■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医学】グラクソ・スミスクライン製抗うつ薬パキシルに警告、生殖毒性の危険増幅=FDA
- 1 :BioVolcanoφ ★:2005/12/12(月) 03:00:37 ID:???
-
米食品医薬品局(FDA)は12月8日、製薬大手グラクソ・スミスクラインの
抗うつ薬パキシル(一般名パロキセチン)について、妊娠3ヵ月(妊娠初期)の間に
女性が服用すると、新生児の心臓病をはじめ生殖毒性の危険が高まると
医療関係者や患者に警告を発した。FDAはグラクソ・スミスクラインに対し、
表示の変更を求めた。
http://www.jc-press.com/kaigai/200512/120901.htm
- 2 :偽西村真悟:2005/12/12(月) 03:02:19 ID:wwGvkkP9
- 2
- 3 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:47:01 ID:wfBAT2e8
- パキシル!
- 4 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:50:53 ID:WciLGNvX
- 今飲んでます
- 5 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 03:58:27 ID:sdEMqnRZ
- そもそも妊娠の希望と抗うつ薬服用はどっちかしか選べない
まあ、それでも抗癲癇薬と較べれば遥かにマシなんだろうけど
- 6 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 04:31:43 ID:NI3GPpb4
- これって結構いい薬じゃない?
- 7 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 04:39:25 ID:DfNvjVYn
- >>6
効く人には劇的に効くけど、効かない人には全く効かない。
投薬の判断がつきやすいので、ある意味、いい薬ですね。
- 8 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 04:46:24 ID:NI3GPpb4
- なるほど。
前にソラナックス飲んでたんで、気になったんで。
- 9 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:29:12 ID:Clcy38US
- 30代前半の男なんだが、パキシル飲み始めて射精できなくなった。
性欲はあるんだけどねぇ…。
- 10 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 06:45:55 ID:QPKUTGKD
- ■パキシル統合情報スレ 33■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132589407/
- 11 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 07:57:57 ID:PU+n4SQk
- 以前のんでた.
副作用に性欲低下とあるが,全然そんなことなかった.
むしろ気が大きくなって,いろんな女とやりまくった.
- 12 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 08:07:33 ID:sJaFLXiE
- >>1のどこにも男性の生殖機能については触れられていないようだが。
- 13 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 08:47:31 ID:X4ErTEf9
- パキシル飲んでオナ禁1年間してました
- 14 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:01:59 ID:dZG8t7DB
- あの〜、パキシル20年飲んでいるんですけど、手遅れでつか?
- 15 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:16:10 ID:UyaP8Qt6
- パキシル飲んだ事あるな。
俺は鬱でも、てんかんでもないって言ったのによ。
てんかん薬とか、変なもの飲ませやがって。
睡眠障害だったんだぞ。
今は睡眠専門の病院から、リタリン処方されてる。
- 16 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:18:34 ID:vXcH853D
- FDAで認可されたのが1992年なのに
どうやって20年も飲めるのか
- 17 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:37:01 ID:1cwVStx1
- 新患増えた
パキシルの処方増えた
再診でパキシルくれって人もっと増えた
ぅぅぅぅぅパキシル乱れ撃ち
- 18 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 10:58:07 ID:dZG8t7DB
- >>14
訂正:クスリ手帳で確認したら5年でした。
- 19 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 11:06:39 ID:zkwlvR2N
- 5年を20年と勘違いか・・・
パキシルはアルツには効かないよ?
完全に脳が縮んでるな。
- 20 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 11:28:51 ID:Uro/ERDG
- まさか>>12は >>11へのレスじゃないよな?
