■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】 四千三百年前の檀君が復活する〜SBSが初のドラマ化[12/27]
- 1 :蚯蚓φ ★:2006/12/28(木) 22:41:59 ID:???
-
我が民族の始祖である檀君王倹(タングン ワンゴム)の話がドラマで製作される。
ベールに包まれた4000年余り前の古代史がテレビドラマで初めて再現される。SBSは27日
‘SBS 2007 大企画’を発表し「来年秋の放送を目指して100部作史劇‘檀君’を製作す
る」と明らかにした。
主人公檀君を含む配役のキャスティングは現在進行中だ。一番知りたい点は、果してどん
な内容でドラマ‘檀君’が満たされるかという部分だ。実際、檀君に対する歴史的な記録
は極めてわずかしかない状況。相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。
これに対してSBSは「‘檀君’の話は非遊牧系騎馬民族だった勇猛な韓民族のあり方と戦国
時代混戦の中で自分の運命を開り開く檀君の英雄記、倍達(ペダル)国王家の女子リョと
の胸が痛む愛の話、リョを間に置いて永遠な宿敵になるイムグム(種族名)との対決が見
られるでしょう」と説明した。
このために‘はるか遠い帝国’‘南伐’‘アルマゲドン’など幾多のヒットマンガの原作
者と同時にストーリー作家であるヤ・ソロクの原作を土台にする計画だ。まだ正史と認め
られていない‘桓檀古記’や‘揆園史話’のような史料も積極活用する見込みだ。
しかし、歴史歪曲批判も少なくないと憂慮される。
MBCドラマ‘朱蒙’の場合もドラマの劇的展開のために作家の想像力が介入し、少なからず
歴史歪曲批判に苦しまなければならなかった。‘檀君’を通じてSBSが史劇の主導権を握る
かどうかも関心事だ。来年放送される史劇のラインナップをよく見れば、MBCの場合‘朱
蒙’に続きもう一つの高句麗史劇‘太王四神記’と朝鮮時代、正祖大王の話を取り上げた
‘イ・サンー正祖大王’などを放送する予定だ。
KBSも来年まで続く‘大祚榮(テジョヨン)’の他に朝鮮世宗時代を扱う‘世宗大王’を準
備中だ。しかし、‘檀君’はこれまで一度も試みられなかった古朝鮮を背景にしており、
先行獲得効果が大きいようだ。一度もまともに具現されなかった古朝鮮時代。果たして
‘檀君’がどんなふうにくり広げられるか気になる。
ソース:スポーツ・カン(韓国語)4300年前檀君が復活する
http://news.sportskhan.net/?cat=view&art_id=200612272155033&sec_id=540201&pt=nv
図:http://images.sportskhan.net/article/2006/12/27/6a2893a.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:42:23 ID:+IocyS56
- そんなものはない
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:43:00 ID:ZcyFcHF6
- 何語話すんだろ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:43:06 ID:HWuyptWB
- 2ゲット
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:43:24 ID:3uQwvbsM
- 相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。
相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。
相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。
- 6 :1003monkeyヽ@(o・ェ・)@ノ ◆EqoNTlC6VI :2006/12/28(木) 22:43:37 ID:mSZpiLF/
- チャングムと同じく、全くのフィクションニダ<丶`∀´> ねw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:43:47 ID:RYsTaQJ9
- 脳内歴史がまた1ぺーじ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:44:02 ID:7dEzHC5a
- ほら、北朝鮮の葡萄人とかいうやつも一緒に放映しないかんよ
- 9 : ◆ZibHIZENUY :2006/12/28(木) 22:44:09 ID:lm55AZZW
- 9なら『捏造戦記ダイクーン』がテレ東系列で07年春から放映決定!
製作・サンイラズ・電痛・テレビ凍京
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:44:14 ID:skpC/0yO
-
いつも想像力というか 妄想力を働かせてるだろ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:44:47 ID:zHoY2Nj1
- ‘桓檀古記’って、完全に捏造じゃんw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:45:50 ID:o3xuBViy
- 檀君クマ VS 黒い山葡萄原人!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:46:20 ID:xIEgxsYM
- 自称歴史ドラマが夢想でない例があったのか?
殷でもわらぶき+集落の周りに汚物を撒いた堀(呪術的なもの)って時代だが
そんな時代をドラマにするとかなり困ったことになると思うのだが
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:47:46 ID:6zJH/3Uu
- コナン・ザ・グレート比べてどっちの方が史実が多いの?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:47:54 ID:i+gHMcll
- っていうか、ほんとネタが無い国なんだなぁ
- 16 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/28(木) 22:48:35 ID:9mzjIrIF
-
ぽまえら!! これを読んで欲しい
↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%80%E5%90%9B%E9%99%B5
おなか抱えて笑うこと間違いない m9(´・ω・`)
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:48:36 ID:+I4QQrQd
- 是非熊とチョソの交尾はリアルで再現してくれ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:48:47 ID:o3xuBViy
- 穴で同棲していた一頭の虎と熊が人間になりたくてお祈りしました。
それを聞いたファンウン彼らを呼んで20かけらのにんにくと一本のよもぎを
あげながら100日間日を浴びないでただ聖なるにんにくとよもぎばかり食べ
るように指示しました。虎はすこしして穴を出てしまいましたが熊は20日を堪
えたあげく21日目に女に変わりました。
熊女(ウンニョ)はファンウンに謝して仲間がいなくて寂しくて神檀樹の下で子供
を生ませてほしいとお祈りしました。熊女の祈りに心を打たれたファウンが彼女
を花嫁に迎え入れ赤ちゃんが生まれ彼を祭壇を支配する統治者という意味を
もつ檀君(タングン) と名づけました。
類熊人の先祖を持つ韓国民族
〇__,,〇
< `(ェ)´ > 檀君クマー
( ▽. )
し―-J
そして北朝鮮人の祖先
┳ ∧ミ
●●●..≡
<(`Д´)>┃ 黒い山葡萄原人
(●●●つ
し●-J.┃
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:49:31 ID:xF830BBj
- 想像
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:49:56 ID:dFoqJQfL
- 再現も何も、神話だろうが・・・
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:49:59 ID:d1YeZATD
- 5000年前のヤマト大陸について
語る時がきたようだ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:50:03 ID:7dEzHC5a
- >>16
(ノ∀`)アチャー
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:50:03 ID:jEqoXyes
- 4300年も費やして出来上がった国があれですか。
檀君もあの世でさぞ嘆いていることでしょう。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:51:03 ID:Vptga3aj
- >歴史的想像力で補わなければならない。
それ普通は捏造って言うんだよ。
なるべくよく言ってもフィクション。
韓国は教科書も歴史的想像力で補って作ってるし、
別にそれ自体はかまわないけど(というか他国人がとやかく言うことじゃないけど)、
現実と誤解させるような事だけはやめてね。
- 25 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/12/28(木) 22:51:04 ID:fthP95If
- >>1
で、いつからそのドラマは正史に編入するんだい?w
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:51:24 ID:o3xuBViy
- >>16
「関連項目 ・黒い山葡萄原人」wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:51:39 ID:44/K7ah8
- すげえな、東南アジア辺りの国がアトランティスの末裔名乗るのよりも痛いw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:51:44 ID:cBgPc1GL
- >>16
電子常磁性公明法
なんだよこれwwwwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:51:54 ID:ij+P1HWJ
- 復活じゃなく誕生だろ?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:53:09 ID:uj4lxlcx
- 50年前の歴史も妄想なのにな
朝鮮人って何で地球にいるの?
