■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノー モア アメリカ
- 1 :チャダ ◆PFYaW7Fw3I :04/06/03 12:23 ID:???
- なんか、アメリカやばいよね。
国内国外かき回すのが好きみたいで。
ブッシュはわがまま通り越してるよね。
その子分の古泉もやばい
さあ、この2人を思いっきり語ろう。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:20:17 ID:???
- じゃいあんUSA
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:52:18 ID:???
- >>141
エピック w
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:43:55 ID:ri/103xz
-
Dress up! Bush!!
http://www.fingertime.com/bushdressup.php
- 150 : :2005/11/28(月) 01:36:59 ID:???
-
●黒人か白人かで量刑に雲泥の差 肌の色で差別と批判の声
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1509474/detail
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:51:39 ID:G3Hfwvrg
- ハリケーン後の混乱を目の当たりにして、米国の脆さを改めて感じました。
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:59:33 ID:vOljBJBG
- 『米貿易赤字、過去最大更新 10月、車などの輸入増で』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000280-kyodo-int
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:16:35 ID:???
- >>151
思っている以上にモロいもんだよね・・・
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:51:45 ID:???
- 米財政赤字:財政赤字が4000億ドル超に 06会計年度
米行政管理予算局は12日、米06会計年度(05年10月〜06年9月)の財政赤字が4000
億ドル(約45兆6000億円)超に悪化するとの見通しを明らかにした。昨年8〜9月の大型ハ
リケーン被害の復興費用がかさむためで、過去最大だった04年度の赤字(4126億ドル)を上
回る可能性も出てきた。正式な赤字予想額は、ブッシュ大統領が2月の予算教書で公表する。
同局は、06年度の財政赤字拡大について「ハリケーンは一時的な支出。今後の経済成長と歳出抑
制で、09年度に財政赤字半減という政権公約は達成できる」との見方を示した。しかし、イラク
駐留が長引けば、財政を圧迫しそうだ。
◇貿易赤字の累計額も過去最大を更新
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060114k0000m020046000c.html
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:23:46 ID:MUra/NsL
- 狂牛肉イラネ!
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:51:09 ID:???
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://house.gov/goodlatte/classaction109.htm
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 05:30:44 ID:mkQF4jRA
- 【大阪】無職男(33)、6歳の女児をレイプ。女児は子宮破裂で重体・・・大阪府
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/l50
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:59:34 ID:lvdMXMIq
- 【日本】にまだこんな人種がいたとは
マスコミを集めて公開自殺宣言
http://c-docomo.2ch.net/test/-/enka/1138351891/i#b
- 160 :$$$:2006/02/06(月) 23:46:10 ID:mekHSnw8
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} < U.S. Not Protected Against Mad Cow !!
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /}
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//}
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:05:01 ID:Ud4fxY85
- 真珠湾からやり直せ!!!
(#゚Д゚)
- 162 :funわか:2006/02/10(金) 11:53:01 ID:???
- ぬるぽ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:37:15 ID:gwxDjY18
-
http://www.netcolors.net/data/upimages/nomorebush_web.jpg
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:32:32 ID:26faK4Em
- ★イラク戦争でテロの脅威増大した―35カ国世論調査
英BBCワールドサービス・ラジオが28日報じた国際世論調査によると、調査対象の35カ国
のうち33カ国の平均60%の人たちは米国主導のイラク戦争のおかげでテロの脅威が増大した
と考えている。脅威が減少したと思うのは12%だけで、15%は影響なしと答えた。
カナダの調査会社グローブスキャン社と米国の団体「国際政策姿勢プログラム」(PIPA)が
同調査を実施した。対象者は4万1856人に上った。これによると、米軍が今後数カ月内に撤
退すべきだとの意見は20カ国で大半を占めた。しかし、21カ国では、イラク新政府が要請し
た場合は、安定達成まで駐留続行に賛成だとする意見が多かった。
また、21カ国で、フセイン大統領の排除は間違いだったとの見方が大勢を占めた。全体では、
調査対象者の45%がフセイン排除を間違いと見なし、36%が排除を支持した。
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060228/060228070002.059zj2xx.html
- 165 :白豚ヤンキー:2006/03/01(水) 17:54:46 ID:OrbwlGOy
- 右手に銃、左手に十字架を持つ国
それが、アメリカ合衆国
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:59:45 ID:O7dol7Ty
- ww
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:42:04 ID:???
