521
スカイレーダーからタイガーシャークまであったもんなw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:45:00 ID:CLQqycrq
- イージス風か・・・
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:45:03 ID:0hZk46bD
- >>531
おまけに調達価格がどんどん跳ね上がっていく……
開発目標を高望みしすぎたツケですな。
安く仕上げるために多機能つけたはずなのに逆に高騰してるんだから笑えない。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:45:11 ID:m14AdIfx
- >>523
とりあえず1機あったらアジアと戦争できると思うぞw
- 536 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/09/26(火) 11:45:17 ID:t4ZjndM9
- >>527
かといって、共同開発から手を引いたフランスが勝ち組と言う訳でもないからね・・・
開発コストを一国ではまかない切れない以上、共同開発せざるを得ない面もある訳だし。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:46:55 ID:LXvcj1lC
- 歌姫のミーティアかと思った・・・そんな自分は種厨。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:46:57 ID:0hZk46bD
- >>536
微妙だよね……ラファール。
- 539 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:47:00 ID:CUPUif5B
- >>526
>>527
まぁ何分古い情報だから、状況変わってるかもしれないけど
2011と言えば、どうやら新型対艦ミサイルは開発続行してたようだ
2011完成予定だって
>>531
しかもライトニング2は機内搭載量が恐ろしく少なかったはず・・・・
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:47:07 ID:GNxpEgLe
- <丶`∀´> < 「もったいない」は、ウリが起源ニダ!
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:47:22 ID:Z+J5gL+H
- おいおい、原潜いっぱい作るんじゃなかったのか?金ならうなるほど使えるんだろ?先進国で大国の下朝鮮さんよw
- 542 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:48:00 ID:MsQM7suH
- >>536
やっぱり、エンジンだろうなぁ…。
欧州の開発者達も大変やなぁ。
そう考えると、スウェーデンすげぇな。
>>534
F-16の開発の時と同じ事が起こってるのか…。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:49:40 ID:S5RK33x1
- >>532
今思い出せるだけでも
F-8コルセアU
A-4
ビゲン
A-10
F-15
F-14
B-1
シュペルエタンダール
X-29
クフィル
F-5
F-20
F/A-18
こんなにあるのにファントムはいなかったような気がする・・・
- 544 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:49:54 ID:MsQM7suH
- >>539
確か、2発だっけ…?
そいやぁ、防衛庁が新型ミサイルの周辺システムを開発するとの情報がちらほらと…。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:50:05 ID:0hZk46bD
- >>542
現在、3000機調達で一機当たり130億円だとか。
このままだと順調に値段が上がっていくから、日本にも売りつけたいとかなんだとか。
本音いったら日本にも開発に参加して欲しいかもね。
開発費持参で(こっちがメインだろうけどw)
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:50:19 ID:m14AdIfx
- >>534
技術者がニヤニヤしながらいろんなパーツを付けちゃったの?
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:51:18 ID:BoQ9RniS
- >>543
たしか最初の頃に、F-4の名前だけが出てた記憶がある。(敵に爆撃されてあぼ〜ん)
- 548 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:51:46 ID:CUPUif5B
- >>544
ウリが聞いたのは、空対空のみ四発。爆弾のみなら2発と聞いたW
- 549 :エラ通信:2006/09/26(火) 11:52:23 ID:EUWyr5WX
- >>543
新谷かおるの『エリア88』の前作は『ファントム無頼』だから、
『単に書き飽きた』んだと思うw
- 550 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:52:28 ID:MsQM7suH
- >>545
しかし、F-35なんか持って、日本に何かメリットあるかねぇ…。
まぁ、ステルス機だし…。
でも武装が…。
対艦ならF-2で間に合ってるし…。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:52:28 ID:uVGXxCH3
- メンテさえちゃんとやってりゃ、無限に飛ばせる。
問題はメンテをちゃんとやってるかという点と、メンテ・コストの問題。
メンテ・コストが高い場合は、新品と取り替えた方が良い。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:53:27 ID:0hZk46bD
- >>550
でもアメさんは「ラプター欲しいならF-15の代替機はライトニングU買え!」と言いだしてるらしいよ。
- 553 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:53:45 ID:MsQM7suH
- >>548
何なの、その貧弱な武装…。
いやね、武装がその機体の強さとは考えてないよ。
でもね…。
少なすぎでしょ…。
- 554 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 11:55:14 ID:MsQM7suH
- >>552
なぁに、今はとにかくF-4EJ改の後継機だ。
って感じですの。
F-15の後継機なんかまだ先だし…って訳でもないか。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:55:23 ID:m14AdIfx
- >>543
アレ読んでタイガーシャークカッコイイ〜って思ってて、つい数年前にどの国にも
採用されていないと知って…ショボーン(´・ω・`)
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:55:36 ID:63NfkBrh
- >>543
うろ覚えだが、F-15は88に配備されたんだっけ?
あとF-8はクルセイダーだな。シンの最初の乗機だったねぇ
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:55:47 ID:CVMjgaB5
- 困ったときの556.
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:56:19 ID:0hZk46bD
- >>554
あと10年以内にはその辺も考えなきゃいけないだろうしね。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:56:24 ID:UQXtMfhu
- >>552
でも、それでラプターもライトニングUも日本は買わないって事になったら
それはそれでアメも困るんじゃないかなって希ガス
- 560 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:56:37 ID:GD3r4/6K
- >>552
それ、まだ提案のレベル
F−22とF−35でローハイミックス組んだらかっちょええぞ!!ってレベル
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:57:00 ID:m14AdIfx
- >>552
昔のファミコンの抱き売り販売みたいですなw
てかライトニングIIってハイローのロー側じゃん
- 562 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 11:57:35 ID:GD3r4/6K
- >>556
確かサキの搭乗機の一つにあったはず
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:57:53 ID:Fodq83Ij
- 北の侵略対策なら戦闘機より対戦ヘリじゃない?
空軍力なら今でも南が上だろ?
- 564 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:58:02 ID:CUPUif5B
- >>553
まぁ3タイプに分かれる(1タイプ廃止されそうだが)、すべてがそうとは言えないけどねw
>>552
下院の小委員会で決まった路線は
1、条件つきで、輸出制限解除する
2、購買国は、米兵器を平等に扱う事
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < 2番が肝で、これがライトニング買えなのか?魔改造するな!?なのか
|::::(ノ 戦車 ||) ちと不安なところ
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:58:38 ID:m14AdIfx
- >>556
シンが核ミサイル打ち落としてたよ
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:58:53 ID:0hZk46bD
- >>560
アメのことだから本気で言い出しかねないよねぇ。
上院が渋ってるの、その辺が原因の可能性もあるし。
- 567 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 11:59:29 ID:CUPUif5B
- >>564
訂正、上院ねW
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 11:59:54 ID:YN+ri7U+
- >>559
つかメーカーや軍部もそれを織り込み済みだろうから、もしそうなったらまた幾つか軍需関連企業が消えるとオモ
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:00:27 ID:63NfkBrh
- >>562
あ、そうだっけ!?
あいつ何機種操縦できるんだよ!?
- 570 :エラ通信:2006/09/26(火) 12:00:35 ID:EUWyr5WX
- エリア88における戦闘機って、サムライの立会いにおける『銘刀』みたいなノリだからな。
なんでグレッグのA−10が空戦に参加してるねんてw
当時は全然知らなかったけど。
(A4の多目的性だけは理解したw)
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:00:36 ID:0hZk46bD
- >>567
……マジで上院はラプターとライトニングUの抱き合わせ販売を提案してきそうだな。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:00:51 ID:pnFcPmuQ
- 30歳過ぎなら、働き盛りじゃないのけ?
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:01:00 ID:iqptD0KF
- F35Aならイらね
F35Cならもってもいいと思えるが
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:01:04 ID:UQXtMfhu
- >>564
2…平等に魔改造するんじゃ駄目なのかな(´・ω・`)
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:01:19 ID:S5RK33x1
- >>556
ほんの一時期だがエリア88の戦力が枯渇したときにサキがイスラエル空軍から借りて
来たことがある
あと
ハリアー
BAEライトニング
なんかも出てたな
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:01:47 ID:6f0enV8i
- >>571
そんな軍備で、どこと戦うんだよ。火星人の侵略でもあるのか?w
- 577 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:01:55 ID:CUPUif5B
- ttp://www.jda-trdi.go.jp/topics.html
俺たちにはこいつがあるんだ!こいつが戦闘機に昇華されるのをみたいんだ!!!
ライトニング2なんざクソ食らえ!!
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:02:15 ID:NRb4S537
- >543
テキサンわすれんといてや〜
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:02:18 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>552
いっそのこと、F-15Jの代替機もF-22でとかならんかなぁ
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 12:03:14 ID:5ZsNZbrX
- ココからは空自のHENNTAIを語るスレになりました。
- 581 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 12:04:36 ID:6qi0rqn2
- >>580
よくある事でもあります。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:04:57 ID:0hZk46bD
- >>581
某スレで予言した人、乙。
- 583 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 12:05:07 ID:MsQM7suH
- >>579
ttp://www.jda-trdi.go.jp/topics.html
これが間に合えばなぁ…。
えぇ、夢物語ですとも、えぇ。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:06:02 ID:S5RK33x1
- >>578
バッタにやられたんだったかw
ベトナム人の乗機何だったかな?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:06:38 ID:m14AdIfx
- >>577
>>583
試験用に数機作って、後に偵察用に転用とかをキボン
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:07:45 ID:dReU9Rrm
- >>584
サンダーチーフだったとおも。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:07:56 ID:m14AdIfx
- >>584
サンダーチーフ?
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:09:07 ID:2han3TCC
- 日本は、古くなっても魔改造できる国ですから。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:09:08 ID:UIbS+8Oz
- 魔改造トム猫では駄目ですか?
近代化さえすれば、YF-17なんかより…
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:09:29 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>583
間に合わんでも完成させて欲しいのですが、純国産機
- 591 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 12:09:56 ID:6qi0rqn2
- >>582
住人、被ってんのか?
>>585
空自ならやりそうだw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:10:16 ID:S5RK33x1
- >>586
>>587
サンクス
- 593 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 12:11:52 ID:MsQM7suH
- >>590
エンジンとステルス性をどうやって実現するかが壁ですかな。
ステルスの機体の形状なんかは流石にノウハウがないからな…。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:12:44 ID:m14AdIfx
- >>589
魔改造で翼が前進翼になったり…
ttp://www.masdf.com/news/f14fowir.html
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:14:02 ID:63NfkBrh
- みんな88好きだねえw
読み直してみるかなぁ。
でも矛盾ばかりが目に付いて楽しめないのだろうか。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:14:25 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>593
あそこまで某機体に似せておいて・・・それはw
問題は国産エンジンではないでしょうか、これ重要。
- 597 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:15:35 ID:CUPUif5B
- >>593
ステルス形状・・・・だけなら、そう大した事じゃないようで
問題が、ステルス生かしつつ、機内にどう兵器を搭載するか、運動性能たかめるか
がもっとも難しいらしいお
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:16:12 ID:LXvcj1lC
- >>589
魔改造で足がついたり手がついたり、ガンポッドを手で持ってミサイルを打ち落としたりするんですね。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:16:39 ID:43UhUg7D
- >>595
その矛盾を楽しめばいいじゃないw
- 600 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 12:18:41 ID:6qi0rqn2
- >>598
チョットマテw
ホントにやりかねんからなぁ。
- 601 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 12:18:45 ID:MsQM7suH
- >>509
現在、推進力10tを目指して戦闘機用のエンジンを開発中ですが…。
これが、一筋の光ですかのう…。
- 602 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 12:19:58 ID:MsQM7suH
- >>601
>>509×
>>596○
久々にやっちゃった…。(・ω・` )
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:21:02 ID:0hZk46bD
- >>601
でも最大の敵はやっぱり 予 算 なんだよね……
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:21:39 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>601 >>602
欲を言えば15t/基×2位欲しいと妄想してますよw
スーパークルーズとはいかなくてもですね。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 12:22:34 ID:5ZsNZbrX
- 麻生さんがここら辺見てくれたら予算上げてくれるかな?