- 21 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:00:14 ID:MqEJJMky
- パキシルって男性だと種が薄くなるとか聞いたけどどうなんでしょ。
- 22 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 12:49:55 ID:5NeZOUOK
- パキシル飲むと確かにチンポ立たなくなるね、立っても直ぐ萎える
レビトラで強制勃起させると延々と突きまくれるよ
- 23 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 13:15:55 ID:ZeWlBECo
- 高いのが難点
- 24 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 13:17:24 ID:R5QBD4Mb
- パキ(゚д゚)ウマー
- 25 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 13:57:32 ID:Y9ZkCn0Z
- >>15
リタ飲んで眠れるの?初耳。
おれは眠れなくなるから夕方以降飲むな!指令を受けているが。
ちなみにADHD。
- 26 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 14:42:47 ID:3FhdqGWy
- パキ、薬価高すぎ
飲み忘れた時の症状が怖すぎ
- 27 :名無しのひみつ:2005/12/12(月) 15:42:49 ID:8/T+Hote
- 日本の製薬会社には世界で戦える会社は居ないのかね。
栄養ドリンクとかで小銭稼いでる場合じゃないよ。
- 28 :名無しのひみつ:2005/12/13(火) 19:52:21 ID:n6yqv3cV
- もう1年くらい飲んでるのに、、、
- 29 :名無しのひみつ:2005/12/13(火) 23:17:13 ID:jMln87kN
- 吐き気が酷いんで、朝起きれない。
ナウゼリン貰わないとなぁ。
- 30 :名無しのひみつ:2005/12/14(水) 21:52:05 ID:bscWt8yM
- パキソー効いてるのか聞いてないのかわからん
リタリンも。のまないほうがいいかな
- 31 :名無しのひみつ:2005/12/15(木) 10:00:11 ID:3VSaapE/
- 部分的にサリドマイドと共通するところがあるな。
>>27
武田薬品工業がギリギリで戦ってるかもな
- 32 :名無しのひみつ:2006/01/08(日) 15:17:04 ID:GVpCPEdW
- リタリン強制終了。止めるまで半年。
パキシルはもう結構飲んでるな。
- 33 :名無しのひみつ:2006/01/08(日) 17:20:00 ID:kaIJLEDu
- パキは、投薬を止めたあとのシャンピリがひどい。
よっぽど、マイナートランキライザーのほうがイイ。
>>29
オパーイ 腫 れ な い か。ナウゼリン
- 34 :名無しのひみつ:2006/01/13(金) 17:15:40 ID:QyWh4B4Y
- どっかにも書いたけど、
パキシル飲んだら性欲完全に無くなって、
止めて何年もたった今でも回復しない。
抗鬱効果も持続している。
- 35 :名無しのひみつ:2006/01/25(水) 13:20:39 ID:owZyhHDT
- パキシル高い。。。
けど症状良くなるのなら頑張る。無職だけど。
- 36 :名無しのひみつ:2006/02/06(月) 03:02:54 ID:tQRNHolq
- 眠くなる薬は殆ど生殖毒性あるような気がする。
- 37 :名無しのひみつ:2006/03/11(土) 02:45:43 ID:NBs2LtKG
- 現在、心臓病の子持ちでパキシル服用中。
- 38 :名無しのひみつ:2006/03/11(土) 23:06:00 ID:Z6OtJUSn
- ハルシオンとデパスさえあればとりあえずなんとか生きていける。
- 39 :名無しのひみつ:2006/03/12(日) 14:16:03 ID:lozxoxOu
- 傍から見てるとドラッグハイって結構恐いぞ。
なんか埒もない話を延々としゃべってたりするし、まわりの人間が教えてやらないと本人気付いてないからな。
- 40 :名無しのひみつ:2006/03/12(日) 15:41:29 ID:0Ol3ivb+
- パキシルって未成年が服用すると自殺願望が高まるって報告もなかったか?
- 41 :名無しのひみつ:2006/03/12(日) 18:24:26 ID:1bxTWle1
- プロザックは問題になったね。
うつ病患者が、プラス思考になって、そのまま元気に電車に飛び込むってやつ。
パキシルもデプロも、まあ、似たようなもんだろ。
- 42 :名無しのひみつ:2006/03/13(月) 18:30:35 ID:gvPOTIJp
- パキシル劇薬扱いだったんだな。
マル向かと思てた。
- 43 :名無しのひみつ:2006/03/13(月) 23:52:04 ID:IrHWgwMy
- >>42
劇薬とマル向かはぜんぜん関係ないよ。
- 44 :名無しのひみつ:2006/03/16(木) 01:07:31 ID:wOnQ7eAl
- >>40
17の頃パキシル飲んでたけど死にたいとは思わなかった。
3年経ってまた飲みだしたけど最近はよく死にたいと思う。
本当にそう思ってるのかあんまりよく分からないけど。
- 45 :名無しのひみつ:2006/03/31(金) 00:03:14 ID:WC7BkFeO
- あ〜〜〜
確かに、パキシル飲んでるけど、
飲み始めてから全然性欲わかなくなったよ。
- 46 :名無しのひみつ:2006/03/31(金) 01:03:15 ID:KSuNLwjH
- 生殖しないからいいや
- 47 :名無しのひみつ:2006/03/31(金) 03:53:02 ID:TKkhhUwA
- 鬱でパキシル飲み始めてちょうど一年ぐらいになるけどオナニーができない
性欲は全然あるんだが射精ができなくなってしまった。
薬飲むのやめたらちゃんと回復するの?