-
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:20:57 ID:v8TO+bO8
- ▼米国の遺体売買市場をあばく新著『人体ブローカー』
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1782923/detail?rd
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:59:56 ID:bnDUYCnu
- エエエ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:50:33 ID:3UqRlmLC
- >>168
遺体部位の売買って…合法なのかね?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:44:41 ID:MhH6I4z3
- 偽装結婚で住宅手当を詐取した水兵8人を告発
フロリダの海軍基地に駐屯している米海軍兵士8人が、ポーランドやルーマニアの女性と偽装結婚し
、住宅手当を詐取したという。
女性たちは、兵士たちと一緒に暮らしていないが、偽装結婚を利用して市民権の申請をしていた。
兵士たちのうち7人は今も海軍に所属しており、フロリダ北東のメイポート海軍基地に駐屯している。
彼らは3万5000ドル(約410万円)の住宅手当を詐取するために、共同謀議、偽装結婚、政府に対する
不正申告を行ったとして告発された。
基地外の住宅に対する手当は、結婚しているか否か、扶養家族が何人いるかで変わる。
昨年9月、ある兵士が海軍犯罪捜査局に、別の兵士からポーランドの女性と結婚すれば、引き替えに
住宅手当を追加すると提案されたと供述したことから、連邦捜査が始まった。仲介を行った兵士は女
性から6000ドル(約71万円)を受け取ったという。
兵士たちは空母「ジョン・F・ケネディ」、フリゲート艦「シンプソン」の乗組員。ケネディの兵士
5人は11日に拘束され、残る兵士にも召喚状が出された。有罪になれば、それぞれの容疑で最高懲役
5年を受けることになる。
女性が告発されるどうかはまだ不明だが、女性たちの滞在資格が捜査されているという。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081144957312.html
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:47:53 ID:???
- >>171
偽装結婚か・・・w
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:20:33 ID:HyGXkN/R
- 私個人の経験です。
アメリカ人は有色人種に対する差別激しいですよ。
私はクラブに遊びに行って(NYで真冬。−10くらい?)、人気がある場所なので外で並んでいたら、白人のバウンサー(用心棒でボクサーとか格闘やってる人)
が黒人の客を並んでる列からつまみ出してるんですよ。「服がダサいからダメ」とかわけ分からん理由で。
もう黒人も人生で何度も経験してるから冷静に「先週は入れたけど、なんで今日はダメなんだ」って」言ったら
「今日は学生のみだ」とかウソ言ってました。
私もつまみ出されたので、知人じゃなかった初めての人だったんですが「白人様はおえらいねー」と
皮肉を言ってました。悲しいことですよね。
白人でもいい人はたくさんいますが、アメリカ系白人は失礼な人が多いです。
因みにカナダではほとんど差別を感じませんでしたね。いい人多いですし。カナダ人もアメリカ人
すごく嫌ってるのもあって、「なんでアメリカじゃなくてカナダに来たの?」
と引き合いにだして探ってくるので、期待通りに「文化混合、人種混合で自由で平和な
カナダ最高。アメリカ肩身狭い。」
と答えると大喜びしてましたよ。大体。実際そうですが。
他愛ない話かもしれませんが、思い出したので。失礼。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:47:29 ID:???
-
<山崎前副総裁>「勝手な計算」…米軍再編に伴う3兆円試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000039-mai-pol
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 05:24:30 ID:???
