■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【訪中問題】広野ただし(民主)「訪中問題の準備のために池田大作さんにお会いになりましたか?」総理「そういうことはございません」
- 1 :言葉は葉っぱφ ★:2006/10/13(金) 12:45:35 ID:???
-
2006年10月11日 予算委員会
広野ただし(民主) 次に訪中問題に移らさせて頂きたいと思います。訪中問題の準備のためにですねぇ、えぇ、
靖国神社に反対、参拝に反対をしておられる創価学会名誉会長池田大作さんにお会いになりましたか?
安倍内閣総理大臣 そういうことはございません。
広野ただし(民主) 新聞報道によりますと、自民党総裁になられて、河口湖にこもられる、その前後のところにですね、
お会いになったというふうに報道されておりますが、いかがですか。
安倍内閣総理大臣 いま申し上げましたように、そういうことはございません。
広野ただし(民主) 渋谷区の創価学会施設で会ったというふうに言われておりますがどうですか?
安倍内閣総理大臣 これは、何回も申し上げておりますように、そういうことはございません。
広野ただし(民主) なんでこういうことが極秘になるんでしょうか? もし会ったとされたら、言われたらいいじゃないですか。
報道は間違いなんですか?
安倍内閣総理大臣 いま申し上げましたようにそういうことはございません。
広野ただし(民主) そして、池田名誉会長にですね、中国への橋渡しをたのまれたというような報道が伝わって来ておりますが、
これはどうですか?
安倍内閣総理大臣 いま申し上げましたようにそういうことはございませんとお答えいたしております。
広野ただし(民主) このことも、公明を飛ばしてですね、創価学会の名誉会長に会われたと、そしてその政治的なことを
というように伝えられているわけですね。そういうことについて、御否定になっていますが、
また、そのことについてですね、事実だったというふうになりましたら、どういうことになりますか?
安倍内閣総理大臣 いまお答えしている通りでございます。
広野ただし(民主) じゃあ、押し問答していてもしょうがないですから、この程度にさせていただきたと思います。
ソース:参議院インターネット審議中継ビデオライブラリ 2006年10月11日 予算委員会 質疑者 広野ただし(民主)(6分30秒以降)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5798&on=1160702200&si=fd8123abb89204ce7f4bf72c6593abc61&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.8344355115912769
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
関連スレ
【日中】【創価】安倍首相・王毅大使両名、日中交渉急展開前に池田会長と会っていた。〜安倍氏は事実上来年以降も靖国参拝を控える[10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160224537/
【政治】安倍首相、就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談で「政権運営への協力」を求める (ニュー速+)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160513018/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:46:52 ID:WyoDxcON
- 民主と創価を共食いさせたいところだな。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:47:10 ID:/RXamKAa
- 民主党よ・・・えーかげん国政をやれって!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:47:47 ID:Wn5XXEbd
- これはライブでみたが,失笑モンだった.
おもしろい事実でも公開すれば意味のある行為だったが,
なんにもなかった.
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:47:50 ID:aTmWEgWp
- なんで、カルトの親分大作と会わなきゃならないんだ。
ばか民主め。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:48:12 ID:YInKOtYj
- 党利党略だな
鳩山のころの方が民主は良かった
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:48:17 ID:K/62VkjJ
- 誰?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:48:49 ID:dFoEwl5Y
- >>10に特賞として聖教新聞永年購読と池田大作全集が贈呈されます
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:01 ID:e9MsugMV
- また小沢が困るような質問を…w
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:17 ID:vWh+gBoa
- 会ってたんです・・・実は
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:18 ID:1P6kug6b
- 知ってるか?
国会議員に1分当たりいくらの給料が税金から支払われているかを。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:28 ID:ogiOQymJ
- 民主党は日本の政党なのか?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:29 ID:6xanUgzf
-
広野ただし(民主)は勉強不足で時間つぶし!
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:32 ID:2SbUY5R8
- なんというか、前提が既にぶっ壊れてるのに質問を続けるのはヒジョーに無意味な気が
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:49:54 ID:zgKiL2I0
- 質問というより嫌がらせだな
- 16 :関連ソース@言葉は葉っぱφ ★:2006/10/13(金) 12:50:15 ID:???
-
安倍首相、就任直前に池田大作氏と会談
安倍首相が就任直前に、公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長と極秘に会談して
いたことが10日、明らかになった。
関係者によると、安倍首相と池田氏の会談は9月22日に都内で行われた。安倍首相の祖父の岸信介
・元首相と創価学会第2代会長の戸田城聖氏、父の安倍晋太郎・元外相と池田氏が親しかったことが
話題となった。池田氏は「お父さんがなし得なかったことを頑張ってやり遂げてほしい」と激励し、安倍
首相は政権運営への協力を求めたという。
一方、小泉前首相も退任直後の9月28日、池田氏と会談した。小泉氏側が退任あいさつのため申し入れ、
都内の聖教新聞本社で、公明党の草川昭三副代表、小泉内閣の秘書官だった飯島勲氏らが同席し、
約30分間会談した。
(2006年10月11日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:50:38 ID:F0kwvfpN
- これを聞いてどうしたかったんだ…
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:50:52 ID:Uc6BnCYO
- 民主・・・
必死だな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:07 ID:wKAe+AFW
- 犬作はクソ以下だが、みんすの馬鹿っぷりがここまでとは……たまげたなぁ。
ホンマ民主党さんの魑魅魍魎さは五大陸に響き渡るで!!
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:13 ID:r9iOvRS3
- だいたい、池田を使おうが使うまいが民主には関係無い。
そう言えば、民主トップ3が訪中した時、
尖閣諸島に中国船が不法侵入、北がミサイル発射だったっけ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:28 ID:d3oPbgn+
- 押し問答するくらいならひぐらしばりに「嘘だッ!!」とか叫べばよかったのに。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:30 ID:HbfM/WQv
- 統一に創価か
安倍はもうだめだな('A`)
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:38 ID:xoZKm2hA
- 政治家辞めて芸能インタビュアーにでもなれよ。政治する気なんざ毛頭ないんだろ?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:41 ID:d8sPe7Kn
-
池田@からメールを受け取ったということが、あったとしたら、どういうことになりますか?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:51:58 ID:dFoEwl5Y
- 逆にモナさんとの京都の件聞き返したらいいのにな。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:52:32 ID:/1pNsucw
- ■NHK教育「読み書きのツボ 5・6年」■ (ホームページと台本あり)
ツボくん 問題だよ。
カエルくんが書いた文章です。
「うしくんはけちだ。誕生日に本をくれた。きたない本だった。
『何回も読んだよ。』と言った。読みあきた本をくれるとは、本当にけちだ。」
さあ、きみはうしくんはケチだと思う? ツボくん 杉並区立高井戸(たかいど)第四小学校のみんなに聞いてみよう。
パペマペ どうですか。みんな。これを読んでみて。うしくんのことがけちだと思う人。 手をあげて。おい、あげすぎじゃないか。
女の子 誕生日にあげるものは、新しいものをあげるけど、あきたいらない本をくれるのはひどいと思うから、けちだと思います。
パペマペ そうだよね。 じゃあこの文章、これを一個一個事実か意見か、分けていきたいと思います。こちらー。 (以下略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
通常相手がけちであるということの例を示すのに「あいつは誕生日にきたない本をくれた」
というような例を挙げるのは稀というか、ほとんどないと思われる。
というか普通考え付くまい。
加えてNHK教育は「誕生日に本を〜きたない」の部分のみをボードに太字で書き、それを何度も何度も画面に大写しするという手法だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
NHKには在日朝鮮人や中国共産党の手先、ジェンフリなどが大量に入り込んでいるのは周知の事実。
受信料を支払う必要はないどころか、払うことは泥棒・売国行為に資金源を与えるに等しい。
皆様の受信料とかほざきながら、そのスポンサーたる皆様を外国に売る行為で中国から金と女を貰っているのであろう。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:52:46 ID:iIBIi68V
-
でも実際はあってるよね
- 28 :関連ソース@言葉は葉っぱφ ★:2006/10/13(金) 12:52:51 ID:???