防衛庁へ付いてもらう事が必須だが。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:22:50 ID:douQX46r
- >>598
アウトロースター思い出したw
あっちは宇宙艇だけどな
- 607 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 12:22:50 ID:GD3r4/6K
- とかなんとかやってたら
AC0、Ace ウイザード隊をF−5Eで撃退成功
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:22:54 ID:8ykub8t7
- F−15の後継はF−3だろ
地味に機体試験してるしな、本気で国産目指してる
- 609 :桜江 ◆EnrMhd7lW6 :2006/09/26(火) 12:24:03 ID:MsQM7suH
- >>604
ラファール位の巡航速度は出してほしいですの。
まぁ、スーパークルーズは日本でもいきなりは無理でしょう。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:24:13 ID:F3+UndIN
- 日本の戦闘機は無人にはならないのですか?
朝鮮人相手に日本人が命を落とすのは、もったいなさ過ぎます。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:25:51 ID:l57KZAYg
- F-4は基本設計がしっかりしているから中身を変えたら、まだまだ第一線で通用する機体だよ。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:27:03 ID:Li2cIE9y
- ∧_∧
<丶`∀´> ウェーハッハッハーー
/ ∪ ∪ 次期FXはミグかスホーイと決まっているニダ゙!!
し―-J 統一朝鮮 マンセーニダ
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:27:21 ID:8icF0apN
- >1
戦争になったら、飛行機は無しね!ってルールを作ればOK。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:28:57 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>613
半島の・・・・が守るわけ無いでし。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:30:25 ID:xDQdBi4R
- <,,‘∀‘> 『老朽化』と考えるからダメニダよ。『熟成』と考えてみてはどうニカ?
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:31:11 ID:z/lvF52V
- 朝方貼ったゲンコラと同じような流れになっとる・・・
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:31:43 ID:8ykub8t7
- 日本が戦闘機作ったら、ニューコム機かゼネラル機どっちのタイプになるのか楽しみだw
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:32:46 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>615
【腐敗】が早まりそうですね。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:32:49 ID:YN+ri7U+
- >>610
反乱を起こすのがお約束だからまだ先です
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:32:51 ID:UIbS+8Oz
- >>611
問題なのは保有数より稼働率だからね
幾ら地上に置いてても、まともに飛べなければ鉄屑
その点でも周辺国は
- 621 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:32:55 ID:pbwdCVru
- >>612
≪そうか俺が欲しい /´!
/ !
/ |
,. -― - 、.、_ / ,. -``''y-、 /´i
`''‐、,.☆ ` '' ‐r'-''" ,.r''′ ,. -''´/ ,!
`゙ ''‐、、 / ,!'´\
_ __/ '′ /_ ,,.. -‐'''"
/,. -''′ ,. '′〈
,. -''",.. __ > ヽ
_/_'´,. '′ ,. -''"\/ \ ヽ
/、 ン' ,rー――‐'´ \ ☆ ヽ
,r/_,. -`" ,ニF'^ー''" \ ,.r /
,.、'′ ,. '" \_/
,. '" ヽ_,. '"
,. " ,. ''"
,. '‐ '' ´
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:33:04 ID:Li2cIE9y
- >>615
<,,‘∀‘> それはキムチとホンタクの発想でないニカ?
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:33:05 ID:HG2aUH4j
- >>610
というより、朝鮮相手に兵器や武器を使う事自体もったいない。
税金で作られてる物だしね。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:35:40 ID:STTUkWMl
- 軍縮すりゃいいじゃん
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:36:59 ID:m14AdIfx
- >>610
日本海を渡ってくる前にぼとぼと落ちそうな
落ちなかったのはイージス艦のミサイルで落とせそうだし
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:37:17 ID:igYX+XBc
- 美, 韓国にグローバルホック売らない本当の理由は
表ではミサイル技術統制協定立てるが韓国軍全力北東アジア拡大遮断
|ワシントン利刀運特派員|“アメリカが韓国に ‘グローバルホック’を販売しないという理由は韓国軍の全力が
韓半島外で拡がることを望まないからだ.”国際情報分析企業人ストレトポは 24日発表した ‘韓国軍の未来に
対する再考’という報告書を通じて韓・米両国が韓国軍の戦略的志向店を取り囲んで根本的な異見を露出して
いると分析した.
この報告書は韓国の軍事戦略家たちがもう北朝鮮を越えて統一以後の地域安保まで考慮していると分析した.
中国と日本の間の均衡を維持する役目はもちろん中国, 日本の独自の脅威にも対処して中東でマラッカ海峡を
通じて韓国でのぼる海上輸送路の安全まで計画するというのだ.
報告書はしかし米政府は韓国軍の能力が北朝鮮を防御することにだけ限るのを希望すると分析した. これに
よって韓国軍が北東アジア地域などにまで視覚を広げることを有り難がらないというのだ.
この報告書は韓国政府が作戦半径が 5500?にのぼる高(高)高度武人偵察機(UAV)であるグローバルホックを
購入するようになれば韓国軍が北朝鮮を越えて日本全域と中国大部分の地域まで偵察することができると指摘した.
しかしアメリカは北朝鮮を封鎖するための戦場でばかり戦術的に韓国軍を支援するはずだからグローバルホック
を販売しないと予想した.
米国防省側はその間グローバルホックがミサイル技術統制体制(MTCR) 協定の制限を受けるから販売すること
ができないという式で我が方に説明して来た.
見てからはまた目標上空に進入しないで遠くから攻撃することができる AGM-84-H 空対地ミサイルを装着した
F-15K 戦闘機も北朝鮮に対する打撃能力を強化するために韓国が購入したが日本大部分地域と北京, 上海
まで再給油なしに作戦遂行が可能だと指摘した. この報告書はこれと共に韓進重工業が乾燥中の水陸両用大型
スソングハムである ‘独島’も海兵隊代代兵力を上陸させることができるし垂直離陸飛行機まで収容することが
できると明らかにしながらアメリカとしてはこのような能力を韓国軍が持つのを願わないと主張した.
これに対して駐米大使館関係者は “韓国としては最小限の生存権を確保するための国防力を取り揃えようと
努力している.”と “我が国が無謀に中国, 日本と軍費競争をするはずだという式の視覚は受け入れにくい.”と言った.
韓・米両国は 25日から二日間ワシントンで年例 ‘方衛産業及び技術協議会(DTICC)’を開いてグローバルホック
購買問題などを協議する. 今度会議は我が方で イ・ソンヒ 防衛事業庁長が, 米国側ではカネスクリグ国防省獲得
・技術及び軍需担当次官がそれぞれ委員長で参加する.
dawn@seoul.co.kr
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20060926003010
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:38:37 ID:UK7mh6c1
- ビゲンはなかったぞ。
ドラケンはあった。
シュペルエタンダールはわからんが、バッカニアはいた。
- 628 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:39:03 ID:pbwdCVru
- >>626
F-15K 戦闘機も北朝鮮に対する打撃能力を強化するために韓国が購入したが日本大部分地域と北京, 上海
まで再給油なしに作戦遂行が可能だと指摘した
日本大部分地域
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:| 再給油なし・・・・再給油・・・・再給・・・・・・・・・・・・・・・。
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:40:48 ID:0hZk46bD
- >>628
どう見ても片道切符です。ありがとうございました。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:42:24 ID:UIbS+8Oz
- >>628
給油はしないけど増漕は満タンフル装備ニダ
- 631 :エラ通信:2006/09/26(火) 12:42:35 ID:EUWyr5WX
- >>612
シャレになっとらへんでw
酋長だったらやってくれそうやw
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:43:37 ID:z2IMFQIL
- つーか、戦争で戦うなんてもう古いだろ。
鍛え抜かれた肉体で戦えよ。
- 633 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:44:55 ID:pbwdCVru
- >>630
見てからはまた目標上空に進入しないで遠くから攻撃することができる AGM-84-H 空対地ミサイルを装着した
F-15K 戦闘機も北朝鮮に対する打撃能力を強化するために韓国が購入したが日本大部分地域と北京, 上海
まで再給油なしに作戦遂行が可能だと指摘した. この報告書はこれと共に韓進重工業が乾燥中の水陸両用大型
スソングハムである ‘独島’も海兵隊代代兵力を上陸させることができるし垂直離陸飛行機まで収容することが
できると明らかにしながらアメリカとしてはこのような能力を韓国軍が持つのを願わないと主張した.
と言うか・・・・米側が韓国ホルホルさせる為に言ったのか・・・・それとも勝手に記者が付け加えたのか
・・・まぁアホスw
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:46:14 ID:ovxyt8BL
- F-35魔改造F-3支援戦闘機はまだですか?
当然、吸気口と翼は改造必須。
- 635 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 12:46:52 ID:iUdq6mvG
- 今年の誕生日前日はキムチイグルーが墜落しますた。
来年はなにが墜落しますか?
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:47:04 ID:LXvcj1lC
- >>630
はーい、センセー。
F-15Kは、増漕・兵装フル装備で燃料満タンだと、離陸時に脚が耐え切れずに離陸出来ないと聞きました。
燃料はある程度で離陸して、空中給油を受けてから任務だという風に聞いたことがあります。
これは正しいのでしょうか?
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:47:11 ID:STTUkWMl
- >>633
ドクトの甲板ってジェット噴射に耐えられるんだろうか?
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:48:10 ID:FuqJcKlG
- >>1
何年経ってるか、というそれ自体は重要じゃないだろ
ベトナム戦争前の機体が、つい最近もイラクの空を飛んでたわけだし
問題はちゃんと整備されてて実戦に耐えうるかどうかだ
韓国の場合、そこがあやしいわけだが
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:48:23 ID:aGSMSMLE
- 普通にニコイチとかしてそうで・・・。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:48:40 ID:STTUkWMl
- >>636
さすがにそれは無いかと
任務で空中給油するのはそのほうが効率がいいからだろ
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 12:49:08 ID:5ZsNZbrX
- 韓国の場合はトイ一だろ
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:49:21 ID:zTyuFnG6
- F-22導入にだ〜〜って伏線(^^?
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:49:28 ID:ebtVvx1d
- >>628
主翼上面にも増漕付けるから、問題ないニダ!
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:49:51 ID:YN+ri7U+
- >>632
北朝鮮は時代を先取りしてるんだな
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:50:36 ID:0hZk46bD
- >>640
残念だが事実だ。
実際、フル爆装で増槽付きだと燃料満タンだと離陸できない。
- 646 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 12:50:41 ID:vwcInVlo ?2BP(7)
- >>640
いや、正しいですよ。
- 647 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 12:51:30 ID:GD3r4/6K
- >>626
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
〃( ゚д゚ ) ミ
( ゚д゚ )三( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:52:06 ID:ovxyt8BL
- 普通の建物が崩壊するあの国で耐熱コンクリ!