- 48 :名無しのひみつ:2006/03/32(土) 18:38:20 ID:ewd6DBFZ
- >>47
今10ミリで、射精できてます。
大丈夫でしょう
- 49 :名無しのひみつ:2006/04/13(木) 18:38:04 ID:L378eK76
- 女でも性欲なくなっかな〜?
オナニーばっかやりまくってるし最悪だ…性欲イラネ
今日から飲んでみるよ
- 50 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:09:03 ID:cIJq0wvj
- 大阪教育大付属池田小学校で児童ら23人が殺傷された事件で逮捕
された宅間守容疑者(37)は大阪府警捜査本部の調べに対し...
関係者によると、同容疑者が通院先の病院から最近処方された薬は、
抗精神病薬「セロクエル」、抗うつ剤「パキシル」、睡眠薬「エバミール」。
http://ekanpou.com/news/163.html
抗うつ薬の恐ろしい副作用
一九九九年、わが国でもハイジャック犯による「機長殺害」が世間に
大きな衝撃を与えた。犯人は、飛行機オタクの青年で、周到な計画を...
この犯人もまた事件が発生する一年前から抗うつ薬のSSRIを精神科医
から処方されて飲んでいたことが明らかとなった。
http://www1.tokyo-clinic.com/index.php?cmd=edit&page=%B9%B3%A4%A6%A4%C4%CC%F4%A4%CE%B6%B2%A4%ED%A4%B7%A4%A4%C9%FB%BA%EE%CD%D1174
- 51 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:10:45 ID:cIJq0wvj
- グラクソ・スミスクライン社が製造するSSRI系抗鬱剤「Paxil」に対する裁判で、
アメリカ人男性,ドナルド・シェル(60歳)はストレスや憂鬱などの症状を医師に
訴えていました。医師はPaxilを渡して 治療を開始したところ、服用から2日後、
ドナルドは銃で妻、娘、そしてまだ幼い孫娘を射殺し、最後は自らを撃ちぬいて
自殺しました。この事件に関して陪審員はPaxilが自殺や殺人願望を抱かせる
作用を持ち、それがドナルド・シェルの事件についてもそのように作用が働いた
事も認めました。
http://adbusters.cool.ne.jp/prozac6.htm
donald shell paxil - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=donald+shell%E3%80%80paxil
Of these, the Donald Shell suicide/triple homicide is a standout. In this case,
Glaxo, in a classic example of corporate hubris, risked it all by squaring off with
the families of the deceased in a backwoods Wyoming courtroom. Glaxo lost
the suit, and in spectacular fashion.
