■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日米独】日米独の毒ガスを海洋投棄 米軍が戦中戦後−「海の時限爆弾」 [06 5/24]
- 1 :ツンデレおまコンφ ★:2006/05/24(水) 18:05:40 ID:???
- 第2次世界大戦で旧日本軍や米国、ドイツなどが貯蔵していた毒ガスなど化学兵器を、
米軍が戦中から戦後にかけ、世界各地の海に大量投棄していた実態が24日までに、
米軍の調査報告書で明らかになった。
投棄場所は日本近海を含め70カ所。容器の腐食で毒ガス流出が懸念され「海の時限爆弾」
(米環境保護団体)になりかねない状況があらためて浮き彫りになった。
当時、保管場所や処理に窮した米軍が投棄していたことは断片的に知られてきたが、
全体像が示されたのは初めて。報告書は2001年に作成され、一般に知られていな
かったが、バージニア州の地方紙「デーリー・プレス」が昨年10月に概要を報道。
共同通信もこのほど報告書を入手した。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006052401002088
- 2 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:07:32 ID:84DSCGk7
- まさか2?
- 3 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:07:55 ID:ViXXrCBl
- なんだこれは
- 4 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:08:07 ID:OCh5ItDY
- 中国近海なら日本が処理とかなる予感
- 5 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:09:22 ID:Z20Yjrt5
- これはまずい
- 6 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:11:07 ID:t9wkhC+L
- 引渡し後なら、アメリカの責任
といえないヘタレな国家がある
- 7 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:16:08 ID:cjTWCqJr
- 戦勝国が自由にしたってことだな。
- 8 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:16:36 ID:T+O6S+pm
- なにこのコインロッカーベイビーズ。
- 9 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:19:41 ID:FittmfdK
- 中国史ね
- 10 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:23:50 ID:3GS7/WLb
- 海の中なら問題ない。
薄まるから。
- 11 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:27:56 ID:2rnUdj/N
- 鳥、牛、魚・・・・・豚しか残ってないな。
- 12 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:29:38 ID:jZ3fdUYu
-
ダチュラ..ダチュラ..
- 13 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:37:43 ID:JSdLhvCT
- アメ畜生
支那畜生
- 14 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 18:56:30 ID:EDte/rdK
- アメリカ破綻だな!
- 15 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 19:05:57 ID:MyukWqTj
- この記事のどこから中国批判がでてくるのかと
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:09:19 ID:/FXJldDg
- >>15
少なくともアメリカは 押収した毒ガスを自分で処理したってことだよ。
糞支那野郎はその処理を日本にやらせようとしている。
- 17 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 19:17:06 ID:dlTMcV3O
- 報告書を入手したらなら全文うpしる!
とりあえず
>バージニア州の地方紙「デーリー・プレス」
これの情報キボソ
- 18 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 19:17:29 ID:PjtIj489
- ( `ハ´)<なんでもいいから小日本が処理汁アル
- 19 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 21:35:03 ID:2sJGArEf
- イワシの漁獲量が激減してるのはそのせいか
- 20 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 22:15:52 ID:W9oH1US3
- アメ公は戦前からそうだった
気に入らない奴は潰して来た
カラードがホワイトの上に立つのが怖かったからさ
- 21 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 22:30:39 ID:kaEW9vIZ
- 在日の米軍基地でも同じことが起こっています。
返還されても、すぐには使えません。
あと、足尾銅山も緑を復興させようとがんばっているけど
なかなか進まないらしいね。植林しても枯れてしまうらしい・。
- 22 :七つの海の名無しさん:2006/05/24(水) 22:36:00 ID:RstarTnL
- 世界中の地雷の90%は中国製なんでしょ。
- 23 :七つの海の名無しさん:2006/05/25(木) 02:14:55 ID:pWD3lPk4
- 本格調査マダー?
- 24 :七つの海の名無しさん:2006/05/25(木) 02:31:32 ID:kspMTenL
- そうだよ 深海に投げ捨てればええ
- 25 :七つの海の名無しさん:2006/05/25(木) 06:14:58 ID:kjmRc6HX
- >>1
どう見ても↓の動きは連動しています。 中共の宣伝工作本当に有難う御座いました。
【日中】遺棄化学兵器:中国、新たな負担要求 処理施設計画は中断〔05/24〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148451726/
【うそつきカス野郎中国】遺棄化学兵器 新たに負担要求 処理施設計画は中断
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1148432609/
↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑
【遺棄化学兵器】 支援制度など求め 中国人被害者が来日 [05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148385714/
【社会】 「これからの生活不安に、日本政府は対策を」 中国・毒ガス被害の男児ら、東京で訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148378222/
【赤旗】「体力低下、走れない、働けない、目が痛い、風邪をひきやすい」 遺棄毒ガス 中国人被害者が会見[05/24]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1148480475/
中国の被害者、支援求め会見 旧日本軍毒ガス兵器問題 2006年05月24日 asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY200605240087.html
(↓もなんかタイミング的にきな臭い。毒ガスの話題づくりをして、TBSやテロ朝に騒がせるため?)
【日米独】日米独の毒ガスを海洋投棄 米軍が戦中戦後−「海の時限爆弾」 [06 5/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148461540/
- 26 :七つの海の名無しさん:2006/05/25(木) 12:47:19 ID:sOXPyctL
- 時々イルカが大量死するのは
もしやこの毒ガスのためなのか
どうなんだろう
- 27 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/05/27(土) 00:24:44 ID:RMhXMflB ?#
- 、
) |
( ノノ
, --" - 、
スチャ / 〃.,、 ヽ
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ 我々の要求は、皇室関係の放送禁止コードの全解除だ。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 明日インチキニュースを捏造した琉球朝日放送を爆破する。
\_ノ ^i |ハ ∀ \
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■琉球民族差別という伝統が失われると、伝統という重みに立脚して存続してきた天皇 ■
■制そのものが揺らぎかねない。日米の沖縄支配は、薩摩藩の決定した一方的な軍事 ■
■侵略を単に踏襲したものに過ぎず、両国家思想の権威を維持するための生贄であり続■
■けることを拒否し、徹底的に似非民主主義者を告発するものである。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 28 :七つの海の名無しさん:2006/05/27(土) 10:17:57 ID:BG3zqh3E
- 大して怖くないね〜
海水と反応してあっという間に無害になる。
地下鉄サリンだって水まいて処理したんだし。
- 29 :七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 08:15:31 ID:dTLbhDSt
-
<中国に媚びて>「国会質問」に圧力をかけた「外務省」
旧日本軍の遺棄化学兵器処理は、第2のODAなのか。
新たな「金ヅルに」した中国の要求は何と「60兆円!」。
そのデタラメさを国会で追及する議員に、外務省は何と――
【週刊新潮】 [6月8日号] 2006年6月1日(木曜日)更新
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060608/nakaduri.html
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
- 30 :七つの海の名無しさん:2006/06/01(木) 09:44:46 ID:BpGpJZw8
- 高い肉を食う以外に生き延びる方法は無さそうだな。
魚は結構好きなんだが、どうやら食えそうに無いな。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★