-
安倍首相:創価学会・池田大作氏と会談 総裁選後に極秘で
安倍晋三首相が先月20日に自民党総裁に選出された後、首相就任前に公明党の支持母体・
創価学会の池田大作名誉会長と極秘に会談し、来夏参院選や対中関係をめぐり意見交換して
いたことがわかった。
関係者によると、26日の安倍政権発足以前に、東京都内の創価学会の施設で行われた。
安倍首相は総裁選直後に秋谷栄之助会長に電話で就任あいさつした際、池田氏との面会を
要請したという。
席上、首相は父、安倍晋太郎元外相が生前、池田氏から厚誼(こうぎ)を受けたことに謝意を表し、
参院選での公明党や創価学会の協力を要請。池田氏は「しっかり応援したい」と述べ、協力を約束
したという。また、小泉純一郎前首相の靖国神社参拝で冷え切った日中関係の早期改善が重要と
の認識で一致。さらに池田氏は国連を中心とした平和外交の必要性にも言及した。
毎日新聞 2006年10月8日 東京朝刊
ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/archive/news/2006/10/08/20061008ddm002010107000c.html
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:52:53 ID:7zK/Wt0J
- 公明党の太田代表は11日の記者会見で、小泉前首相が退任直後、創価学会の池田大作
名誉会長と会談したことを明らかにした。「ごく短時間、30分ほど会ったと聞いている」
と述べた。一方、安倍首相が就任前に池田氏と会ったとされる点については「全く承知し
ていない」と語った。
創価学会広報室によると、小泉前首相から池田氏に退任のあいさつを申し入れ、9月
28日に東京都内の聖教新聞本社で会談した。小泉前首相は「外遊中に池田名誉会長の
存在感を改めて認識した」と語り、池田氏は識者との交流や、大学での講演について
述べたという。創価学会の秋谷栄之助会長や草川昭三・公明党副代表らが同席した。
一方、安倍首相は11日の参院予算委員会で、池田氏と面会したかどうかを聞かれ
「そういうことはございません」と否定した。
■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/1011/005.html
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:53:05 ID:pu5gpR7v
- 民主よ、モナとの不倫せっくるは奥さんよりそんなに魅力的でしたか?
やっぱり辛い時も一緒にいた妻子より、若いマンコが好きですか?と聞く馬鹿がいるか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:53:05 ID:rBnjVTl3
- 民主党はなんか市民団体か何かか?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:54:25 ID:EKugoYsx
- なぁ、野党ってのは
国政の邪魔をして国益を損なうために存在してるのだろうか。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:54:42 ID:d8sPe7Kn
-
ところで、池田に会っったとしてだ、
何か悪いのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:29 ID:Uc6BnCYO
- 公明と連立組んでるんだから
会ったとしても問題ないだろう
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:42 ID:DSHVbJbB
- この人は池沼犬作さん↓
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:45 ID:yYHDbTjq
-
犬作の余命がどの程度か偵察に行ったのだろう
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:46 ID:xi/UcnFG
- 政府系のサイトのコンテンツを記事として扱うと、なんか監視してるぽくていい感じだけど、この板的にはどうなのよ?
- 38 :ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/10/13(金) 12:55:46 ID:jgaGIb//
- >>32
日本ではそうみたいだな。
腹立たしいことだが。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:48 ID:ojdh7eBG
- 最近これ式の「マスコミが書いていたけどどうなんですか?」みたいな質問を
国会でする議院が多いけどさ。
しかも、恐る恐るって感じで「どうなんでしょうか?」みたいなの。
あのさ。国会議員が国会で質問するのなら、事前に調べて例えば
マスコミが報じないところの、コレという確証とかを持ってぶつけるべきだろ?
「新聞に書いてあったけどどーなんですか?週刊誌が報じたけどそーなのでしょう?」
そんなアホみたいな事をただ聞くだけなら、ちょっと賢い幼稚園児にだって出来んだろ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:55:58 ID:lRRUgh9B
-
民主党、また週刊誌ネタだよぉ
こいつらマジでアホなのか?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:56:31 ID:NSDClHxH
- あのさ・・・こういうのは証拠なり何なり用意して質問するんじゃないの?
質問しといて引き下がるて何がしたかったんだ?
現代ソースで質問したり民主て馬鹿すぎないか?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:56:36 ID:+xRWef+i
- 統一、喪家、おまけに女房韓国カブレ。安倍は朝鮮どっぷり!朝鮮の犬!
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:57:05 ID:aTmWEgWp
- 民主党は日本をよくするとか考えてなくてただ、自民党への嫌がらせ
だけに生きてるな。こんなんじゃ政権は永遠にとれない。
駄目ジャン。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:57:36 ID:1P6kug6b
- >>32
だから議席を減らされているという現実に気付いていないのが民主の頭の悪いところ。
こんな馬鹿を国会に送るくらいなら、自民党内の派閥争いで政権交代してたほうがよっぽど健全。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:58:15 ID:pXm0Ot2M
- あらら、否定されちゃったw
マスコミは裏を取って記事にしているのか、不信に拍車がかかるねぇ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:58:18 ID:y/ZMhrBd
- 森ゆうこもゲンダイソース質問で馬脚を現してたな。
民主って単なる素人集団なんだな。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:58:30 ID:C6NJo8LN
- 広野ただし(民主) 次に訪中問題に移らさせて頂きたいと思います。訪中問題の準備のためにですねぇ、えぇ、
靖国神社に反対、参拝に反対をしておられる創価学会名誉会長池田大作さんにお会いになりましたか?
安倍内閣総理大臣 そういうことはございません。
会うことは会ったが訪中準備のためではない
だから「そういうことはございません」っていうこと?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:58:40 ID:0QKZ1mdH
- 週刊誌ネタで国会質疑かい
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:59:02 ID:4WHNfClO
- カルトの大将犬作WW
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:59:21 ID:ojdh7eBG
- 安倍と池田が路上でキスしてる写真でも用意しておいて、それから
「密会はあったのですか?」って質問をぶつけろよ。
「極秘に会っていたから証拠は無いけど真実です」じゃ、韓国人の理屈だろそれ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:59:47 ID:ijsl70oB
- >>16
最近「公明党の支持母体である創価学会」という文句が目立つんだが、
一応、政教分離の日本でそういう報道って大丈夫なのか?
公明党がそのことを明確にしたがらないと思うんだが。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 12:59:49 ID:9XoDwnIz
- 連立与党の弱みなのは間違い無いけど
この時期に質問してる民主は平和だねえ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:00:21 ID:8lEZT67S
- 犬作って本体死んでてバーチャルな存在になってんじゃなかったのか?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:00:23 ID:I+LXAIjj
- 要するに安倍に層化と統一教会関連の質問をぶつけて、
あたかも安倍がそれらに関係あるかのように深層心理に刷り込ませるっていう
心理学の応用でしょ。その記者ははそれをやったわけで。
要領の悪い人や何も知らない人ならだませるかもしれないけど、
インターネットで事実が普及し始めている今の世の中で、
こんなことに騙されるなんて、ちゃんちゃらおかしいよな。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:00:37 ID:Fc5G8UR7
- 押し問答するくらいならもう一歩進めて
「仮に総理大臣が宗教団体の代表と会談するとしたら
政教分離の原則に反すると思いますか思いませんか?」とか
「公明党は政教分離の原則に反すると思いませんか?」とでも質問してみて欲しかったなぁ。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:00:55 ID:+E0SGo6b
- >>1
‥これニュースなん?
まぁどーでもいいんだが。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:01:23 ID:d8sPe7Kn
- >>47
>
> 会うことは会ったが訪中準備のためではない
> だから「そういうことはございません」っていうこと?
俺もそんな気がする。
でも、良いんじゃないの?会ったって。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:01:40 ID:0QMiHAOf
- 会うにしても、生存してなきゃならないわけだけど
犬作死亡説もちらほらある今
犬作は本当にまだ生きているのか?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:01:46 ID:tnMuPvf9
- 民主党ってアジビラとか週刊誌見て政治しようとしてんの?
マジで任せられんな。
日本は経済1流、政治三流と言われてきたが
マスゴミのレベルに下がったら政治も下利便なみになっちゃうじゃん。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:01:55 ID:8ifJWwnT
- 本当は会ってるのに
会ったとは口が裂けても云えない。
事実がばれれば誰かが死ぬ事になる。
今までの歴史どおり
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:02:11 ID:VY90vGpG
- >>55
激しく同意
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:02:13 ID:TMrsWeaz
- 週刊誌ネタをネタにして否定されたらそこで終わりって…。
馬鹿じゃないなら何か裏取ってからにしろよ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:02:24 ID:yGI5fJxW
- 永田議員:ソースは2chです
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:02:55 ID:n6nFQo11
- 塩爺も言ってたな、民主は駄目だと国民も解っていると・・・。(´ー`)
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:03:10 ID:EC4XRaqT
- ピックル ピックル
大勢湧いてるぞとw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:03:12 ID:+nibdu9X
- 永田偽メール事件が、教訓にさえなっていないと言うことかな。
あの事件で学ぶことは多かったと思うのだが、こういう質問をしてくることは、
裏付け、確証もない段階で質問するとは、情報収集能力がまるでないんだよ。
馬鹿の世界に住む政党だな。能力のない人に国会議員を任せるとこういう喜劇が起きるんだね。
情けないお!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:03:17 ID:F1JNKL3I
- >1
民主党には墓穴を掘ってることに意見する議員はいないのかいw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:03:40 ID:DSHVbJbB
- 週刊民酢党創刊。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:03:55 ID:EKugoYsx
- 広野ただし
http://www.kitokitonet.ne.jp/~daishi/tadashi1.htm
この顔見てると、こちらも低レベルの誹謗中傷をしたくなるよ。
アンチ与党なだけなら必要ないよ、こいつも民主も。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:04:03 ID:tJJL1e+S
- 会うもなにも生きてるのか?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:05:00 ID:5Tln/gAh
- 犬作ネタで工作員が大量に出てくるところが何ともwwwwwwwww
民主は政教分離の質問しろよ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:05:14 ID:9oSLpE3p
- 別スレの単発IDの中の人が移ってきたようだな…
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:05:17 ID:BLsGFw53
- どうせ、そのうちインターネッツでうんぬんとか言い出すんだろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:05:21 ID:1P6kug6b
- >>47
すでに最初の問答で会ったことを否定しているのに、
そこだけ抜き出してそんな考えができるおまえの頭は民主党員並だな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:05:56 ID:Z3ieYP9X
- ミンスバカスwwwwww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:06:16 ID:n6nFQo11
- >>70
認知症がかなり進んでいるらしいと聞いたが・・・。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:06:27 ID:kGPrrnrD
- 民主
週刊誌ネタばっかだな
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:06:30 ID:cjrH83wK
- なんかおもちゃの歩行ロボットが壁にぶつかってぶっ倒れながら、
足だけがしゃがしゃ動いてるような感じだな…
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:06:32 ID:CG+MZ7GZ
- 大作生きてたの?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:06:55 ID:EKugoYsx
- 永田メールの時に、質問内容とか情報源・ソースについては
党のトップか上司が確認入れてるとかって言ってなかったっけ?