http://www.holisticjunction.com/displayarticle.cfm?ID=4676
- 52 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:13:42 ID:cIJq0wvj
- グラクソ製抗うつ薬パキシル、大人でも自殺の危険性高く=ノルウェー研究チーム
ノルウェーの研究チームはこのほど、製薬大手グラクソ・スミスクライン社の
抗うつ剤パロキセチン(paroxetine、商品名「パキシル(Paxil)」)が子供や
青年だけでなく、成人でも自殺の危険性を高めると警告を発する論文を英国
医学雑誌「バイオメドセントラル・メディスン」(BMC Medicine)最新号に掲載した。
パキシルは子供や18歳未満の自殺企図のリスクを高める恐れがあるため、
カナダ政府は子供や18歳未満の青年へのパキシルの処方を禁止している。
http://www.jc-press.com/kaigai/200508/082301.htm
抗うつ薬パキシルに催奇形性の警告が出される
米国FDA(医薬食品局)は12月8日付けで新たに疫学データの分析結果から、
妊娠初期3か月間にパキシルを服用した場合には、先天性奇形、特に心臓に
奇形をもつ子が生まれるリスクが高くなると判断して、胎児への影響の程度を
しめす分類を、カテゴリーCからDにすることなどをメーカー(グラクソ.スミスクライン)
に指示した。カテゴリーDは、「ヒトの胎児の奇形や不可逆的障害の発生の
頻度を増す、または増すと疑われる、またはその原因と推測される薬」である。
http://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=113
グラクソ・スミスクライン、薬価吊り上げ詐欺で司法省と和解=1億5000万ドルの支払い
米司法省は9月20日、抗がん剤や放射線治療による吐き気や嘔吐を抑える
薬の販売にあたって、価格を吊り上げる詐欺行為によって不正請求禁止法
(False Claims Act)に違反したと申し立てられていた製薬大手、グラクソ・スミス
クライン(GlaxoSmithKline)が1億5000万ドル(約167億円)超を支払うことで
同省と和解したと発表した。
同省は、一般の医療保険に適用される薬価に基づいて払い戻し額を決める
連邦政府所管の高齢者向け公的医療保険「メディケア」などを詐取した疑いで
同社を訴えていた。
http://jc-press.com/kaigai/200509/092201.htm
- 53 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:16:15 ID:cIJq0wvj
- はてな - シャンビリとは
シャンビリ
抗うつ薬(特にパキシル)の服用を中止した際にあらわれる知覚障害を指す俗語。
主にインターネット上で使われる。この言葉は耳鳴り(シャンシャン)と電気ショック様
感覚(ビリビリ)に由来する。シャンピリとも。
■参考1
投与中止(特に突然の中止)又は減量により、めまい、知覚障害(錯感覚、電気ショック様
感覚等)、睡眠障害(悪夢を含む)、不安、焦燥、興奮、嘔気、振戦、錯乱、発汗、頭痛、
下痢等があらわれることがある。/症状の多くは投与中止後数日以内にあらわれ、
軽症から中等症であり、2週間程で軽快するが、患者によっては重症であったり、
また、回復までに2、3ヶ月以上かかる場合もある。これまでに得られた情報からは
これらの症状は★薬物依存★によるものではないと考えられている。
「パキシル錠10mg/パキシル錠20mg」添付文書「重要な基本的注意」より引用
■参考2
この件に関しては、厚生労働省から2度「使用上の注意の改訂指示」が出されている。
http://www.info.pmda.go.jp/kaitei/kaitei20030812.html#14
http://www.info.pmda.go.jp/kaitei/kaitei20050615.html#7
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A5%F3%A5%D3%A5%EA?kid=135513
- 54 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:19:40 ID:cIJq0wvj
- また、女性への事件当日、今井容疑者の妻が
「薬を飲んで車の運転をしてはいけないのに、車に乗って出たまま朝から帰ってこない」
と110番通報していたこともわかった。
今井容疑者は自殺未遂後、今年3月まで入院、その後通院していた。
捜査本部は自殺未遂と一連の事件の関連や、使用していた薬の種類、影響の有無などを調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050302.html
- 55 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:35:51 ID:0fkDzZkB
- ひでーな
- 56 :名無しのひみつ:2006/04/17(月) 00:55:48 ID:xW7bRo+U
- 18歳、女性。昨年11月中頃に精神神経科で「うつ状態」と診断され、
投薬治療を始めました。当初、パキシル・を服用しましたが、
頭が響くような症状に悩まされ、医師と相談のうえ、2か月弱で打ち切りました。
その後、4か月ほど、安定剤ソラナックス(商品名)を非定期に服用する状況を経て、
今年の6月初めからルボックス(商品名)をすすめられ、現在継続中です。
ルボックスは当初50mg、最近になって75mgとなっています。
http://www.asahi.com/health/soudan/jhealth/TKY200503090419.html
asahi.com: コラム「健康相談どうしました」-健康
- 57 :名無しのひみつ:2006/04/21(金) 01:19:03 ID:qmJDiJW8
- おそろしい
- 58 :名無しのひみつ:2006/04/22(土) 11:00:58 ID:cWruTT/p
- 株 主
グラクソ・スミスクライン・グループ 85%
住友化学株式会社 15%
- 59 :名無しのひみつ:2006/04/26(水) 22:43:11 ID:lH8Dksiv
- あげ
- 60 :名無しのひみつ:2006/04/27(木) 00:48:30 ID:0PRoUuXv
- ふーん。
今飲んでるけど、男だから関係ないや。
- 61 :名無しのひみつ:2006/04/27(木) 01:19:55 ID:6/YyFCFw ?#
- パキシル飲んでたけど性欲落ちなかった?
