■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オランダ】移民担当相が“反乱”「移民母国強制送還プロジェクト」を推進[12/15]
- 1 :飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/12/15(金) 19:24:11 ID:??? ?2BP(3333)
-
11月に総選挙が行われたオランダで、バルケネンデ政権は混乱の収拾に
追われている。
混乱の渦中にいるのが「移民母国強制送還プロジェクト」を推進するフェルドンク女史だ。
今月に入って、中道左派勢力が過半数を占めるオランダ新議会は、約2万6000人
の長期滞在の難民に正式な滞在許可を与えることを承認した。
少数与党・リベラル右派の自由民主党(VVD)のフェルドンク移民担当相は決定を不満
とし、受け入れを拒否。
同相は過去数年、一貫して厳しい移民政策を取っており、条件を満たさない難民を母国
に強制送還させる法案を通過させている。
同女史は総選挙の直前、イスラム教の女性が全身を覆うブルカの着用禁止を求めた。
野党は同相の不信任決議を賛成過半数で可決。
これを受け、バルケネンデ首相は14日、フェルドンク女史を移民問題から外し、正式に
「統合・児童保護担当相」とすると発表した。
総選挙ではバルケネンデ首相のキリスト教民主勢力(CDA)は第一党を維持したものの、
現状の中道右派政権では安定多数に達せず、左派勢力との連立の必要に迫られている。
第二党の中道左派・労働党はCDAと大連立を組むことを拒否しており、連立工作は難航
を極めている。
ニュースソース
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/061215-080518.html
関連スレ
【オランダ】イスラム女性の「ブルカ(全身を覆うベール)」を公共の場所での着用を禁止する法案を提出へ[11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163840546/l50(dat落ち)
【オランダ】下院選挙、与党が第1党の座を維持、バルケネンデ首相が勝利宣言[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164265568/l50(dat落ち)
- 2 : ◆/MLfn8dkMw :2006/12/15(金) 19:25:21 ID:S/T6xxuJ
- 2
- 3 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:26:54 ID:ww2uCbRI
- だから
在日も帰れ
- 4 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:28:03 ID:9TChIMPT
- オ
- 5 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:29:50 ID:UvPVEcRM
- 帰れるなら帰ったほうが幸せでは。
移民たちの帰還のお手伝いを国がするのはいいことだと思う。
- 6 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:33:22 ID:CD1NJbNW
-
■ ■ ■ 通報祭開催中 !!!■ ■ ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9363301&comm_id=15940
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1706333
私の彼は若くもないし、アメリカでもオランダでもなくジャマイカ人で
ジャマイカに居るときは毎日、日本にいるときは手に入れば吸ってます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3527034
- 7 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:33:56 ID:opqt9Lsc
- 日本でもやってくれ
- 8 :蒲焼き ◆E.hWie9ztM :2006/12/15(金) 19:36:10 ID:IdthFL/k
- 日本に来てくれ
フェルドンク女史
- 9 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:37:48 ID:voTr053r
- 女のほうが大胆に徹底的だな。
日本も見習うべき。
- 10 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:39:16 ID:LlMaRQzd
- ああ、裏山C〜
- 11 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:44:51 ID:0mey+pR8
- 日本でも法律制定きぼん
- 12 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 19:55:35 ID:cCMgwTRl
- 移民の分際で不満たらたら垂れ流すような奴ァ、祖国に強制送還すりゃいいのさ
- 13 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 20:06:11 ID:sUAIDJoh
- いいことだね。 世界的な傾向になるよ。 不法移民、不法滞在者の強制送還。
- 14 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 21:02:05 ID:me1IcESc
- 日本で「多民族共生」とか言ってる香具師がアホに見えるなwww
- 15 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 21:07:51 ID:EZNDQYTZ
- こういう事は、どんどんヨーロッパで実験してノウハウとケース・スタディを
蓄積してほしい。
在日を追い返すとき、参考にできる。
- 16 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:23 ID:VC+pmmXY
- オランダ人にとっては
リベラルな社会を破壊しようとするイスラム教徒が目障りなんだろう
- 17 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:47 ID:TXxim423
- ジャンキーも同性愛者もロリコンすらも受け入れるオランダ人に拒まれたムスリムって、いったい何者?
- 18 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 22:39:10 ID:Fm7+8KxC
- オランダって、そもそもなんで移民に浸蝕されるようになったんだ?
外国人参政権のせいかとも思うが、その参政権を認めたのって何で?
- 19 :七つの海の名無しさん:2006/12/15(金) 22:44:45 ID:pPPTMlW8
- 南アフリカからオランダ系白人が追放されても知らんよ!
- 20 :七つの海の名無しさん:2006/12/16(土) 00:18:06 ID:3M274ZQu
- このことを外国人労働者を推進する経団連にも重く見て欲しい
- 21 :七つの海の名無しさん:2006/12/16(土) 05:00:41 ID:KdELjdYn
- 欧米と違って日本みたいな国には 外人受け入れたところで
頭脳派や金持ちではなく金目当ての後進国の下層民しかこないだろうから
重く見るべきだろうな。
- 22 :七つの海の名無しさん:2006/12/16(土) 07:04:41 ID:jIhN7TZl
- 奥田www
- 23 :七つの海の名無しさん:2006/12/16(土) 23:03:28 ID:43NCCsKF
- 安易に外国人労働者を受け入れるから遺恨を残すのだ。
確かに外国人はコスト安かも知れないが、その代価は社会が支払っているのだ。
本来、会社が支払わなければならないコストを社会に転化しているだけ。
まさか、経団連は日本にニートやら失業者がいるのに
外国人労働者を入れるって言うんじゃないだろうな?
ならば、ニートや失業者の社会保障は全て法人が支払うように。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)