- >>173
アメリカでも東より西海岸(LA,サンフランシスコ)の方はまだいいんじゃないかな。
以前二ヶ月位LAに滞在していた時、サンセットstrip沿いのバー(Rainbow・Whiskey a Go-Go)
というトコにチョコチョコ行ってたんだけど(笑)そこはいわゆる黄色人種はまず居ないバー
なので最初は珍しい顔して見られたけど、全然酷い扱いとかされなかったな。
イカした音楽がガンガンかかってて、気取ってないいいお店だった。
NYのクラブはもうアジア人お断り(とは書いてないが)ってな雰囲気のお店が正直多いね。
プラネットハリウッドでは問題なかったけど。
カナダは確かに最高ですね。トロントは世界一の多民族都市だけど、治安も悪くないし自然と町並みが
上手く融合している。アメリカのような差別もあまりないし。
ブルージェイズ×マリナーズの試合もトロントで見ました。友達と「イチロ〜!」と大声で叫びながら(笑)
色んな国の料理も楽しめていい所です。(CANADA)
長文スマソ
- 176 :funわか:2006/05/06(土) 13:30:19 ID:skdZisVo
- イラク解放戦争に関して
この戦争に関しても改めて日本の新聞テレビがいかに幼稚かを思い知らされる
唯一まともな論評はサンケイ新聞くらいのものでフジ(サンケイ)テレビとなると50歩100歩、や
はり愚劣低俗偏向報道の王者は朝日系新聞テレビと田原総一郎に筑紫哲也に鳥越俊太郎だった。ホント
に幼稚というよりも卑怯な人々だ。 文民統制自由主義国の恩恵を最大謳歌しておきながら、その報道
姿勢は民主主義国家のアメリカの重箱の片隅のアラを捜し集めての批判ばかり、そのうえに世界中が解
りきっている軍事独裁圧政国家の国民の真の苦しんでいる姿は殆ど報道しない。イラクはすでにフセイ
ンの軍事独裁弾圧の政治は終わり、日本と同じ民主的な選挙により国の代表者が選ばれようとしている。
大いに結構毛だらけ猫灰だらけではないか
これら国損マスコミを日本から追放する手だてはないのだろうか。やはり、スパイ防止法しかこういう
輩を追っ払うことは出来ないのだろう。だからこそ、彼らはスパイ防止法の成立を全力で阻止する手段
を策略し続ける。つくづくと思う、マスコミの質は国民の質を決して越えはしない。こういう、マスコ
ミや解説者をのさばらせる、という選択もまた国民の質の問題であろう。
参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論 より
- 177 :PB:2006/05/13(土) 03:41:51 ID:???
- ◎ビルボードTOP 10
1. 『10,000 Days』 トゥール
2. 『Pearl Jam』 パール・ジャム
3. 『Blood Money』 モブ・ディープ
4. 『High School Musical』 OST
5. 『Me & My Gang』 ラスカル・フラッツ
6. 『Now That’s What I Call Music! Vol. 21』
7. 『IV』 ゴッドスマック
8. 『Goodbye Alice in Wonderland』 ジュエル
9. 『We Shall Overcome: The Seeger Sessions』 ブルース・スプリングスティーン
10. 『Greatest Hits, Vol. 1』 フィル・ヴァッサー
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:59:39 ID:/KeSNhsN
- 厚木基地の米軍輸送機、脱出用ハッチ落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000415-yom-soci
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:07:23 ID:vAgaw3Mx
- >>176
信濃ちゃん、おバカなサンケイ信者を演じて楽しいかい?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:59:56 ID:aY2omCjZ
- ノーモア!!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:33:13 ID:???
- No More Tears.
- 182 :愚公:2006/08/19(土) 17:37:33 ID:hb0oQz75
- アメリカなんか嫌いだ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:58:08 ID:???
- 米政府が記者に多額報酬
米フロリダ州南部で活動するキューバ系の記者ら10人が、米政府が運営する対キューバ
宣伝用のテレビやラジオ番組などに協力した際、米政府から多額の報酬を受け取ってい
たことが、8日分かった。マイアミ・ヘラルド(電子版)が報じた。記者のうち3人は地元
の有力スペイン語新聞社勤務で、うち2人は記者としての倫理に違反するとして解雇さ
れた。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__kyodo_20060909ta005.htm
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:40:41 ID:z6a5PsgB
- あめりかは世界の嫌われ者国家
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:57:56 ID:sg3R83s3
-
★EU、米国産のコメ輸入規制を強化へ−遺伝子組み換え種を検出
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/market/story/22bloombergaK29KauIRvSM/
- 186 :愚公:2006/09/27(水) 12:31:41 ID:/1lvQx+4
- 規制されて当然
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:54:17 ID:hwd3BgkH
- 色んな意味で米国もあっぷあっぷですな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:44:23 ID:???