女の裸見てもさほど反応しなかったんだけど…
- 62 :名無しのひみつ:2006/04/27(木) 16:44:54 ID:uCN9gp2o
- 私も飲んでた
今は別の薬飲んでる
- 63 :名無しのひみつ:2006/04/29(土) 04:07:08 ID:rj4/QiZt
- >61
抗うつ剤の副作用としては別に珍しくないと思う。
- 64 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 02:37:29 ID:LiBDIsRO
- >63
嘘つけ
パキシル(薬品名:パロキセチン)服用中の方にお知らせ
抗うつ薬は、どれも急に中止すると多少の離脱症状が出現することがあると
されていますが、それほど問題となるものではありませんでした。ところが最近、
新しい抗うつ薬であるパロキセチン(商品名:パキシル)で、他の抗うつ薬に比べ、
高い頻度で離脱症状が見られ、他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしい
ことがわかってきました。
パロキセチンを急激に中止すると、不安、焦燥(じっとしていられないような
いらいらした感じ)、衝動性(物を投げたくなるような感じ)、不快気分などの
精神的な症状や、吐き気、頭痛などが見られることがあるようです。
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Paroxetine.htm
- 65 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 02:39:56 ID:LiBDIsRO
- 他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。
他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。
他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。
他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。
他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。
衝動性(物を投げたくなるような感じ)
衝動性(物を投げたくなるような感じ)
衝動性(物を投げたくなるような感じ)
衝動性(物を投げたくなるような感じ)
衝動性(物を投げたくなるような感じ)
今井君もそれで小学生を投げたのか
- 66 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 04:27:29 ID:oRN9WS+J
- 俺パキシル飲んでて、三十路の彼女とセクルスしても全然たたずに
やばいと思ったが、
この前ヘルス言って、25ぐらいのデカパイの姉ちゃん相手にしたら、
あっというまに写生したよ。
- 67 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 04:42:07 ID:kt60p0hZ
- 最近,やっとシャンビリが収まってきたよ...
永かった.本当に,永かった
- 68 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 08:55:33 ID:/HPMdcw7
- シャンビリは再発することもあるよ。後遺障害だから。
- 69 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 10:13:53 ID:M6ckacO6
- やめる時のシャンビリはそうでもなかったが
悪夢で夜中に何度も目が覚めるのがきつかった。
- 70 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 20:01:16 ID:zTJnPNrc
- 母親とセックスしなければならないという悪夢は逆に断薬してから消えたよ。
- 71 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 20:51:10 ID:/wgKFShT
- ヒント:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=11229449&query_hl=7&itool=pubmed_docsum
- 72 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 21:14:18 ID:zKsfQshJ
- ●○●勇者募集のお知らせ●○●
日産栃木工場従業員による残虐なリンチ殺人事件はマスコミの報道でご存知だと思います。
警察官の不用意な発言が被害者殺害の引き金になった事実は今となっては有名です。
