>>45
その台詞まんま支那畜狗に返してやろう
東トルキスタン大虐殺とか法輪功学習者の臓器を生きながらに抜いて外国人に高く売りつけたり
今、欧州では支那狗の残忍さに気が付き始めた
北京のオリンピックにも黄信号が灯り始めている
中国は国旗が暗示しているように4つ以上に割れて、血の海に沈むであろう
反面日本はこれからも、アジアの経済の中心であり続けるだろう
中国は中心に成り得ない
公平な裁判制度が無くて言論、自由が無くて政府発表の数字が毎度出鱈目な国の信用が有るわけがない
中国はオリンピック後に急速に没落するであろう
現に外資はもう中国国内の工場を売り払って撤退する算段をしている
先日のIBMのパソコン部門のレノボへの売却も見方を変えればIBMは自社の不採算部門を売却という形で今まで投資したドルを回収したと見ることも可能だ
大学のらんくが高い低いは産業にそんな大きな影響はない
中国には自国内でコア技術を握っている世界商品が幾つあるだろう
日本は両手両足で足りないぐらい有るが中国にあるコア技術は限りなくゼロだ

これでは産業の中心になんて有り得ない
せいぜい、日本にパテント料を貢いでくれ
アジアの周辺国云々については欧州がアジアを蹂躙してきたときは長剣していたはずの保護国が侵略されても豚のように惰眠をむさぼっていたお陰でアジアは欧米に蹂躙されてしまった
日本はそれらの国々を欧米から開放して民族の独立を手助けした
中国が惰眠の豚じゃ無ければ欧米もそう易々とアジアを植民地化出来なかった筈だ
それどころか、インドネシア辺りでは華僑がオランダと手を組んで現地民から富を搾り取っていたという体たらくだ
日本はそれらの人達を搾取の仕組みから解放して独立を手助けして居るぞ
インドネシアの人達は感謝しているぞ
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/e-f0.htm
この辺でも読んで少し勉強せよダメ工作員サンよ・・・・・
日本は今も昔もアジアの希望なのだよ
コレが現実だ