在日のチョンって生きてて恥ずかしくないか?
どんな犯罪を今やっているんだ?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:53:10 ID:MdlLzeMa
- いっその事、巨大ロボ出しちゃえよ
で、
<丶`∀´><巨大ロボの起源は韓国
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:53:38 ID:YzNTUhV0
- この漫画作家の原作による創作ドラマが、数年後には史実として教科書に載るわけですね?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:53:45 ID:qnuj1OAd
- 何がしたいの?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:53:52 ID:KQiKGWTH
- 「国民諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……私はソウルと運命をともに……
しかし大韓民国は不滅である……たとえ日米がいったんは勝つように見えようとも……。
そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。彼らの背後で操る者……天皇……ネット右翼……世界的な日本国際資本……。
日米は……おそらく2090年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しようとする。しかししょせん……
ヨーロッパとロシア、東アジア、イスラム諸国、インド……いずれ世界は日米の手に負えなくなる。そのとき天皇はみずから……に乗り出す。
あわれな大韓民国……最終戦争。東西が激突するだろう。天皇はそれに勝って全世界……
なぜならそれが彼らの『竹内文書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。
そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。
しかも見よ、そのあと、わが大韓民国の栄光、ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。
そのときラストバタリオンが現われる。日本を倒す。世界を支配する。永遠に……そして大韓民国は甦る。真の盧武鉉の時代が来る。必ずだ。
甦った大韓民国の軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとともに来るぞ。
それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
ここで空襲警報のサイレンがけたたましく入った。そのため盧武鉉最後の放送も、ここでプツンと途絶えてしまった。
その日が2008年の4月2日だったなら、彼はこのあとなお、4週間ほど生きる。しかしともかく、
彼の国民への最後の呼びかけは、こういう重大で狂おしい、しかし不完全な形で終わってしまったのだ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:56:42 ID:bE5B4p/f
- >>28
毒電波を受信した公明党員が判別する方法
とかぢゃねw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:57:05 ID:3YZmntr2
- ちゃんと
「このドラマはフィクションです。実在の人物とは一切関係ありません。」
と書かないとだめですよ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:57:13 ID:19q6oHlR
- " ま だ " 正史と認められていない‘桓檀古記’や‘揆園史話’のような史料も積極活用する見込みだ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:57:17 ID:uKRuX5hs
- >>33
ホルホル
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:57:32 ID:rsaogjXr
- なぜか4000年前に鉄器はおろか
コンクリ建築があるファンタジー世界のお話だろ?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:57:53 ID:icf20IAJ
- 韓国のドラマだと
「これはフィクションです」
とか表示されないのかな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:58:20 ID:hIJwcK5A
- >>18 AAテラカワユス
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:58:35 ID:qY/ICWFW
-
>>1とくらべたら・・・・日本以外全部沈没が、まともな希ガス
- 43 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/28(木) 22:58:56 ID:9mzjIrIF
- >>16
北朝鮮では1993年の発掘調査で古い骨が発見され、「電子常磁性公明法」という特殊な分析をした結果5011年前のものと分かったため、檀君は実在人物であったと主張されており、その骨を祀るための施設とされている。
北朝鮮の考古学者によると、コンクリートでできており、古代朝鮮の技術力の高さを示しているそうで、檀君と妃の遺骨はアルゴンガスで埋葬されているとのこと。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:59:02 ID:Jy3WzXca
- ニガヨモギをほお張るクマだっけ?檀君て
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 22:59:47 ID:nwxktN4w
- で、このドラマでも何事もなかったかのように「ハングル」が使われているんだろ?w
あとカラフルなチョゴリもね。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:00:26 ID:4w4Kb8W5
- >>34
内容はともかく、案外こういうネタで描かれた日時が奇跡的に一致するってこと多いんだよな。
軽くメモっとくか。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:00:54 ID:y/7CCNMa
- >>39
<丶`∀´> コンクリートの起源は韓国ニダ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:01:19 ID:+9Grk/fD
- 闇に隠れて生きる
お前は朝鮮人なのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなその体
早く朝鮮半島に返した〜い
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:01:30 ID:TNePbM7M
- こんな感じ?
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kongari/20060831/20060831140804.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kongari/20060831/20060831140702.jpg
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:01:55 ID:8untw9yR
- >>16
>北朝鮮の考古学者によると、コンクリートでできており、
>古代朝鮮の技術力の高さを示しているそうで、
>檀君と妃の遺骨はアルゴンガスで埋葬されているとのこと。
コンクリートとアルゴンガスはウリナラ起源ニダ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:02:27 ID:kWJTf7ZV
- 当然カセットコンロはありだろうな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:02:52 ID:DGFl3288
- どういうストーリーで列島征伐するかwktk
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:02:55 ID:xIEgxsYM
- コンクリートの原型ならともかくアルゴンガスってどうやって充填したんだよ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:03:10 ID:+ZhUXpJe
- いや待った。
さらっと書いてあるが、「南伐」?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:03:20 ID:8JTe3iKQ
- SBSって、静岡のTBS系列の局のことじゃないよな・・・・・。
ちょっと驚いた。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:03:29 ID:4Zn8dgcL
- 左翼の殆どが在日。 ところで在日とは・・・・?
戦前、及び戦後の混乱期、半島に居住していて酷い差別を受けていた白丁という
朝鮮奴隷が日本に(密)入国し混乱期の日本に乗じて駅前や商店街、その他の土地、家屋を占領、占有し、
自分達は敗戦国民ではなく3国人だと屁理屈をコイて、日本国で強盗、強姦など暴虐の限りを尽くした結果、多くの
日本人に3国人は酷い、悪いという印象を与えると 今度は手のひらを返したように
自分達を3国人というのは差別、蔑称であると言い始め、自分達は日本人に酷い差別を
受けたというストーリーを捏造し 無法者の集団の力で在日特権を確保、増大させてきたのが
所謂 在日韓国朝鮮人どもです。
左翼はそういう奴らの代弁者であって まさに日本、日本人の敵であるのが実態です。
即ち、各職場、マスコミ、政治家の一部、公務員、労組、日教組、解放同盟、ヤクザ エセ右翼。。。の中に
彼らが蠢き日本を食いつぶそうとしています。
そういう穢れた生物が左翼です。
日本人のみなさん、奴らに騙されないようにしましょう!
日本は支那・韓国・朝鮮!どもの理不尽な嘘の捏造、恐喝、屁理屈に絶対に
屈してはなりません。
http://www.geocities.com/deepgreenpigment/#006
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:03:47 ID:d1YeZATD
- >北朝鮮の考古学者によると、コンクリートでできており、古代朝鮮の技術力の高さを示している
在日のヒト見てんだろ?