しかし、広告費によるマスコミの買収があるかないかは定かではありませんが、マスコミが口を閉ざす殺害の引き金になった官民癒着の闇の事実があります。
繋がりました。
マスコミが報じられない事実。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1146840436/1
- 73 :名無しのひみつ:2006/05/11(木) 21:27:07 ID:AzEBDDaZ
- 特アに売りつけろ
- 74 :名無しのひみつ:2006/05/12(金) 05:36:31 ID:iSlgjzAO
- 別に薬飲んでなくても30過ぎれば性欲なんて無くなってくるだろ。
- 75 :名無しのひみつ:2006/05/12(金) 09:10:50 ID:z14bheup
- それは無能なおまえだけ
- 76 :名無しのひみつ:2006/05/13(土) 12:34:30 ID:daYPy5Wj
- ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006051301000970
若い大人も自殺行動増加 抗うつ剤パキシルで警告
【ワシントン12日共同】日本でも販売されている抗うつ剤「パキシル」(一般名・塩酸パロキセチン水和物)を服用した
20代を中心とする若いうつ病患者に、自殺を試みる行動が増える傾向があることが分かり、
米食品医薬品局(FDA)が12日、医師に対し服用者の慎重な観察を求める警告を発表した。
FDAは子供の自殺傾向を強める恐れがあるとして2004年、パキシルなど抗うつ剤全般に
強い警告表示を義務付け、その後、成人患者への影響を調べていた。
製造元の英グラクソ・スミスクラインが総計約1万5000人が参加した複数の臨床試験の結果を分析、FDAに報告した。
それによると、自殺を試みる行動はパキシル服用者で11人(0・3%)と、偽薬を飲んだ患者の1人(0・05%)より多く、
11人中8人が18−30歳と比較的若い年齢に集中していた。
- 77 :名無しのひみつ:2006/07/30(日) 07:45:42 ID:uaT1e8uK
- パキシル飲んでて、三十路の彼女とセクルスしても全然たたずに
やばいと思ったが、
この前ヘルス言って、25ぐらいのデカパイの姉ちゃん相手にしたら、
あっというまに写生した奴 だ〜れ??
- 78 :名無しのひみつ:2006/09/29(金) 13:11:10 ID:xgvl0pod
- 結局、精神をいじくる薬はまだ危険がいっぱいってことか。
じゃあ、薬なしで立ち直るにはどうすりゃあいいんだ?気合かい?
なぜ普通の人並みのパーソナリテイーに生まれなかったのか悔やまれるねえ。
- 79 :名無しのひみつ:2006/10/06(金) 21:34:36 ID:L4OfU/GM
- この会社、来年から2割のMRリストラ開始。
確かにパキも落ち目・・・。
- 80 :名無しのひみつ:2006/10/11(水) 21:55:22 ID:oggbu6On
- 私、子供欲しいからパキシル辞めて他の薬に変えてもらおうかな。
高いし役にたたんし。
- 81 :名無しのひみつ:2006/10/13(金) 01:05:11 ID:l41AFZrZ
- さっき初めて飲んだ。
徐々に変化が出てくるんだろうが、どうなるか楽しみ。
- 82 :名無しのひみつ:2006/10/13(金) 02:35:58 ID:bKqpyfld
- >>81
パキシルは1度のみ始めるとやめられなくなることがあるよ。
禁断症状が激しい。
俺は断薬3ヶ月したけど、禁断症状がきつくてあきらめて飲み続けてる。
精神的にも完全に回復していて断薬してるときも禁断症状以外は
まったく問題はなかったんだけど・・・
今なら間に合うからほかのSSRIに変えてもらいな。
- 83 :名無しのひみつ:2006/10/18(水) 22:15:56 ID:gvEbFiSx
- >>82
何か勘違いしてるな。
パキシルに限らず、SSRIは途中で止めると離脱症状が出る。
(無論、断薬なんて許されない)
症状改善後は医師の指示の下、減薬する。
要はコンプライアンス悪い患者は自業自得ってこった。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 02:35:14 ID:miQW58Vv
- >>83会社の人?
医者だったら無知すぎ!!!
- 85 :名無しのひみつ:2006/10/22(日) 01:54:06 ID:b4Hmo6Mz
- >>84
具体的に指摘してもらおうか。
- 86 :名無しのひみつ:2006/11/06(月) 15:11:13 ID:PN0M8pY8
-
死ぬ事さえ恐れなくなる ハッピードラッグ 抗鬱剤
- 87 :名無しのひみつ:2006/11/06(月) 21:55:06 ID:jeyQ8neR
- 医者(特に精神科医)の指示ほどアテにならぬものはない
あいつら薬のことなにもわかってねぇ
- 88 :名無しのひみつ:2006/11/07(火) 01:06:47 ID:3rALfGjj
- >>87
同意!