ありえない
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:52:17 ID:UIbS+8Oz
- >>645
その分爆装を削るニダ
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:52:19 ID:STTUkWMl
- >>645
それ限界重量超えてないか?
限界重量以内なら運用可能だろ
- 651 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 12:53:17 ID:iUdq6mvG
- >>645-646
韓国式魔改造して飛ばすんでない?
- 652 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 12:54:02 ID:6qi0rqn2
- >>651
日本海に燃えないゴミを増やさないで下さい。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 12:54:29 ID:5ZsNZbrX
- >>647
チューチュートレインすんなww
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:54:36 ID:0hZk46bD
- >>650
だから、フル爆装して増槽つけたら離陸可能な重量を超えちゃうの。
そのために、燃料削って離陸して空中給油機で燃料満タンにして任務に就く。
これマジの話。
- 655 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 12:54:37 ID:GD3r4/6K
- >>651
それはまだ米国でも研究に着手したばかりの空中給弾のことかぁぁぁぁぁぁ!!!!(w
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:54:46 ID:zTyuFnG6
- >>650
脚が貧弱なのは、軽量化の為なんじゃない?
- 657 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:55:06 ID:pbwdCVru
- >>636
ん-調べては見たけど・・・ないなぁ、うりも聞いたこと無い・・・・・まぁ給油無しに日本全土は攻撃できんのは間違いないけど
対地爆撃ソフトに関しては、修正の方向で米と協議してるみたい
>>637
ドクト級が、最初から艦載機運用前提にしていれば可能
ただ・・・・艦載機運用は正規空母作るようなので、ドクト級は改造しない限り
艦載機運用能力は無いと思われるっかな
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 12:55:32 ID:5ZsNZbrX
- 韓国に空中給油機あったっけ?
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:56:00 ID:ebtVvx1d
- F-15Kを主翼部分で、つなげてツインイーグルにするニダ!
- 660 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 12:56:19 ID:6qi0rqn2
- >>655
燃料を飛ばすの?
>>657
どっちにしろ、日本までは来れないって事?
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:56:25 ID:LXvcj1lC
- >>645-646
たしかF-15Kだけじゃないんですよね?
それで空中給油のない韓国だと、フル爆装で飛び立てず、装備を削るか、燃料を削って距離が足りないとか、
選択しないといけないって訳かな。
- 662 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:56:32 ID:pbwdCVru
- >>645
すまん、ソース場所教えて。航空機は勉強中。ウリのコテ名↑だからW
- 663 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/26(火) 12:56:47 ID:GD3r4/6K
- >>658
計画はあるみたいね
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:56:55 ID:0hZk46bD
- >>659
見てみたい気がするなw
双胴型のイーグルもどき。
- 665 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 12:57:01 ID:iUdq6mvG
- >>655
いいえ、脚強化+固定化でつ。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 12:57:10 ID:UIbS+8Oz
- >>657
そこでカタパルトスキージャンプニダ
やっぱりF-35も欲しいニダ
- 667 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 12:59:45 ID:pbwdCVru
- >>660
単に飛行するだけなら、来れるけど
爆装状態は、重量あるから無理、空中給油受けないと
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:00:09 ID:ZpTViF7W
- >>666
甲板が抜けたりしてなw
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:00:46 ID:STTUkWMl
- >>654
いや、最大離陸重量=運用限界重量だと思うのだが
重ければ離陸滑走距離はかかると思うが、浮かせられる重量は変わらないだろ
重量支えるのは翼で発生する揚力なんだし
- 670 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 13:01:06 ID:6qi0rqn2
- >>667
サンクス。
つうか、やっぱバカだったか。アイツ等w
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:01:37 ID:Li2cIE9y
-
∧ ∧
(・∀ ・) <複葉機にすれば、揚力が大きくなって自力で離陸できる。
/(ヘ ω)ヘ F15の複葉機
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:01:55 ID:STTUkWMl
- >>656
爆撃機なのにそんなに脚弱いのか('A`)
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:03:38 ID:YN+ri7U+
- >>671
ええい、自衛隊の中の人が見てやる気出したら如何するw
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:03:54 ID:0hZk46bD
- >>669
んーとね、離陸のために滑走するでしょ?
でも、フル爆装だと滑走で離陸に必要な速度にいたる前に、負荷に耐えきれなくなっちゃって足がぶっ壊れちゃうの。
だから安全範囲内に重量を削って離陸したあと、空中で給油するのがストライクイーグルの使い方。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:04:29 ID:ebtVvx1d
- >>671
ツインはツインでも重ねるとか?
- 676 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:04:41 ID:pbwdCVru
- >>670
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/fire/files/fire413.jpg
≪F-15Eの爆装状態≫
戦闘行動半径1800キロだが、往復や敵機の事も考慮にいれんと駄目しねぇ
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:06:16 ID:STTUkWMl
- >>674
所詮は改造機ということなのか('A`)
- 678 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 13:06:33 ID:6qi0rqn2
- >>673
アメさんが羨ましがると思う。
>>676
えっと、針ネズミ?
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:07:50 ID:m14AdIfx
- つーかロケットブースターとか付けて無理やり推力上げれば
フル爆装状態でも飛べないかな?
どっちにしろ、離陸時に燃料使いすぎて燃料補給必要っぽいけど
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:08:30 ID:9hIkYkLi
- 普通の戦闘機ってだいたい何年ぐらいもつもんなんだろ。
管理がよければ結構長持ちするのかな?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:09:31 ID:STTUkWMl
- 機種による
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:09:35 ID:0hZk46bD
- >>662
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/KC-767.html
>例えば地上攻撃任務の場合
>F-16CファルコンであれF-15Eストライクイーグルであれ
>多量の爆弾を搭載することができますが、ここで不思議なことが1つあり
>爆弾を最大に搭載して燃料も満タンにすると、最大離陸重量を超えてしまいます
>つまり、その最大積載状態で飛行することは可能ですが
>なんと離陸ができません
>重いぶん、滑走路を走って充分に加速しないと浮揚できないのですが
>速度が速すぎて、離陸する前に車輪が壊れます
>これでは何のために爆弾をたくさん持てるのかわかりませんので
>爆弾と増槽を積んだまま積載燃料を減らして軽くします
>最小燃料で離陸して、空中で給油を受けた後に目標ポイントへと向かうのです
>つまり空中給油機がない限り、その戦闘機の最大能力をいつまでたっても発揮できません
>2001年のアフガン空爆でもそうですが
>長距離侵攻しての地上攻撃には欠かせない方法なのです
乾燥重量 32000ポンド(14515キログラム)
最大離陸重量 81000ポンド(36450キログラム)
最大搭載量 24448ポンド(11114キログラム)
内部燃料 13123ポンド(5952キログラム)
CFT燃料 9402ポンド(4265キログラム)
最大搭載燃料 34420ポンド(15613キログラム)
とのこと。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:09:50 ID:douQX46r
- >>671
普段は一枚だが、低速時や離陸時など揚力の必要な場合には2枚に可変するとかw
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 13:10:19 ID:5ZsNZbrX
- 頑張れば1世紀でも持ちます。
ジョンブル魂で布張り複葉機がまだ飛べます。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:10:43 ID:0hZk46bD
- >>679
それこそ無意味な改造じゃないのよw
まぁ苦肉の策ってことですねぇ。
空中給油で飛ばすってのは。
- 686 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:11:19 ID:pbwdCVru
- >>682
ありがとんW
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:11:40 ID:Ufv32Pky
- 先生、韓国のF-15K乗りもイーグルドライバーに含まれるニカ?
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:12:15 ID:2sYj7Us4
- つうかF15Kじゃなくて攻めてF/A-18E/FなりF-16Block60あたりにしとけば60機分の金額でF-4分を全部調達できたんだけどな
北京や東京に突撃とか馬鹿な任務以外は韓国にとって大して変わらんのだが・・・
- 689 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:13:04 ID:pbwdCVru
- >>687
まぁ・・・・・イーグルはイーグルだしw・・・・・・ただ年飛行時間が130時間程度は・・・ちょっと
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:13:14 ID:STTUkWMl
- >>688
むしろ、数減らした方がいいと思う
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:14:21 ID:UK7mh6c1
- イーグルドライバーよりもスクリュードライバー
- 692 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:16:05 ID:pbwdCVru
- むしろ、イーグルドライバーって制空型の乗り手なのか
戦闘爆撃は違うのか・・・いろいろ有りそう。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:16:34 ID:douQX46r
- >>689
イーグルを車を運転するように自在に操縦するから「イーグルドライバー」でそ?
飛行時間130時間程度じゃせいぜい「ペーパードライバー」じゃまいか
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:16:56 ID:2sYj7Us4
- >>690
戦いは数だぜアニキィーw
ちなみにF-5 200機分はT-50ベースのA-50&F-50
これで戦闘機老朽化問題は一応解決
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:17:30 ID:m14AdIfx
- >>691
そして酔っぱらって墜落祭り第2弾
- 696 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:19:03 ID:pbwdCVru
-
色々こんがらがって来たな!いっそタンク飛ばそうぜ!!!!!!!!
---ェ=[]]ニi 三≡=- ≡=- =-
__ r‐ェュ,>'三`ェ-、,、,、 _三≡=- ≡=-
|....::iliニ)ニ)二)}〈'〈r、| ̄ ̄| 'ー'〉∠_/\ 三≡=- ≡=-
|:::.,, -‐`゚゚ii司i〉'二- | ..:::::| iニニ\ \ \ 三≡=- ≡=-
{三{{rj ̄ ̄~rj{三{{fj|二二|=''=''=''\ \ > > ≡=-
|ゝ=ゝ`ー――ゝ=ゝ.|_|_|__|{[,j}{[,j}{[j}`ー‐' \ミ > ≡=-
W W W W Vヾ\\ \
WVW WVW \ \\ \
WW WW ヽ
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:19:18 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- スクリュードライバー=只のねじ回しのこと。
+ − * 型などが確認されているw
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 13:20:00 ID:5ZsNZbrX
- ゲーム機にはY字状の物もあるよ
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:20:58 ID:STTUkWMl
- アメリカではどういう区分になってるのかな?
- 700 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 13:21:24 ID:6qi0rqn2
- >>695
でもって、機体引渡しは永遠に中止w
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:22:14 ID:STTUkWMl
- >>694
いやいや、現代戦では質のが重要だぞ
F-22とF-15の模擬戦とかが良い例だろ
1vs5で圧勝なんだし
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:22:51 ID:Ze9zL2yy
- >>682
空中給油で思い出したが、どこか国のパイロットがぶっつけ本番で空中給油に挑戦して
成功したらしいな。
どこだったっけ?