どう思うのか聞かせてくれ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:03:56 ID:rsaogjXr
- 冒頭は熊の獣姦シーンか?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:04:11 ID:ET3kG1CX
- 「相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。」
歪曲でしょこれ。
- 60 :774 ◆fg1jriIDV. :2006/12/28(木) 23:04:27 ID:fthP95If
- >>50
その万能壁画によってあらゆるものが朝鮮発祥になったんでなかったけ?w
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:04:49 ID:rsaogjXr
- >>59
朝鮮ではそれを正史と呼ぶらしい
- 62 :koreate≠create ◆gekB3uIZww :2006/12/28(木) 23:04:52 ID:1E25htvu
- > 相当部分を歴史的想像力で補わなければならない。
> まだ正史と認められていない‘桓檀古記’や
> ‘揆園史話’のような史料も積極活用する見込みだ。
なんだ、いつもの歴史をコリエイトじゃん。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:05:44 ID:8JTe3iKQ
- >>58
熊耳メイドでも出てくるんじゃね?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:06:04 ID:c3VaKCz/
- それは、世界がまだ闇に覆われていた剣と魔法の時代。
まだ少年だった頃の英雄を描く一大ファンタジー巨編。
「感動しました」
「大迫力のアクションに圧巻されました」
「これは見ないとですね」
2007年、日本上陸!!
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:06:17 ID:d1YeZATD
- >>59
朝鮮人特有の冷静さによる科学的な検証だ
日本人のように歴史を捻じ曲げたりはしない!
ニダ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:06:26 ID:rsaogjXr
- ウリナラファンタジー
そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:06:29 ID:/AcjNA9a
- 同時進行ドラマ「暴君金正日」の方が絶対面白いな
時々刻々検証できる朝鮮古代王朝の真相、だもんな
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:06:34 ID:qY/ICWFW
-
日本刀が普通に出てくるに、1000万wktk
- 69 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2006/12/28(木) 23:07:59 ID:OakicTD3 ?2BP(888)
- _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ ぼく檀君
` ! , '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:09:35 ID:kWJTf7ZV
- 檀君の転生したのがノムたんで山葡萄原人の転生がパンくん、
そして2人の天才が世界を楽園に導くため戦うってのはどうだ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:11:04 ID:ap0l0jK+
- なんか平気で4000年前もキムチが出てきそう
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:11:38 ID:+j6Lajek
- 壮大なファンタジーですな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:11:51 ID:iDsJutHP
- まあドラマだし、史実と違っても面白いんならそれでいいんじゃないのとは思うけれど
フィクションが正史になっちゃう国だからなぁ……
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:11:58 ID:qY/ICWFW
- >>69
∩___∩
| ノ ヽ 檀く〜〜〜〜〜〜ん!
/ > < |,:::-、 __
| ( _●_)r:::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
彡、 |∪i〃::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
/ __ ヽ/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(___):::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
| |:::::::::::::::::::、::::::::::::( _●_):::::::,j:l !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
| /}::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
| / {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
∪ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
`ー-"
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:13:01 ID:dFoqJQfL
- >>71
食い物は朝鮮の伝統に従って須く唐辛子で赤くなってるニダ!
唐辛子の伝来時期とかはケンチャンナヨ!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:13:34 ID:8untw9yR
- <丶`∀´> ウリ達は世界一想像力が豊かな民族ニダ
史実資料少なくても、立派なドラマを作る自信があるニダ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:13:44 ID:N5wBy+o/
- 日本で言えば、天照皇太神の物語をドラマ化するようなものか?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:13:55 ID:rsaogjXr
- >>73
チャングムをソースに歴史語る連中がいるんだぜ
こんなん作れば
古代朝鮮史の聖典として学界が奉るぜw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:14:04 ID:py6j+wA6
- 原作ないの?
脚本が全部ひねり出すのか、大変そうだな(;´Д`)
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:16:01 ID:rsaogjXr
- 中国の東っかわを占拠してる
素敵な壇君朝鮮地図つかうのかな?
やったら中国人との抗争をニヤニヤ嘲いながら見れるな
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:16:13 ID:kWJTf7ZV
- >>77
あるレベルの神話として伝承されてるからそれはそれで面白いかも。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:16:15 ID:jtj2POEe
- 4000年前の話なんて何所の国でもお手上げだろw
- 83 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2006/12/28(木) 23:16:21 ID:OakicTD3 ?2BP(888)
- >>74
あなたは朝鮮人でもいいのですかw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:17:03 ID:MdlLzeMa
- >>79
日本の神話を含んだ、世界各地で見られる伝説を
つまみ食いしていくつもりじゃね?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:17:14 ID:+o+lW9YX
- 想像じゃなくて創造でしょ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:18:09 ID:7YrFs2e0
- >このために‘はるか遠い帝国’‘南伐’‘アルマゲドン’など幾多のヒットマンガの原作
南伐って、半島の真南にあるのは日本じゃないか。
「ムクゲの花が咲きました」級のクオリティであることに100000ウォン
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:18:18 ID:S9NtcIYU
- NHKが国民から集めた受信料でこの檀君ドラマを購入、地上波で放映します。
同じ時期に、香港のテレビ局主導で、大陸でのロケにより、
大規模な投資が行われて、三国志のテレビドラマが制作されますが、
国民が望んでいないので無視します。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:18:53 ID:kWJTf7ZV
- >>84
まあ日本の漫画からアイデアぱくるんだろ、また。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:20:24 ID:xIEgxsYM
- >>79
交通事故と記憶喪失に昔の恋人に似た(ry
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:20:28 ID:IBa2lz2N
- しっかし、こんな事を本気でいる朝鮮人って、本当にめでたい人々だ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:20:54 ID:uHEy2qWR
- ほんと「俺も昔は悪かった」って言ってるのと同じよなぁ(゚∀゚*)
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:21:20 ID:7Yu7RySM
- 熊だっけ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:22:09 ID:NB0HWeMI
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 久々の祭りクマ〜
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ おちんちんびろ〜〜〜ん
/ / | (入__,,ノ ミ
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:22:52 ID:YR1Wscu6
- 食事シーンにはやっぱりキムチかな?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:22:55 ID:K7cR8MI6
- ガスボンベとかライターとか、あ、飛行機なんかも出てくるんじゃね?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:23:00 ID:8sLZZqBu
- キムチやら日本刀やら古朝鮮人を大虐殺する倭人とか出てきそうだな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:23:43 ID:qsHQKr6g
- >>1
クマのドラマってことかw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:23:48 ID:0rUa2olH
- >>77
壇君よりは天照大神の方が実在の可能性があるよなぁ
天照大神は712年に書かれた古事記にも、720年に成立した日本書紀にも記述されているが、
檀君は13世紀末に書かれた三国遺事という怪しげな文献だけに記されてるんだから。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:24:11 ID:fDgIYmub
- wikiで日本の神話を取り上げてる言語が多いんだな。
檀君はあんまりないけど。
大神が今年の北米でのベスト2位のゲームになってるし、檀君もきっと
世界で人気になるよ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:25:00 ID:jZ3QKwYJ
- これって脳内妄想人物?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:25:04 ID:KQ6Eo/Dj
- >歴史的な記録は極めてわずか
神話を歴史といっちゃってる時点で終わってるし、
半島最古の記録が12世紀のものだろう。
大笑いさせていただきました(w
>‘桓檀古記’や‘揆園史話’
これ史料じゃなくて、トンデモ本の範疇だろう(w
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:25:09 ID:YzNTUhV0
- >>89
檀君が猫車にはねられて記憶喪失とか
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:25:35 ID:cpyPKx4f
- 当然、桓雄と熊女のHシーンは有りなんだろうな?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:27:08 ID:KzmA6Ce5
- 檀君って1900年くらい生きたんでそ?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:27:39 ID:qsHQKr6g
- >>101
韓国は半万年の歴史とか言ってるけど、檀君誕生が4300年前だとして、切り上げて5000年=半万年ってことらしい。
4300年を四捨五入したら4000年だろがw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:27:47 ID:rsaogjXr
- 探しものは何ですか?