薬は薬剤師の方が詳しい。精神科医はパキシル出したがるし。
あと、SSRIやSNRIをやたら出す。とにかく出す。めったら出す。
三環形でデータ取れてるんなら、三環形から始めてほしいものだ。
自分はいきなりパキ出されて医療費にぶったまげたよ。
- 89 :名無しのひみつ :2006/11/16(木) 16:17:00 ID:NSrvHneY
- >>88
三環形ではなく三環系だ。
SSRIを処方したがるのはビジネスだから。
当面ご来院してくれるからねっ。
- 90 :名無しのひみつ:2006/11/16(木) 18:48:15 ID:rQ/Dljuo
- ラクソ・クライン…
なんてやばい会社名だ!
- 91 :名無しのひみつ:2006/11/16(木) 19:08:26 ID:jDyduR51
- 今リアルタイムで飲んでる俺が来ましたよ
医者は何も言わない
- 92 :名無しのひみつ:2006/11/18(土) 15:09:27 ID:XPT61fZP
- クソミソ・クライン
- 93 :名無しのひみつ:2006/11/18(土) 19:05:08 ID:Wp7vKjl0
- >>88
んなこといって、三環系出す医者に行ってたら
「今頃三環系かよ、最近の医者はぜんぜん勉強してねーな。
アメリカに10年遅れてるぞ。副作用辛いんだからさっさとトレドミンかパキシル出してくれよ」
って文句言ってんだろww
- 94 :名無しのひみつ:2006/11/19(日) 00:57:29 ID:7N6dvJyq
- トレドミンやパキシルにも辛い副作用はありますがw
- 95 :名無しのひみつ:2006/11/21(火) 13:28:00 ID:YXjPXsNb
- 副作用あるとは言っても三環四環の比じゃないがな
- 96 :名無しのひみつ:2006/11/21(火) 18:48:29 ID:YPdlFz0M
- 人それぞれだがな。
- 97 :名無しのひみつ:2006/11/22(水) 20:42:45 ID:d0wKxeM0
- >>95
確かに副作用は軽くなったと思う。
しかし、減断薬時の辛さはSSRI、SNRIのほうが酷い。
まぁそれも>>96のレスで解決か・・・。
薬価はどうにかならないものかね。
- 98 :_:2006/12/14(木) 19:13:27 ID:uIE77Q7y
- 俺もパキシル1日300個飲んでいます^^
- 99 :名無しのひみつ:2006/12/14(木) 19:22:47 ID:uDqWN6W6
- シャンビリパキシル
一瞬で俺の陰茎を委縮させ、離脱症状が出現する
相手は死ぬ
- 100 :名無しのひみつ:2006/12/14(木) 21:24:27 ID:osr7Q/CB
- 抗コリンの副作用はキツいからね
SSRIはいい薬と思うな。
ただ、感情がフラットになりすぎるのは、自殺行為に繋がるかな。
- 101 :名無しのひみつ:2006/12/15(金) 21:05:55 ID:YQ42nVRy
- 三環聞かなくて、パキになった人が減薬になったら
どんなになるの?
三環系は切ってもなにもなりませんでした。
つまり、効いて無かったてこと、パキは効果あるみたいです。
30mgですが。
- 102 :名無しのひみつ:2006/12/15(金) 21:10:51 ID:+yjzSZ/w
- まだ、甘いものでも食べたほうが体に優しいよ。
ちなみに甘いものや肉を食べると幸福物質が出る(はず)
俺もウツっぽいな、というときはケーキと特濃のコーヒーまたは
見切り品の肉買ってきてたらふく食べる→考えずに寝る。
ということで抗うつ剤から脱却しました。
返って死にたくなったよ、やたら眠いし。
皆さんもお試しあれ。
- 103 :名無しのひみつ:2006/12/15(金) 21:28:26 ID:L0bFmO2s
- 参考にしたいが即効でピザりそうだ…;
- 104 :名無しのひみつ:2006/12/17(日) 08:47:41 ID:ZoVzuMJY
- <抗うつ剤>服用24歳以下で自殺行動 米FDAが警告強化 (毎日新聞)
米食品医薬品局(FDA)は12日、日本でも販売されている「パキシル」
(塩酸パロキセチン水和物)などの抗うつ剤すべてで、服用すると自殺の
リスクが高まるとの添付警告の対象を、現行の「小児と思春期の患者」から
24歳以下に拡大するよう精神薬の諮問委員会に提案した。
同委は対象の拡大を妥当と判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000046-mai-soci
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★