鳩ポッポがインタビューで。あれは嘘か?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:07:12 ID:scrBEYyd
- 貴重な時間が・・・
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:07:21 ID:1aD/UCtp
- つーか
犬作もう死んでますけど
安倍ちゃんはあの世にもいけるのかよとミンスに問いたい
報道ってももとソースが聖教新聞なわけで
いやはやなんとも・・・・
ミンスみんな死んだ方がいいかも
あの世にいって犬作にあってこいよ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:07:36 ID:fAY5VCkV
- 民主が質問に立っても時間の無駄だわ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:07:36 ID:BDlMrBYo
- 安倍首相「そういうことはございません」
広野ただし「そうか。がっかり。」
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:08:19 ID:Z3ieYP9X
- >>80
その発言が嘘でも本当でも絶望的だなw
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:08:24 ID:6/TEMefy
- 広野ただし 「ソースは、さっき週刊誌で読んだ」
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:08:42 ID:nMkuU/EJ
- 本日の学会員集合スレはここか
- 88 :回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/10/13(金) 13:09:11 ID:XOz56au1
- こういうのは普通、会った証拠(物証)を押さえてやることだろ。
これじゃただのカマかけじゃねーか。
少しは空気嫁。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:09:31 ID:+E0SGo6b
- >>60
事実がバレればってw
記事になった揚句、全国放送の国会質疑で放送されちゃってるおw
死人マダー?w
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:09:32 ID:64oNZnau
- 池田大作って生きているんですか!?
|-`).。oO( 正直そっちの方が驚きです。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:09:36 ID:GZtxbVjq
- 昨日の森はアレだし
その前にグチグチ訳の分からない事を垂れてた柳田稔もアレだし
本気で小沢は民主を崩壊させる気なのかと
政権クラッシャーの渾名は伊達じゃないってことか
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:09:52 ID:lh97MU5z
- >>74
1を見ても最初の問答で会ったこと自体を否定しているのか、訪中準備のために会ったことを否定しているのかどうかなんてわからんが。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:09:55 ID:WQ5R7Wls
-
なんで民主叩かれてんだ?
政教分離も守れない安倍が悪いんだろ?この件に関しては
いい加減安倍は在日、南チョンには国益削る事気付けよw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:10:26 ID:EKugoYsx
- >広野ただしの政策
>安全保障・危機管理の確立!!(安全保障基本法案。非常事態対処基本法案。)
http://www.kitokitonet.ne.jp/~daishi/annzennhoshou.htm
ん?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:10:44 ID:tnMuPvf9
- だわな。普通何らかの裏を取ってから質問して
「じゃあこれは?」ってやるのが当たり前なのに
なんもなしかよ。本物のバカだな > 広野
こいつに何千万円も給料払われてると思うとホント唖然とするほかない。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:11:03 ID:zMIgWF4N ?BRZ(3334)
- >>90
毎日のように世界各国で名誉**賞を受賞してますよ。( ´_ゝ`)
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:11:09 ID:Xmx0Bprl
- こないだの集中審議で国民新党だかどこだかの議員が
公明と創価学会の関係に触れたら冬柴がすげーキレてて笑った
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:11:17 ID:n6nFQo11
- 目を閉じて、“南無妙法蓮華経”と唱えれば、何時でも会いに行ける・・・。(;´Д`)
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:11:32 ID:+nibdu9X
- 週刊誌の記事が唯一の情報源か!
政党として寂しくないのか?
情けない気持ちにならないのか?
馬鹿丸出しだぞ!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:12:11 ID:1aD/UCtp
- >>96
まああれだけ金ばらまけばお礼ぐらいくれるでしょ
タダなんだからw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:12:58 ID:n6nFQo11
- >>96
ロクに表へ出て来ないのに、何でそんなに色んな賞を受賞出来るんだ?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:13:14 ID:5Tln/gAh
- >>98
セクロス中に呼び出してみたいな
- 103 :油注ぐ如雨露 ◆ZYXpBz5phk :2006/10/13(金) 13:13:49 ID:nhoSvulD
- >>1
完全に安倍ちんをキレさせる作戦なのですかねえ。(逆効果ですけど・・・)
>>98
題目って、地獄への扉を開ける呪文でしたっけ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:13:52 ID:/yUhcyLP
- 民主党は小沢が党首になってから自民党を圧倒しまくりだな。自民党m9(^Д^)
主役にやくたたずの安倍、脇役は仲良し倶楽部の自民じゃ、小沢の思う壺だな。
党が未来の国の在り方を語らない自民には期待は出来ないしな。民主の時代が
はお来ないかな。国の無駄遣いを無くせるのは、小沢しかしないだろう。そういえ
ばザワイドで、あるコメンテーターが、靖国問題を誤魔化したり、歴史観について
いわない安倍では国民の信頼は得られないと言ってたな。安倍のままでは国民は
国のいいなりに成るしかないだろう。一刻も早い政権交代を望む。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/13(金) 13:13:55 ID:rEh7IQ1e
- ここで民主が、大作と会っている自民党と、その傀儡である公明党は、政教分離の原則に反しているって
徹底的に叩きまくったら、神だったのに。
( ´・ω・`)まあ、へたれ民主がそんなことするわけないよね。
創価叩いたら、リアルで殺されるもんね。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:01 ID:qpsU8q2M
- ミンスは2ちゃんを熟読している
ひろのも仲間入りっと
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:13 ID:+nibdu9X
- 民主党が情報を入手するために
どういう努力をしているのか?
駅の売店に行くだけのようにしか見えないお!!
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:29 ID:+E0SGo6b
- >>98
『オマイラ破門』
by日蓮
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:42 ID:MHoWmDJd
- >>55
まったくですな。
しかし、実は民主が【とてつもない爆弾】を持っていて、
それを国会で投下するタイミングを伺っている。まだ、機会は
来ていないと小沢が判断、馬鹿な質問で政府を油断させておいて
政府の防御体制が緩んだ一瞬をついて小沢が満を持して爆弾投下!!!
とか、そこまで出来たら二大政党も機能するかもね。
でも、ブーメラン殺法が得意なミンスじゃあね…。ありえんなwww
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:57 ID:1aD/UCtp
- 否定されたら何もつっこめない質問を続けるミンス
芸能レポーターの方がまだまし
ミンスある限り自民党政権は永遠に不滅ですなw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:14:59 ID:9oSLpE3p
- >>93
層化の工作員が多いかららすぃ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:15:43 ID:NSDClHxH
- 実は民主は自民公明が別れたあと組もうとしてるからね。
公明の都合の悪いことは極力言わない。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:16:03 ID:BDlMrBYo
- そうか。がっかり。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:16:53 ID:tuGyaooI
- 安「正直に申します、はい、小沢さんの後に伺いました
学会さんの優先順位だと小沢さんの方が大事なようです」
くらい言ってみてくれww
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:16:56 ID:1aD/UCtp
- >>112
だって元々創価の票を利用しようとはじめたのは
小沢ですから
- 116 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/10/13(金) 13:17:03 ID:YCjv0DDl
- 創価がらみの質疑は、NHKでは放送されんな、残念ながら。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:17:53 ID:EKugoYsx
- >>104
そ
う
だ
ね
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:18:05 ID:e7oHMWtB
- 永田メールの一連の顛末を見て以来
民主党は何があっても二度と信じないと心に決めました。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:19:37 ID:sJP3RkVK
- ミンスは相変わらずだなw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:19:41 ID:tuGyaooI
- そろそろVipをソースに質問するのも近いな
いや、マジであると思うね
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:19:53 ID:TMrsWeaz
- この質疑を見て不満を感じず層化の工作員とレッテルを貼れる民主支持者はすごいな。
朝鮮人>>>>層化信者>>>>民主信者
って感じだな。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:20:34 ID:7KioaYJR
- あうわけねーだろw
関係ないもんw
仕事しろw天下り民主党がw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:21:01 ID:tnMuPvf9
- 少なくとも広野は国会議員に支給されている文書交通費100万円から
読売新聞購入に充てた経費を差し引いた99万9800円ぐらいを国庫に返納しとけ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:21:14 ID:yrO37b7F
- >>96 死亡説が流れて久しいが.......w
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:21:24 ID:tuGyaooI
- >104
まあ及第点かな
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:21:41 ID:+kadMdhc
- スレタイだけ見ると、いとやんごとなき会話に感じるw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:23:03 ID:+nibdu9X
- 民主党党本部には、週刊誌を毎週欠かさず購読している選任の情報部員がいるんじゃまいか?