みつけにくいものですか?
史料の中を 遺跡の中を
探したけれど見つからないもの
まだまだ探す気ですか?
それよりウリと捏造(つく)りませんか?
妄想(ユメ)の中へ
妄想(ユメ)の中へ
行ってみたいと思いませんか?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:27:50 ID:Vptga3aj
- >>77
というか神武天皇じゃないか?
- 108 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/12/28(木) 23:29:10 ID:licox2iU
- で、超時空太閤ヒデヨシは出るの?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:29:44 ID:qsHQKr6g
- 4300年前って、どんな時代だよw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:30:04 ID:lcwasrWc
- 在日が韓国に帰りたがらない理由がわかったような気がするw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:30:09 ID:rsaogjXr
- >>108
タイムスリップしてきた
韓国軍がやっつけるらしぜ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:30:27 ID:BWomtkx3
- >>108
秀吉もすごい扱いだよなw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:31:06 ID:YR1Wscu6
- >>107
日本がそういうドラマを作ったら猛抗議するだろなw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:32:29 ID:UkevLqYD
- そして檀君を殺したのは日本人(またはその先祖)となるのでしょう
まったく何でも半日に利用する愚かな犯罪者集団だな。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:32:41 ID:kWJTf7ZV
- >>107
神武は韓国人認定されるに100ウォン。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:33:26 ID:bE5B4p/f
- >>99
神話そのものへの興味より、漫画やアニメのバックグラウンドとか
名前の由来とかソッチがらみの希ガス。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:34:19 ID:rsaogjXr
- >>113
秀吉の唐入りの話なんて
大河ドラマ化したらおもしろそうなのにね
戦局はけっこう劇的だし
ラストなんて島津の包囲突破で締めればかっくいいのにな
在日とかが入る限り永久に製作できめぇ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:34:23 ID:o3xuBViy
- >>105
「中国三千年の歴史」も酷いよな。
ラーメンのCMコピーだったのに、マスゴミが最初はシャレで使っていたかと思ったら、
いつの間にか定着してシナ公認になって言われるようになってしまった。
まさにウソも100回言えばホントになるを実践している。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:34:36 ID:6zJH/3Uu
- どうせならUFOにでも乗って来て欲しい
監督・脚本 ローランド・エメリッヒ
主 演 ウィル・スミス
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:35:20 ID:b6czkUOd
- >>77
日本でそれやったところで、それは神話をドラマ化したというだけだけど
やつらは史実としてドラマにするから笑い話になる
>>78
ちゃんぐむは脚本家が100%創作ですって言ってるのに、周りが勝手に史実にしてますもんねぇ
そういや、帰りに本屋行ったら、盧武鉉大統領の仰天発言集・・・だったかな?・・・とか言う本が売ってたわ
手持ちがなくてかわんかったけど
- 121 :メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 23:35:49 ID:eHZOwOQS
- >>118
別に良いんじゃね?
3000年経ってもあんな惨状なのかと言われるだけだし。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:38:11 ID:b6czkUOd
- >>118
3000〜5000年といわれる歴史があってあれだけ人がいるのに、まともな考えができたのは
諸葛孔明くらいしかおらんもんねw
中国人は統一しなきゃいられない病にすぐかかるし
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:38:49 ID:5CO7fUlk
- また妄想を史実として扱うのか。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:39:32 ID:DcI4aASX
- 時間SFにしてしまうのなら、見てみたいな。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:40:26 ID:rsaogjXr
- 時をかける熊女
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:41:52 ID:DCYNm2Mk
- 韓国の歴史が劇的に進化する予感
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:42:37 ID:UzfjifDq
- 『テレビドラマで見た』
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:42:45 ID:mHPe2FNC
- スレタイで噴いた
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:43:10 ID:iOG+zdCP
- もう誰にも止めたくねぇ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:43:43 ID:KQ6Eo/Dj
- まあ、一応は殷周革命はあったようだから、3000年とするのもあながち間違えじゃないと思うが、
檀君はな(w
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:45:01 ID:4L1Y2uA2
- 中国ですら、4000年前の文明は謎に包まれているというのに……
っていうか、名前が漢字って時点で創作だろ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:46:42 ID:4cPmimMZ
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162222350/
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:54:21 ID:YR1Wscu6
- >>117
大河ドラマではいつも秀吉が大政所に「何でそんな酷いことをするのか」とののしられる罠
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:54:54 ID:aAQC7i5r
-
9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。
故郷を変える人が居るのですか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1165452884/l50
9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。
故郷を変える人が居るのですか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1165452884/l50
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:55:39 ID:BoSLjGQa
- >>131
> っていうか、名前が漢字って時点で創作だろ。
…気づかなかったわ。そのとおりだな。
- 136 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2006/12/28(木) 23:57:18 ID:OakicTD3 ?2BP(888)
- >>98
天照大神は朝鮮人ニダ!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/169113048a9500073557fe95788fe597
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/28(木) 23:58:09 ID:k9DoaZCq
- 名著 嫌日流より
@全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
AIQが世界で最も高い国
B中学生高校生の学力が世界一高く
C世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
D文盲率が1%未満の世界唯一の国
E全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
F文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
(アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
G大学進学率が世界最高の国
H公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
I女性が世界で最もきれいな国
J世界にその類例が珍しい単一民族国家
K働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
L世界で最も根性があるといわれている三大民族ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた
以上に根性がある民族の国
Mアメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国」
/\
/ == \
/‖ @ ‖ \
\ == /\ ∧∧ ∧∧ ∩∧∩
\属国/ \< `∀´> < `∀> <.| | `∀>
\/ ,,ノつ つ / つつ /' /
⊂, ノ ⊂..,, / ⊂..,, /
,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
http://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/256c87156acdcf96d447ad8fe604e010.jpeg
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:00:22 ID:bE5B4p/f
- >>118
三千年でなく四千年ね。
シナは「二千年の歴史」と主張していたが、中華三昧ってラーメンのCMのせいで四千年に変わった。
・・・で「それならウリナラは五千年ニダ!」で半万年になって、
気がついたら九千年にw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:01:06 ID:0rUa2olH
- >>137
> F文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
> (アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
しかし、こんなことして良心が痛まないのかヤツらは・・・
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:02:41 ID:FdEBCjbL
- >>137
6はギャグのつもりか?