確か自○隊とかなんとか言ったような…
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/26(火) 13:23:03 ID:5ZsNZbrX
- つまり零戦の再来と言う事でFA?>F-22
- 704 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/09/26(火) 13:24:05 ID:t4ZjndM9
- >>696
ttp://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page016.html
- 705 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:24:47 ID:pbwdCVru
- >>702
自衛隊は目視で投下する爆弾を、精密誘導してるのかと言わんばかりに命中させていたらしい
米軍関係者の目の前で
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:26:02 ID:Ufv32Pky
- イーグルドライバーって自称するするもんじゃないですよね。
エンコリ漁ってみます。
- 707 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:26:03 ID:pbwdCVru
- >>704
さすがロシア・・・・夢があるぜw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:26:35 ID:2sYj7Us4
- >>701
質の面でもF-15KとF/A-18E/FとF-16Block60だと大して変わらない
変わるのは武器搭載量と航続距離と加速
低速域の機動性だとライノが勝るし、低空での安定性ならファルコンが勝る
AEW&Cを運用するようになれば、フランカー相手でも十分戦える
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:27:05 ID:WLN+CZ08
- いっそのこと、韓国空軍は仲の良い中国製の最新MIG−21モドキを買えば良いのではないか。
対日戦では空軍基地を中国に貸して中国の無尽蔵の機数で日本に飽和攻撃をかければ良い。
- 710 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 13:27:56 ID:6qi0rqn2
- >>705
流石だぜ、変態集団w
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:29:06 ID:jilJd8wH
- 戦いは数だよ兄じゃ。
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:30:45 ID:LXvcj1lC
- >>705
陸自も海自も変態集団だが、空自も変態が結構いるんだな。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:31:02 ID:vXcaZffk
- 0対百数十でイスラエルに完敗したシリアのミグの二の舞に。。
- 714 :丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/09/26(火) 13:32:40 ID:6qi0rqn2
- >>712
自衛隊は変態でオタ集団だそうなw
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:32:59 ID:douQX46r
- >>712
変態ってゆーなぁあああ!(つдT)うわあぁあぁん
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:33:26 ID:STTUkWMl
- >>708
いや、それだけ変わればずいぶん違うと思うが・・・
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:35:01 ID:WLN+CZ08
- >>715
ではマニアック集団なら。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:35:45 ID:2sYj7Us4
- >>716
空戦ならたいして変わらんよ
技量と状況次第で次第で不利にもなりうる
もちろん多対一で勝てることは考えにくい
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:36:06 ID:m14AdIfx
- >>715
飛行オタク集団とか
- 720 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:38:01 ID:pbwdCVru
- >>719
変態オタク・セルフ・ディフェンス・フォース!自・衛・隊!!
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:38:11 ID:ADNBnypv
- >>1
つうかいちいち明らかになるなw
最初から分かっていろw
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:40:26 ID:WLN+CZ08
- >>721
韓国相手に無茶言っちゃいかん。
お前にはアジア的優しさという物が足りてないぞ。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:41:53 ID:C8ETxy4v
-
満鮮一体じゃん
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:42:16 ID:WOQrSJGy
- >>710
ノーズアートのヴァルキリーの加護は伊達ではないなりよ。
この国では二次元の神様は絶大な力をお持ちですから。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:43:01 ID:STTUkWMl
- >>718
空戦に至るまでのプロセスでかなり差が出そうなのだが
機動性の差がそのまま防衛範囲の差になるし
任務に対する汎用性やらも考えればさらに差は目立つだろうし
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:43:26 ID:douQX46r
- ぶっちゃけ、現役の頃は自衛隊でやってる訓練は「普通」だと思ってた
むしろサヨクがいろいろ文句付けるし予算は無いしで内心「自衛隊って実は弱い?」とか思ってたくらい
多分俺だけじゃなくて、殆どの自衛官がそうだったと思うが
そして転職し、2chで知る驚愕の事実・・・「変態」と呼ばれるほどにヤリスギだったとは
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:43:27 ID:LXvcj1lC
- >>724
自衛隊隊員の大半はオタクだというけど、やっぱり二次元の加護をいっぱい受けてるんだね。
- 728 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:47:35 ID:pbwdCVru
- >>726
やりすぎと言うか・・・日本人のくせだと思うナァ
マニュアル化せず、先人の得た技量を昇華、継承していく
達人は生まれるが、バランスに欠くっみたいな
造船でも匠の技継承に手間取ってるらしいし
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:48:22 ID:2sYj7Us4
- >>725
それでも圧倒的な差は無い
どちらが勝ってもおかしくない程度の差しかない
ちなみに値段は下手すると倍
つか機動性ならF-15Kより他の二種が上まわると思うが?
そして航続距離・加速性は空域が狭い韓国では致命的な欠陥にならない
あくまでキムチは戦闘爆撃機だよ
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:48:42 ID:uaUacHBJ
- オトナの魅力
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:53:20 ID:douQX46r
- >>728
そういえば、ウリは元陸ニダが転職後、柔術やってる同僚に陸自格闘術の関節技教えたら
「こんな危険な技練習でも使えるか!」と言われたニダ
なんでも返し技がないので普通は禁じ手になるらしいスミダ
陸上自衛隊では入隊3ヶ月未満で教わる技ニダよ
- 732 :熱血タンク教師(目標はドイツ機甲師団) ◆pdybOooUW2 :2006/09/26(火) 13:55:04 ID:N0R57usE
- >>731
まぁw軍隊は殺人の側面も確実に無いといけないからねw
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 13:55:13 ID:STTUkWMl
- >>729
いや、機動性の意味わかってる?
戦闘エリアへの展開力のことだぞ
つか、F-15Kは明らかに日本や中国も視野に入れた装備だろ
日本じゃないんだし防衛のみなんて絶対考えてないぞ
ってか、俺のもとの意見は戦闘機の数が多すぎるから減らせってことなんだが
数だけあって訓練その他に金が回ってない
無駄な戦闘機が多すぎる
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:00:06 ID:ejuolN5Q
- 韓国に真に必要なのはA-10だと言ってみる。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:00:26 ID:2sYj7Us4
- >>733
>戦闘エリアへの展開力
それは加速性でしょ
つうか俺の意見は見得のために高額な戦闘機を購入して結果的に数が足りないというのは愚だということ
あと韓国の場合、日本みたいに中国と離れてないから、航続距離の短い中国の旧式機も同時に相手にしないといけないから
必然的に一定の数が必要
韓国が使う場合、F-15もF/A-18E/Fも出来ることは大して変わらない
防空範囲が広い日本だと、前者だが
韓国の場合は、カバーする空域が狭く、佐が出ずらい
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:02:45 ID:sfS86FHl
- >>121 の続き置いときます。
ttp://014.gamushara.net/imgview.php?board=gunji&file=fx3.jpg
- 737 :まっくしゅ:2006/09/26(火) 14:03:20 ID:Wuec33vA
- >>731
徒手格闘は武術じゃないからw
効率的に破壊するのが目的!忘れたのか?
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:08:14 ID:UK7mh6c1
- F-15Eって戦闘機型よりもバルカン砲の軸線が下向きになっているって話なかったかなあ。
うろ覚え。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:13:40 ID:STTUkWMl
- >>735
いや、機動性って様々な場所に移動し部隊を展開できる性能のことで、巡航速度や、航続距離、補給の容易さが要素だぞ
運動性と混ざって無いか?
ってか、旧式機相手にしても数多すぎだろ
で、数が多すぎるから改修とかも全然出来てないし
あれなら数を減らしてメンテナンスや中の人の教育に金を割り振った方が良い
- 740 :まっくしゅ:2006/09/26(火) 14:20:10 ID:Wuec33vA
- 基本的に戦闘機は消耗品つう事忘れてただけでね?
F−22だって飾っておくだけでも老朽化するんだしw
質と量は各国の位置関係で変るしな!
F−22だって有視界戦闘で劇的な性能差あるわけじゃないからな。
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:22:40 ID:2sYj7Us4
- >>739
機動性というのは要するに曲がりやすさとか小回りのことだよ
全部をF-15クラスとはいわないまでも精鋭機が大部分を占めるなら数が多すぎるという議論も成り立つが
現状の韓国軍の機体構成を見て精鋭空軍とはどうみえてもいえない
自衛隊が300機体制なのはほぼすべてが精鋭なのと、中国との距離があるため
>巡航速度や、航続距離、補給の容易さが
巡航速度はそんなに大きく変わるという印象はないし、補給の容易さならF-15はF-16に劣ると思うぞ
あと韓国を防衛するという任務においてはF/A-18の航続距離でも不便は無い
それぞれの国の環境に合わせて考えたほうがいいよ
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:30:07 ID:c3urQHCu
- っていうか航続距離が長い必要がある国や最高速度が速い必要がある国って、だいたい
国土が長大で複雑な国だよね。
例えばアメリカやロシア、中国、フランス(海外領土がある)、ブラジル、日本(EEZが広い)。
一方の韓国は国土は狭いし大して領海もEEZもないし、かえって下手に速度が速すぎると
北朝鮮や中国にすっと侵入してしまうし何かと大変じゃないの?
国力だってそんなにあるわけじゃないしね。
身の丈にあった行動って、やっぱり大事だよ。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:32:26 ID:STTUkWMl
- >>741
> 機動性というのは要するに曲がりやすさとか小回りのことだよ
それが運動性
運動性と機動性が混ざってるぞ
で、韓国軍は戦闘機だけの数で500機近くあるんだが・・・
これ全部維持していくなんてどう考えても無駄だろ
で、防衛するならというが、日本じゃないんだし反撃のことも考えるだろ
中国や日本やらに侵攻することを考えればF/A-18じゃ届かないぞ
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:32:29 ID:nl2/PDJc
- 老朽化装備を代えられないほど予算無いのに統制権返せってのが理解できんのだが。わざと破産しようとしているのか?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:36:05 ID:6dOtIBCT
- F-5を韓国風に魔改造すればええんとちゃう?
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:38:18 ID:UCBYdy3Q
- ナイキだけじゃなく戦闘機まで腐り始めたのか…
本気でフィリピンみたいになってきたな。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:39:20 ID:Om31NOuO
- >>745
韓国風魔改造=スクラップな気が
- 748 :まっくしゅ:2006/09/26(火) 14:39:41 ID:Wuec33vA
- >>745 笑いを取るのか?
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:41:20 ID:AteGN71H
- F-14はフェニックス6発装備だと離艦は出来ても着艦はできない。
着陸だったら可能。足が壊れちゃうのよ。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:42:51 ID:c3urQHCu
- まあいずれにせよ分不相応の高望みの結果がこれ、ってことで。
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:44:54 ID:2sYj7Us4
- >>743
おれは全部維持しろなんて一言も言ってないわけだが
たとえば(あなたもそこまでは言ってないが)たとえば作戦機を半分にしろとかは明らかに暴論
韓国の戦略的な位置づけがあり、日本と比べ多くの作戦機を必要としている事情があることを忘れちゃダメだよ
だから最低限の数を確保するのは大前提。身の丈に会わない高額機を買って必要なかづをそろえられないのは愚の骨頂
>中国や日本やらに侵攻することを考えれば
そんなことはそもそも想定外。つうかF-15Kがあったってストライクパッケージ組めないし
日本の防空網を突破できないんだから、あっても意味はあんまりない
あとわかりやすいように俺的な大体のイメージをあげてみる
現状 移行後
F-16Block30相当 約150機 F16 約150機
(KF-16) (KF-16)
F-5E/F 約200機 T-50派生型 約150機
F-4D/E 約130機 F/A18E/F 約100機
F-16
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:45:19 ID:yjhrZm/6
- 日本は独自で戦闘機を開発して、装備がビットかファンネル…。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:48:54 ID:YuuCjmQy
- >>744
韓国は、アメリカが統制権を絶対返さないと読んだんじゃないか。
そこで、統制権をカードにして、アメリカから軍事援助を引き出し、装備を新しくする。
はずだったが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(あとの祭り)
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:49:17 ID:9eSWStW5
- 韓国軍の内、海軍が優遇されてるから金がないんだろうか。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:52:06 ID:F+0bTBVh
- >>728
この手の変態技は、日本の誉れであり欠点であり…
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:52:52 ID:yjhrZm/6
- >>754
<丶`∀´>漁船をミサイル艇にするニダ!