キオクスのお得意さまだお。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:23:04 ID:tnMuPvf9
- ま、広野のバカは置いておくとして
米軍特殊部隊で信濃町を急襲して欲しいと思ってるのは俺だけではあるまいw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:23:19 ID:tuGyaooI
- ヒロノっていうくらいなら広島弁で質問してくれ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:24:06 ID:hIm079TN
- 最初の質問で完全否定されてるじゃねえか!
やるならやるで、もうちょっと考えろよw
別の方向から質問しろよw
そこから後の質問は時間の無駄だろwww
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:24:12 ID:7KioaYJR
- ミンス信者
きもい
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:25:51 ID:i9m+jlvg
- また週刊誌ネタ質問か
もういい加減にせヤ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:26:24 ID:1aD/UCtp
- >>130
あってないと否定されるとは思ってなかったのよ
あってる前提でつっこもうと思ったんだろ
もう馬鹿すぎw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:26:48 ID:U6gMo6Uc
- 安倍最高!
ネトウヨ涙目
中国様に土下座しなきゃ日本は生きていけない
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:26:57 ID:sjlgPR7k
- 会ったんなら証拠をだな
民主党はそろそろ立証責任と言う言葉を理解すべきだ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:27:24 ID:+nibdu9X
- 民主党は、写真週刊誌以外の週刊誌を購読しているんだよな。
現代とか、週刊朝日とか・・・・・・。
なんでだろうね?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:27:53 ID:cB9awUbq
- >>128
ノシ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:30:03 ID:tLINxNYO
- >>136
もちろん自民党を叩くネタを集めるためです
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:31:16 ID:31aGefpT
- 瞬殺されて引っ込みつかないのはわかるけど
民主党ってなんでこんなバカに質問させんの?
週刊誌をネタに質問すんなってなんでわからんのかね
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:31:43 ID:5Tln/gAh
- 学会には工作部があるんですかね
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:32:26 ID:L+oYQ4t4
- >>111
俺は統一の工作員もかなり多いと思うのだが・・・
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:34:20 ID:tLINxNYO
- 【政治】安倍首相「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」 民主党・浅尾慶一郎氏の質問に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160665585/l50
【政治】「安倍は拉致問題を食い物にしてる」との民主党・森ゆうこ氏の週刊誌現代ネタ攻撃に、安倍首相初激怒★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160665231/l50
民すは週刊誌ネタばっかかよ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:34:21 ID:97iOHYaw
- 追及するのは別にかまわんが
裏をとっておけっつーの
一歩間違えればメール問題の再現になることに気付け
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:35:33 ID:sjlgPR7k
- >>143
民主党には立証責任って概念はないらしいんだぜ?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:35:34 ID:6+vTa7JC
- 犬作さん逝ったら誰やるの?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:36:38 ID:1P6kug6b
- 真実なのだから真実なのは当たり前。証明なんか必要無い。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:38:00 ID:fgJE1nM2
- 民主はまた「言ったもん勝ち」作戦か?
もう共産党が野党第1党でいいよ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:38:37 ID:O7H+GiI4
- どこが押し問答だwwwww
一方的にしゃべってるだけじゃねーかwwww
民主もそろそろ命運を使い果たしたみたいだな
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/10/13(金) 13:38:40 ID:XrHhdddo
- 週刊誌党の党首は名古屋のおもしろいおっさんに決定だなぁ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:38:50 ID:n/h3UJM0
- 今必要なのは野党交代ではないだろうか
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:39:48 ID:tLINxNYO
- 永田メール問題で自分で取ってきた情報だとやばいから
週刊誌ならば証拠もあるだろうし大丈夫だろうって考えているんじゃなかろうか
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:39:56 ID:KNHcu/q+
- しかし、この内容(会ったって事)は今日の
中国新聞にも載ってたぞ
ほんま売国新聞
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:40:08 ID:jPcLHZvz
- ゆうことただし
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:40:38 ID:gwJefjA1
- >>146
公明の連中ですら
「安部は会ってないよ、小泉なら会ったけど」と言ってますが
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:40:38 ID:p55XehLZ
- こんな連中が政権寄越せってか?
参院選も覚悟した方がいいんでないか?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:41:05 ID:sjlgPR7k
- >>146
まるで『自称従軍慰安婦』の物言いだなw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:41:27 ID:fgJE1nM2
- こんな追求したって自民は痛くも痒くも無いだろ。
共産の追及は国民のためになるけど
民主の追及はワイドショーや週刊誌のネタにしかならん。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:42:22 ID:1P6kug6b
- どうせ「国民は馬鹿だから何でもいいから自民の印象を悪くしておけば選挙に勝てる」とか考えてるんだろう。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:43:23 ID:HQVK5TCZ
- サラ金を追求された方が痛いだろうなw
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:43:32 ID:tuGyaooI
- 週刊誌なんかソースにしてたら
捏造ソースでまた嵌められるぞ
永田メールみたいに
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:44:08 ID:64oNZnau
- >200 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/13(金) 13:29:40 ID:vUwjKwaK
>山口が衆院本会議で「にくいしくつう」に言及した・・・_| ̄|○
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:45:45 ID:9XoDwnIz
- >>161
これはホント?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:46:12 ID:v6Yw8PsN
- つーか片方にだけ聞いてもしょうがないだろ。犬作を国会に召喚しろよ。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:46:47 ID:w4lSUZZh
- このスレ読んだら糞東亜民の姿勢に不安になった。
この行き過ぎた安倍擁護と民主叩きはやばい。
池田と会ったから何だってお前ら馬鹿か。統一との関係も問題にしないタイプだな、
それ以前にデマだと思ってる馬鹿の多さにも愕然。
週刊誌がソースとかいってる馬鹿もいるし。新聞に出てるのに。
ここまで偏ってたとは思わなかったな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:48:36 ID:oF4ZKDxU
- 新潮と文春にばっちりネタにされてるのにすっとぼけんじゃねーよ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:49:19 ID:gkrtlVX6
- 民主党の嫌がらせは本当のところ
国民への嫌がらせになってるんだよなw
支那朝鮮側に立った国会質問とかを延々と繰り返しているし
こんな馬鹿政党を選ぶ選挙民が居るのが不思議だw
次の参議院選で惨敗して欲しいよホント
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:49:41 ID:rN+LoXqA
- 証拠写真を持ってくるくらいじゃないと有効な攻撃にならんぞ広野
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:49:45 ID:sjlgPR7k
- >>164
立証責任ってご存知?
東亜+はソース至上主義ですので、悪しからず
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:52:14 ID:+iUnGZFi
- だから、会ったなら会ったで、安倍がぐうの音も出ないほど証拠を固めてから国会に持ってこいっつーてんだ、このバカチョンども!
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:52:18 ID:UAs4wZdE
- >>1
総理大臣ってのも大変な仕事だなw
こんなキチガイを相手にしなきゃいけないなんて
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:54:35 ID:IrpqGWmm
- ミンスは日本の政党でつか
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:56:34 ID:U7w476YH
- ご機嫌取りのために会ったか>>YES
訪中の準備のために会ったか>>NO
ということですか先生?よくわかりません
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:57:03 ID:z63xVt/L
- >>72
ガッ!
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:57:26 ID:aoarR6go
- 創価と統一 なかよしこよし
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 13:59:06 ID:N8qnlECV
- 犬作って死んだんじゃねーの?w
まだ生きてんのか?
