■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ウズベキスタン】米国に駐留米軍撤退を正式要求【07/30】
- 1 :仕事コネ━!声優φ ★:2005/07/30(土) 21:59:49 ID:???
- 30日付のワシントン・ポスト紙によると、中央アジアのウズベキスタンは米国に対して、
180日以内の駐留軍撤退を正式に要求した。背景には、
5月にウズベキスタン東部で起きた反政府暴動の武力鎮圧を米国が強く批判していることへの反発や、
基地使用に伴う資金援助の拡大を狙う駆け引きがあるとみられる。
米軍はアフガニスタンでの「対テロ戦争」の後方支援基地としてウズベキスタン南部のハナバード基地を使用している。
撤退要求の文書は29日、ウズベキスタン外務省からタシケントの米国大使館に届いた。
理由への言及はなかった。
キルギスを含む米軍の中央アジア駐留についてはロシア、中国が警戒感を強めており、
今月初めにカザフスタンで開いた、
中ロと中央アジア4カ国による上海協力機構首脳会議は、撤退期限の明示を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000181-kyodo-int
- 2 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:00:17 ID:6g7epNDR
- 2
- 3 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:01:37 ID:QQbE5q9S
- 何で関係のない中国が警戒を強める必要があるんだ
- 4 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:11:30 ID:W75j24S6
- 中国の裏庭だからな
米軍が駐留してんのは中共にとっちゃイヤだろ
- 5 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:15:48 ID:nVJ71yGF
- 中国は悪いことをしたいんだよ
こっそり隠れて中央アジアで
ウィグル殺してもわからないように
- 6 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:17:25 ID:DYjA9Uh3
- キルギスでは逆に撤退汁!って言われてるよね
- 7 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:30:33 ID:77YKo5HJ
- 萌えキャラスレはここですか?
- 8 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:42:20 ID:IHqK3WVW
- うずべきすタン
- 9 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/30(土) 22:48:39 ID:Epnurchb
- 朝日に抗議のFAXを 朝日新聞社 知的財産センター】
FAX:03−5541−8140
- 10 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/31(日) 00:20:33 ID:0LzxtA+n
- 40年間土地を不法占拠した在日朝鮮人に1世帯当たり2700万円
やるんだから。ニートの俺にもにも月3万くらいくれたっていいだろ?
別に不法占拠の犯罪者に大金あげるくらいなんだしさw
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/28666610.html
- 11 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/31(日) 00:51:23 ID:+V0A2ofe
- ウズベクはどこへいこうとしてるのか
- 12 :月の砂漠の名無しさん:2005/07/31(日) 04:36:17 ID:Ak0Z4kfE
- タシュケントの地下鉄のてみたい
- 13 :ゲンダイ系φ ★:2005/08/27(土) 00:30:58 ID:???
- <ウズベキスタン>上院が米軍撤退求める議会声明を採択
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000110-mai-int
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)