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 14:55:49 ID:F+0bTBVh
- >>754
そういえば北朝鮮のパトロール艇とやり合って戦死者を出したよな。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:01:47 ID:mEF1fh4I ?2BP(10)
- >>752
正式名称 ファンネル・ビット だったりする。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:02:56 ID:wPvY+FK1
- >>757
なんでもT34/85の砲塔を移植した北朝鮮側のフリゲート艦がつっこんできて発砲したら
当たって数人が戦死したそうな。古いものでも工夫でよく使えるね。
もっとも北朝鮮側も何隻が沈められて、全体では韓国勝利だったらしい。
(実際のところはわからん)
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:02:57 ID:STTUkWMl
- >>751
えーと、とりあえず言っとくが最新のF/A-18とF-15Eなら値段大差ないぞ
F-14に比べればましだがF/A-18はそこそこの高級機
伊達に米海軍の主力機じゃない
安く安くというなら、F-16とT/A-50で揃えることになる
F-15Kが身の丈に合わない高額機というが、韓国なら持てないレベルでもない
もちろん、全部入れ替えるなんてのは無理だろうが
そもそも、戦略上で言うなら空軍兵力なんかより陸軍兵力を増強しろってことになる
というか、空軍兵力の重要性なら日本もかなりのものだぞ
日本は海空軍主体の軍なんだし、陸軍主体の韓国があれだけ持ってるほうが凄い
で、韓国が侵攻のこと考えてないわけないっしょ
そもそも、攻撃を考えてない軍なんて日本ぐらいのものだ
ちなみに、韓国じゃ代替用にKF-Xやらなんやらと新型機を作る計画なんぞもある
というか、進行中
現状数を減らすとは思えんね
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:03:05 ID:bMlj69Jx
- しかし、どんなに装備が最新でも動かすのは人間。新型装備を動かせる人間がバテなら旧式装備の数がモノを言う!これ、共産圏の発想!北は頭数だけはいるからなぁ?
- 762 :エラ通信:2006/09/26(火) 15:04:04 ID:EUWyr5WX
- >>757
ノムが戦死者に対する参拝拒否している『西海沖海戦』のこと?
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:09:19 ID:m14AdIfx
- F-16が150機とT/A-50が50機程度でじゅうぶん国土が守れそうな気がするんだが
それにF-15Kが今後納入されるんなら、数としてはじゅうぶん過ぎないか?
無駄に多いとお金かかるだけだと思うし、
輸送機とか空中給油機とかヘリとかAWACSとか買ったほうがマシな気がする
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:09:24 ID:HyQc49Aa
- >>736
ワロス
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:09:47 ID:2sYj7Us4
- >>760
下手するとF/A18-E/FよりF-16Blockのほうが高いよ
>F/A-18とF-15Eなら値段大差ないぞ
んなことはない
F/A-18E/Fがまあ約80億円程度
F-15Kが約130億円程度で1.5倍くらいは違う
>で、韓国が侵攻のこと考えてないわけないっしょ
じゃあなんでストライクパッケージ組めないんだ?
まさかF15kだけだして戦果が挙げられるとでも?
>現状数を減らすとは思えんね
それなら余計、F-15Kなんぞで予算を浪費する余裕は無いね
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:11:10 ID:L5BQuM23
- >>760
空軍より陸軍とか言う前に海軍に使いすぎだろ?
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:12:29 ID:2sYj7Us4
- >>763
韓国は対空兵器が貧弱で敵地に近いので敵の旧式機まで進出してくる
あと、韓国軍はFMSorノックダウンなので稼働率が格段に低い
自衛隊のようにキチガイみたいな稼働率を誇ってないので
実際に動く数はさらに少なくなる
そのことを考えると自衛隊以上に数が必要になってくる
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:13:45 ID:JnBlnJGD
- >>1
溶かして作り直せばいいじゃないか…
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:15:33 ID:9BepwrEu
- ttp://024.gamushara.net/imgview.php?board=smile&file=vi5168838638.jpg
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:19:12 ID:m14AdIfx
- >>767
ん〜だからこそ主力装備にお金をかけないで稼働率上げたりパイロットの練度を
上げる方が効率が良いと思うけど…
かの国ではそう簡単ではないんだろうなぁ
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:19:18 ID:STTUkWMl
- >>765
さすがにこの3機種じゃF-16が一番安い
いくら価格が上がったと言っても元が元だ
そしてF-16の値段が上がったように他の2機種もバージョンアップで値上がりしてる
で、F/A-18E/Fが80億ってのは米軍調達価格だ
米軍調達価格とF-15Kの価格を比べてどうする
韓国が買うとなるとF/A-18はFMSでも米軍調達価格の1.5倍以上にはなる
結果としてF-15Kと大差ない
F/A-18をちょっと舐めすぎじゃないか?
米軍でも最新のアビオニクスを搭載してる機種だぞ
つか、ストライクパッケージにこだわってるみたいだが、それはこれから揃えていけばいいことだろ
そもそも足が届かないF/A-18なんかを比較にする時点でどうよ?
この3機種の中じゃF-15Eが一番侵攻に向いてると思うがね
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:22:14 ID:0hZk46bD
- つかF-15Eだって米軍調達価格は3110万ドルなんだが。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:23:23 ID:9BepwrEu
- ■韓国:「グローバルホーク売って下さい」 米国:「だが断る!」→韓国再要請 (2006/9/11)
韓国国防部は、今月27-28日にワシントンで開かれる韓米安保政策構想
(SPI)会議の際、米国側に長距離高高度戦略無人偵察機(UAV)「グロー
バルホーク」を販売してくれるよう再度要請する計画であることが分かった。
国防部の関係者は10日、「米国は昨年からグローバルホークの販売を拒否
しているが、韓国軍が戦時作戦統制権を単独行使するためには、独自の情
報収集能力を強化することが大切だ」としながら、「米国側に販売してもらえ
るよう再度要請するつもり」と話した。・・・米国側は「グローバルホーク」に応
用された技術が流出する可能性のあることを主張し、販売を拒否しているも
のの、日本やオーストラリアなどには販売することを認めている。・・・
(一部抜粋)(朝鮮日報)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/11/20060911000025.html
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157982309/
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:25:36 ID:2sYj7Us4
- >>770
自前で部品を作れない以上
稼働率を上げるのにも限界があるわけだがw
自衛隊みたいな稼働率は絶対無理だし
>>771
F-16Block60は90億円という値段がついてるよ
ちなみにF/A-18E/Fはさっきも言ったように80億円程度
オプションがどれくらいついてるかにもよるが下手するとF-16の価格が上回ることはありうる
>この3機種の中じゃF-15Eが一番侵攻に向いてると思うがね
つうかここがかみ合ってないんだよ
(あなたの主張だと)数を減らしてるのになんで敵地侵攻する余裕があると思うんだい?
>ストライクパッケージにこだわってるみたいだが、それはこれから揃えていけばいいことだろ
せめて計画が出てきてから議論しましょうw
揃える気配なんてまったくないし
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:28:01 ID:Om31NOuO
- とりあえずF/A-18が韓国行くのも進めるのも反対だな。
イヤ、イカナイケドネ
蜂タンかわいいよ蜂タン
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:28:38 ID:BRhOWnug
- 韓国軍関係のスレが立つと、よく来てた<丶`Д´>がいたなぁ・・・
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:31:50 ID:0hZk46bD
- >>774
あのさー。
戦闘機を新規導入する場合、初期投資がかなりの額になって、そのせいで調達価格が跳ね上がるんだが。
スパホを導入したところで、80億程度に収まるか?
最終的にF-15Kとそう変わらん値段になると思うぞ?
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:33:04 ID:STTUkWMl
- >>774
F-16Block60は販売専門
米軍調達価格と比較してどうする
つか、F/A-18の80億は米軍調達価格だと・・・
で、数が多すぎるから減らせと言ってるのに減らして何で余裕が無くなると思うのよ
必要十分な数に減らすだけだろ
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:33:27 ID:Om31NOuO
- >>776
F−35買うって言ってた人?
何回も売ってくれないだろwって言っても聞く耳持たなかった。
対F-22用投網を推進してたのも居たなw
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:37:16 ID:2sYj7Us4
- >>775
まあすでにF-15Kが入ってきてるから蜂はいかないんだけどね
ただ、意味の薄い出費をしてる韓国がダメダメなだけで
>>777
初期投資はイーグルもライノもどちらも必要でしょ
FMSだとそんなに大きく変わるとは思わんが
すくなくともキムチイーグルと同等の価格というのはありえないと思われ
>>778
俺は必要十分な数が400機と判断してるが
あなたは何機必要だと思ってるんだい?それが判らないとなんともいえんな
それ以前にF-15Kを一個飛行隊程度日本に飛ばして戦果が得られると本気でおもってるのか?
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:41:12 ID:BRhOWnug
- >>779 ↓コレ
∧_,,∧
< *`∀´> 韓国の軍隊はつよいなの
(つ つ とくに海軍は凄いなの
/ 洗 ノ 巫女さんが空きなの
し―-J
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:43:24 ID:2sYj7Us4
- >>781
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ 毛ムカツク
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> あたまが火になる
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
从 メラメラ
))λ::)λ ))
λ(::::::::;)λ(((
(:::(:::::(:::)人))) アイゴー!あたまが火事ニダ!!
λ):::):::::(::::::λ
(:::::<丶`Д´>::::::)<もう頭がもうだからちょっとコかコーらのんでちょっと待て
'ヽ;;;/ つ つ;;;ノ
〜| 洗 ノ
し―-J
゚ 。 。゚ 。
゚。゚. ゚ 。 ..
∬∫..シュワー─── プスプス…
∧__,,∧___
:<丶`Д(__()
U ソ↑コーラ
| 洗 ノ
し―-J
. ∧_,,∧ いまそとのコーラを飲んでようやく火をしたが今回はこのことを覚えとけよ
< #`Д´> ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ O ))
/ 洗 ノ
し―-J
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:44:20 ID:STTUkWMl
- >>780
俺は300機ぐらいまで減らしても全然問題ないと思うよ
その分質を上げれば
むしろ、質を上げるならそれより減らしてもいいぐらい
数だけあってもパイロットやメンテナンスにかかる金が無駄にかかるだけだ
つか、さっきから日本に責めても無駄と言ってるが、出来るということ自体に意味があるんだが
日本みたいに選択すらできない状況じゃそれ以前の問題だろ
そもそも、状況から言って日本より中国とか相手にする可能性のが高いだろ
向こうから日本に来ない限りは
そして、向こうから攻めるんだったら相手になれるだけ戦力が整うのを待てば良い
わざわざこんな中途半端な戦力でやる必要は無い
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:45:44 ID:dGnQVW9g
- F-15といえばベレンコのことを思い出す、今何してんかな。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:47:39 ID:2sYj7Us4
- >>783
300機に減らしたら稼動機がいくらになるのかヨーク考えようね
稼働率は一定以上は上がらないのはさっき説明したとおり
>さっきから日本に責めても無駄と言ってるが、出来るということ自体に意味があるんだが
戦果が上がる目算が立たなければ、ブラフにもならない
>中国とか相手にする可能性のが高いだろ
中国相手ならなおさら数が必要だね
それこそ旧式機も繰り出して、数をそろえてくるからね
対空兵器が貧弱な韓国軍が制空権を取られると痛すぎる
>わざわざこんな中途半端な戦力でやる必要は無い
あなたの言ってるとおりにすると、半端な戦力しか揃わないと思うが?