- 176 :名無し:2006/10/13(金) 14:01:09 ID:tIBji9+Q
- 民主議員はそのうち2ちゃんねるでこの様な話がありましたがなどと言い出すのでは
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:03:20 ID:pSX7lReZ
- 民主は民主で、政権を本当に取る気があるなら公明に対して無碍な態度取れないんじゃねーの?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:06:39 ID:HV3LpiPa
- 今回は民主支持。
池田大作に総理大臣が頭を下げるなど、正気の沙汰じゃない。
幾ら公明党と手ぇ組んでるとはいえ、政教分離の大原則を逸脱している。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:08:38 ID:E3GH+tZg
- 民主はどうしようもないな。
田中真紀子、森ゆうこ、広野ただし、、、もうちっとまともな質問してくれよ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:08:54 ID:qaoab/0L
- 層化への拒否反応は国民の間に根強いからやるんなら徹底的にやれ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:11:07 ID:NSDClHxH
- 山口壯がにくいしくつう質問したらしいなw
ネタ集団かよ
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:15:09 ID:g4SkfA7a
- この前の森ゆうこといい、
ミンスの情報源は週刊誌しかないのかと・・・
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:16:21 ID:icRpSgye
- 創価の信者が大作の大物振りを誇張するため水曜日の集会で
あることないこと喋り捲る。それを信じて記事にする新聞が間抜け
ってか記者たちは創価の集会に参加してるのか?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:16:50 ID:BXb5Tsvn
- 民主はこんな宗主国様が快く思わないかもしれないことをしていいのか?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:17:11 ID:nrKFs7Kh
- まあせいぜい層化叩きやってくれ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:18:43 ID:G4tM2mqI
- 沸いてるなあ、目がうつろな工作員が。
ふふ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:19:27 ID:QA6wnQPm
- >>165
新潮と文春のネタが常に正しいなら一理あるがww
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:19:56 ID:miN0wLP0
-
>『聖教新聞』2006年10月8日付
>北京師範大学から池田SGI会長に200番目の名誉教授称号
>この世界一の英知の栄冠に対して、ノーベル平和賞受賞者のゴルバチョフ氏とマータイ
>博士、中国の唐家セン国務委員(前外務大臣)、フィリピンのラモス元大統領、国連の
>チョウドリ事務次長ら39カ国・地域の200人を超える指導者・識者、また小泉純一郎
>前内閣総理大臣、安倍晋三自民党総裁、伊吹文明文部科学大臣のほか多くの大学首脳から
>祝福のメッセージが寄せられた。
>『聖教新聞』2006年10月8日付
>小泉純一郎前内閣総理大臣
>世界と日本のための営々たる努力に敬意
>池田大作名誉会長。
>200にもおよぶ名誉称号のご受章、まことにおめでとうございます。
>世界平和および人類の相互理解・交流のため、そして日本のため、営々と積み重ねてこら
>れたご努力と、他に類例を見ない大偉業に対し、衷心より敬意を表するものであります。
>貴殿および貴会のメンバーの、ますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
http://plaza.rakuten.co.jp/kyounosk/diary/?ctgy=3
統一教会だの創価学会だの祝電の送り先が多くて大変だな。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:21:21 ID:G4tM2mqI
- 犬 作 は 日 本 人 な の ?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:21:45 ID:nrKFs7Kh
- 小沢が会ったのはスルーですか
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:22:07 ID:pfmO184I
- 面白いから民主が食い付きそうなネタをガンガンネットに掲載したらいいんじゃないでしょうか。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:22:17 ID:ZoAJU/lc
- 「会ってないんですか?では池田大作氏は在日朝鮮人ですか?」
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:22:27 ID:G4tM2mqI
- ね え 、 犬 作 は 日 本 人 な の ?
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:24:09 ID:icRpSgye
- 大作様が空港のタラップを降りたら虹が出ました〜まるで天が祝福してるようです。
大作様の支持仰ぐため安倍首相が極秘表敬訪問しました〜本部の幹部から聞いた極秘情報です。
毎水曜日、近所の信者の家に集まってこういう馬鹿なこと話してます。
カルトって本当に怖いですね。
- 195 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 14:24:57 ID:Zy2xKeHA
- で、その質問が「予算」に何の関係があるの。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:25:33 ID:nrKFs7Kh
- 森ゆうこが、この間の件で「週刊誌の記事が嘘なら事実無根といえばいいのに」と
言ってたらしいけど、違うと言ったら言ったでこんなやりとりになるんだよな。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:25:51 ID:g4SkfA7a
- >>188
日本はおいとくとして、
シナ人だのロシア人だの、ロクな人間から祝福されてないね。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:26:27 ID:h+pDlat3
- >>164
ほらもっとファイティン!ファイティン!
お給料減らされちゃいますヨ?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:27:31 ID:AusAVKuO
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
>関係者によると、安倍首相と池田氏の会談は9月22日に都内で行われた。
関係者って誰だ?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:27:37 ID:T8bl9beL
- ね え 、 犬 作 は 日 本 人 な の ?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:27:42 ID:nrKFs7Kh
- 山口議員の該当発言
(イラクの戦争の大義と、イラク戦争の失敗を挙げて)
ちなみに、総理は、美しい国と言われますが、これにはダヴィンチコードのように、何かメッセージが隠されているのでしょうか。
うつくしいくに、逆から読むと、にくいしくつう。
一見立派な政策構想が、現実には格差を広げ国民の負担は増える一方。にくいし、くつう。
良ーく出来ている。ダヴィンチコード顔負けのさしずめ安倍コードですか?
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:29:12 ID:3JWU1wRO
- >>187
読売新聞のネタは常に正しくないのか?
安倍首相、就任直前に池田大作氏と会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:29:35 ID:T8bl9beL
- ね え 、 犬 作 は 日 本 人 な の ?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:30:05 ID:XO+nPKPO
- 会話の道筋も何もあったもんじゃないな
「x=3ですね?」「違います」
「y=4ですね?」「違います」
「じゃあx+y=7ですね?」
狂ってる
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:31:30 ID:pu5gpR7v
- >>201
なんか煽りにもなってないよね・・・この人
安倍もプゲラwって思っちゃうよ
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:31:31 ID:ZoAJU/lc
- >>203
ウリも知りたい。
韓日友好と言っている御仁だからとても怪しい。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:32:32 ID:NSDClHxH
- 日本人なわけけない。
典型的な朝鮮カルトじゃん。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:34:45 ID:T8bl9beL
- どうして層化工作員は
ね え 、 犬 作 は 日 本 人 な の ?
と質問すると
急に静かになるの?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:35:02 ID:Tb0TMT/O
- 昨日のヒルマン監督の勝利者インタブーやってたアナウンサーも馬鹿だったが、
この議員も馬鹿だな…。
想定した答えが返ってこないとテンパッちゃうのねw
もし安倍さんが質問に対して突っ込んだら、古館みたいに逆切れしそうww
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:37:38 ID:+iUnGZFi
- >>202
仮にも国会議員が、新聞や週刊誌のみを情報ソースにして、自身では一切動かない。
それを恥じないのを馬鹿と言ってるのが理解できないか、低能?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:37:52 ID:TMrsWeaz
- >>201
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
13日本会議35分辺りだね。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:40:44 ID:FEKXLn9A
- 韓国雑貨
ttp://www.koreakikaku.com/so_gakki-top.html
金樹韓國禮品展
ttp://www.gtree.com.tw/cgi-asp/news.asp?dept_id=400
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:43:59 ID:9XoDwnIz
- >>211
この議員、出だしから笑わせてくれるw
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:47:16 ID:w7U2xIqX
- 安倍ちゃん無能説が
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:49:15 ID:T8bl9beL
- 安倍ちゃん無能説が否定されました
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:50:49 ID:9XoDwnIz
- このバカwwwあろうことか連呼してるわwww
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:51:55 ID:tLINxNYO
- >>201
国会を一体なんだと思ってるんだか
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 14:54:08 ID:1P6kug6b
- >>201
こういう馬鹿を民主脳と呼んでいいですか?
- 219 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 14:55:55 ID:Zy2xKeHA
- >>201
_, ._
(; ゚д゚) 逆から読むと・・・・・・・気は確かか。
次は「縦に読むと」か?
それとも、「先月からの発言の2文字目を並べると」か?
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:01:10 ID:TMrsWeaz
- >>219
「にくいしくつう」でぐぐれ。
その手の人大人気w
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:05:38 ID:MnsFJ2yn
- 新聞から質問ネタ拾ってきたんだ。
楽でいいよね。
北朝鮮がいつまた核実験するか分からないのに、のんきだね。
北朝鮮対策をどうするのか、責めろよ。
お前にはがっかりだ。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:05:41 ID:gnxxQJ2P
- そりゃそうだけど、国会でもどこでも「池田大作」っていう固有名詞を使うのはタブーじゃねーの?
民主は創価の敵?