- >>185
そういえば、アメリカでFDAがクローン牛を食用として認可したらしいね。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:35:40 ID:???
- [3925] 「アングロ・サクソン人」という言葉は、安易に使ってはいけません。
http://snsi-j.jp/boards/sample1/68.html
http://snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=sample1 (気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板)
そして、今、「彼らは、アングロサクソンだ」という言葉を使っていいのは、誇り高いフランス人たちだけだ。
彼らから見たら、今のアメリカ人(イギリスから流れ出していった貧乏、下層白人であるケルト系のアイルランド人や、
スコットランド人を無視して、イングリッシュを前提にして言えば、の話だが) は、「あいつらは、ノルマン貴族で
あり、フランス王の従兄弟であった者が、1066年に、イギリス(ブリタニア)を「ノルマン・コンクエスト」
(ノルマン人よるイギリス征服)で、征服した時に、屈服した原住民、現地人どもだ。それが、アングロ=サクソン
どもだ。我々の被征服民だ。あいつらアングロ=サクソンどもは、我らに征服された民族だ」という使い方。これだけ
が、正しいのです。日本の知識人階級は、イギリス人と、アメリカ人の違いが分からないから、まとめて「英米白人は
、アングロサクソン族」と言いさえすれば、それで自分は、知的だと思っている程度の、土人の秀才たち程度です。
アメリカ人のインテリに、「あなたたちはアングロサクソンですよね」などど聞いてごらんなさい。「何言っている
んだ。このアジア人は」という顔をされるでしょう。日本の知識層のアメリカ理解は、あまりに浅薄である。話になら
ない。
(中略)
ですから、「アメリカ白人は、アングロサクソンだ」という低劣な、アメリカ理解は、私、副島隆彦のアメリカ研究が出て、
水準があがったのですから、みんなで恥を知って、全廃しなければいけないのです。
(中略)
ですから、「アメリカ白人はアングロ=サクソン人」という愚劣な文は、もう二度と誰も書かないようにしなさい。
書けば、「馬鹿だな。こいつは」とすでに、日本のインテリ、読書人階級では思われます。
私、副島隆彦のアメリカ研究が出てから、10年で、すべての政治思想系のインテリは、いくら日本土人の秀才だと
言っても、今では、それぐらいは賢くなっているのです。賢くないのは、私の本をまだしっかり読んでいないで、
私のそばに寄ってくる者たちだ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:02:35 ID:jiRPcUz4
- >188
【食品】クローン牛の肉や牛乳:米政府、商品化容認へ…「区別は事実上不可能」との指摘も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161210030/
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:23:22 ID:jMSoRwjt
- >>188
>>190
後々狂牛病のような惨事にならないきゃいいけどね。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:44:17 ID:1JhsGXEI
- >>191
うざいよ!
凶牛病のキャリア!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:08:28 ID:jMSoRwjt
- >>192
お前がうざいよ!
凶牛病のキャリアが!!w
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:41:42 ID:???
-
【 米軍兵士の質の低下が顕著に 人格障害の兵士を起訴 】
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2682074/detail?rd
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:39:15 ID:met5+buC
- 米国民への「手紙」、大統領から批判のメッセージ - イラン
マハムード・アフマディネジャド大統領は29日、同国大統領として前例のない「手紙」を
米国民あてに発表した。手紙の中でアフマディネジャド大統領は、ジョージ・W・ブッシュ
米大統領の外交政策を厳しく批判。同時に、米軍のイラク撤退を勧告している。
アフマディネジャド大統領は文中で「イラクでは既に憲法が成立し、独立した国会や政府
も設置された。この上は、イラクに派遣されている政府職員や兵士を母国へと帰し、天文
学的な歳出額を米国民の福祉に振り向ける方が、米国民の繁栄にとって有益なのではない
か」と問いかけた。手紙は、ニューヨークの国連(UN)本部のイラン外交使節を通じて公
表されている。
http://www.afpbb.com/article/1131355?lsc=1&lc=2
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:20:30 ID:???
- >>195
「米国民にとっての有益論」をイランの大統領に説教される始末(w
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)