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:48:11 ID:mWdn5OdQ
- 北は50年物が主力だから問題無かろう。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:52:34 ID:Om31NOuO
- とりあえず北って戦闘機飛ばせる状態なのかな?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:53:56 ID:2sYj7Us4
- 北相手なら問題ないと思うが
年代物ばかりだと、韓国空軍が訓練中にばたばた落としそうだがw
新品でも落としてるという突っ込みはナシねw
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:55:53 ID:STTUkWMl
- >>785
あのな、日本ですら300機でやっていけてるんだぞ
稼働率が下がるっても韓国で300機もあれば十分だろ
一体どれだけの敵と同時に戦うつもりだ
戦争には数が必要ってのは過去の戦争か陸上戦の話だ
現代海空戦は少々数に劣ろうが質が上の方が有利
旧式機なんて出しても有人ターゲットドローンにしかならない
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:57:47 ID:HyQc49Aa
- >>789
敵は日本と米国。
3000機あっても足りないだろ?
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 15:58:34 ID:STTUkWMl
- >>790
米国相手にする時点で何機あっても無理
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:00:36 ID:2sYj7Us4
- >>789
>あのな、日本ですら300機でやっていけてるんだぞ
驚異的な稼働率があるからこそやっていけるわけですが
韓国だと自衛隊換算で実質何機かな?200機ちょっとぶんくらいかな?
あと何度も言ってるように、韓国には地理的条件があり日本以上に数が重要なわけですが
それなのに実質稼動数を日本いかにしてどうすんの?
それも旧式機が多いのに
>現代海空戦は少々数に劣ろうが質が上の方が有利
それには同感ですが、空戦で同程度の力量がありなおかつ安い機体があれば
そちらをそろえたほうが効率的だといってるわけですが・・・
もちろん判ってると思いますがF-15Kは戦闘爆撃機です
これを空戦ミッションで損耗させるのですか?
それとも爆撃機として使うのですか?
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:05:43 ID:M2exvDfO
- そこでV計画ですよ。
まずはコアブースターから。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:06:28 ID:m14AdIfx
- >>792
対北なら200機もあれば十分そうだけど…
どこが仮想敵としての想定なの?
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:08:18 ID:xFKLilMv
- 軍事ヲタは専門スレに行け、ここは落日の韓国を生暖かく見守るスレでつお
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:09:06 ID:2sYj7Us4
- >>794
北と中国
また義勇軍みたく参戦されたら困るだろ
実際どれくらいの可能性かともかく
当然考慮に入れておくべき
ちなみに現在韓国の作戦機は約500機
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:11:03 ID:/eugU4XY
- >>789
2+2=4にしかならないのなら、その頭の中を心配した方がいい。
by帝国海軍提督・東郷平八郎
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:11:34 ID:5GWa9tOP
- B-52とC-135シリーズの古さは異常
半世紀以上経ってるのもざらだが
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:11:37 ID:jUSt8hpR
- >>769
ワロタ
- 800 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 16:12:06 ID:inuLrVDt
- >793
おかしいですよカテジナさん
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:12:52 ID:2sYj7Us4
- >>797
言いたいことがあるなら具体的かつ論理的に言ってくれませんか?
話にならないので
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:13:49 ID:m14AdIfx
- >>796
あ〜確かに中国相手だといくらあっても足りないわな
でも韓国が直接相手するのではなくって、米国が相手をするように仕向けるのが正しいような…
統制権返還とか言い出しちゃっているし・・・おhる状態?
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:13:59 ID:z/lvF52V
- まあ、お互い熱くなるのはよしなされ
>>793
それを言うならコアファイターじゃね?
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:14:17 ID:Om31NOuO
- >>796
とりあえず500なりを有る程度の期間運用できるだけの燃料・弾薬あったっけ?
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:14:34 ID:M2exvDfO
- >>800
懐かしのタイヤの出番ですな。
…………よく考えたらタイヤ強くね? 現実で作れそうだし。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:15:27 ID:/eugU4XY
- >>801あんたじゃないよ
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:15:47 ID:v/WSAQ35
- >>796
500機揃えたとしてパイロットはどうするんだよw
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:16:11 ID:M2exvDfO
- >>803
似たようなもんだからいいじゃないか。
どうせ私は使わないんだ…。ジオンだから。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:17:43 ID:M2exvDfO
- >>807
ダミープラグ。
- 810 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 16:19:01 ID:iUdq6mvG
- >>805
あんなんバイク乗りじゃねー!
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:21:46 ID:2sYj7Us4
- >>802
>米国が相手をするように仕向けるのが正しいような…
外交段階で半分破綻しつつあるからねw
戦略段階でおわってるわけでw
>>804
稼働率は低いけどね
といっても数を減らしえもそんなに稼働率は上がらないから、どうしようもない
>>806
失礼しました
>>807
現状500機保有してるわけですからパイロットもいると思いますが
保有機を増やすわけではありません
- 812 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 16:25:42 ID:inuLrVDt
- >808
よくない! TV版だとそもそも出ないんだよ!!
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:25:43 ID:m14AdIfx
- >>809
そして暴走
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:26:46 ID:+W03YFLp
- 専守防衛特化・魔改造による能力維持・鬼整備による高稼働・対中露の場合には日米安保
による米軍のバックアップ、残りは自称同盟国の軍事小国と飢餓と燃料不足でまともに動け
ないと推測される国。
加えて世界有数の海軍(海自)からのバックアップ。
韓国空軍の置かれてる立場と航空自衛隊の置かれてる立場があまりにも違いすぎる。
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:27:22 ID:U4kbkRu7 ?BRZ(3333)
- >>807
500機のうち、9割はダミーバルーン
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:27:45 ID:y4aKy6+P
- 戦闘機420機体制を目指す韓国はすごい。
日本は260機を240機に減らされるかもしれないのに、
どこと戦争する機だろう。
- 817 :遅ればせながら…訂正@特亜の呼び声φ ★:2006/09/26(火) 16:28:53 ID:???
- × と言いながら「展示作戦統
○ と言いながら「戦時作戦統
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:29:40 ID:M2exvDfO
- >>813
そのためのコリアです
- 819 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 16:29:50 ID:y1hmj/Xh
- >>816
日本に決まってるじゃないかw
対北での主力の陸軍を放置してる時点で。
- 820 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 16:30:00 ID:vwcInVlo ?2BP(7)
- >>812
先生、熱くなりすぎです。
- 821 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 16:31:12 ID:inuLrVDt
- >820
諸君、私は宇宙でボコボコ破壊されるガンタンクが好きだ。(ry
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:31:45 ID:9eatvBYw
- 調べてみた
F-15K 3
KF-16 140
F-4 150
F-5E/F 171
HAWK 20
F/A-50 -
F4とF5が耐用年数が切れているみたい。
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:32:35 ID:m14AdIfx
- >>821
映画版だとガンキャノンになっちゃってショボーンな
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:33:09 ID:WkLUVI4z
- 買ってすぐ壊しちゃったヘリがあったような・・・
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:33:15 ID:+W03YFLp
- 劇場版はギャンがでないから困る
- 826 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 16:33:42 ID:iUdq6mvG
- >>812
タァーしか合ってないじゃない!
- 827 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 16:34:51 ID:inuLrVDt
- >826
ガンダムが上に乗るの禁止ねw
- 828 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 16:34:55 ID:y1hmj/Xh
- >>825
ギャンなんて飾りです!エロイくない人にはそれがわからんのですよ!
- 829 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/26(火) 16:35:41 ID:vwcInVlo ?2BP(7)
- >>821
あかんがな。
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:35:48 ID:Om31NOuO
- >>819
韓国自体の弾薬保有量では、海軍で50日、空軍は18日、
陸軍では9日程度の期間でしか戦争を続けられないそうです。
陸軍扱いヒドスw
戦闘時の消費弾数なんかの桁違うんだろうけど。
船作る前に2週間くらいは持てるよう弾薬用意しとけってw
- 831 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 16:37:29 ID:iUdq6mvG
- >>821
あっ!
今気付いた!
この大馬鹿者ー!
(=<♯`Д´>/┌┛#)`д゚)
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:37:44 ID:Wrsy1mxQ
- なんちゃって空母とか、ひょっとするとイージス艦とか100%自国開発の潜水艦を輸入
とか、訳のわからん事してる暇無いじゃんw
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:38:02 ID:+W03YFLp
- >>830
どうせ逃げるから、備蓄してたって無駄。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:38:24 ID:douQX46r
- >>825
Gファイターも出ないから困る
>>827
トニーネタですなw
- 835 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 16:38:49 ID:y1hmj/Xh
- >>830
つまり、韓国は北の侵攻を9日で退けないといけないのか・・・
無謀っつーか馬鹿な国家だこと。
あっ、韓国軍は高速南進術もってるからどうでもいいのかw
- 836 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 16:39:31 ID:inuLrVDt
- >834
東亜ってさ トニーネタもガンダムさんネタも影忍ネタも通るから怖いよね。
あ、ブラマリもとおるっぽいんだよな・・・
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:39:41 ID:m14AdIfx
- >>822
F-15K 60
KF-16 140
で良くね?
パイロットと整備員の数を減らして、浮いたお金で地上設備とデータリンクの整備
いちばん効率は良いと思う
で、ループの最初に戻るw
- 838 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 16:41:42 ID:guBDmYX/
- おまえらにプレゼント
F-22J Raptor
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg5843.jpg
- 839 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 16:43:56 ID:iUdq6mvG
- >>836
貴様はGファイターが巡り合い宇宙にでてたのは無視か!
その頭をGブルのキャタピラで潰してやるー!
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:49:17 ID:o1q+FcGv
- >>838
カコイイ
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:51:38 ID:9YMarffH
- 韓国の空母計画、搭載機数がF-35クラスで二十数機、御粗末ぶりがうかがえるね。
ま、願望だからこんなもんか。
- 842 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 16:53:17 ID:guBDmYX/
- >>841
25機だね・・
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:59:27 ID:oZhDuMmN
- そういえば、退役潜水艦、呉で展示するらしいけど。
支那と下朝鮮軍人、技術者がツアー組んで来るかな?
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 16:59:56 ID:JF8S7wS4
- 韓国って遊びで国を運営してるんじゃないかと思うよ…
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:00:29 ID:pPxQl9jB
- >>838
濡れた
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:01:10 ID:AuEuoZkp
- Omaera Yaltupari Koreda RO?
http://www.platz-hobby.com/image/air/ssy/mave4.jpg
- 847 :弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/09/26(火) 17:01:38 ID:inuLrVDt
- >838
なのはペイントとフェイトペイントが見たい(コラ
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:01:46 ID:KENm9HCq
- おれも30歳過ぎちまった
退役も近い
おまえら今のうちちんこ使っとけ!
- 849 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 17:04:01 ID:guBDmYX/
- >>845
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 850 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 17:05:20 ID:guBDmYX/
- >>846
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:08:48 ID:douQX46r
- >>846
中身も忠実に作ってくんないとヤだ
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:08:55 ID:LXvcj1lC
- >>850
ばかもの!あれは雪風じゃ!
- 853 :ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/26(火) 17:09:57 ID:guBDmYX/
- >>852
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン モウコネェヨ!
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:10:49 ID:GzvMNq0P
- >>838
癇癪おこった
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:22:10 ID:WUWgk6z1
- >>854 これで我慢汁!