- 223 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:08:23 ID:Zy2xKeHA
- >>220
いや、前にN+で見たから知ってるけどさぁ。
国会議員がこんなこと言うとは・・・・せもまつだ。。。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:09:23 ID:cmoefDxA
- ん〜。
別に犬作に会ったかどうか聞くのは面白いと思うが。
読売新聞がガセ流したんじゃなければ、それなりのソースを
出してくるかも試練しな。
ま、ミンスは好かんが創価はもっと好かん。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:11:39 ID:EV76G3j8
-
たしかに創価は大嫌いだが・・・
民主党は別の意味で信用できない国民が増えてるからね
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:12:30 ID:5d+ISRWz
- 国会議員の給与は評価制にした方がいいよ。
こんな無能な議員に税金から金を出す必要なし!
- 227 :悲しいけどこれってウォニャスのよね ☆:2006/10/13(金) 15:13:12 ID:i8FK3+wm
- 何だか目眩がしてきたorz
昨日のばばあや広野やら
この山口とか言う講談師の出来損ないみたいなのやら・・・
しかし、周りにも誰か止める奴いねーのかよ
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:13:16 ID:AusAVKuO
- >>224
聞く事自体はいいんだけど、ソースが新聞や週刊誌だけじゃしょうがないだろう、と。
新聞や週刊誌の記事を否定されたら、別のソースを出すくらいじゃないと。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:14:08 ID:Cceh6Uos
- >>222
タブーも何も自民党が野党のとき池田を証人喚問しようとして大騒ぎwww
第129回国会 予算委員会 第8号
平成六年五月二十四日(火曜日)
>○亀井(静)委員
>私は、池田大作氏自身が国会に出てこられて、そして政教分離の問題、そうした社会的に
>いろいろ問題になっておる各種の違法行為の問題等についてきっちりとこの国会において
>説明をされ、今後の方針等について御説明をされる必要がある。私は池田大作氏の証人
>喚問を委員長にお願いをいたしたいと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0380/12905240380008c.html
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:14:28 ID:c8PW46MX
- ミンスはなんでこうも、出何処の不確かなモンに乗っかりたがるかねw しかも国会の場で
少なくとも自分で裏取ってから、質問すればいいのに
懲りないっつーか、勉強しないっつーかw
ブラックバスだって学習して2度目は釣りにくくなるっていうのに
オツムの出来はブルーギル並みか?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:16:19 ID:/Dqutqtt
- キムチ臭さをなんとかしないと鮮人・層化と共倒れになるな
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:17:11 ID:jPcLHZvz
- 新聞報道を否定されたらそれで終わりじゃあねぇ。
独自に何か掴んでから質問しろや。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:18:36 ID:tnMuPvf9
- >>229
野党の自民は輝いてるなw
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:18:56 ID:laKU/gEv
- ないっつってんのにこれ以上押し問答すると
安部ちゃんもキレるぞw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:19:24 ID:cmoefDxA
- >>228
これが真実なのかどうなのか、首相に聞いてる訳だろ?
これが飛ばし記事だってんならある意味凄いよ。
読売は嘘で一国の首相を貶めたんだから。
首相が否定した以上は読売もそれなりに動くだろ。
この際ハッキリさせて欲しいもんだ。
日本を影で操る犬作なんて想像したくもない。
(以下読売新聞)
安倍首相、就任直前に池田大作氏と会談
安倍首相が就任直前に、公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長と極秘に会談して
いたことが10日、明らかになった。
関係者によると、安倍首相と池田氏の会談は9月22日に都内で行われた。安倍首相の祖父の岸信介
・元首相と創価学会第2代会長の戸田城聖氏、父の安倍晋太郎・元外相と池田氏が親しかったことが
話題となった。池田氏は「お父さんがなし得なかったことを頑張ってやり遂げてほしい」と激励し、安倍
首相は政権運営への協力を求めたという。
一方、小泉前首相も退任直後の9月28日、池田氏と会談した。小泉氏側が退任あいさつのため申し入れ、
都内の聖教新聞本社で、公明党の草川昭三副代表、小泉内閣の秘書官だった飯島勲氏らが同席し、
約30分間会談した。
(2006年10月11日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:22:39 ID:LdtHUZpA
- もし元ネタがガセネタだったらホリエメール事件の二の舞か?
ガセであってほしいぞ。
ガセじゃなかったら安倍は信用ならん奴だな。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:24:01 ID:hSJZJsSv
- 高忠?
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:24:44 ID:VYDU/c0M
- 読売をソースにするくらいよかろう。
どんどん聞くべき。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:25:31 ID:it3nxJb+
-
カルト宗教との関係の噂が多い人だね。
大丈夫なのか?
- 240 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:25:35 ID:Zy2xKeHA
- >>220
ご忠告に従って、ぐぐってみたよ。
にくいしくつう の検索結果 約 11,200 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
・・・こんなにあるとわ orz
- 241 :(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/10/13(金) 15:26:14 ID:2x4v2LEg
- 森ゆうこに続いて、コイツもかっ!!
・・・ミンス終わったなw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:26:22 ID:nmUgB/0a
- 民主党の議員は新聞や週刊誌から「しか」情報を得てないのか?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:27:40 ID:4ytUkpCW
- つーか、犬作ってまだ生きてるの?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:28:03 ID:i05Lgg1I
- >>242
失礼な事言うな。出所不明の怪メールからも得ているぞ
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:28:50 ID:TMrsWeaz
- >>238
(#@∀@)<我々がソースだと笑われるのに、読売だといいのか?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:29:40 ID:nrKFs7Kh
- 流したのは層化自身だな
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:29:51 ID:BkaJvfX3
- 今度の選挙で生き残るのは自民だけになりそうだ・・
- 248 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:32:36 ID:Zy2xKeHA
- >>244
次は、怪メールをタテ読みしちゃうぞ!ヽ(´ー`)ノ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:33:09 ID:zMIgWF4N ?BRZ(3334)
- >>248
怪メールの行間を読むのが先じゃない?w
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:33:26 ID:nmUgB/0a
- 民主党なんかが政権取る日が来たら日本は終わりでいい
- 251 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:34:14 ID:Zy2xKeHA
- >>249
書いてないのを読むと、一歩間違うと捏造になるので、オススメしないw
- 252 :悲しいけどこれってウォニャスのよね ☆:2006/10/13(金) 15:34:36 ID:i8FK3+wm
- >>239
何とかして安倍ちゃんを貶めたいんだろうね。
怪文書とか黒い噂ってのは安上がりなわりに効果的な工作だったからねぇ、昔は。
いろんな国の宮廷抗争なんかでも相手を貶めるためによく使われたそうだよ。
こんな姑息な手段が通用すると思ってるのかな?
工作を仕掛ける側のお頭がネット前夜からバージョンアップされてない証拠だな。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:37:10 ID:zMIgWF4N ?BRZ(3334)
- >>251
「この文書の行間を読めば」って記事が何度か出てるジャマイカw
見るからに違う内容になってるやつがw
- 254 :ズゴックE:2006/10/13(金) 15:38:00 ID:QsCkq+Pf
- 民種痘も「ソースの無い世界」の住人が多いな。
- 255 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:38:32 ID:Zy2xKeHA
- >>253
えええ〜〜〜、そんなん、なんとでも言えるじゃんか〜w ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:44:31 ID:9oSLpE3p
- このスレの住人、壊れてます
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:45:50 ID:VYDU/c0M
- つーか、首相の言うことが信じられるなら質問してくれたことに感謝すべきだろ。
俺はあんま信じてないけど。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:45:54 ID:S3j/5JmD
- デーサクヲタ必死wwww
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:47:46 ID:u9hY1QCP
- >>1
なんだこのやり取りはw
つか、民主党議員の武器が新聞や雑誌…まだ共産党の方がいい質問するぞ
- 260 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:50:09 ID:Zy2xKeHA
- 「メールで見た」
「週刊誌で見た」
「新聞で見た」
「テレビで見た」
・・・働けよ。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:51:26 ID:zMIgWF4N ?BRZ(3334)
- >>255
最近で一番ネタになったのはコレだw
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006060530608
>崔教授は、「漢字と日本語で書かれた同手紙は、行間に盛り込まれた意味が重要だ」とし
>>260
ソー
| ´・ω・)っ[るろうニート剣心-明治無職浪漫譚-]
- 262 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:52:24 ID:Zy2xKeHA
- >>260
あ、「インターネットで見た」を忘れてた。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:53:26 ID:/Dqutqtt
- あほな仲間(ノム・金豚)がいると、
層化の中の人や旧反共系で半島の人たちとつながってる人たちには困ったちゃんなんだろうねぇ。
- 264 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 15:53:35 ID:Zy2xKeHA
- >>261
うわ、ソースついちゃったよ ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 15:55:32 ID:sg+BGdqb
- 先週は歴史認識のオンパレード。
今週は週刊現代や新聞記事のソースを裏をとらずに質問。
………
こんなのが野党第一党っていうんだから閉口するしかない。
撃っていい?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:19:26 ID:Akalqpvc
- >>265
...予算委員会って何するところか聞きたいなw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:20:35 ID:Uc6BgPIo
- 創価学会員たち、乙!