13は聞いたことがないが世界三大の根性国家より根性があるって誰も認めてないから三大の中にはいってないんだろうがw
14はもうなんだかね〜〜〜w
そういや、キムソンモの方の嫌日流の日本版ってどうなったんだろ。
10月発売とかいってたのにまったくみないんだが
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:03:02 ID:l5ZsaBvN
- いたいな。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:03:18 ID:iP6GuFSx
- >非遊牧系騎馬民族だった勇猛な韓民族
ダウト!朝鮮馬は極めて小型で気性も荒く、両班は驢馬に乗っていたことが現存する
写真からわかっています。騎馬民族の欠片もありません
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:03:25 ID:FdEBCjbL
- >>139
良心なんて・・・やつらを人間扱いしちゃいけないw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:04:18 ID:Rh3oXm9X
- >>137
自分の良い所を作文にして書きなさい、と言われた小学生が、
無理矢理ひねり出したみたいな、そんな物悲しさがあるな
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:04:25 ID:WVlVTWj7
- 単なるファンタジーだろ
日本でもヤマトタケルとかドラマ化したら
ファンタジーにならざるをえない
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:04:44 ID:7KGFAvRS
- 檀君神話に出てくるにんにくはとうていその時代には半島に伝わってないんじゃなかったっけ。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:06:06 ID:u0FnoND7
- >>139
いや、7どころか殆どウソらしいぞ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:07:11 ID:8k5b6g9G
- >>145
ヤマトタケルが実在した可能性は、壇君とは比べ物にならないくらい高いけどな
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:08:36 ID:8k5b6g9G
- >>147
韓国はアフリカの途上国で「援助」と称してハングル教えてるらしいぞ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:09:25 ID:wDiTRfhJ
- 不思議なサイトみつけたんだが、これって何?
http://wiki.samurai-archives.com/index.php?title=Main_Page
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:09:49 ID:mJoGmLvE
- >>149
援助交際の援助だな。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:10:12 ID:VCI5GrKo
- バカな国
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:10:37 ID:mUUb/Miv
-
左翼が平和主義であることは世界は知っている
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50
左翼が平和主義であることは世界は知っている
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:10:33 ID:Rh3oXm9X
- >>145
このスレは、そんな単なるファンタジーを
史実として扱う(であろう)朝鮮人の性質を前提に
話題が進んでおります
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:11:48 ID:uT81UPdH
- >>138
中国のは、まあ商(殷)王朝の成立が約3500年前のようだし、
その前身となる王朝もあった可能性はかなりあるようだから、
四捨五入して4000年でも、まあいいかなとは思う。
檀君半万年はw
- 156 :ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2006/12/29(金) 00:11:49 ID:QHl1/hwB
- >>153
だから、ここのピラニアさん達は保守左派なわけで。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:12:00 ID:EjxDkStG
- 空想の人物しか誇るものがない国は一味違うな
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:12:16 ID:mJoGmLvE
- >>154
さらにすごいのは、それを基礎として、
その斜め上を行く歴史が創作されることも含んでいます。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:12:19 ID:ImENGUjd
- 43百年前の日本はまだ縄文土器で栗をあつめてた時代だね
韓国はすごい
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:12:58 ID:zhwHHD1M
- 四捨五入で5000年
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:14:11 ID:mJoGmLvE
- >>159
常識的に考えて、栗は籠で集めるだろ。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:16:16 ID:qTqSgLOg
- サムライ映画パクって、「サウラビ」なんて映画作っちゃってるしw
しかも、サムライの語源は韓国語の「サウラビ」だってさwwww
↓↓↓↓↓↓↓
韓国映画『サウラビ』 (朝鮮日報)2001年公開
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/24/20010524000012.html
>映画には、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、
>サウラビの魂が日本の侍精神に発展したという前提が込められている。
> 特に、崩御した王に対する百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と断頭意識は、後日の
>侍の割腹とも深い関連があることを示唆する。
日本刀で武装した百済人が日本を開拓だってさw
「武士も割腹も断頭も侍魂もも全てウリナラ起源ニダ!!」って..オイオイ
しかもこの監督、「歴史的事実を元に製作しました。日本人の祖先は韓国人です」なんて
欧米メディアに吹聴して回ってるし。
百済王は死ぬまで日本で人質生活してた事実を知らんのかねぇ。この馬鹿監督は..
属国の王の分際で、何が「崩御」だよw
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:17:16 ID:zhwHHD1M
- >>159
朝鮮は無紋土器の時代ですか。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:17:25 ID:6ZBBw5m3
- >>160
そこでもう一回四捨五入で1万年
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:17:42 ID:AWhiwINn
- 「100部作史劇」って、全100話ってことかな?
週イチだったら2年分じゃないか。
熊女と姦るだけのネタでそんなに妄想できるのか、朝鮮人は。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:18:53 ID:ImENGUjd
- 日本のちゃんと確認された歴史は秀吉から?
5000年ちかく差があるね
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:18:55 ID:mJoGmLvE
-
四捨五入じゃなくて繰上げだろ。
あと、中国は元で一度滅んでいると考えていいと思うが。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:19:36 ID:zhwHHD1M
- >>166
ちゃんと確認される朝鮮の歴史から紀元前から倭人が攻めまくってますね。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:21:18 ID:MOfIbOZQ
- 黒い山葡萄原人は?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:21:32 ID:mJoGmLvE
- http://blog43.fc2.com/t/tkido/file/sekaishi.jpg
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:21:49 ID:zFOSd2s2
- 檀ふみ はいつでる?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:22:42 ID:E+C3NXP1
- 史料がいっこもない話をどうやって映画化するんだ…
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:22:44 ID:F64ppWdB
- 相当部分を歴史的想像力で補わなければならない
相当部分を歴史的想像力で補わなければならない
相当部分を歴史的想像力で補わなければならない
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:22:53 ID:+ep8jaSl
- この映画の内容は史実とされるんだな・・・・・
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:23:30 ID:+ep8jaSl
- 174です。
ごめん、ドラマだった。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:24:32 ID:mJoGmLvE
- >>170で日本がずっと区切り線が無いのは、天皇がいるからかな。
区分として時代分けはされてるけど。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:24:44 ID:DlG1wRQu
- クロノトリガーとか参考にしそうだな。
ラヴォスから地球を救ったのが檀君ニダとかやって欲しい。
スクエニはリメイクだせ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:24:49 ID:q/j0do7n
- >>159
紀元前2300年って殷の時代だろうが
半島に文明などネーヨ
春秋戦国時代の燕や中原からの難民が朝鮮人のルーツだろ
そこそこ歴史はあるから誇ってもいいぞw
ちなみに檀君神話は13世紀から15世紀にかけて成立した建国神話
といわれていたな。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:25:03 ID:oZQP2l7T
- >>170
朝鮮半島が独立していたような書き方だな。
ほとんどを中国に入れちゃえばいいのにw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:25:10 ID:u0FnoND7
- >>155
多分当時は、始皇帝の統一をもって「中華帝国」の始まり、としていたんだと思う。
今は夏王朝とかが最初としているのかな。
アッチの国は問題外ですがw
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:26:40 ID:JQ5IMABf
- >>174
エンコリで李朝時代の朝鮮人の生活様式なんかについて議論になった時、
あの辺のドラマのシーンを証拠と言ってきたのが何人もいたんだよ…。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:27:27 ID:zhwHHD1M
- >>167
2333−(−2007)=5000
1945−1910=36
この計算ができないようでは朝鮮人失格。罰として広開土王碑の守護を命ずる。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:27:29 ID:Ydrodnh/
- >>166
確認というなら、古代の縄文土器が発見された
一万年以上前にさかのぼるが何か?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:28:10 ID:ImENGUjd
- 陸より先に島に人がいたのがおかしい
島は野生動物と渡り鳥しかいない
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:28:36 ID:fGbmkbxe
- 1
>戦国 時代混戦の中で自分の運命を開り開く檀君の英雄記、倍達(ペダル)国王家の女子リョと
の胸が痛む愛の話、リョを間に置いて永遠な宿敵になるイムグム(種族名)との対決が見
られるでしょう」
4300年前に、戦国時代になるほど国家や文明があったのか?