∧_∧ 。 。 ∧_∧
⊂< `∀´ >| |< `∀´ >⊃
____―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――――_____
`ー――――||l―――――――――――――――――――‐l||―――――‐'´
∧_∧ ||| . ‖ ∧_∧ ‖ ||| ∧_∧
< `∀´ >. ||| ‖ <` ∀ ´> ‖ ||| .< `∀´ >
U ,⊃||| ___,,.''──" ̄ ̄ヽ──ゝ____ |||⊂、 )
__U⌒U──∧_∧ ̄ ./ | |" ヽ|__| 丶  ̄∧_∧──‐ U⌒U_
 ̄ ̄ ̄┬ ̄< `∀´ > ̄| .| ̄ 丶 。 ノ. | | ̄< `∀´ > ̄┬ ̄ ̄ ̄
U n U| 丶ゝ_ノ 、__ ノ ゝ_ノ ノ |U n U
U⌒U ,O|─│─┘ └─|─ |,O、 U⌒U
,O、 ⌒ ヽ ,O、
ゝ, ゚ ,,丿
""
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:28:24 ID:LXvcj1lC
- >>853
ご、ごめん・・・泣かないで・・・( ・ω・)
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 17:33:40 ID:Ww3MDdO2
- >>638
それなんてXウイング?
もしくはARC-170スターファイター?
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:29:37 ID:feFxeUQF
- 個人的にも韓国は、100機ぐらい減らしてもいいとおもう。
武器の調達価格が上がっている事を考えるとねぇ〜
F−4とF−5の代替え機は、韓国人でも維持できそうなグリペン@AIM120対応型あたりで
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:32:42 ID:slW1i//x
- 買ったばかりの新品でも落ちてるからなあ。
整備できないなら何使っても同じでしょ。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:36:57 ID:0Dsr5zCQ
- お前のマ○コもずいぶん旧式だな
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:38:21 ID:V3/GB7uA
- 日本がファントム2を延命したみたいに、韓国もおなじようなことできないもんなの?
- 862 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 18:38:48 ID:y1hmj/Xh
- >>858
イージス3隻計画を廃棄すればいいんだよ。
で、その分を陸空に回す。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:39:04 ID:UK7mh6c1
- 下手にいじると余計に寿命が縮まります
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:39:43 ID:qYhJmZNP
- >>838
射精した(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:40:51 ID:kdVu3v5z
- 米軍依存脱却にラフィールM買えば良いじゃない
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:41:07 ID:x3VVnF+e
- パラオ本島とコロール島の間に約200メートルの橋が架かっています。これがKBブリッジです。
実はこの橋は1996年に一度崩落しているのです。
韓国の下請け会社が日本の半額で落札し工事を行いました。ところがこれがひどい手抜き工事だったようです。
そして1996年9月28日、KBブリッジは突如真っ二つに折れ海に突き刺さりました。
崩落したKBブリッジの写真
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau3-525x782.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau4-523x781.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau5-524x781.jpg
そうして日本のODA政府開発援助により約30億円の新たな橋を無償で架ける事になりました。
完成した新しいKBブリッジの写真
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_palau.jpg
崩落した橋の袂に「韓国が架けた・・・」と記された石碑がありますが、その碑文がある日何者かに
削ぎ落とされたということだそうです。パラオ政府は侮辱を受けた記念として崩落した橋を撤去もせずに
放置している訳です。
今年は橋が崩壊してから9月28日で10年目になります。
「グーグルアース」でその現場を見てみよう
7°21'41.86"N 134°30'10.68"E
パラオ本島寄りの日パ友好橋の北側にある白い残骸です。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:41:34 ID:V3/GB7uA
- ユーロタイフーンはダメなのかい?
売り込みかけてきそうだから値下げできるんじゃなかろーか
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:44:12 ID:sL1r3Kld
- レーダー網の整備と、ペトリ2並防空ミサイル導入。データリンクシステムの整備。
KF-16*140機で十分。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:47:03 ID:2JNzf47G
- F15キムチって今何機入ってるの?
4-1+2=5までは確認した。
- 870 :まっくしゅ:2006/09/26(火) 18:49:21 ID:Wuec33vA
- 自分の国と日本を比べてる人が多いスレですねw
古い機体を一新して尚且つ米軍に守ってもらう方法があるのに
なぜやらないのか不思議w
統制権返還前に 北朝鮮に再戦!うまくいけば朝鮮半島韓国主導で
統一!
アメも返還前だから見てみぬふりできんwきっかけさえ作れば後は流
れに乗るだけで地上の楽園が待っているw
総ての問題が一挙に片付くw
朝鮮人が絶滅すれば後はちゃんころだけ気にすればいい!
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:51:48 ID:WvmapqGw
- UH-1Hとかまだ現役じゃないの?
しっかり整備してればの話だけどね……
近代化改修もあるだろうし、詳しくは知らないけど
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:52:36 ID:VnbLRrIj
- まともに整備できないからだろ
んなこと言ったら日本のファントムなんて何年使ってるんだよと
- 873 :まっくしゅ:2006/09/26(火) 18:54:54 ID:Wuec33vA
- >>866
>>パラオ本島寄りの日パ友好橋の北側にある白い残骸です。
それ違うw 崩壊後の仮橋の橋げたの名残w
崩壊した橋のところに作られたから石碑以外
韓国の名残は無いはず!
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 18:57:51 ID:sL1r3Kld
- 韓国も、F-4Dの整備なんかは、結構しっかりやってるよ。近代化も、できる範囲でしてる。
F-4EJ改とかと較べちゃなんねーが。
問題は、、STW製エンジンと、自国ノックダウンにあると思う。
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:01:14 ID:lBoKjwgI
- キムチイーグルでケチャンナヨ
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:03:52 ID:v0/4dnKW
- あれ?
キムチイーグルの飛行停止ってとけたんだっけ?
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:05:07 ID:LKQ81CNi ?BRZ(3333)
- >>876
しばらくまえに、「ま、いいんじゃね?」っていう一報が出てた気がする。
その「いい」の根拠は知らんがw
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:13:42 ID:BaJFBvtV
- (# ̄ ̄#)車より保つじゃん。。
韓国は自国で寿命6年半の戦闘機作れば。。
韓国車の様に。
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:17:33 ID:zraZMs2I
- 出撃すると故障で墜落する戦闘機が北90%、南80%といういい勝負
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:21:09 ID:gOQITe8U
- 未だにAF64シリアルのF-4Dなんて骨董品使ってるのRoKAFだじゃねwwwwwww
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:25:28 ID:xwLcPOqZ
- 俺がちょうど三十ちょい歳だから、ちと親近感を感じるな
それにしても三十年で老人扱い。うーむ
北のように百年以上使うつもりで頑張れっ!
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:29:16 ID:gOQITe8U
- >>68
確かチョンジュにE型x2とD型x1飛行隊、
大邸に151&152sqのD型それと水原に1コ飛行隊いると思う。
ただスーウォンの奴は、尾翼の航空団マークがチョンジュの機体と同じだったりするから、
これはチョンジュからのDETの可能性があるな。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 19:37:05 ID:GkThcZFL
- F2の素晴らしさは、フルペイロードで、単発なのに上がれることでしたっけ。
給油機導入できない頃の設計だから、これが必至でしたよね!?
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 20:07:54 ID:/Qr297U2
- F2って自重がF16より重くなってるが単発機としては結構力持ちなんやね。
高いけど軽軍用機としてかなり使い勝手がよさそう
輸出できたらコスト下がるし、評判もエエやろうな 惜しい
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 20:12:13 ID:feFxeUQF
- 空戦特化して輸出したら鬼戦闘機と呼ばれそうですね。>F2
しかもマルチロール機になれるし。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 20:31:53 ID:Nqd1F/nc
- しかし、輸出できそうな(買ってくれそうな)国が何処にもない罠
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 20:43:04 ID:WShnF2Mi
- チョンなんて何乗っても一緒。
セスナにベレッタでいいんでないかい!
ヤバくなると光速で逃げるんだから(プゲラ
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 20:52:40 ID:D/9atrKb
- >>697
この場合のスクリュードライバーは、ウォッカのオレンジジュース割では?
ワザとぼけて見せたのならスマソ。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 21:16:34 ID:GUf2lWi7
- >>874
というか、F-4シリーズの頑丈さは定評あるし。
F-15もF-16あたりと比較して、恐ろしく頑丈にできてるから、
40年ぐらいは使える。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 21:30:27 ID:WvmapqGw
- >>889
でもF-4の整備性は最悪だって話もあるよね、職人芸でなんとかやってるらしい
F-15は比較するとマニュアルもしっかりしてて馬鹿でも整備できるとか言われてたような
韓国はF-15の英語マニュアル片手に四苦八苦らしいけど
まぁ、そのうち馴れるんじゃないかな、慣れればいいね、まちょっと覚悟はしておこう
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 22:52:57 ID:I7cocKm5
- 妄想が国技なんだから、韓国人なら誰でも操れることに設定を変えれば瞬時解決
幾らくらいか知らないけど
シムーン買ったらどうだ?
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 23:17:36 ID:zFIuccHi
- >>891
神に見捨てられた種族が乗ってもシムーンは動きません。
- 893 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/26(火) 23:21:13 ID:iUdq6mvG
- >>890
慣れた頃には全機墜落してるんでない?
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/26(火) 23:30:45 ID:zrTG6Y3U
- 北は50年前級だから問題なし。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 00:07:09 ID:qwYgOw/X
- >>894
50年前級というか、そもそも燃料無くて飛んでないのですが・・・
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 00:22:26 ID:VT6EtDnI
- >>176
ちなみに10/213な。
10機墜落して現存203機だし。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 10:09:52 ID:lE1Xfq3d
- 韓国が日本に戦闘機の整備を依頼してきたとは、いつの話?
エロい人詳細キボンヌ。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 10:14:47 ID:IowgHedW
- >>895
将軍さまなら、メタンガスで飛ばしてくれるニダ。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 10:18:28 ID:6+5+Ie9u
- そうそう
F-15KにF18をバンバン買ってください。
買えるもんならな。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 10:30:23 ID:W5CPBmmd
- 鳥人間コンテストで優勝した東北大学に頼んで作ってもらえ。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 10:41:40 ID:zeZYKrqe
- 将来を見越して中国機買った方が良いって、絶対!
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:12:12 ID:iTAZBoIK
- Mig-21でいいじゃん。
安いし。
北相手なら十分だろ?
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:29:23 ID:6SQ8PCgP
- >>884
イスラエルあたりが欲しがるんじゃね?しかもバンバン実戦に使用して
くれれば日本にも実戦でのデータが入ってきて有意義な改良ができる。
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:35:01 ID:X4bvC954
- >>900
昔は鳥人間コンテストでも人力動力を使った部門があったんだが、
琵琶湖の対岸まで行って戻ってくるぐらいの飛距離を出すチームが出てくるようになって
放送時間やら何やらが難しくなったと聞いたことがあるな。
日本人のオタクっぷりもココまで行くと恐ろしいw
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:38:03 ID:o+LJ1E6v
- このことからも韓国の超平和主義が読み取れる
それに引き換え日本は・・・
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:40:03 ID:D57hNaO1
- 下朝鮮は北朝鮮に守ってもらえば良いじゃん
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:43:04 ID:5RdJO9Zz
- >>904
昔は飛び込み台で勢い付けて落下の勢いで滑空、必死に漕いで・・・って感じだったのに
しまいには勢い付けるだけで端まで行かずに離陸しちゃってたからなw
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:46:13 ID:aw+zeI9b
- >>904
>>905
腐った在日が廃脳で何かたわごとを言ってますよwwwww
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:46:20 ID:6zBZ0+RE
- >>907
鳥人間コンテストっていまでもあるんですの?