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:21:04 ID:gnxxQJ2P
- >>229
それは知ってる、今や公明の下僕と化した亀井が輝いていた頃の話だな。
今は って意味で言ったのよ。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:22:58 ID:2J6JX3ZL
- そうかそうか
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:24:50 ID:tnMuPvf9
- >>239
ホントにね。普通に考えれば異なる宗派全てにヘコへコしてるってことはありえないんだがw
シーア派とスンニ派とキリスト教とヒンズー教をはしごするようなもんだw
本当にバカだよな、左翼工作員どもはww
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:32:56 ID:KWOWogfe
- タブロイド紙の切り抜きを持ってきた女議員には閉口したが、これに関してはミンスの野郎GJ。
そこら辺ハッキリさせろ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:36:28 ID:D2+nbGeP
- ハッキリもなにも、本人が「会ってない」つってんだからこれでFAだろ。
信用できなきゃ探偵でも雇えば?
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:36:50 ID:i9m+jlvg
- 大とりは小沢の下ネタ質問で締めます
乞うご期待
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:45:46 ID:tnMuPvf9
- しかしこれほど悪魔の証明が好きな党も珍しい。
民主党が政権とったら間違いなく魔女狩りが始まるな。
当然、魔女狩りの主催はあっけなく与党民主党に鞍替えした層化ww
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:51:11 ID:sjlgPR7k
- 民主党GJとか言ってる奴は根本的に議論を理解してないのかねぇ
事実確認してから質問しろよと言いたいな
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:53:13 ID:5JMAjI0v
- >>266
ほんとになw
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:55:30 ID:9alW7yPm
- もう死んでいるんだろ
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 16:57:10 ID:qsHBXDUd
- 面会報道の電凸あったよ
朝日
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51127148.html
日経
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51128526.html
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 17:01:38 ID:16QM58/4
- なんかきちんとした証拠があったの?
マスコミはあてにならないよ。写真でもあればとにかく。
- 280 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/13(金) 17:03:56 ID:Zy2xKeHA
- >>1
「罵倒委員会」でも新しく作って、そこでやってくれ。
通常の仕事に支障のないように、深夜の時間帯に。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 17:09:00 ID:cmoefDxA
- 就任前に池田犬作とあってたって報道も前にあったよな。
朝日に産経、読売だったっけか?
で、今度の件は読売に朝日か。
どっちかハッキリして欲しいもんだね。
どう考えても公明か層化の関係者からの情報なんだから
証人喚問でもなんでもやれよヲイ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 17:12:43 ID:d3oPbgn+
- まだ北朝鮮に対しての弱腰を徹底的に吊るし上げたほうが効果あるんじゃねぇの?
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 17:17:55 ID:HHQGnQBt
- 証拠はあるのか?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:05:01 ID:0vWHF8zn
- >>278
朝日も日経も信用ならねぇな
こういう時は自社の名誉のためにも
ソースをちゃんと提示しろよ
- 285 :韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2006/10/13(金) 18:11:21 ID:ALI06w35
- 創価学会に統一教会か。。。orz
我が国は恐ろしい内閣を抱えているのだな。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:12:28 ID:2eLR700r
- 一年位前に、犬作ヤヴァイって言われてなかったっけ?
なに? 蘇生したの?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:12:39 ID:D2+nbGeP
- >>281
池田大作の証人喚問か。
俺もみたくなってきたw
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:20:38 ID:k4ackDD5
- 民主党と朝鮮人は同じレベルだな
訳のわからん主張をして、根拠は?と聞くと「書いてあったから」
アホかwwwwwwww
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:33:57 ID:d3oPbgn+
- 民主党は証人喚問を要求、
あの世の存在と悪魔と地獄が実在することを人類史上初めて証明することとなる。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:51:33 ID:cmoefDxA
- なんかもうね・・・
ミンス憎けりゃ何でもいいってバカとか
層化信者ばっかりかよwwwww
これだけの数の報道機関が同時に同じ報道をするってことは
それなりの情報元が意図して情報を流したとしか思えない。
事実なのか?犬作のパワーを誇示するための宣伝か?記者がそろいもそろって学会員なのか?
どっちにしてもこの国への層化の介入は危険レベルだぞ。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 18:52:29 ID:zJa2jCra
-
【政治】安倍首相、就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談で「政権運営への協力」を求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160513018/
572 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/13(金) 18:43:52 ID:7AEdoz4w0
いやぁ〜、残念、今年も池田センセーは平和賞に与れなかった。
ユヌスさんという人は
http://www.ochanoma.info/sc_bank.html
貧困者に無担保で少額の貸し付けを行う銀行を作った人。
池田はかつて高利貸しをやっていたが。
何兆円も貯め込んでいてるにもかかわらず何の役にも立たない、この違いは
何なんだ。
ノーベル平和賞、ユヌス氏とグラミン銀行…貧困撲滅で
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061013it11.htm?from=top
ノーベル平和賞にバングラデシュのユヌス氏
http://www.asahi.com/international/update/1013/014.html
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:09:35 ID:lKMykX6z
- >>285
お舞にそういわれると安倍でも大丈夫かなという気がしてきたwww
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:25:34 ID:K/g7hhFL
- でも、弘兼さんが推薦してるのか。
俺、加治隆介の議を読んで、
政治に興味持ったから、弘兼さん好きなんだよね。
広野ただしには、どこか見所があるのか?
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:26:45 ID:raB0JyeT
- とりあえず「広野ただし」という人間が、話を聞かない人間だと言うことがよく分かった。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:28:06 ID:ZoAJU/lc
- 犬作が裁判を含めて喚問を拒否ているのは出自を隠すためという話がある。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:33:42 ID:ETsB6/CU
- ★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158968797/
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159841307/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:35:06 ID:v6559WF2
- ★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【民主党】鳩山氏「首相が選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」 new!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
【靖国】 民主党・岡崎トミ子議員「参拝を見送るのが最低限の見識ではないか。首相は無責任極まりない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159024492/
【靖国問題】民主党・仙谷由人議員、「日韓関係悪化は、小泉という特異な人物のせい」と韓国側に表明していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154960725/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031023/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158266195/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPリンクに部落解放同盟中央本部★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160678185/
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159074172/
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:40:08 ID:8s5XPX5E
- 予算委員会では予算の話だけしてろよバカ
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 19:55:51 ID:igjRxr0x
- まあ民主はアレだがこの質問はいいと思う。
これが週刊誌ネタである事を考慮しても民主以外の議員でもの議員でもこの質問したい人はいたと思うよ。
自民が創価学会と組んでる事は確かなんだし。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:04:45 ID:hDa3wrI4
- >広野ただし(民主) じゃあ、押し問答していてもしょうがないですから、この程度にさせていただきたと思います。
いや。押し問答になってるのは、てめーが周りを固めてないからだろw
犬作様に拝謁していようがいまいが、安倍の回答はNOに決まってるんだから
その先を想定して押し問答にならないだけの証拠くらいは押さえてろよ。
民主にも弁護士出身の議員はいるんだろ?
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:25:59 ID:dnjb0xeG
- 会談の記事が書けたのも池田からゴーサインが出たから。
マスコミは創価の許可なしに創価ネタは書けないよ。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:44:11 ID:dnjb0xeG
- ちなみに、ここでも触れている。
総括 電凸「安倍・池田会談」とマスコミ
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51129024.html
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:51:58 ID:umsxvFVk
- なにこの草加擁護スレ
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:55:44 ID:JgjVQnNp
- 民主党は拒否する。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:57:45 ID:AirR87Im
- こりゃだめだ
始まる前から終わってるよ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 20:59:13 ID:sjlgPR7k
- 今回の質問の選び方は間違ってない
問題は全く裏取りもせず、まるで立証責任を理解してないかのようなやり方だわね
正直永田メールからなんの進歩もない
- 307 :ゆとり工房☆朝鮮皇后 ◆981tadyvZM :2006/10/13(金) 21:02:03 ID:jETi1tE6
- >>305
do do for me !
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/13(金) 21:04:47 ID:rEh7IQ1e
- 自民党を攻撃する気があるなら、もっと食い下がれ。
大作率いる公明党の悪行をつづり、そんなやつらと連立する自民をたたけ。
( ゚Д゚)y―┛~~つうかそれぐらいの質問じゃないと意味ないだろ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 21:10:05 ID:aTmWEgWp
- そう、池田大作が糞チョンであった事をはじめ、こいつの悪行を並べ立て
改めてあなたはこんな糞に仲介されるほど落ち目になったんですかと
聞くべきだった。民主党は馬鹿である。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 21:32:05 ID:ScSwpPhH
- 民主党には国政を考え、行動できる人はいないと断言していいですか?
前なんとかさんは比較的マシな方に思えましたが、それは他が酷過ぎるからでしょうか?
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 21:40:29 ID:d3oPbgn+
- というかストレートに、何で公明党と組んでるんですか?でいいと思うぜ。
その後の選挙協力は望めないけどなw
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 22:09:37 ID:Xw+T2Bsy
- >>310
前嶋・前代表の事かな?