女王という存在がある国家だったのか?
_, ._
(;゚ Д゚)
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:28:51 ID:1/mLwDj/
- >>164
ソースはもう消えてるけど、近いことは言ってるよ。w
サイトがあった当時のAA↓
人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人,_从人_.人_从.人_人,_从人_.人_从._,人_人__,人_人_
) 最近、韓国の歴史は5000年から9200年に変わりました!! (
) これにより全世界言語の起源、イギリス人の起源、黄河文明の起源が韓国であることが証明されます!(
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ハ ハ.ハ ハハハハハ ハ ,-、
゙、' ;ミ|ミ |ミ|ミ |ミ|ミ |.ミ|ミミ| ミ|ミ-i
`、ミ|ミ |ミ|ミ |ミ|ミ|ミ.|ミミ| ミ/ミノ彡
'.ミ!ミ |ミ|ミ |ミ|ミ|ミ|ミ/ミ/ミノ彡
|iiiii|||||||||iiiiiii//ミ/ミ/ミミ
..,,,,,./,;-o┴─.、 ヽ///
ミ,,./\ / ヽツノ, ウリナラの歴史は 9200年ニダ!!
/v 、/ \ミ ホルホルホルホル
\┏ヽ.__/┓//,,~
.,,,ミ''.> ヽ/ "ミ, 彡~_
_z'''//ソ,ミ§lllllll:::ノ§ミ''""ミ ~''--z,,,_
〜 /::./ .〜 §.lllll ノ/ .§ '/ソ、ヾ`〜〜
〜 | ..|〜〜日 .lll.ノ /〜日〜|〜|〜〜〜
〜○ |〜〜lllヽ(_)/〜 ..lll〜○ .|〜〜〜
〜○○〜〜〜ヽ./〜 .〜〜○ ○〜〜
〜〜.○〜〜〜| |〜〜〜 〜〜○〜〜
ttp://www.damool.net/html/emperor/016~017aaab.gif
ttp://plaza.rakutenco.jp/saurabi/diary/2004-03-16/
インディアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
9200年キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
ハハハ . ∧_∧ イキデキネーヨ タスケテ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- (´∀` ,,) ゲラゲラ
( ´∀`) < わははっ (つ⊂∧ヽo 〃´⌒ヽ クククキキキ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \____ (´∀` ,,)、) ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂)U _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:29:32 ID:zhwHHD1M
- >>180
中国の場合は遺構がごろごろ出てきてるし。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:30:09 ID:ImENGUjd
- >>183
日本の科学者が夜中に土器をこっそり埋葬して問題になった
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:31:18 ID:c9AJZ/b4
- なんか餌がいるが、疑似餌臭い。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:31:29 ID:zhwHHD1M
- >>188
現生人類がアフリカを出発していないような時代の土器を埋める馬鹿は知りません。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:32:04 ID:FdEBCjbL
- >>188
古墳見つけたが日本より新しいとわかって埋め直してたな
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:32:21 ID:mJoGmLvE
- さかのぼろうと思えば恐竜時代にだってさかのぼれるわけですから、
そんなのは意味無いよな。
その歴史をいかしているかどうかが問題だと思うね。
日本だって2000年の歴史とか2000年間単一国家とか言えるけど、
あまり言わないのは、意味がないと思ってるからでは。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:33:03 ID:gbfO/tpK
- 100年前は、原野ニダ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:33:14 ID:mJoGmLvE
- >>188
土器じゃなくて石器
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:34:38 ID:QIH6nxTO
- 特殊メイクの虎女や熊女を期待する俺がいたりする。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:35:36 ID:mJoGmLvE
- >>195
役者は整形してるから、多分特殊メイクの部類。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:35:50 ID:c9AJZ/b4
- >>195
トラ耳、熊耳と尻尾をつけたビキニ姿の・・・なにをするくぁすぇdrftgyふじこlp;・・・・
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:35:58 ID:E+C3NXP1
- >>188
じゃあさ朝鮮にある先史時代の遺物とか遺跡とかってどんなのがあるの?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:36:28 ID:FgojOU9n
- >>まだ正史と認められていない‘桓檀古記’や‘揆園史話’のような史料も積極活用する見込みだ。
これは古代史じゃなくフィクションじゃないですか?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:36:30 ID:mJoGmLvE
- >>197
だが、韓国女優の・・・なにをするくぁすぇdrftgyふじこlp;・・・・
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:36:42 ID:+ep8jaSl
- >>195
大丈夫だって。
服はそこら辺の自称時代劇と変わらないんじゃない?
そんな時代考証まで考えられる民族じゃないもん。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:36:56 ID:ImENGUjd
- >>191
日帝が財宝目当てで墓あらしで古墳こわしたからね
古いの出てくるわけないよ
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:37:34 ID:Ydrodnh/
- >>192
日本「国」の歴史は、神武天皇による建国からの二千年やそこらだが
日本「民族」の歴史は優に一万年を超える。
弥生時代・縄文時代はどんな社会だったのか、ほとんど不明だがな。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:37:35 ID:zhwHHD1M
- なぜかヤタガラスが・・
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:20 ID:c9AJZ/b4
- >>202
で、その日帝が壊した古墳の詳細を出すニダ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:29 ID:mJoGmLvE
- >>202
壊せるほど小さいんだwww
それに、土に埋まったのを全部壊せるほど、すくないんだww
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:38 ID:ImENGUjd
- >>198
>>202
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:48 ID:6ZBBw5m3
- >>201
李朝の文官、武官の衣装を着た俳優が並ぶんですか?w
それとも少しは捻って古代中国の衣装かな?w
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:54 ID:UfaHfRsu
- クマー逃げてー!