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 11:48:34 ID:5RdJO9Zz
- >>907
やってる
が、人気無いんでTV放映されてない地域もあるとかないとか・・・
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:06:44 ID:dl/qAp/h
- 鳥人間も、当初の目的は達したね。
次は、急降下的当て用スポーツ競技機外燃機関部門とか、
そーゆー段階じゃないかな。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:10:13 ID:rQ0At0lG ?BRZ(3333)
- 鳥人間って、ネタ部門とヘリ部門はまだある?
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:11:15 ID:Dfpx+icB
- >>909
ある程度対岸に近付いたら折り返すルールになりますた
天候と操縦者の体力次第で、あと数年もあれば戻って来れるペースでしょう
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:13:05 ID:Dfpx+icB
- >>912
人気無かったせいか、1km往復タイムトライアルになりました。
本当、日本人の気質は変態魔改造の土壌になってますね
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:14:07 ID:eGJ/6DMy
- こないだの鳥人間コンテストTVで見たけど、昔あった「一発芸受け狙い」はもうやってないんだな。
あんなモノが入る余地なんかなくなるほどハイレベルになってたもんな…。
F−15Kも鳥人間を見倣って、コクピットを発泡スチロールとかで作っておけば操 縦服さんも死なずに済んだのに…。
離陸できるかは別問題として。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:18:01 ID:eGJ/6DMy
- >>914
ペラの可変ピッチ、高度計、速度計etc...
そんなもの詰め込んで40kg越えてない機体ばかりだったもんな…。
始めて琵琶湖の対岸まで行った機体が今回も出てたけど、あの人に韓国空軍は機体のメンテナンスについて
教えを請うべきじゃないか?
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:18:53 ID:Dfpx+icB
- >>915
今でも細々と出てるけど、5秒で流されてた
名前からしてネタな所もまだいるみたい
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:23:17 ID:iw6uhDxu
- 鳥人間コンテスト 30th ANNIVERSARY DVD-BOX
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GJ0MR6/
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 12:24:14 ID:eGJ/6DMy
- >>917
ちょっと目を離したすきにやってたのか…(w
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 15:24:12 ID:dn3IZdDB
- 30年前か・・・・
車でいうとケンメリとかダルマのセリカとか・・・
それくらい古い機種で国を守ろうと・・・
(あわよくば日本征服しようと)
しているのね。そらムリぼ。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 17:11:58 ID:gwVbSAa6
- 戦闘機なんて些細な問題、
本命は潜水艦と強襲揚陸艦ニダ!
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 17:15:31 ID:6+5+Ie9u
- ウリ達の敵は南ニダよ
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 17:21:07 ID:FYx5VJ0A
- アメリカの主力イーグルだって30年ぐらい経ってるだろ。
気にすんなって。男は30過ぎ手から味が出るんだぜ?
- 924 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/27(水) 17:29:25 ID:FtW/8oeN
- >>923
>手から味が出るんだぜ
舐めるのか、塩味しかしないが・・・・
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 17:54:01 ID:neHXl/ZD
- いや、イーグルを慣らし飛行で落として30年とか言われても
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 18:15:02 ID:laKvHAAF
- >>925
「慣らし飛行をやって少しずつ錬度を高めようと思っていたら酋長のゴリ押しで実戦部隊に配備されドクト防衛に」
だったと思う。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 18:18:31 ID:407UC94j
- >>920
いや、ケンメリじゃなくてジャパンのころかとw
細かくてスミマセンw
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 18:45:16 ID:UQ2zgUms
- 加藤鷹?
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 18:49:02 ID:dHwuOtKH
- その前に歩兵の個人整備からしてベトナムレベルだろw
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 18:49:42 ID:7Vx6R+Mo
- 軍事板の自衛隊VS韓国軍で
ネット右翼が論破されたw
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 19:07:37 ID:eGJ/6DMy
- >>929
そなことはない。連中の装備には飲料水用の消毒タブレットが、必要ないから省かれている。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 19:44:53 ID:6+5+Ie9u
- まあ普段からウンコ食ってるから
大腸菌ぐらい屁でもないだろ
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 19:46:36 ID:hwL30Kc7
- >>931
韓半島の水はそんなに安全なのか
給水できない状況とかは想定外なんだろうか
大丈夫かどうか不安になるんだが
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 19:47:23 ID:B86au62H ?BRZ(3333)
- >>933
普段から寄生虫食ってるんだから必要ないだろ。って意味じゃないの?
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:05:57 ID:eGJ/6DMy
- >>934
といいますか、韓国で一番綺麗な川はソウルの中心に復元された水道水がメインの(ry
なにしろ山中の水で作った焼酎ですら、竹炭で3回も濾過しないと飲めないわけで。
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:11:14 ID:6zBZ0+RE
- 見てきたけど、論破もなにも・・・この電波じゃぁねぇ。
簡単に解説しとく。今湧いているage厨が引っ込みの付かなくなった議題。
昨晩までの二晩に、彼が出した日韓戦争シミュレーション前提条件のまとめ。
・韓国は巡航ミサイルを一万発突如入手・配備 (寿命は10年)
・その巡航ミサイルは地上からも発射できる
・巡航ミサイルの値段は一発5000マン
・対馬や福岡に一万発で飽和攻撃すれば防げない
・米軍は非介入
・一万発のミサイルを無差別に撃ち込んでも国際違反にはならない
・一万発のミサイルで攻撃すれば日本の世論とメディアは早期停戦を目指して多少ふりな
条件でも停戦条約を結ぶことになる
・日本人が一万発のミサイルで何人殺されようと安部首相が敵地攻撃論を
言えば、メディアが叩く状況がある
・日本側パイロットや整備員の育成には数年かかるが、一万発のミサイルはすぐに調達できる
韓国側の勝利条件:日本本土に巡航ミサイルが1発命中すれば、日本は無条件降伏
日本側の勝利条件:韓国全土の制圧・政権の打倒もしくは国民の継戦意志の完全な粉砕
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:14:21 ID:U/Fx/VwA
- >>936
最後に韓国さいきょうが抜けてますよww
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:14:23 ID:LFRR4h5F
- >>935
半島ごと消滅させたほうがいいんでないか?かなり真面目に
>>803
F35をイスラエルが購入するんなら。その前に一部の技術にふれるために、F−2購入とかありえなくもないかも・・・・・。でも一部改修することが必要ですが。
あと、おもいっきり紛争地帯ですね。
オーストラリアあたりが理想ですけどねぇ。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:18:07 ID:neHXl/ZD
- >>936
今時火葬戦記でもそんなベタなの有り得ないw
しかし、一頃より半島有事物は減ったなあ。韓国軍は大抵、同朋に呼応して日米に銃口を向けてたが
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:19:47 ID:4SD/frUv
- >>930おじいちゃん、軍板からあちこち徘徊しちゃ駄目でしょ?
さぁ、おうちに帰るよ・・・・
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/27(水) 20:27:54 ID:UI/W4j5y
- 南朝鮮はだめだね、イスラエルでさえコピー生産できるのに。
- 942 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/27(水) 21:01:44 ID:FtW/8oeN
- >>941
いやぁ、それを言うなら「中国でさえ魔改造するのに」
つ J8U
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 00:40:51 ID:Dp7aL58t
- >>942
Su-27ライセンス生産ができないから、苦肉の策でMig21のガワ交換という、荒業ですけどね。。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 09:01:12 ID:psVdYf+V
- 楽しい学び実習室
ttp://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/08.html
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 09:08:14 ID:dk4krXBW
-
ろくな整備技術もなく30年。
ゴミですw
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 09:32:21 ID:gpVn3dMF
- >1
これの何処に問題があるのか分からん。
北が相手なら、現在の南の空軍力は、十分お釣りが来る程でしょう。
仮想敵国が北ではなく、日本のつもりなら勝算ゼロだけど・・・。
軍事に無駄金を使う前に、国内経済に資金を振り向けないと、もうすぐ破綻しますよw
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 11:02:30 ID:psVdYf+V
- 機動性と運動性のちがいってこれでおk?
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/Library/m_m.htm
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 03:33:05 ID:W4JgN96o
- AGE
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 03:57:03 ID:CDjFtq9U
- 物を大切にする事はとても良い事ニダ。
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 06:43:11 ID:rSmlSPZZ
- >>949
ウリナラに物を大事にするなんてチョッパリみたいな考え方はないニダ。
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:24:14 ID:McjhjD/m
- age
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 14:13:00 ID:/Xi9XmfQ
- A10が欲しい今日この頃
陸自のお偉いさん、200機位買ってくれ。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 14:15:45 ID:suDftnhe
- >>952
んなあってもパイロットが足りません
それよりアパッチを
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/03(火) 01:34:42 ID:pQyG82Q5
- んじゃ無人機A-10を開発するんだっ!
- 955 :古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/10/03(火) 01:39:50 ID:NFa1tCHD
- >>954
ttp://www.vipper.net/vip104042.jpg.html
- 956 :猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/10/05(木) 08:09:41 ID:SsFX1MSJ
- チョンがいくら飛行機買っても最後は塩水じゃないのか?
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 11:10:54 ID:0PULopWv
- チョッパリにF-22を売るぐらいなら先にウリに寄越すニダ
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 17:37:44 ID:abnbKOkM
- >>957
金あるの?ワロスで禿げにかなり巻き上げられたらしんだがw
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 18:46:19 ID:D+/PeQTT
- >>958
足りないなら刷れば良いニダ
と言うかKF-Xまで韓国空軍は持つのかどうか
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 21:36:43 ID:l8U7DeNn
- うりなら旧式
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 21:51:46 ID:DBTSapqr
- でも、30歳過ぎれば魔法使いになれるんだぜ?
空軍の戦闘機の64%が、魔法駆動のウリジナル兵器に魔改造されるなんて恐ろしすぎ
韓国が勝つというのも頷ける
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 21:55:01 ID:rWxgcM5H
- 導入したばかりの最新鋭戦闘機でさえ墜落したり暴発したりするのに・・・・
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:02:39 ID:eewBQd8z
- >>957
うって即墜落でもされた日ニャ
米軍の防空システムにも多大な影響がでかねないので
ウリません
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:04:54 ID:k1qIqdlQ
- 北鮮の戦闘機は50歳を越えた骨董品ばかりだから、心配するな。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:07:56 ID:k1qIqdlQ
- いや、北鮮も南鮮に負けるわけにはいかないから30歳程度の中古品くらい
は持っているかもしれんな。
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/06(金) 17:42:28 ID:HBshx/5w
- >964
キ44とかもあるらしいよ
ミリタリーバランスより
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/06(金) 18:00:57 ID:cjbQ5B/n
- フィギュアから戦闘機まで
何でも魔改造して見せるぜ
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 21:54:59 ID:u7DEFHrx
- こんな状態で
グローバルホーク欲しがってんの?
その前にやることあるんじゃないのか?
終わってるな。ほんと。
- 969 :猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2006/10/10(火) 09:56:10 ID:BU9Kt/7m
- >>966
それは是非日本の博物館に。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/10(火) 10:03:28 ID:R7/q1SLZ
- 完成されたキ94とか飛んできたら垂涎物なんだけどな・・・・・
249 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★