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 22:24:07 ID:Xw+T2Bsy
- ちなみにNNNで、
「小泉とチョン作が会合」「小泉:私は反中ではない」
ってチョン作党の太田が言っていた。
・・・というニュースを見たけど。
個人的に3年も待った安倍内閣、実際会っていようがなかろうが、
それを完全に無かった事に出来る力ぐらい持ってる政治家出なければ困る。
もっとも事実なら相当凹むけども。。。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 22:37:44 ID:16QM58/4
- 現代の記事と今回と二度も続くと偶然ではない。
誰かが裏で糸を引いてるよ。富田メモと同じ匂いがする。
新聞は安倍が中国に靖国参拝自粛を密約したと書いていたが
多分そんな約束はしなかった。
意のままにならなかった安倍、手強いとみて、さっそく仕掛けたんだよ。
新聞は自分が流した嘘をホントにしようとしている。
ミンスは歴史認識をシツコク質問したが、安倍にかわされたんで
雑誌や新聞をネタにしたんだよ。もう完全に中共の手先だね。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 22:37:52 ID:G48m6MoZ
- 広野ただし・・・・・
なんか見たことある名前だなあと思ってたら地元議員じゃねえかよ。
こんなアホを国会に送り出してすまぬ・・・。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 22:43:14 ID:XPMib1LP
- 民主党マジでアホだな
せめて裏取れよ
新聞報道でこうありましたが事実でしょうか?
ってお前は新聞記者か?
国会議員だろうが
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 23:13:31 ID:b3ddix2d
- もしかして民主党が狙ってるのは、こういうgdgdな議論をやって
今猛烈に政治に興味を持ってる国民を全員呆れさせ無関心にさせることなんじゃないか
とさえ思うようになってきた。
外敵による国家の一大事だから選挙になれば与党は圧倒的に有利だよね。
増して小泉の正統後継者然としてる安倍は浮動票にとってほぼ唯一の投票先なんだし。
その浮動票が全部棄権になれば、場合によっては民主党にも千載一遇のチャンスが…
…ないか。
仮に政治に無関心になることがあってもまず民主党がアホのレッテル貼られる方が先だもんな。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 23:15:28 ID:CtnK6Pc1
- 民主党には、もっと創価ネタを取り上げてもらいたい。
でも小沢の親分に怒られるね。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 23:29:07 ID:0vWHF8zn
- さっさと創価を解体しる!証拠持って来い!
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/13(金) 23:43:08 ID:DLolEVH/
- >1
俺もこれはライブで見た。
くだらなさ120%の押し問答を延々とやった上に、結局ウラは取れてないのかよ!
と思ったが、安倍も安倍。
小泉なら、こんな質問にはちゃかして返すのに・・・と思わずにはいられなかったよ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 00:01:05 ID:qE8vUt9I
- 永田議員の一件もあるからな。
安倍総理の答弁を『ウソだ!!ウソをついている!!』なんて糾弾して、あとから間違いだったことが判明でもしたら
またミンス議員の首が飛ぶ。だからどっちに転んでも自分らが責任負わなくれいいように、こういう物言いになっている。
卑怯きわまりない質問。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 00:13:59 ID:wwhR2Z10
- 安倍は池田大作と会って靖国参拝自粛を約束した、と世間に思わせれば良い
もう裏がみえみえだよ。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 00:35:39 ID:LPMzgNIB
- 公明解体すりゃ、全て解決。
そのためには、とっとと民主党割れろ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:52:59 ID:y/OV9v8j
- >>322
問題はそれを公明=層化が意図してマスコミにリークして
マスコミが報道してるとしか考えられない事なんだがな。
この問題をミンス叩きにすりかえるな。
この国が創価学会の手に落ちるのを防ぎたければ
この問題にだけは全ての国民がNOを叫べ。
日本を池田犬作帝国にしないために。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:45:01 ID:1nkCkTet
- 民主は国政調査費で週刊誌買いまくってるんだろうな
麻生ばりにマンガ週刊誌も買いまくってたりして(麻生は歳費は使ってないだろうが)
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:45:52 ID:+6W3VcuB
- そして、安倍は壷を買いまくっていると
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:49:09 ID:aqfIG0vH
- 民主は犬作が会ったかどうか証人喚問すればいいじゃないか。
- 328 :征:2006/10/15(日) 03:38:07 ID:PYN2/XXe
- >>157
>こんな追求したって自民は痛くも痒くも無いだろ。
>共産の追及は国民のためになるけど
>民主の追及はワイドショーや週刊誌のネタにしかならん。
本当にそのとおりですね。
共産党は嫌いだけど、言っていることには、それなりの一貫性と国民のため
という大義があるんですよ。
ところが、民社党の方は、管直人からして、「総理の考え方が、就任前後で
違ってないか」とか、「戦争責任をどう考えるか」とか、それを聞いてどう
するのといいたくなるようなバカなことしか聞いていない。
また、「靖国に行くかどうか言わない」という総理に対して、「ハッキリ言
え」と迫っている。言ったら大騒ぎになるのは分かっているだろうに、それ
を言わせて騒ぎを引き起こせばいいと言うことで、国民のためという発想が
ぜんぜん無い。
騒ぎを起こして、政府を窮地に陥れることしか考えておらず、国民のことな
どどうでもいいという政党なんだな、民社党は。「共産党の詰めのアカでも
煎じて飲め」といいたい。
- 329 :征:2006/10/15(日) 03:56:17 ID:PYN2/XXe
- 民主は、小沢が登場したときに、一時的に支持率がアップしたようだが、
それも賞味期限切れになった。そこにもってきて、池田に会ったかどうか
などというくだらない質問をしたり、週刊誌に記事を鵜呑みにして質問す
るヤツが出てきたり、偽メール事件の直後のような状況になっている。
安倍総理と管直人の質疑などを聞いていると、総理は、先生が生徒に教える
ごとく、やさしく丁寧な答弁でありながら、相手をグーの音も出ないように
やりこめている。これまで、こんなに懇切に分かりやすく答弁した総理はい
なかったんじゃないか。今後、好感度がかなりアップしそうだ。
一方の小沢は、小泉総理との党首対決で、全く迫力が無かった。これじゃ、
安倍総理との党首対決は怖くてやれないんじゃないか。ひょっとすると、
小沢は、それを察して、仮病を使ったんじゃないか?
党首対決を避けて、得意な選挙対策に逃げたというのが真相だろう。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 04:13:46 ID:LaOF2+TE
- 犬作に会ったは新聞の誤報だったの?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 22:00:53 ID:xQlpwCTe
- >共産党は嫌いだけど、言っていることには、
>それなりの一貫性と国民のためという大義があるんですよ。
ハァ?ちったぁ、歴史勉強しろよ。
そもそも共産党はモスクワの代弁者。
んでモスクワが潰れたから中共と和解して今は中共の操り人形。
国会答弁にも反映されとるよ。お前、共産党の答弁見てないだろ。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 22:01:58 ID:Ks6TFN2N
- >>330
なんか太田は「聞いてない」って言ってるし
電凸の様子からすると、富田メモ並みの怪情報のような気がする
【政治】太田・公明党代表「(小泉前氏と池田名誉会長が)30分ほど会ったと聞いている」「(安倍氏と会ったかは)全く承知していない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160560476/
毎日・日経・朝日への電凸
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/2006-10.html#20061013
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 22:12:37 ID:uXXFk2Bi
- 第二の永田か?
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 22:42:16 ID:/P3eDrFy
- 池田大作が靖国神社の存在に反対しているのは、自分が別のイカレた宗教を
しょってるからだろw
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/18(水) 22:37:33 ID:8ZIPRSZn
- 安倍が大作のもとに本当にご機嫌伺いにいったなら、安倍・創価統一教会ズブズブ説は信憑性を増すんだから民主は証人喚問でも何でもやれよ。
自民叩く絶好機だろが。
民主が確たる証拠に基づいて追及する党か、証拠も無しに相手を中傷する党か、俺は見てるぞ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/18(水) 22:54:05 ID:Of6drcjb
- 本当に会ったのかも知れんし
中国の意図に沿って広野が動いてるのかも知れん
二股かけて見てた方がよさそうだな。
- 337 :しまりす:2006/10/18(水) 22:57:59 ID:quRdtbJv
- そうですよね〜日本はカルト忘れていますW
具体例
池田大作さんなんかどうでしょうか?
国の宗教作れとはいいませんんが
国の宗教ない事を良いことに
やりほうだい
宗教って怖いよ〜W
- 338 :しまりす:2006/10/18(水) 23:02:55 ID:quRdtbJv
- 池田大作さんは言論の自由を奪ったりしませんよ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/19(木) 09:05:21 ID:BRE9OCiO
- >>333
永田ほど大物じゃあるまい
第二の退蔵だろwwww
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)