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:38:56 ID:mUUb/Miv
-
左翼が平和主義であることは世界は知っている
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:39:03 ID:fi2IQVe8
- ヒストリーチャンネルかディスカバリーチャンネルなら見る気がするのだが・・・。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:39:11 ID:E+C3NXP1
- >>192
ただ歴史上でいったら稀有な例であって、本当は凄いことなんだけどね
古代から続いてるのがいいか悪いかは別として
俺は誇れることだと思うけど、別に海外に発信することじゃない
世界史に組み込まれるまで日本は時間かかったし
- 213 :日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2006/12/29(金) 00:40:24 ID:1j+W0V5G
- いないものを復活させるほどの、溢れんばかりの妄想力。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:40:33 ID:+ep8jaSl
- >>202
財宝目当てなら広開土王の碑なんざとっくに日本の博物館に展示されてると思うが・・・・
大英博物館みたいにな。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:40:42 ID:E+C3NXP1
- >>202
どこにあった古墳かもわからないのに、勝手に壊したというのはただの無知
どんな財宝があったかもわからんくせに、言いがかりだけの馬鹿
歴史を冒涜するなカス民族が
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:42:09 ID:7YZAEa+r
- >>202
>古墳
ハハハ . ∧_∧ イキデキネーヨ タスケテ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- (´∀` ,,) ゲラゲラ
( ´∀`) < わははっ (つ⊂∧ヽo 〃´⌒ヽ クククキキキ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \____ (´∀` ,,)、) ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂)U _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:42:15 ID:mJoGmLvE
- http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/index.html
日本の天皇陵だけでもこんなにあるよ。
何百メートルもあるから、山みたいなもんだね。
韓国では日帝が壊せるほど小さいんだね。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:42:19 ID:+ep8jaSl
- >>208
俺、チャングムと変わらないに1ペソ。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:42:32 ID:ImENGUjd
- 日本の国宝仏も韓国寺から連行したのが多いからね
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:42:40 ID:V9HkjaOo
- >非遊牧系騎馬民族
そんなものは世界のどこにも存在しないのでは
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:43:01 ID:1/mLwDj/
- >>197
___ __ ピクピク
(( ヾ>'´ ̄ヾソ ))
<ヽ`∀´> ネコミミを付けてみたニダ、萌ぇ萌ぇニダ♥
(__)^:^iつ
. ノ,U/_|_ヽ
~〈_フ~フ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:43:30 ID:E+C3NXP1
- 要は結局>>202みたいな人間が韓国人なんだろ?
結局どんな史料があったかも知らされず、何があったかもわからない
何が史実かなんてどうでもいいっていう愚かな民族性の証明だよね
そんな民族が学問を口にする時点でナンセンス
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:43:51 ID:/Vgbv4iC
- 呪い
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:44:28 ID:0Y/sJ6qd
- 出たよ、4300年前? 紀元前2300年だぜ、おい頭大丈夫かよ、おい?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:44:48 ID:E+C3NXP1
- >>219
仏教って何年の話か知ってんのか?
檀君と全く関係ねえぞ
お前らには学問なんて高等なものは無理だから、一生妄想してろ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:45:47 ID:twb0wPRV
- 間違いなく放映されるもの
1.牝熊と獣姦
2.キムチ
3.朝鮮人参
4.変な帽子
5.パステルカラーのチマチョゴリ
6.記憶喪失
7.貨幣(ヲン
8.尊敬できるような宿敵と東海に追放される卑屈矮小な犯罪人(日本人の祖先
9.魔空関白ヒデヨシと超時空守護神イスンシン
10.独島はウリナラ
11.サワラビ&シムル
12.風水
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:46:23 ID:1/mLwDj/
- >>202
現実を見るんだ!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E6%96%B9%E5%BE%8C%E5%86%86%E5%A2%B3
朝鮮半島南部の前方後円墳
1983年に韓国慶尚南道の松鶴洞一号墳が前方後円墳であるとして紹介されて以来、
朝鮮半島南西部で前方後円墳の発見が相次いだ。
中略
いずれにしても、古代における倭から朝鮮への文化流入を認めたくない韓国側の思惑とは異なり、
朝鮮半島の前方後円墳が何らかの形で倭の影響を受けて成立したものであることは動かないもようである。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:46:23 ID:6ZBBw5m3
- >>221
ネズミに見えるんだがw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:47:22 ID:nC3fpka0
- クマのSEX見たい
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:48:19 ID:mJoGmLvE
- 仏教は約2500年前だね。
あ、それとも仏像が仏教に関係あるって知らないの?
日本に持ち去られた仏像ってなに?
国宝になってるんだから知ってるよね。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:48:40 ID:FdEBCjbL
- >>219
仏教は朝鮮半島から正式に伝来しただけのことだろ
単に半島を経由しただけだが
壇君とは時代も全然違う話だし
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:48:54 ID:qTqSgLOg
- 【韓国】ソウルで日本式の前方後円墳発見 KBSが報道 (聯合ニュース)2005/10/31
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=052005103110500
2日後 ↓↓↓
【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」なかった事にしましょう(聨合ニュース)05/11/02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/
自国の文化さえ破壊する韓国人達
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka08.htm
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:49:52 ID:yVLBZYPv
- 悠久の5000年は偉大
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:50:00 ID:Rh3oXm9X
- >>221
グレムリンみたいだ
やってはいけない三か条みたいなもんがありそう
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:50:24 ID:E+C3NXP1
- >>230
絶対知らんて
どこに遺跡があったかも何の遺物があったかも知らない
一切調べもしない
ただ妄想の中には存在してて、それを日帝が奪ったって教わってすべてOK
学問には不向きなんだよ朝鮮人って
だからほっとけばいいんじゃない?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:50:56 ID:0Y/sJ6qd
- しかし4300年前の原始時代がドラマになるのかよ? 有り得ねえよ
熊の出産でも撮るのかねぇw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:51:44 ID:CU06/OFQ
- 登場人物の名前も現代風(中国風)の名前になるんだろうな。
古代の朝鮮人がどんな名前を使っていたかはもうわからないんだけどな。
そんなことお構いなしなんだろうな。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:51:53 ID:mJoGmLvE
- >>232
爆笑だぜっ
朝鮮で作られた仏像だったら、
エラがあるからすぐ分かるなw
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:52:04 ID:1/mLwDj/
- >>234
これですか?わかりません。w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝鮮兵の扱いについて旧日本陸軍の通達
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、
脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
(朝鮮軍司令部1904〜1945 古野直也著 国書刊行会。228ページ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:52:22 ID:zhwHHD1M
- >>229
残念。人間に変化するんだ。毛はボーボーだけど。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:53:04 ID:zhwHHD1M
- >>233
4300年を正しく四捨五入できる人発見。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:53:09 ID:uT81UPdH
- 韓国英雄板がないのは人種差別ニダ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1166796382/
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:56:00 ID:1/mLwDj/
- >>242
だが、ニダー板と韓国美人板で充分ではないだろうか?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:58:03 ID:58rJ1tg6
- 宗主国より歴史あるんだなw
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:58:08 ID:tJ/Z28H2
- ウリは捏造と歪曲した自己満足のオナニードラマを製作するニダ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:58:13 ID:0Y/sJ6qd
- 古墳うんぬん言ってもそれは5〜7世紀の話だろ、
檀君ってBC23世紀の妄想のことでそ、
熊とエン(猿)がやってエンガチョンが生まれたとか・・・・
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:59:15 ID:h/7GFmR9
- >>242
いるじゃないか。安重根とか李舜臣とか
あれ?なんで皆テロリスト?
