■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フランス/暴動】イスラム過激派との結びつきを懸念/具体的対応策なく[11/6]
- 1 :高度5000mから目玉親父φ ★:2005/11/07(月) 14:04:57 ID:???
-
北アフリカ系など多数の移民が住むパリ北郊を発火点とした大規模暴動は6日までに、
放火の対象が車両だけでなく、学校やスポーツセンターなど公共施設にも及ぶ事態と
なり、保守政権は危機に直面した。警察当局は連続暴動を「組織化された犯行」と
強調。具体的な証拠はない模様だが、「イスラム過激派が機に乗じて、暴徒を扇動
する」事態への懸念を強めている。
5日夜から6日未明にかけての暴動について、サルコジ内相は「暴力のレベルは
下がっている」との声明を出したが、悲観的な見通しも広がっている。警察幹部は
非公式に「警察との直接衝突は減っているが、彼らは学校などの『象徴的な』標的
に的を絞っている。(暴動鎮圧で)死者を出すのを避けようとするあまり、対応
しにくくなっている」と漏らしている。
フランスでは過去15年間、主要都市郊外にある移民系の団地で暴動が頻発。
先月末からの暴動とは別に、今年だけでも計2万8000台の車が燃やされた。
しかし、今回の暴動についてサルコジ内相は「自然発生的なものではない」と
組織化されている点を強調。警察幹部の一人は「イスラム過激派がこの機会を
とらえて若者を訓練し、暴動を拡大するよう操作している」との見方を示している。
【後2パラグラフ省略】
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20051107k0000m030086000c.html
関連スレ
【フランス/暴動】パリ南部で火炎瓶製造工場を発見 背後組織を捜査[11/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1131339266/
【フランス/暴動】仏首相、イスラム教指導者と協議/暴動の拡大に対応[11/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1131279609/
ほか多数
- 2 :高度5000mから目玉親父φ ★:2005/11/07(月) 14:06:25 ID:???
- あっスレタイに「当局が」を入れるの忘れた
- 3 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:08:45 ID:xRbTj0ol
- サルコジもうだめぽ。
- 4 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:10:00 ID:qbnyoxj/
- イスラム過激派は中国と戦えっつうの
- 5 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:13:09 ID:oe0EszWI
- 例えイスラム過激派が絡んでいたとしても
自分達の差別意識をスルーしていては解決できないんじゃない?
- 6 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:15:54 ID:EU9pXXEz
- これCIAが汚名挽回の為に仕組んだんだろ?ブッシュは大喜びしてるだろうな
- 7 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:21:26 ID:nbZIkx1t
- >>6
オレは、アメリカの黒人が暴動を起こさないかなぁて、ワクテカしてるんだけど。
カトリーナが来たときに「黒人が後回しにされてる」って言ってたじゃん。
- 8 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:27:59 ID:rFenB5ps
- イスラエルは決して地球上から消えない国
- 9 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 14:32:19 ID:up4cgR7d
- >>5
だろうね。
2ちゃんねらがこんなこと言っても説得力ゼロだろうけど。
- 10 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 15:04:18 ID:XFYGRzSt
- 暴動と言っても、どうやら散発的な連続放火や商店襲撃の連鎖だから解決は難しそう
飽きるのを待つ位しか方策は無いんじゃないか?
- 11 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 15:44:28 ID:D7HK+lc/
- 関係ないが、猿誇示は反日親中なので失脚してもらいたい。
- 12 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 15:48:38 ID:uvxMq5zu
- 今日のニュースでは、暴徒が銃を使い始めたようだね。
発砲されて警官が負傷しているそうだよ。ドビルバンは、今夜緊急の声明を発表するそうだよ。
- 13 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 16:30:07 ID:0IcjcECw
- 今こそ共謀罪の成立時だ!
- 14 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 16:56:45 ID:sUh8WCdN ?##
- >>11
サル孤児と外務省ワインセラーの関連について、
読んでみればなるほど〜、という内容でしたね。
- 15 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 17:28:26 ID:UO/LHVye
- >自分達の差別意識をスルーしていては
昔、アメリカであったみたいにムスリムは白人にバスの席を優先させなければならない
とか「犬とムスリムは入店するな!」とかの侮辱はないでしょう?
- 16 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 20:35:50 ID:w33nokLW
- CNNで見たけど、
移民用住宅の窓には衛星アンテナ、
そこにたまってるB−BOY風ムスリムは
携帯片手に「俺たち差別されてる!」
だって。
日本やアメリカの貧乏と違う
- 17 :七つの海の名無しさん:2005/11/07(月) 23:59:20 ID:7wdb4ivK
- 経済界の移民推進論者の意見が聞きたいね
- 18 :七つの海の名無しさん:2005/11/08(火) 00:29:55 ID:dctsweeS
- フランスの警官てイスラムに土下座して
暴動をやめてくださいとかお願いしそうだな。
- 19 :七つの海の名無しさん:2005/11/08(火) 09:57:07 ID:amLJ2wlG
- 移民として受け入れてもらっといて差別されてるはないだろう。
死刑にしろ。
- 20 :七つの海の名無しさん:2005/11/08(火) 14:00:19 ID:86SSzWKg
- この暴動で、フランスはもちろん、EUの移民感情は悪化するだろうな。
移民に寛容だったり、「文化の兌厳正」とかうのは、
インテリか、自分たちの生活に関係ない上層階級。
移民と生活圏がぶつかる庶民は、基本的に反対。
ちゃんと選挙すれば、EU憲法みたいに、EU貴族が敗れるのは当然だ。
これから、EUはどんどん排他的になっていくだろうな。
- 21 :七つの海の名無しさん:2005/11/08(火) 15:09:55 ID:IPn00Z7N
- 本国人でもない、フランス人でもない第三国人メンタリティーは
新移民者同士でしか共有できるものではないな。
世界中どこ行っても一緒だな。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)