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 00:59:40 ID:6ZBBw5m3
- >>237
日本書紀とかに登場する古い時代の朝鮮人の姓名だと
漢字4、5文字の名前になっていますね(長い人はもっと長かったような)。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:00:28 ID:zhwHHD1M
- >>244
ウィキペディア英語版に檀君朝鮮を載せようとして
他の人に「ここで伝説書くの禁止」とばっさり削除されてた件について。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:02:37 ID:EjxDkStG
- >>249
ワラタ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:04:13 ID:hwjQ0iNj
- >>159
籐や樹皮のカゴは当時から普通にあったからね、一応。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:07:11 ID:HxfK1cau
- >>239
>一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
>一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
>日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
ワラタ。
しかし、帝國陸軍もよく我慢して使ったな。
前線で足手まといにならなかったのかな。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:08:44 ID:mJoGmLvE
- >>252
こんな連中を殺さずに使っていた日本軍が、
中国人虐殺するわけないな。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:09:35 ID:fPXX5/91
- 熊を強姦する話でしたっけ?強姦される話でしたっけ?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:15:31 ID:EjxDkStG
- 檀君だか男根だかしらねーが
空想のものにばっか頼ってんじゃねえよ
そんなんだから世界から孤立するんだよ
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:16:24 ID:mJoGmLvE
- >>248
今の韓国とは違う別の国の別の民族だからな。
関係ないが
仁徳天皇凌をグーグルマップで見ると
予想以上にでかいな。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:19:05 ID:UWfnjsSi
- >>16
檀君にしても黒い山葡萄原人にしても、なぜか北朝鮮領域なんだよな
誰も調査に行けない場所なのをいいことに、チョソども出鱈目コキやがってw
黒い山葡萄原人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E5%B1%B1%E8%91%A1%E8%90%84%E5%8E%9F%E4%BA%BA
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:24:08 ID:2rvrUxb7
- まあ文化の違いだから檀君神話をバカにする気はないけどね
日本だって神話によれば神武天皇の祖母は八尋和邇の豊玉姫命て逸話だってあるし
だからと言って日本人は鮫の子孫てことにはならないわな
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:25:42 ID:1/mLwDj/
- ┳ ∧ミ
●●●..≡
<(`Д´)>┃ 黒い山葡萄原人
(●●●つ
し●-J.┃
黒い山葡萄原人解説ビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wpM6IYhALTk
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:29:15 ID:CFlIfuQP
- しかし、いつ見ても惚れぼれしちゃうネーミングだな>黒い山葡萄原人
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:29:24 ID:EjxDkStG
- >>259
おいこらそのAAで夜中に笑いかすんぢゃねえwwwwwwww
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:38:54 ID:4oQ+ssB3
- 400年前に秀吉が軍を送って完全に消滅させようとしたけど
果たせずに終わった檀君が今、4300年の眠りから復活しようとしている。
今こそ日本と朝鮮に秀吉が残した神器を集めて檀君を完全に滅ぼすのだ!
という妄想が浮かんだ。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/12/29(金) 01:43:23 ID:D9klnFMP
- >>227
「現実」が見えてたら朝鮮人なんてやってないって。
妄想の中で、自分自身までも騙さなければ、あいつらは生きて行けないのさ。
夢を見ていたければ、永遠にそうしていれば良い。
そろそろあいつらを「永遠の世界」に送ってやろうか?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:49:04 ID:6ZBBw5m3
- >>262
それなんて天外魔境w
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:56:38 ID:q4hPxglx
- >>18
ちょっとかわいい。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:57:00 ID:2rEYVIpI
- 【日韓】歴史的特殊性に照らして一般外国人とは異なる待遇を…外交通商部、在日韓国人への参政権付与への協力を要請★5[12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167320750/
これを差別と言わずして
何を差別とする?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 01:59:23 ID:nbhg0d8X
- 熊とセクースして産まれたのが我らが壇君だったような
まずそこからドラマスタートですね
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 02:13:53 ID:Ie+5F345
- 惑星ソラリスみたいに
東京をロケ地にすればいいだろ
居城は六本木ヒルズなんかどうだろう
古朝鮮は超高度な文明をもっていたが
チョパーリによってホロンだ。
みたいなのをみたいぞ
- 269 :自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/29(金) 02:16:53 ID:pfqyNc0q
- ヘンなこと聞くようだけど、檀君って初代朝鮮王だよね。
日本で言うと神武天皇みたいな人だよね。
その前の神話は朝鮮半島にはないの?
イザナギ・イザナミの国生み神話みたいな、朝鮮半島という場所はどのように出来上がったのかを語る神話は?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 02:18:28 ID:l1p+m/Jb
- 放送後に自称壇君の直系がワラワラ湧く悪寒
- 271 :セイラ・マス・大山:2006/12/29(金) 02:18:48 ID:pPkWDXJE
- >>269
今作ってるとこなので、少々お待ちください
- 272 :自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/29(金) 02:24:00 ID:pfqyNc0q
- >>271
なるほど。
まあ、すぐ出てくるでしょうね。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 02:31:55 ID:pHaHDuLB
- >>269
↓ここを見る限り天地開闢は中国の物を引き写してるような。
http://enkan.fc2web.com/kantan/index.html
- 274 :自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/29(金) 02:47:49 ID:pfqyNc0q
- >>273
ありがとう。
しかし、つながりがない神話だなー。
まあ、人の国の神話だから、口出すのもアレだけど、
天の神様は、「天地王」だったはずが、いつの間にか
「お天道様(ハヌニム)(天帝)たる桓因(ハヌニム)」にかわってるし。
つーか、「彼(=檀君)がどんな風に成長し、どうやって国を建てたのかは語られていません。
彼の妃や子供たちの話も全く伝わっていません。」
「彼は一千五百年もの間、現役で国を治めました。
一千九百八歳(一説には一千三十八歳)になったとき、阿斯達に隠れ去り、山の神になったということです。」
ってコトは、「わが家系こそは檀君の子供のだれそれの子孫だ」
って言った朝鮮王家はいなかった、ってコトか。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 02:52:20 ID:XNL6g3ma
-
「檀君、大和田さん、檀君」
- 276 :セイラ・マス・大山:2006/12/29(金) 02:56:34 ID:pPkWDXJE
- >>274
しかたないよ。
14世紀になってから作った神話だから。
- 277 :自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/29(金) 03:03:03 ID:pfqyNc0q
- >>276
>14世紀になってから作った神話だから。
高麗が滅んだのが14世紀だよね。
その後の朝鮮王朝は、李氏朝鮮しかないや。
アレが檀君の子孫と名乗るのは、明らかに無理だな。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 03:10:41 ID:WiBHolNI
- 渡来人はユダヤ人
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 03:19:18 ID:tvQsBJNU
- ほとんど指摘がないが、
>非遊牧系騎馬民族
って何じゃ?
そんなの世界中を見回してもいる訳ないだろw
だいたい4000前って鉄器時代じゃないよな?青銅器?
服装だって現代の感覚からすれば相当すぼらしい姿なんだろうな。
- 280 :B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/29(金) 03:22:40 ID:uQTcrj0q
- >>279
“非遊牧系騎馬民族”って強盗民族じゃんw
ま、陽炎お銀並の・・・いやそれ以上の斜め上設定ジャマイカ?
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 03:28:20 ID:Qoq7ggjj
- 非遊牧騎馬民族って馬賊以外に思いつかないんだが
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/29(金) 03:38:17 ID:r8ES3fDz
- でも番組終了時のテロップには、
「このドラマは史実を基に制作しました」
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★